X



【夢をみた】0系新幹線14号【東海道 山陽】

0177回想774列車
垢版 |
2024/02/16(金) 07:52:31.25ID:GkdxmKRx
>>175
学生時代の車販バイト経験から
35ビュフェが無くなったのは平成初期
37ビュフェは-1000と-2000の2種類あったが37-2000の方が広くて仕事しやすかった
0178回想774列車
垢版 |
2024/02/16(金) 14:31:08.09ID:cxzYBRLZ
規制で書けなかったけど
皆さん22-1047の解体には興味ないのね
0179回想774列車
垢版 |
2024/02/16(金) 20:03:24.45ID:ATts85KW
ビュフェをカフェテリアに改造したのあったらよかったのに
100系のカフェテリアみたいに冷ケースを設置してテイクアウト専門にするとか
0180回想774列車
垢版 |
2024/02/18(日) 17:02:54.07ID:FW52WmRp
>>176
次は 加 須
Next Kasu
次は  カ ス
行先は 葛 生
0181回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 08:11:56.26ID:tghnwepZ
ホームに響き渡るのは、両線を占めた0系電車の甲高いブロワ音で、共鳴もあってかヒューンと笛音の混じったようなタービン音に似たトーンだった。
東海道新幹線開業の翌年、先回のオリンピック・イヤーの次の年の夏、東京駅の新幹線ホームに祖父と居た記憶は鮮明だ。
祖父はよくどこそこへと幼い私を連れて行ってくれる人であったが、特に写真を撮ることもなかったので、商店会の団体旅行に帯同した時か、稀に、新聞社に勤めていた叔父の同行でもなければ画像は残っていない。
しかし何故か記憶は客観的である。
当時は斬新だった団子っ鼻の先頭車ではなく、長広な窓の2等中間車の側面を背景にポツンと立つ私自身の姿。
もちろん記憶の中の新幹線電車は鮮やかな青白のツートーンカラーである。
0182回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 09:35:50.50ID:NKlIt+cF
>>178
興味ないというか住人が減って過疎状態だからではと
長い歳月を経てTwitter(→X)へ皆移っちまった
俺も趣味内容で使ってるが
あっちは個人識別アカウント抱えてるから
気兼ねなく発言できないのが難点
いろんな「警察」が面倒
0183回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 09:38:17.69ID:BvrWj6Ri
>>181
サイリスタ制御にもブロワーあるの?
0184回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 10:18:41.83ID:tghnwepZ
0系はね、伝統確かな抵抗制御。
サイリスタ位相制御が採用されたのは100系なんですよ坊ちゃん。
0185回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 10:29:34.51ID:SpHOcnqv
>>147
YK29。
Y(K)編成なんて、90本もある訳ない。
中間車入れ替えのうえで、1999年の最終引退時まで残った編成
0186回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 22:20:35.83ID:F/b2VWM8
SやYの編成番号は、連続換気装置未装備車(岡山以西不可)を含むと50番以降で区別

13次車を挿入してSK8→YK58、
13次車廃車でYK92→YK42など、
目まぐるしく編成番号が変わっていた

岡山以西不可になると+50
岡山以西可になれば-50
0187回想774列車
垢版 |
2024/03/08(金) 15:53:03.92ID:MyZkw6LT
今東海道新幹線の自動放送と言えば脇坂京子さん
40年近く前には男声だった記憶があるんだけどYouTubeなどを見ても出てこないので思い違いなのかな?
ご存じの方がいたら教えてください
0188回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 06:30:17.35ID:HZjzwewQ
よく覚えてるなあ
忘れちゃったよ
0189回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 17:46:56.11ID:usJekfaP
>>182
人が減ると情報交換もままならなくなるね
0190回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 18:56:39.68ID:S7zdCNax
>>184
低圧タップ制御
交流機関車に多いが電車での採用は0系が唯一
抵抗制御みたいにガクンガクンするが抵抗損失が存在しない
0191 !count ハンター[Lv.213][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/04/29(月) 23:51:50.46ID:HxokFiSG
テスト
0193!count
垢版 |
2024/04/29(月) 23:53:58.12ID:HxokFiSG
テスト3
0194回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 22:51:30.15ID:arZYewzV
NH編成の食堂車は1995年1月に阪神大震災と運命を共にしてるが当初は95年3月まで営業する予定だったみたい
但し編成から外されず1999年まで残ってた
他のユニットと機器構成が違い27形とセットで組み替えないといけなかったのがネックだったとか?
27形の機器構成的にはCPとリアクトルの撤去が必要になるが36形を16形に入れ替えて300系と同じグリーン車3両体制に出来たはず
0195回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 00:28:38.53ID:cXUoDhNG
>>177
ありがとう
物理乗車(親付き)は昭和58年や61年
乗り鉄初期では昭和63年くらいから乗ってるし
平成が深まるにつれ食堂利用もたまにしてたけど
車内通過時イスがあるビュッフェついに一度も見ず

>>187
駅と車内どっち?
聴き分けられるほどのマニアじゃないんで
駅ホームのほうって
0196回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 00:31:07.70ID:cXUoDhNG
駅ホームのほう(女声。その人?)って
国鉄末期あるいは民営化初期から
ずっと変わってないんだっけ?
いつだか(00年代)、声が変わったように感じたけど
それまでと同じ人だよって当時の2chで
教えてもらった記憶ある
0197回想774列車
垢版 |
2024/05/12(日) 21:26:26.98ID:e2yvW/fn
あえて指定席で2000番台の後ろ向き席を指名した人いる?
人が少ないので落ち着くという人いそうだが
0198回想774列車
垢版 |
2024/05/13(月) 00:57:58.64ID:KzmsuKeF
あなたがそう書くくらいだから
言わないだけで人知れずそうしてた人は
もちろん居たでしょうね。
0199自宅 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:17:38.25ID:oa8YycAj
前向きの自由席だけど空いてるのに3人掛けを使った事ならある。
5月の第2日曜日、お袋の訃報を受けて実家に向かってた時だよ(´・ω・`)
0200200 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:20:02.42ID:P2Qd+JNY
200(σ・∀・)σゲッツ!!
200キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200(・∀・)イイ!!
0201回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 18:44:14.66ID:T2mMOY2t
37形は35形の様に16両編成の新大阪寄り・東京寄りそれぞれに1両ずつ連結された事はない
0204回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 20:45:45.71ID:VOYolkNA
SK26

21-2029 38次 リク
26-831 15次 転換
27-18 17次 リク
26-1903 17次 転換 ←旧36-18
37-1031 23次 転換
26-832 15次 転換
25-2216 38次 リク
16-2034 38次 G
25-774 15次 2&2
26-2036 38次 2&2
25-571 15次 転換
22-2029 38次 リク
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況