しかしこれほどの急勾配でありながら、設備側で万が一のリカバリー策がまるで無かったのは不思議だな。
緊急待避線なんてのも丸山の麓に大正の初め(?)頃まであっただけだというし。
上り坂で力尽きて逆行→脱線転覆の惨事は熊ノ平から上で起きている。
碓氷バイパスじゃ今でも突っ込みゾーンはきちんと何ヵ所も整備してるのにな。