X



【189系】碓氷峠の思い出 その6【EF63】【EF63】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349回想774列車
垢版 |
2020/10/16(金) 09:46:44.56ID:fi+t2AeQ
20年もやっててこれでは
受け継がれてないんだろうな
仕切り直しだ
0350回想774列車
垢版 |
2020/10/16(金) 10:04:22.37ID:97FXVjXQ
受け継がれてるよ、国鉄のなぁなぁ体質がな。
0351回想774列車
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:23.07ID:GduP7YLI
カネは出さず、手も貸さず、口は出す
0352回想774列車
垢版 |
2020/10/16(金) 13:30:32.05ID:fi+t2AeQ
黙って見てられないのは確かだろうw
事故でも起これば責任問題になるんだから
軽い気持ちで手を貸せるものではない
金を出すなら拒まれない限りどんどん出せばいい
問題は使われ方の方なんだがな
0353回想774列車
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:49.61ID:qVzBUYVj
最終日で紙テープ投げてたの居た?
台車に引っかかっている列車映っていた
船の出港でも今は禁止なんだっけ?
0355回想774列車
垢版 |
2020/10/24(土) 11:49:33.86ID:2Nv/KsTi
ロクニとロクサンのブロワー音聞き分けられる?
0358回想774列車
垢版 |
2020/10/24(土) 13:22:18.71ID:2Nv/KsTi
顔はロクサンの方が厳ついのに
0359回想774列車
垢版 |
2020/10/24(土) 13:50:20.47ID:0dZqhCWz
変わらないんじゃないか。ブロワー
63、たいてい重連だったから余計にうるさく感じるだけで
0360回想774列車
垢版 |
2020/10/24(土) 16:08:20.65ID:hE9JwcUU
63も機によってブロアー違うから三重連とか62のほうがブォーンと高く聞こえることはあったかな…
0361回想774列車
垢版 |
2020/10/24(土) 18:03:09.78ID:bRyet8v/
19まであの独特の音で、以降、低い音に変わったのよな
ただ、今の11と24、使ってるブロアモーター入れ替わってない?
0362回想774列車
垢版 |
2020/10/24(土) 18:21:06.92ID:YQQSTlSn
>>361
整備の際にウッカリ間違えちゃったんだろうな
0363回想774列車
垢版 |
2020/10/24(土) 18:40:45.56ID:2Nv/KsTi
架線電圧660ボルトだから音が違ったりして
出力側は関係無いか
0364回想774列車
垢版 |
2020/10/24(土) 19:11:37.15ID:PG2N0ghV
MGもブロアーファンも現役時の音程出てないよ。
CPはポコポコだしw
0365回想774列車
垢版 |
2020/10/25(日) 02:56:03.21ID:V+dvHHEU
24が高くて11が低いんだよね確か
12、25はわからん
0366回想774列車
垢版 |
2020/10/25(日) 06:46:43.34ID:JBEtWbJ9
シロッコファンとターボファンの違いかも
0367回想774列車
垢版 |
2020/10/26(月) 17:23:55.10ID:0yv8uRU/
ロクニと聞いて碓氷峠か山陽本線かで世代が分かる。
0368回想774列車
垢版 |
2020/10/26(月) 17:35:10.63ID:axNHZJi/
そうでもないがな。 ロクニが最後まで残ったのは信越線だし
80年代の一時期の山陽を知ってる世代はある意味特殊。
0369回想774列車
垢版 |
2020/10/26(月) 18:00:12.42ID:o1okXbZc
東海道山陽で荷レ牽いてたのは一瞬じゃねえか
EF58葬式鉄世代は覚えてるだろうが
0370回想774列車
垢版 |
2020/10/26(月) 18:33:11.17ID:Rv9VQnjo
EF62を東海山陽に走らせたりEF70を九州へ動かしたり、短編成化でやたらに運転台を取り付けたり…。
国鉄末期は(人以外の)あるものはなんでも使おう・使えるように考えろやがスゴかったな。
ま、そんな転進機関車は使い捨てで終わってしまったわけで。
0371回想774列車
垢版 |
2020/10/27(火) 06:49:45.98ID:U+MXm92Z
清掃、塗装も「イベント」なんだw
0373回想774列車
垢版 |
2020/10/27(火) 07:33:48.96ID:YBNt9+1x
だって単純作業じゃん?
0374回想774列車
垢版 |
2020/10/27(火) 21:00:17.21ID:U+MXm92Z
まぁ参加者本人の希望する意思で手弁当でやって楽しいと思えるんだからイベント
でいいっかw
0375回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 02:06:25.23ID:n5RSgiTW
やった事ない人がほとんどだろうしいい経験になるだろうな
車両保存に対する苦労や単純に見えて難しいって事を知ってもらえるだけでも価値はあるね
0376回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 08:14:15.61ID:9i2c7RTy
あそこの塗装って素人がやるなら塗り重ねだけかな?
昔トラストトレインのボランティア塗装行ったときはスハフ43剥離作業からやったが。
0377回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 09:28:59.91ID:za+lW/xK
囲ってやってる時あるよな
0378回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 12:46:19.68ID:wkET4K9E
ステンレス塗装いらずはEF30だけか
0380回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 13:29:25.11ID:I2pjJ+Ug
>>379
塗装されてる以上は放置って訳にもいかんだろう
0381回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 14:06:41.12ID:za+lW/xK
このまま行けばヘラで簡単に落とせるようになると思うんだ
0382回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 14:22:52.78ID:7hxiYw46
門司のEF10-35も同じだな
でも、ステンレスって塗装難しいんだろ?
0383回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 14:40:28.81ID:9i2c7RTy
最近は環境問題で水性塗料使ってるかもだからステンじゃ食いつくんかね。
フタル酸樹脂だのウレタン系だの素人に扱わせらんないでしょ。
文化むらは数年前それでJROBのうるさ方から「偽塗料やめて欲しいんだよな」
って本音ぶち撒けてる話があったな。彼らにとっては国鉄正式塗料以外で
素人ボラに塗られるのは屈辱だって。
0384回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 15:37:34.66ID:za+lW/xK
189あさま色がおかしくなったのはそういうことか
0385回想774列車
垢版 |
2020/10/28(水) 18:36:47.31ID:w1kscX3j
ロクニの最終グループやロクサンの24、25号機の運転室内灯って蛍光灯?床材は塩ビニロックで計器類は有機EL発光?
0387回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 06:42:24.13ID:9M81ccKm
有機ELって蛍光灯に使えるっけ
0388回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 06:56:42.86ID:FUhzlIuY
塗装の知識、技術もしっかりとした技術者によるものだからな。
それをボランティアの素人にやらせようってんだから、当然扱える塗料や道具、
そして実際の施工も日曜大工レベルになるわけだ(笑)
出来上がった「醜態」をさらして、本当の「保存」の意味とは。

こういったメンテナンスや先のED42イベントにしても扱い者が完全素人化して
いることが伺えるな。そういった部分、かなり軽視されていて、わかる人が見れば
一瞬で落胆の意を隠せないだろう。
0389回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 07:40:31.17ID:8F8LltLz
暗くなると計器類が緑色に光るやつ。昭和43年以降製造の車両に導入。
0390回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 10:51:48.89ID:0GdIoyim
>>388
文句があるならお前がどうにかしろよ
0392回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 10:57:01.31ID:0GdIoyim
>>391
中の人だったら中で何とかしろよ
ここで文句言っても始まらんよ
0393回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 11:13:39.74ID:GpYgT7zM
まるで中の人のように言うね
0395回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 11:20:49.89ID:Ae2bhm33
「どうにかしろ」って書いてる人は何かしたんかい?
俺は335 337 340だが文書出したぞ
交流財団理事長宛と安中市役所宛でな。
0397回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 11:36:25.43ID:Ae2bhm33
文句と言うなら結構、話にならないから。
7/11の件もED42の件もJREとJRFの社員が絡んでる疑惑は
支社安全企画室まで話が行ってるから何らかの処分があっておかしくない。
0398回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 11:40:28.08ID:bbkLGgMc
貨物って189のお披露目関わったアイツか?
EDの日にも居たよな
0399回想774列車
垢版 |
2020/10/29(木) 11:44:24.84ID:GpYgT7zM
疑惑とは穏やかでないな
0405回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 06:47:24.71ID:Ims/v7+a
子供が来るんだから、子供にわかりやすい、子供にウケのいいカラーリングにするのも
一興かなと。機関車にしても現役当時の配色にせず、子供にわかりやすい、インパクト
のあるカラーコンビネーションや、アンパンマンなんか書いたほうが楽しめる。
なにより子供が楽しめば、それを見た親御さんの口コミで多少なりとも知名度や来園
者数増加につながるのでは?
真面目に、現役(風)のカラーリングを再塗装したところで誰が喜ぶのだろうか。
専門家が見れば違うというし、素人ではウケが悪い。

あそこに駐機してある車両を、もっと明るい色をベースに塗り替えれば雰囲気もガラッと
明るくなるのではないのかね?
0407回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 08:07:41.54ID:lNyBJgsn
大宮がやってますねぇ。東さん本体はてっぱくは博物館じゃなくテーマーパークだしね♪
0408回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 08:14:19.87ID:DFP5GOrF
それでいいだろ。ヲタはそういうのを小馬鹿にして悦に入ってるけど、それじゃないと成り立たないしな
0409回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:39.10ID:JzFoDK0b
軽井沢の169見てりゃ分かる
0410回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 11:26:44.79ID:mzKYWgmL
でも名古屋館みたいに新幹線至上主義で、貴重なクロ381をミンチにするような凶行を東には真似してほしくねえな。
あれは「古きは捨てる」が遅れてきただけじゃん。
0411回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 11:32:22.78ID:/bwaS3u9
文化むらはアホなほど金儲け下手で
補助金ある限り営利目的団体路線は取らないだろ
ED42だって文化庁が入って国有財産になる可能性がある
心配するなら安中市の財政の方
0412回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 14:56:36.42ID:JzFoDK0b
>>410
あれは企業ショールーム

>>411
国有財産w接収されるのかよwww
重文だろうが国宝だろうが所有権が移転するわけではない
0413回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 21:35:11.37ID:wYeiSRST
改造車のクロ381の何が貴重なのかわからんのだが・・
0414回想774列車
垢版 |
2020/10/30(金) 23:34:21.69ID:wQ9XrUcf
>>409
169は坂城にもあるから許してやって
0415回想774列車
垢版 |
2020/10/31(土) 09:20:44.95ID:y0G9HY7i
>>413
アルミと鋼製を溶接した所と異なる金属を溶接すると走らなくても長くは持たないっていい見本になった所かな
0416回想774列車
垢版 |
2020/10/31(土) 22:44:34.89ID:T4YK/7NK
ボルト留めだけど?
素人じゃあるまいし
0417回想774列車
垢版 |
2020/11/06(金) 13:11:00.50ID:E/EnZc7F
遊歩道から紅葉楽しめなかったけ?
いま見ごろなんじゃない?
0418回想774列車
垢版 |
2020/11/06(金) 14:52:52.54ID:bGakQCCf
童謡「紅葉」の歌詞は熊ノ平が元らしい
これ豆な
0419回想774列車
垢版 |
2020/11/06(金) 15:00:37.71ID:FL0hmfza
秋の夕日に照る山紅葉?
0420回想774列車
垢版 |
2020/11/06(金) 15:04:00.96ID:fVtmd4bO
昔に比べて色が出なくなったとか
0421回想774列車
垢版 |
2020/11/06(金) 15:37:43.93ID:33s47UEv
トンネル鉄橋隧道隧道は碓氷ってマ?
0422回想774列車
垢版 |
2020/11/06(金) 16:47:06.86ID:sihL2u3r
>「確かな文献はありませんが、辰之のご子息の正巳さんが晩年に読売新聞の取材に応じ、
>“この歌の舞台は旧・熊ノ平駅周辺の碓氷峠の風景です。
>親父がはっきり申していました”と述べています。
tps://weathernews.jp/s/topics/201810/260115/
0424回想774列車
垢版 |
2046/04/29(日) 20:36:26.90ID:Ja60XRJn
うちの近隣にあるスーパー数店は、高い頻度で駅弁フェアをやるんだが、決まって横川の釜めし
の人気が高い。他の駅弁が並んでいるのにはそっぽを向いて、多くの買い物客が釜めしを求めて
行列を作る。
たいてい11時に販売開始なんだが、間に合わなかった客が「もうないんですか?」「この間も買え
ませんでした」など不満を漏らしていた。
0426回想774列車
垢版 |
2020/11/19(木) 10:25:35.25ID:NbdKsrdX
そもそも駅弁じゃないって突っ込んでいいのかな
0429回想774列車
垢版 |
2020/11/20(金) 07:00:08.88ID:cestMxot
上野駅のもかなり早くハケてしまうことが多くていつ行ってもないじゃないかと言っている人がいた
峠の釜めしは八幡山駅前の新店舗で買えるようになったのがうれしい
0430回想774列車
垢版 |
2020/11/20(金) 21:44:37.87ID:6v5w9vlS
そのうち東京でも「釜めし」の製造が始まるんじゃないか、
某シウマイのように
0431回想774列車
垢版 |
2020/11/20(金) 21:52:08.26ID:ZAcZP64E
釜飯などそこいらにあるだろ
0434回想774列車
垢版 |
2020/11/20(金) 22:29:44.61ID:udlvUBYy
このスレで釜飯といったら、おぎのやだろ
後出しもクソもない
0436回想774列車
垢版 |
2020/11/20(金) 23:02:18.40ID:4g0LTfdY
>>435

>>424 >>429で横川の峠の釜飯ってわかるのに、日本の学校で国語習っててそんな読解力なら人生考えた方がいいぞ
0437回想774列車
垢版 |
2020/11/20(金) 23:49:41.27ID:J04AVqWT
>>429
>峠の釜めしは八幡山駅前の新店舗で買えるようになったのがうれしい

マジで!?
何故京王線八幡山に店舗出したんだ?
近いからこんど買いに行こ
情報ありがとう!
0439回想774列車
垢版 |
2020/11/21(土) 07:30:00.05ID:RNUPtVb6
訳わからんことで喧嘩してんな
デブには大事なことなのかね
0440回想774列車
垢版 |
2020/11/21(土) 23:18:05.47ID:DCjJ8HHW
>>438
横川で作って運んでくる


訳では無さそうだなw
0441回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 04:11:24.50ID:wJrcY8GI
保健所にイベント用の申請出したりすれば
駅弁大会会場で調製もできるんだよね。
自分も都道府県ごとの許可申請やってみてわかった。
文化むらに最近キッチンカーが入ってるけど
彼らは群馬県内何処でも営業できる許可持ってるはず。
保健所って仮設の場合水は必ず安全用に2系統だの消火器位置だの
厳しい図面がいるけど、キッチンカーだと完結なんですぐ許可出る。
長期契約なら現地の法人に社員派遣して作るか
ホテル料理人がよくやるいわゆる監修のようにレシピ渡すかだね。
0442回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 04:15:34.15ID:wJrcY8GI
しかし荻野屋の殿様商売はねぇ?w
文化むらに越後屋さんが入るのも苦々しいと思ってる二代目
バーニア氏の掛紙で儲けたからご機嫌だったようだが
今年のむら新体制以降他業者にどんどん緩和してるから
鬼滅コラボ以降、もうむら内に出店はやめるんじゃないのかね。
0443回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 08:21:14.45ID:cmhTSHvU
事情通さんのお出ましだ
0444回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 11:29:47.60ID:aeUBCeI8
>>441
完結→簡潔?
それにしても、こういう事情ってどうやって知るんですか?
0445回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 12:08:24.43ID:0e5zm6Hy
>>437
銀座とかの東京界隈に卸すための拠点だそうだ
販売カウンターの向こうにちょっとした厨房がある
じゅん散歩の八幡山駅回にも出てきて店内でそのときの放送を流してる
釜飯は>>438の紙製容器だけだけど他に鶏の惣菜とかもちょっと置いてる
昼は11時から14時まで、夕方は16時から19時まででなくなり次第終了、ということになってる
https://oginoya.tokyo/hachimanyama/
0446回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:31.41ID:MsHFzM98
新幹線が無ければ、スーパーあさまとか出たんだろうな。それはそれで見たかった。
0447回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:58.15ID:wJrcY8GI
>>444
いや、完結でいいよ、今日もキッチンカーが来ているが
キッチンカーは模擬店申請の衛生問題も消防法問題も
車両内完結でクリアできる仕様で製造されてて便利という話
屋台の模擬店は花火会場事件以来厳しくなったからね。

>>事情
松井田で仕事してて市役所や議員とつながってりゃ解る話。
0448回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:04.52ID:bLlh2e94
>>445
東京の拠点だとしても何故八幡山なんだろうね
特急も停まらずとりわけ利用客の多い駅でもないし
高井戸や永福のインターが近いぐらいしか利点が思いつかないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況