X



昔の神戸市営地下鉄

0156回想774列車
垢版 |
2023/06/28(水) 20:13:26.75ID:WUDnzoOx
西神線は変わらないが山手線は無かったかも
0157回想774列車
垢版 |
2023/06/29(木) 10:46:52.91ID:1LgIt03K
>>155
神戸高速を完全公営で作れる見込みはかなり薄かった

神戸電鉄の終着駅はなぜ新開地なのか 1~4
https://note.com/outoftheblue/n/n839f6e0d648f
>神戸高速鉄道計画自体が山陽電車を中心とした私鉄の救済を目的にしているのではないかとの批判もあり、仮に市が全額負担で市営地下鉄を建設しそこに私鉄が乗り入れる形態をとれば、私鉄救済の意味合いが強く出る結果となり、より多くの批判を生み出したことは想像に難くありません。
0158回想774列車
垢版 |
2023/06/30(金) 15:56:03.69ID:W4cjTzLH
>>155-156
神戸高速は1968年4月開業
神戸市営地下鉄西神線(名谷-新長田)の着工は1971年11月

神戸高速がもし神戸市営だったなら西神線部分(~新長田)は今の形で作られても、
現在の山手線延伸部分は新開地と高速神戸の間で接続して完成だったかもね
https://i.imgur.com/ubHQIcN.jpg
0159回想774列車
垢版 |
2023/06/30(金) 17:41:59.74ID:W4cjTzLH
>>158
ついでに西神線に関して言えば、
神戸市は押部谷までは延伸してあげるべきだったな(と個人的には思う)
https://i.imgur.com/8k7mRbR.jpg

神戸市営地下鉄としては、粟生線の押部谷以西と栄・木幡あたりまでの
利用客の多くを押部谷乗り換えで取り込むことが出来ただろう

そうなりゃ神鉄は粟生線複線化に踏み切ることもなく
結果として莫大な借金を背負うこともなく
単線のままで利益は出なくても堅実経営で来れたんじゃないかな

ま、バブル崩壊まで粟生線利用客は右肩上がりで増えていたので
神鉄としては「ウチの縄張りを荒らすんじゃねぇ!」って感じで
地下鉄延伸を歓迎しなかったかもしれないけどね
0160回想774列車
垢版 |
2023/09/04(月) 18:07:17.50ID:AH9kmG0U
そりゃ間違いなく神鉄は文句言うでしょう
地下鉄の方が圧倒的に便利だから
0161回想774列車
垢版 |
2023/09/07(木) 15:42:57.08ID:mls6C4UJ
>>159-160
そこに
「粟生・小野・三木→押部谷と、木幡・栄→押部谷の客をガッチリ掴めばそれで十分じゃね?」
と言い切れる異端児が神鉄経営陣の中にいたなら
粟生線沿線の運命は大きく変わっていたでしょうね。
その方針なら借金背負ってまで複線化する必要は無く
ローリターンではあっても堅実な沿線開発ができたと思う。

それに地下鉄を拒んで無理やり客を神鉄に囲い込もうとしても
新開地までしか運べず、三宮まで行きたい客の不満は燻り続けるんだから。
0162回想774列車
垢版 |
2023/10/30(月) 23:49:19.10ID:yF68PIKG
いまオリックスが日本シリーズに出場しているがイチローや仰木監督がいた95~96年はグリーンスタジアム神戸でゲームがあって西神線に乗って観戦に行ってたことを思い出した
0163回想774列車
垢版 |
2023/11/11(土) 17:16:50.40ID:G3ClOZwU
[鉄道路線・車両]板の「◆神戸市営地下鉄・神戸新交通 30◆」が126コメントで落ちてから
次スレが立っていない。誰か新スレ立ててくれんかのぅ
RONINとかUPLIFT持っていないからなのか、俺には新スレ立てられないのよ(涙)
0164回想774列車
垢版 |
2023/12/03(日) 11:50:18.88ID:8XsdgvqK
>>162
強いのは今年まで 来年からゆっくり落ちてゆく
てゆうか、三年も優勝できたから十分だろ
それに、いまとなっては大阪のチームだからな ブルーウェーブじゃないぞ、バファローズだ
0165回想774列車
垢版 |
2024/02/06(火) 23:32:31.99ID:9cRQFrMB
ブルーウェーブは地下鉄の運賃収入にどれほど貢献したんだろね
0166回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 17:53:41.80ID:NRFnie6o
野球ファンの数なんか大したことない
0167回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 12:45:11.09ID:2W6rM94I
沿線人口を増やすのが効果的
0168回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 20:38:00.85ID:j/GarxAL
押部谷延伸案がもう少し推されていたらなあ…と思う
0169回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 18:01:52.95ID:yO2ljpxQ
神鉄が客を吸い取られて衰弱
0170回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 23:48:22.59ID:MbfDlyRD
>>169
神鉄は地下鉄の押部谷延伸が無くても、いや、無かったからこそ衰弱した
延伸してくれた方が客は吸い取られるにしても
地下鉄のフィーダー線として存在価値を示せたはず
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況