X



153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2019/09/20(金) 23:49:35.31ID:UKK7W5e4
153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪

ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。

前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12 (実質13)
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1537711511/

過去スレ

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220534891/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1240044232/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1293372819/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1322822838/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1338330974/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1351345511/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1361450912/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1366649100/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1385132758/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1404226494/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 11
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1437357187/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1506514541/l50

関連スレ

修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1250373002/
0391回想774列車
垢版 |
2019/11/23(土) 10:25:30.16ID:bvYSi0MR
>>364
当時の価格表を見たが、完全に富裕層向けだな。
0392回想774列車
垢版 |
2019/11/23(土) 15:51:32.66ID:ZVvtAZR7
お任せ握りで五千円ぐらい?
0393回想774列車
垢版 |
2019/11/23(土) 20:58:07.59ID:BFTSXLPp
上沼垂の165系はタイフォンだけだったような
降雪地なのにホイッスルすらない
0394回想774列車
垢版 |
2019/11/23(土) 23:48:54.30ID:7gSaUz3s
クロハ455は良かったね
郡山始発の最終列車に乗車したよ
0395回想774列車
垢版 |
2019/11/24(日) 12:39:44.51ID:vA4aXAlZ
東北地方だと普通列車で座席を転換・回転させるという習慣が無いから、
クロハ455に乗った時、郡山から福島まで全員後ろ向きに座ってたのは、ちょっと滑稽だった。
0396回想774列車
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:05.75ID:AvAlEctV
東北ってボックスシートでもなぜが後ろ向きの席から埋まっていくんだよな
0397回想774列車
垢版 |
2019/11/24(日) 16:38:24.88ID:SCnvallS
>>395
東北線での運用もあったんですか?
0398回想774列車
垢版 |
2019/11/24(日) 18:35:55.05ID:K0OooWS8
>>395
はまゆり号も
花巻で誰一人座席転換させなかったわ
0399回想774列車
垢版 |
2019/11/24(日) 20:25:35.20ID:Lm8OA2Wl
>>396
衝撃に強いのは後ろ向き



という事を知ったのは銀河鉄道999から
0401回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 00:38:08.73ID:fSRXflj0
>>397
いつも走ってたのかどうかは分からないけど、東北本線で幾度か乗ったよ。
仙台から送り込んだりする運用があったのかもしれん。
0402回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 10:11:16.66ID:/C4PHHw5
>>391-392
東海道線急行の寿司ビュッフェは有名な写真があるから
想像しやすいのだが、北陸線急行の実態がよく分からない。

急行立山のビュッフェって何だったんだろう。
食べたことある人いますか?
ハンバーグとか食べられたのかしら。
0403回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 10:19:44.03ID:46nsMtp0
東海道筋以外はそばだろ?
0404回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 10:24:45.74ID:/C4PHHw5
>>403
駅の立ち食いそばと献立は一緒ですかね?
ピクトリアルの食堂車特集でもそばビュッフェは
さらっと触れるだけだったので。

カレーライスとかあったのかしら。
天ぷらそばは当然ありましたよね?
0405回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 10:29:04.51ID:/C4PHHw5
もう一点。「立山」は大阪が終点なので、
そばつゆが大阪風の薄いつゆだったのかどうか?

「ますのすし」などをカウンターで売っていたのか
どうか? 気になる・・・。
0406回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 14:07:03.20ID:396GOsQ1
基本、ビュフェってアラカルトも利く食堂車と違って軽食が主体なんじゃないの?
カレーライスとかコーヒーにサンドウィッチとか、あと車販の基地としての機能。
新幹線のビュフェに蕎麦とかあったっけ?
0407回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 18:24:43.05ID:xbOXYUbD
立山割と早めに営業休止だったんでは?
自分が知ってるのは既に富山〜糸魚川間快速電車ですでにビュッフェ非連結で、やはり雷鳥主役でしんどかったんでは?
0408回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 19:00:26.46ID:HionySTy
>>380
上部の塗り分けは東海形を踏襲すると白が多くなり間抜けになる。
交直流型や167系修学旅行色と同じくすると
青が残り見た目か締まる。
0409回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 21:16:34.45ID:fSRXflj0
北陸線急行ビュッフェのメニュー、随分昔の「旅と鉄道」に写真あったな。多分1987年秋号。
そば中心で、筋子とか酒の肴もあった感じ。
0410回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:56.40ID:fSRXflj0
むしろ気になるのは、山陽線・鹿児島本線系統の急行のビュッフェが、本当にそばコーナーだったのかどうか。
実はうどんコーナーだったんじゃないかという疑いを持っているんだけど、
その疑いを持つに至った理由はすっかり忘れた。
0411回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 22:20:19.94ID:/C4PHHw5
>>409
ありがとう。
機会があれば読んでみようと思います。
0412回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 22:21:26.07ID:/C4PHHw5
>>406
東海道新幹線のビュッフェのカレーライスは
懐かしい思い出。蕎麦は無かったと思うけど。

今だったら、ドトールとやよい軒に共同出資させれば
列車ビュッフェ出来そう。御飯ものとサンドイッチの
両方を出せば・・・。

効率だけの旅行はつまらん。
0413回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 23:57:09.15ID:tfKEPIwS
今移動中に食事を「提供せざるを得ない」状況にあるのは長距離国際線ぐらいやで
0414回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 00:14:53.57ID:rYXDOwDW
東北新幹線のビュッフェは、カレーとたこ焼きと焼きそばの印象しか無い。
上越新幹線だと聚楽が営業してたから、変わったものもあったかもしれないが……。

生年的に急行のビュッフェ営業には間に合わなかった。
松島駅にサハシ455が何両も並べられてたのだけは、おぼろげに覚えてる。
0415回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 00:46:29.12ID:P2x6BYyT
当時のビュッフェの味は、まあ推して知るべし
その後の旨さ探究の研究開発が色々アレしてアレだからな
0416回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 03:34:48.05ID:KjZjpKV1
アルプスのビュフェ、連結はしてたけど営業してた列車に乗ったことが無い。
夜行便なんかはビュフェが山男ご用達な簡易寝台車と化していた記憶。


でも今って車内での飲食も憚られる世情…駅弁は何処で食べるの許されるんだろ?
0418回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 10:09:16.67ID:gt+lyfSN
>>412
食堂車は効率化してもいいんですねわかります
0419回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 11:17:50.67ID:TXM+j483
>>412
今なら、人の確保が大変。
0422回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 22:07:18.95ID:rYXDOwDW
>>421
みかづきやフレンドは車内営業やってないだろw
聚楽持ちの列車なら、中華出してた可能性はある。
0424回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 13:05:53.01ID:Y3Q2p2te
1984年頃、165系に上野から宇都宮に乗った
急行料金を払った記憶がないので普通列車だったと思うんだが、当時はこの区間で165系の普通列車は走ってたのかな?
0425回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 14:04:34.67ID:q68SZO1X
急行なすのの折り返しのやつとかあったと思うよ
0426回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:05.77ID:PcYr7Y45
なすのって165系のと交直流車での無かったっけ?
0428回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 17:38:28.10ID:waQXjppm
それが何か? って何?
0430回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 17:57:56.47ID:C717tT34
そういう問題じゃないよ
0433回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 22:16:11.07ID:uHMchrZc
急行型電車の冷房暖房って効き過ぎていた
温度調節できないのか?
0434回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 22:59:29.81ID:vl7SiyMU
>>426
白河発あったな。上りだけだったけど、あの455はどっから持ってきてたんだろうって思ってたけど、前日大宮発小金井行の455があった事を後年知った。乗っておけばよかった
0435回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 23:07:52.76ID:R2UzFXzQ
>>433
AU12なら客室にスイッチがあってOFF→送風→弱→強と切り替えられた。

クハ455-324はOFFの部分に金属のカバーがしてあってOFFにできないようになってた。
0436回想774列車
垢版 |
2019/12/01(日) 23:56:45.77ID:NI9opnyv
クモハ165は巨大なATS-P車上装置をどこに置くかで難儀してたな
JR東がデッキに床置きしててJR西が客室を一部潰してる
455系は洗面所を潰して設置してる
0437回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 10:46:42.45ID:6719xMKh
急行型電車の運転台って小さな機器でも増設難しそうな感じ
0438回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 11:12:52.91ID:D5i/xoc4
クモハ165-108(体はリニア・鉄道館):
鉄ピク12月号別冊・国鉄形車両の記録で165系(167・169系も収録)が発売されている。
この本を見て自分の仲間たちを懐かしんでほしい。
0439回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 12:24:48.90ID:ZUokbruz
>>436
あの馬鹿デカい機器、小型化できないんだろうか?
0440回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 15:27:03.46ID:XZTCJgGw
>>437
でも、運転席部分は、パノラミックウィンドウの後ろに副窓がある分だけ、
車内も出っ張ってたし、近郊型よりは奥行きがあるよね。

近郊型の初期型?は、助手席側が全開放になるのがあったっけ。
0441回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 22:06:18.29ID:3cih1mbA
165系に総武地下線対応ATC車があったらやはり置き場所に難儀しそう
0443回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:38.52ID:D5i/xoc4
>>440 >近郊型の初期型?は、助手席側が全開放になるのがあったっけ。

111・113系の場合、非冷房車がそのタイプでした。製造時に冷房搭載したタイプは開かなくなった。
0444回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 01:18:32.83ID:NW+yDisg
近郊型だと客室側にはみ出して聞き増設しても問題ないんよね
0445回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 22:11:04.54ID:lb5t8UkG
最近の近郊型や通勤型の顔は、総じて薄型TV、タブレット、スマホみたな
顔ばかりだ。
貫通型だけど、左右を後退させて三面にさせた東海型って秀逸なデザインだと思う。
0446回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:00.05ID:lb5t8UkG
東日本の話ね
九州はミトーカに毒されているし
0447回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 22:19:20.92ID:rEGmaeL9
>>445
出来たのは1958年、約60年前なんだよな、
そのデザインは東海の313系がしっかり引き継いでいる。
0448回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 22:29:32.33ID:+GoVU6vU
なんだかんだ言って東海は国鉄リスペクトが強いよな
新幹線のカラーリングは一貫して0系以来の塗分けを踏襲しているし
駅名標や車番標記も国鉄書体だ
0449回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 00:44:15.37ID:dpG7wekI
ならば社員も国鉄仕様に
0450回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 03:22:11.09ID:a0J2gmUD
ピク増刊、167系の冷改修学旅行色写真が見たかった
あと脱線廃車のサロ165-24の冷改実施有無って確定情報が無いのか? 未冷改のまま廃車とかネット上で時々見るが

東海はリスペクト通り越して伝統墨守的な頭固いイメージ
九州みたいなはっちゃけ過ぎも食傷気味だが
0451回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 09:51:11.28ID:gb05FhBO
>>448
>新幹線のカラーリングは一貫して0系以来の塗分けを踏襲しているし
色だけじゃん
0452回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 10:15:54.61ID:Qab7ll1c
色も微妙に変化してるし
0454回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 12:23:57.42ID:jIQzQgxv
東はコーポレートカラーの緑を踏襲してほしかった。
0455回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 15:28:43.50ID:qurwSgTW
>>449
親方日の丸企業時代よりも官僚的体質にしているので、精々利用したまえ
JR倒壊 名誉会長 火災
0456回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 16:43:02.97ID:v/PHyQWo
>>449
ん?ここでは切符出せないよシッシッ
0457回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 17:06:31.05ID:o1CVxKBm
きっぷは 4枚出ます
きっぷは 4枚出ます
きっぷと千円札のおつりをお取りください
きっぷと千円札のおつりをお取りください
0458回想774列車
垢版 |
2019/12/06(金) 18:08:45.53ID:LZ6/rfG3
北陸ローカル運用に格下げされた475系ってギヤ比も変更されていたの?
0459回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 03:36:33.56ID:DnesW3cV
それはない。110キロでぶっ飛ばしてたからね
東北・九州等も同じ
0460回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 12:18:35.22ID:gkGcXecH
ギヤ比上げたのって419系、715系か
加速力重視したが最高速度100キロに下がった
413系も急行型のギヤ比のまま?
0461回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 12:57:20.57ID:EnryUGkm
>>460
419、715は101系のを流用したんじゃなかったか?
0462回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 13:42:52.89ID:hiZnkert
>>416
いや当時だって115系とかのセミロングに乗って駅弁食ってりゃ周囲から冷たい視線があっただろ

ボックスシートなら今でも新幹線ですら普通に駅弁食ってると思うが
0463回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 14:46:00.68ID:7KkGlH3K
弁当はともかく飲酒には厳しくなったな
出張帰りの新幹線で缶ビールをプシュと開けたら隣の奴に舌打ちされてしまったよ
いたたまれなくなって一気に飲み干して、あとは寝たふりしてた(泣
0465回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 15:59:40.12ID:C7vj0Bmd
>>463
鼻で笑って平気な顔して旨そうに飲めばいいんだよ
0466回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 16:39:08.20ID:JPccxITK
>>463
堂々としてなさい。
下戸はやたら呑ん兵衛を上から目線、放っときんさいな。
0467回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 18:28:39.39ID:l9FjOO/F
>>462
別にねえよ。
通勤時間なら迷惑だがな。
0468回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 19:06:26.54ID:AYKg15Fp
たばこもボックスシートだとおkだったけど、
80年代登場の禁煙車で堂々と吸う輩には閉口した。
中央東線の急行(列車名失念)でのお話。
0469回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 10:27:55.89ID:EA+DXzJP
平成になっても、両毛線165系でスケ番集団が堂々と喫煙していた。
0470回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 10:29:55.90ID:TaGC0Z9/
そりゃあ年号変わったからって変わらんもん
0473回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 16:23:56.84ID:R1mOK2F/
高校の帰りの時、キハ58のセミロングで
立ち食いそばとおにぎりを旅情に浸りながら食ってた
0474回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 17:20:28.19ID:jYoZbmXV
昭和のバカは令和になってもバカだろw
バカなままハゲたおっさんより悲惨だが
0477回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 19:27:44.20ID:tKxGuoiw
>>473
ハムハムと食っている姿が目に浮かぶね
0479回想774列車
垢版 |
2019/12/09(月) 17:26:23.77ID:mfPT7nM8
BSフジで日曜20:00からドリフ大爆笑やってるけど
鉄道コントに使われてるセットちゃんと鉄道部品使ってるのな
昨晩のはクロスシートのモケットが緑、背もたれの手摺が大型の四角
肘掛は傾斜型、栓抜き付き台形テーブル、角傍灰皿、窓は一段上昇型
0480回想774列車
垢版 |
2019/12/09(月) 18:25:02.95ID:JdeZoQrM
トンネルが有っても室内灯を点灯しなかったことがあるのですか。
0481回想774列車
垢版 |
2019/12/10(火) 01:37:25.21ID:/rL3ZXYR
>>480
信越本線坂城〜戸倉で何度かあった。
0482回想774列車
垢版 |
2019/12/10(火) 08:24:48.49ID:OAoM9UVH
デットセクションならわかるけど
0483回想774列車
垢版 |
2019/12/10(火) 21:42:08.90ID:/qSY6A8e
165系って阪和線内完結運用はやってたっけ?
0484回想774列車
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:10.63ID:BNwm+mhl
NHK関連企業がデジタルサイネージ向けに配信してる、映像で見る「今日は何の日」
本日12月10日分に「伊豆急行開業」があった

出てきたのは伊豆急車ではなく、装飾ヘッドマーク(丸型)のついた153系低運
0485回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 14:51:58.70ID:M/3pJ3bD
昔、何かの昼番組で「今日は何の日、ふっふー」というのがあった
あの頃の昼番組は今よりも随分まともだった
0486回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 14:54:07.83ID:FnUTHE3B
>>485
思いっきりテレビとか酷かったじゃん
絶対見てないだろ
0487回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 16:38:49.38ID:Mz1zdEvX
>>485
アフタヌーンショーやらせとか酷かった
0488回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 17:52:22.30ID:M/3pJ3bD
>>486
2ちゃんに「母親におもいっきり生電話された」ってスレが立ったことがあった
「息子が引きこもって部屋から出てこない。たまに出てくると金を要求され、断ると暴力を振るわれて財布から金を抜き取られる。」みたいな相談内容で、「俺、テレビでみのもんたに怒られた」みたいなこと書いてあった
0489回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 18:39:03.55ID:VwCJb+sQ
>>488
だから?いい加減つまらん
今の昼番組に親でもころされたのか?
0490回想774列車
垢版 |
2019/12/12(木) 11:33:55.97ID:Uiv4Td6H
小馬鹿にされた腹いせにスレチで引っ張るいつもの流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況