X



153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2019/09/20(金) 23:49:35.31ID:UKK7W5e4
153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪

ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。

前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12 (実質13)
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1537711511/

過去スレ

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220534891/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1240044232/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1293372819/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1322822838/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1338330974/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1351345511/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1361450912/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1366649100/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1385132758/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1404226494/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 11
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1437357187/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1506514541/l50

関連スレ

修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1250373002/
0003回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 02:02:03.31ID:JVBUfVDL
http://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14213725014
0004回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 11:45:22.28ID:P6lFr5vw
153系のオレンジ1色の前面が好き
0005回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 20:37:08.44ID:vnqdx9xF
>>4
俺は逆に、153系はシーマンのようで苦手w
165系も、上部がオレンジのままで、髭面ハゲのおっさんのようだ

個人的には、湘南色だと 111 > 115 > 165 > 153
0006回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 22:03:45.67ID:TH5S6lGg
>>5
髭面禿w
俺と同じ意見w
山賊かピエロか蘇民祭りのポスターみたな感じ
0007回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 22:48:17.49ID:7md83IYU
>>5
ランク付けすると俺はこうかな
153>111>165>115
0008回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 22:51:22.90ID:G4zh/+AC
クハ164というのもいましたが・・
0009回想774列車
垢版 |
2019/09/22(日) 15:47:15.26ID:GRTwWvzU
>>7
同じく。115は緑面積広過ぎて嫌い
0010回想774列車
垢版 |
2019/09/22(日) 23:43:49.47ID:801g9+l2
TOMIXが西の抹茶色の153系を出すみたいだがあんなの実在したのか?
0012回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 14:36:35.55ID:s5xxLXFK
>>11
懐かしいなぁ。
エンディングはホームタウン"急行"って曲名だったのは知らなんだ。

それにしても、時代が特定できる映像だねぇ。
153系サロx2付き10両編成、EF65PF、絵文字入り特急ヘッドマーク、
東海道・山陽区間以外での寝台特急ヘッドマークなし、
リニア宮崎実験線でのML-500、などなど。
昭和54年頃っていうことだよね。

153系は田町の基本編成でいいのかな?
0013回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 19:04:53.53ID:hWfKDjBA
153系クハの場合、雨樋下の緑帯は運転台に近づくとフェードアウトするみたいな塗装だった。
これは165系にも踏襲された。
交直流急行型クモハ・クハと修学旅行色時代の167系クハは、雨樋下帯の塗装はZ状だった。
近郊型横須賀色のクモハ・クハは運転台の即窓に合わせて丸く処理されていた。
0014回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 20:12:20.13ID:nvehEizN
スカ色のクリームは明るすぎて青との対比が大きいので
面積小さく変更したんだよな。
0015回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 13:01:04.98ID:2/s9arRI
湘南色は急行型と近郊型で黄柑色の幅が違うけど
何でだっけか
0017回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 22:20:12.30ID:8WkgEoOD
>>11
日本も国鉄もまだいい時だった時代だね
0018回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 23:50:46.37ID:JHZfZjwc
80系はなんで2枚窓の制御車を残さなかったんだろうか。
京都の3枚窓は当時見たことないので、80系と言われてもピンとこない。
0019回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 04:22:47.15ID:YaNdsU2W
>>18
当時国鉄の財政が逼迫してて、とても保存なんて言える雰囲気ではなかった
クハ86001とモハ80001も交通科学館に行くまで、かなり長期間柳井駅で放置されてたし
挙句に川崎製のクモハ52004を日車に保存させると言う荒技に出たくらいだし
0020回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 04:28:33.14ID:YaNdsU2W
まあただクモハ52001が吹田に保存されててたから、日車製の二枚窓クハ86でもよかったような気はするが
0021回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 10:31:05.85ID:XLYJUN6T
>>11
TVも国鉄もまだいい時だった時代だね平日昼間情報番組ばかり今何なんだろう
0022回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 17:32:06.81ID:9JdBzzSD
ゴールデンの地上波はくだらない番組ばかり。
誰も見ないし、スマホやネット動画見ているほうが多い。
お茶の間で家族団らんでTV見るって風習も消えている。
0023回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 18:59:59.69ID:TspPAjmL
>>19
153系は後継の80系より早く一線退いたんだね。
0024回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:14.53ID:DnQWfXi8
サロ163とはなんだつたんだか
0025回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 19:31:57.49ID:7IXMRdaf
>>21
テレ朝でたまに西村京太郎の再放送やテレ東の午後ロードとかを録画してみてる
0026回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 19:53:38.51ID:7gi/CSnK
>>24
計画変更の狭間で生まれた形式としか
1982年度末まで」の大垣区12連にはコイツが入ってたっけな
外観はサロ165-30〜129と区別が付かない
0027回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 20:51:57.22ID:dox6S+lR
モハ165-500番台ではなくクモハ164ではダメだったのな?
そうすりゃ方向転向も不要だったのに。
これは初期の451系や471系の電動車も同様。
0028回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 22:54:08.08ID:GwDkbFky
>>19
そういえば、70系も保存車無いんだよなぁ。
一世を風靡したあのスタイリングをまとった車両が全く残っていない。

もう少し生き残っていたら、風向きが変わっていたかもしれないけど、
20m車で地方鉄道に譲渡される余地もなかったろうし、
不運としか言いようがない。
0029回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 23:00:24.57ID:kFmvgwWp
>>24
>>26
以前も書いたが、会計検査院がらみ(会計検査院の顔を立てるため)じゃないかと推測。
おそらくだが「163系を成立」させる必要が出来たのではと。
一例として、サロ165でよかったが、勾配抑速ブレーキ引通しを省略する仕様が必要になったとか。
多分だが、サロ163と165は図面が共通で、サロ163の場合は×で表示する程度じゃないかと思う。
だからサロ163はこの時だけ、以降宮原に入った冷房化用のサロは転用がきくサロ165になっている。

以上、ソースはなし、あくまで推測だが、説明はつくと思う。
ただ、真相は当時の当事者に聞くしかないが、多分出てこないだろう。
0030回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 00:09:55.49ID:1zI8qu5l
連すまん
>>27
McM'cは高くつくし定員も少なくなる。
当時の国鉄は電車列車でそこまでの短編成化は考えていない。
0031回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 01:12:57.44ID:BDC/MTpk
>>21
衛星放送や有線放送(またはひかりTVとかでも良いです)
を契約して見ることをおすすめいたします。
0032回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 01:20:57.78ID:MwjgN901
>>28
80系は初期車より2枚窓を残して欲しかった
0033回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 04:01:52.53ID:Ydcoh1yw
高崎のEF55、幡生のクモハ11、広島のクモハ73みたいにどこかの工場や区所でこっそり保存されてないかと期待していたが、見事に全部解体されてるよな
0034回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 06:23:34.15ID:7q2Or3BS
>>33
現場の有志の判断で残った感じもあるからねぇ

名車両だから、どこかで保存しただろうと思って、それ以外の
車両を選択して保存したが、どこも保存してなかったというオチとか?
>湘南タイプの80系・70系
0035回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 07:14:25.74ID:1L0CVBDD
最後が中京地区に飯田線だからな。最後の300番台が西浜松に留置されてたけど
結局全部潰したな。浜松は潰す
東海の博物館みればわかるだろ。須田さんのおかげでJR初期の頃にあったのが
なんとか残ってただけ
0036回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 07:25:57.33ID:pKqak0tm
クハ153は低運のイメージが強い
0037回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 10:15:23.53ID:WL/jci3r
サロ163って、言ってみれば473系みたいなもんじゃないの?あっちは1ユニットだけだし。

MT46の153系→MT54の163系→抑速つけて165系、MT46の471系→MT54の473系→抑速つけて475系
0038回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 18:59:41.32ID:MwjgN901
>>35
クヤ165は結局潰しちゃったもんな

>>36
夕日の黄昏時に踏切を通過したテール方向の153-500にしびれたから、それ以来高運転台派
0039回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 21:32:23.59ID:/6zTowTA
>>30
いや短編成化のための制御電動車背中合わせではなく、そうすれば状況の応じて方向転換しなくても済んだのになと思ってね。
最初、急行型普通車は非冷房だったから、それ用の電源スペースとかも考えなくて良いし。
パンタ付車両はトイレスペースを無くして運転室にすれば良いかと。
0040回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 23:55:10.55ID:KRWCVfN+
JR最後の急行型電車は北陸地区で運用されている455系になるのかな?
0041回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 00:19:49.68ID:QgxhuG4U
みなさんの一番好きな急行型は何ですか?
投票してくださるとうれしいです!
0042回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 00:20:22.03ID:QgxhuG4U
ちなみに俺は475系(原色)です
あの色がたまらないなー
0043回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 00:28:46.18ID:MMzjvCe4
153系MT46サウンドが一番
0044回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 07:47:48.21ID:YoFzPtaF
俺は165、169のクモハ先頭
遠くから爆音轟かせながらスッ飛ばして来るのが好きだった
クハ先頭の時は爆音アプローチが異なる
0045回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 07:50:29.94ID:Wsi2OWoS
キハ58。サイドビューがいい。Rがかかった1枚窓の張り上げ屋根。下降窓のキロ28なんか美しすぎる
晩年は悲しいことになったけど。サロ165もそうだけど、あんなユニットにしないで固定にしちゃえばよかったのにな
0046回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 08:03:05.80ID:HV8Hpf8Q
昔なら153系低窓、可愛い顔だと思った、特に新快速かな。
近年(と言っても15年前)なら日豊線の定尺ジョイントガツガツさせてかっ飛ばす
クモハ475・457の先頭台車かぶりつき。
0047回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 08:17:28.27ID:xQ3vrpom
165系(デカ目湘南色)
理由は地元を走っていて一番なじみがある
乗った回数が多い
0048回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 10:21:07.94ID:pMRvVUe4
私的に一番お世話になった中京快速の153系
155系も混ざってたけどそれも込みで
大垣区は冷房化率が良くなかったけど
近年のような猛暑日なんて当時なかったし
扇風機と走行風で十分凌げたからね
0049回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 11:13:55.08ID:E4lwU1lb
神奈川出身なのになぜか455系が一番好き
交直流急行色、グリーンライナーどっちも好き
デカ目至上主義で、角目は嫌い

とはいえ急行型は基本好きだったから
地元の急行「東海」も好きだった
0050回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 13:27:45.90ID:4MqLWCrL
>>48
その頃はライバルの名鉄名古屋本線には既に冷房車が結構あったはずだが国鉄は1時間に1本しか快速電車なかった頃だしど〜でもい〜ですよ〜だったんだろうか

好きな急行型と言うならかなりずれるが北陸本線に快速電車がまだ結構走ってたいやバンバン走ってたころの快速電車の急行型個人的に今でも印象に残っている
特に急行立山が富山から快速糸魚川行き糸魚川から富山行き通勤快速になるのは1回乗っただけだがあっぱれ思った勿論1982年以降そんな使い方になる訳だが2015年引退までずっとそういう使い方33年もすること何となく予感した言うか
005141
垢版 |
2019/09/27(金) 21:43:58.59ID:Lg5AYnLa
みなさん、ありがとうございます!
0052回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 12:08:48.00ID:gcLyXWQl
>>49
まあ455系の先輩である451系の常磐線準急が
週末限定て下田まで脚を伸ばしていたこともあったからね。

165系と455・475系の並びって上野や大阪、東北線や山陽線、東海道線名古屋以西では珍しくなかったんだろうけど
画像って殆ど見ない。
0053回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 14:42:46.27ID:ZFouz2bW
>>52
SL引退と時期的ぶつかってた時期だし当時的には当たり前だったんだろうね。153系が新快速現役バリバリだったし。
>>50ではないがそんなことよりむしろ1982年に急行から引退したのにその後2015年の北陸新幹線の開業のときまで33年も元々の急行用途としてではなくて北陸本線のローカル運用に徹したつまり急行運用の倍以上いや下手すれば恐らく1.5倍くらいローカル運用だった事本人
?は一体どう思っているか寧ろ気になる
0054回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 15:25:45.27ID:hTP4iisH
シールドビームの愛想の無さと言ったらなんなんだい。ELもECもシールドビームが良いのは
皆無でないか。153とか401低運のシールドビームなぞ目付き悪いイルカのようで最悪でないか。
005549
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:18.97ID:5dUqWB0w
>>52
451系の下田乗り入れの頃はまだ生まれてないです

455系を好きになった原因は、多分80年代の幼少の頃に図書館で見た
東北地方の車両が載ってた本とかを見てた影響だと思います
その影響からか485系、583系も好きでした

あと小学校の頃、上野駅に連れて行ってもらって
415系のパンタ周りの機器を見て興奮したのも
交直流好きになった原因だと思います
0056回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 17:48:55.36ID:hTP4iisH
昭和40年代 401系が品川より南に入った事もあるらしいんだが、東海道線であのあずき色とは珍しい
0057回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 19:03:21.57ID:p6QLNdhq
上野に行くと新前橋や小山の北関東ローカル急行電車が
上越や東北の長距離急行電車よりデカい顔しているように思え、
なんか「なすの」とか「みなかみ」とか嫌いだった(笑)
0058回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 19:10:46.90ID:ODE3jyng
>>54
低運転台のシールドビーム改造ってあったの?
0059回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 19:14:31.60ID:Lduzm1HC
>>57
ランクあったよね。直流でも「佐渡」「妙高」が一級
「信州」で二級、群馬県内完結は三級みたいな。
0060回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 19:19:31.44ID:o9gtIge9
>>57
みなかみじゃなくてゆけむりじゃね?
0061回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:02.88ID:HnC3FqjX
>>58
あったよ。画像検索すれば何枚か出てくる。
0062回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 20:49:09.08ID:ko1xviNa
>>57
ゆけむりだな
あの頃は水上駅の絶頂期であった訳だが田中角栄新幹線で見事に凋落した訳だが
0063回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 22:48:07.03ID:4FPYQdkc
>>41
今頃すまんが、キハ58 401〜799・1000〜1052
>>50前半
まさにそう。民業圧迫というワードがある。
それ以上に国鉄 本社 の扱いがぞんざいだった。
>>59
元からの急行と準急上がりの急行の差だな。
なすの、日光、ゆけむり、ときわ、伊豆方面、東海は元準急。
信州は元からの急行、アルプスも同様。
153系の場合、サロの扱いに差があった。
0065回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 23:47:34.38ID:4FPYQdkc
>>64
ごめん、アルプス、しなのあたりは準急時代もあったな。
気動車になったときに急行になったんだな。
0066回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 01:01:15.10ID:eAl6G5tU
58 153系は房総総武方面で57年まであったよ。
401系は常磐線で60年のつくば博位まではあったよ。こっちは白に青帯の現行塗装にもなってたからぶっきーみ
0068回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 03:44:58.69ID:vKotT9xF
451系や471系は車体を交換して継続使用してました(413系はまだ走っている)が
どうして153系はそうしなかったのかな
0069回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 06:55:50.63ID:eAl6G5tU
浜松区の1灯シールドビームのEF58など悪夢、
試験採用で終わってよかったw

基本ファン的にはデカ目だよなあ
0070回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 09:17:34.65ID:rZGUTT7k
>>68 交直流電車は直流電車に比べ、整流器などの駆動装置系のコストが高くつくからでは?JRが羽越線等、ローカル輸送用の交直流電車投入に消極的なのも、それが原因であるわけで。
交直流電車でモハないしクモハで短命なのってあったかな?、415-1900はクハだし。
0071回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 09:28:39.07ID:vVL39MqH
交流急行型電車の転用区間って仙台圏以外は
余り大都市とは言えないわな。
直流区間に関しては115-1000・2000大量生産で
とりあえず3扉近郊型にガンガン置き換えたけれど
415系100〜500を新製するような路線は福岡圏だけか
0072回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 09:39:52.67ID:DUHa7Mj7
>>68
対候性抗張力鋼板が使われたのは昭和40年頃?
0073回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 10:20:31.27ID:D3kJp/6e
>>68 交直流電車は直流電車に比べ、整流器などの駆動装置系のコストが高くつくからでは?JRが羽越線とは違って北陸本線には流石に電車を投入したが、それはあくまでも急行立山お古だとか、急行くずりゅうの間合いの快速電車を、そのまま普通電車投入したに過ぎない。
つまり急行兄ちゃん姉ちゃんのお古だ。
521系電車だってもしも北陸新幹線開業3セクに金沢以東がならないままならば2019年の今も現役のままかもしれない
0074回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 10:35:33.74ID:FjGffCse
×521系電車
◯457系電車475系電車など急行型電車
0075回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 14:13:01.66ID:eAl6G5tU
軽量化黎明期昭和30年代前半製造の10系20系客車の末路見ると153系も鋼板の質が悪くて車体載せ替える気にはならなかったんではないかな?
だいたい昭和53年くらいまでに廃車されてるよね。昭和57年頃川崎駅に留置されてた153系も側板がべローンと剥がれてた。床下の部分の腐食も酷かったのでは?
0076回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 16:14:55.68ID:WzseefUX
鋼板がダメなら余計車体更新すりゃよかったんだろうけど、下回りがベローズのDT24だからな
例えDT21の155を近郊改造したところで直流区間は111系がもう行き渡ってるんだから
旧客が走っててそれを電車で置き換えたかった東北や北陸、九州みたいにはいかないよな
0077回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 16:36:02.99ID:8d1Tw2+M
>>62
親の出身地の浦佐が新幹線駅に昇格w
只見線(急行奥只見だったか?)が浦佐に乗り入れていたこともありますな。
0078回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 22:49:50.66ID:LW7HzlFD
153系の車体載せ替え車が実現しなかったのは、
単純に、715/717系や413系が具体化する前に全車廃車されてただけの話じゃないんか……?
0079回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 04:56:29.44ID:0RVrKWab
そうそう、153系の大半が消えた1981年じゃ、鈍行は全国的に旧客で
翌年11月まで旧客の急行運用すらあったからね。
全国シティ電車計画(3-4両高頻度運転化)は84-85年に広まったし
0080回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 05:27:52.71ID:FUvmhw6N
なるほど、東海道の153系は185系への老朽置き換えで車体載せ替えという発想自体なかったのかも。81年秋頃?から川崎駅に2編成、五反田に1編成留置されてた。置き換え中は153+185の珍編成もあったあった。今走ってる185も153と手を繋いだ事があるかも。
一方総武房総筋は165系と共に82年11月の改正まで走っていたがこちらは急行自体が廃止になった。同時に上野口の佐渡とか赤城とか、どうでもいい系の近距離165系急行は廃止になるか185系増備で醜悪なんちゃって特急になった。
0081回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 07:10:14.08ID:mTUTy/qX
客車は車体更新やら車体の載せ替えやりまくってるんだから、発想ないとかないよ
電車だってアコモ改造やって身延や仙石にいれてただろ
0082回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 07:32:46.99ID:0RVrKWab
単に時期と地域の事情なだけでしょう。
旧国は79年頃から順次新性能車に置き換えで、せっかく車体更新してても
数年の差で79920→103系改造化 62系→廃車だし。
直流区間に関しては115系1000番台・2000番台大量増備で
岡山以西辺りまで一気に置き換え進んで153を残す必要がないだけ。
ところが国鉄解体の計画が本格化して予算が削られ、新製より
在来車改造という話が持ち上がったからトンデモナイ寝台電車改造なんて出来た。
国鉄改革話があと数年遅かったら417系や713-900が大量増備されてたかも?
0083回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 07:42:11.36ID:0RVrKWab
新製より改造っていうのは何も急行型だけじゃなく
特急も顕著だったので 「あの時代だったから」 だと思う。
ひでぇな、と思った485系4連簡易貫通型の「くろしお」(振り子なし”のろしお”) とかね。
たまたまその時代に451-475系が余ってて標的にされたから
サロ165→クハ455-600なんていうアクロバット改造とか
思いの外お金が掛かって設計若干簡易化した717系とか色々あったね。
0084回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 09:00:09.63ID:Zv9iByrg
>>82-83
凄いわかりやすい、サンクス。
1985年、60-3改正が電車化の頂点だね。
その時期と路線事情が改造に繋がったと。
0085回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 10:14:51.35ID:E4o3JVK8
153系列の非力なMT46が要らなかっただけ。
4M4Tが基本だった中京快速は遅延が発生すると回復運転が出来なかった。それが117系に置き換わったら容易に回復出来るようになったと当時の運転士から聞いたわ。
0086回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 10:41:02.11ID:mTUTy/qX
413や717では451や471の種車はMT54に載せ替えてるからそこは誰も問題にしなかったんだけどな
制御電動車があればローカル線で平坦線の直流区間にはもっていけたかも知れないけど
そういうところには105が入ったから、やっぱりいらないんだよ
0087回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:09.49ID:E4o3JVK8
交直流車は基本2M1Tで組んでるから余裕有るし、後年の載せ換えも廃車発生品の流用による部品の共通化でない?
0088回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:52.26ID:XRwZx2fS
山陽の2扉115系は当初冷房準備車だったので
153系のほうが良かったのかも?
0089回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 18:35:28.78ID:e5/Qzol8
急行型の車両とは違うのですが、かつて急行が全盛だった時の運転系統図などは市販の書籍であったりしますでしょうか
0090回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 20:11:50.70ID:Mh1ewsqk
>>89
鉄道ピクトリアル2007-01が急行列車の特集になってる
自分では買ってないけどまだ在庫あるみたいだし参考にはなるかも
0091回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 23:25:45.67ID:gffIDkIh
急行列車が走行でも、キハ58系気動車は非冷房車が多かったよね
0092回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 00:59:25.07ID:LLg+8NPQ
>>91
夏の厳しくない東北地方は冷房化が特に遅れたよね。
RJで禾重木寸氏が上野−秋田間の急行「おが」の列車追跡に乗った時に、
国鉄サイドから「申し訳ないですが冷房ありません」みたいなこと言われてたのを思い出した。
あの記事ではたしか、非冷房キハ58なら1500番台車を選んで乗ると良いと書かれてたはずだけど、
それが何故だったかが思い出せない……。
0093回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 01:12:02.19ID:AgHiSRMU
>>92
扇風機の数の違いかなぁ?
屋根上のベンチレータの数=扇風機の数という仮定だけど
0094回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 07:56:22.41ID:CExIc+mg
1500番台って強制通風装置付きじゃなかったっけ? デッキ上にはベンチレーターはあるけど、車内部分屋根上にはなかった気がする。
0096回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 10:53:19.08ID:aDg2TLvm
板谷峠の長いトンネルの中は涼しかった
009841
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:13.82ID:pTHnt9KT
>>63
ありがとうございます!
0099回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 23:09:05.84ID:oWLr5/An
>>92
読んでないからわからんので申し訳ないけど、
キハ58 1500番台
「おが」編成の中では一番新しい車だった。
シートが改良型(キハ58 700番台後半から)で、「少しは」すわり心地が良かった。
座席のヘタリも少なかった。
座席角の取っ手が ⌒ ではなく、四角いおおきいやつ、但しシートの間は若干狭い。

>>94
>>95
あれは単に蓋がしてあるだけで、通風機能は無かったんじゃないかなあ。
そこに扇風機は付けていたけど。
0100回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 07:22:37.31ID:t7iyhyUm
>>99
94&97です。
家に帰ってから調べてみたらアレは確かに蓋だけだね。最初から強制通風だったようだ。
デッキ用にその部分にはベンチレーターはあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況