天に召された列車達があの世で語るスレ 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003回想774列車
垢版 |
2019/02/07(木) 09:01:16.20ID:11gwVpiT
>>1

急行比叡(153系) :
何か昨日は俺の名前をニュースでよく聞くなあ
俺と同じ名前の戦艦が77年振りに発見されたとか
亡くなられた英霊の方々に合掌
0004回想774列車
垢版 |
2019/02/07(木) 12:14:05.98ID:hxxrw2Zr
「へいわ」:
そうした悲劇的な時を経てようやく実現した安寧の世を、
私利私欲から破壊せんとする政治家がおる。
昨今は正に未曾有の危機と言うべきじゃ。
0005回想774列車
垢版 |
2019/02/07(木) 12:24:06.61ID:Sg/CEi12
安倍川駅(下界から):
>>4に呼ばれたような気がして

宇佐駅(下界から):
ウチなモチーフとしている国自体が、大きく暴走してるからなぁ…
0006回想774列車
垢版 |
2019/02/07(木) 19:14:27.91ID:yqB+puoh
中国勝山駅(下界から):
一時、「最高速度350km/hの高速鉄道」とか大口叩いてた国とか…。

「おが」:
当地原産の犬寄越せ、なんぞとほざいてたスケート屋のいる国もか?
0007回想774列車
垢版 |
2019/02/07(木) 19:26:54.18ID:k+0TA2YG
準急・東海
日本海さんを俺の事だと思っている国じゃねえの?
0008回想774列車
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:34.89ID:8nv09tJJ
北朝霞駅(下界):
うちと一字違いの国とかな。
周りにおかしな国ばかりだと本当に疲れるわ。

高槻駅(下界)・三鷹駅(下界)・酒々井駅(下界):
あんなもん輩出してえろうすんまへん。
0009回想774列車
垢版 |
2019/02/07(木) 22:53:25.79ID:Sg/CEi12
東海駅(下界から):
>>7
よ、兄弟!

平塚駅(下界から):
>>8
「北朝霞⇔平塚」なんて定期券を作ったら、色々誤解を受けそうw
0010回想774列車
垢版 |
2019/02/08(金) 12:18:06.65ID:2AHflcXe
関釜航路:
世界情勢は80年前に戻ろうとしているのか…。

DD54:
その80年前に第2次世界大戦が勃発したんだ。
0011回想774列車
垢版 |
2019/02/08(金) 18:35:45.26ID:4l38MpQT
「はやぶさ・富士」:
来月は、我々、つまり東京発着の最後のブルートレインが抹殺されて10年という事になる。

「みずほ(寝台特急)」:
結局、当初の俺の運転区間(東京―熊本・大分)の列車が最後になったって事だよな。
俺自身は真っ先に消されたけど。
0012回想774列車
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:06.66ID:O/2U0JnV
「はやぶさ・富士」:
TBS昼ドラ愛の劇場が廃止された時に、自分たちも同時に廃止されたわけだな。TVも鉄道もつまらなくなった言われて久しいがまさにターニングポイントかも
0013回想774列車
垢版 |
2019/02/08(金) 22:55:52.92ID:lHo6UM0G
「北斗星」「トワイライトエクスプレス」:
>>12
21世紀の鉄道にとってのターニングポイントの1つは、ウチらが廃止されて
北陸新幹線・北海道新幹線が開業した時だと思うけどね
遥かなる地へ思いを寄せられる、数多のドラマを生んだと思われる在来線列車が、
事実上消滅した…と言うのは、結構大きいと思うぞ
0014回想774列車
垢版 |
2019/02/09(土) 08:26:45.31ID:xSGsWrlI
原敬:
広軌論者の思惑がここまで歪んだ形に至るとは、
思いもよらなかった事でございます。
新幹線とやらさえあればよいとのお考えですな。
山田線の将来も危うい事でありましょう。
0015回想774列車
垢版 |
2019/02/10(日) 02:08:15.54ID:YH1+E8w/
>>13
「はつかり(盛岡―函館)」:
青函トンネルが端っから三線軌道になってたら…、って気もしなくはない。
「いつ開業するか分からん新幹線のためにそんな真似できるか」って事だっただろうけど。

「あけぼの(上野―福島―山形―秋田―青森)」:
そもそも、奥羽本線の一部を標準軌だけにして、
他線(区間)と直通できなくなっても平然としてる会社だ。
そんな発想期待するの、土台無理だ。
0016回想774列車
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:00.15ID:eUgvSU2g
「海峡」:
もはや我々の頃の青函トンネルと下界の青函トンネルとでは全く別の路線になってしまったからな。
0017回想774列車
垢版 |
2019/02/10(日) 18:44:23.47ID:YH1+E8w/
角館線・阿仁合線:
我々が一応繋がって30年になろうとしてるんだな。
0018回想774列車
垢版 |
2019/02/12(火) 12:25:44.87ID:PEedxieM
EF63:
横軽の二十三回忌になる事を、
世間は認識してるのか…?
0019回想774列車
垢版 |
2019/02/12(火) 14:55:45.86ID:jKVM9PEg
宮古線「山田線よ、儂の名を襲名するじぇ!」
0020回想774列車
垢版 |
2019/02/12(火) 19:33:03.24ID:WXCDp+X2
「そとやま」「五葉」:
結局、弱い立場の者に不都合を押し付けるって事だな。
国鉄”改革”とは、そうしたものだったわけだ。
0021回想774列車
垢版 |
2019/02/13(水) 06:07:10.77ID:lDnxq+nG
「スーパーひたち(651系)」:
30年前、俺が誕生した意味は何処にあったんだか…。
今日のグリーン車のザマを見てるとそう思わずにいられん。

「スーパーあずさ」:
グリーン車については顔を伏せるしかないが、
末裔が1°やそこらの車体傾斜で茶濁してるのを見ると同じ思いに駆られる。

E353系(下界から):
僕、春にはおじいちゃんより速く走れるようになる予定だよ。
0022回想774列車
垢版 |
2019/02/13(水) 10:48:09.37ID:KciFwYbS
あさぎり(JR東海371系):
ウチの会社の車両でも3列グリーンが採用されたのはワシと南紀用のキロ85だけだからな。
さすが須田社長の時代に造られた車両だけあるからな。
ウチもトップが須田から葛西に代わってから、在来線のグリーンは4列に戻ってしまったし。
0023回想774列車
垢版 |
2019/02/13(水) 10:58:49.61ID:KAEFFP5Q
急行あさぎり(九州):
グリーン車て何?俺は全席自由席のローカルディーゼル急行だったよ。
0024回想774列車
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:49.24ID:U9ell18h
 
キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

殺人鬼の人殺しの池田大作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

殺人鬼の人殺しの池田大作の創価の公明が政治活動
0025回想774列車
垢版 |
2019/02/13(水) 19:14:34.65ID:lDnxq+nG
「狩勝」:
露助との悶着のケリもつかんうちに半島もかよ…。

関釜航路:
ワシは正に板挟みじゃ。
0026回想774列車
垢版 |
2019/02/14(木) 12:40:13.95ID:xDaBRRb3
「白兎」「赤倉」:
弱冠18歳の競泳選手が、何て事だ…。

急行「水郷」:
ただ回復を祈るのみ。
0027回想774列車
垢版 |
2019/02/14(木) 15:08:59.24ID:pldsWUgI
「赤い快速」:
確かに「赤いシリーズ」赤い疑惑放送の43年前1976年昭和51年の今ごろだと、白血病は不治の病であったわけであるが43年後の今は乳がんしかり事情が違う。

TVのまるで「赤いシリーズ」のようなお涙頂戴には正直言ってうんざりだし、35歳の薄汚いハゲ男の事件の方がまだ、マシだということになるのであろうが、被害者の女の子の方もアレとわかって、TVでやらなくなったのは忖度だろうか
0028回想774列車
垢版 |
2019/02/14(木) 19:39:42.76ID:mUGOwE+4
営団6000系:
それにしても、その選手の心配せずに、メダルの個数の減少だけを気にする五輪相のあの言動、
不埒千万としか言いようがない。剰え大臣の椅子にしがみつこうなど、言語道断。
0029回想774列車
垢版 |
2019/02/15(金) 00:39:26.90ID:QgmUGrvL
「あずさ(181系)」:
何十年かぶりに、末裔が全車指定席になろうとしてるとな。
元々特急とはそうあるべきものだろうが。

「はつかり(上野―青森、〜1978・10・1)」:
と言ったって、昔とは事情が違う。
予約無で乗ってもいいような事言ってる。
0030回想774列車
垢版 |
2019/02/15(金) 03:24:37.81ID:iXVJiLee
>>29
1978年10月改正前まで全車指定席だった全ての列車たち一同:今回の池江選手の件といい3月改正といい混乱しないかそれらの動向を見守るしか・・
0031回想774列車
垢版 |
2019/02/15(金) 10:44:11.13ID:Q8GFDv7V
「白鳥(大阪−青森、キハ82系)」:
下界で東日本地区の国鉄の末裔がやってる「全車指定制」はヨーロッパの指定席のシステムを真似ただけらしい。
向こうでは当日に空席があればその空席に座っていいというシステムらしいし。
我々の頃は空席があっても指定券なしでは座席に座れなかったし、立席特急券も満席の時にしか発行されなかったからな。
0032回想774列車
垢版 |
2019/02/15(金) 10:52:49.62ID:kTJmqPKz
「白鳥(大阪−青森、82系485系)」:
「しらゆき」「いなほ」「つがる」など我々の後輩にも採用されるんだろうか。そんなアホなことはないと思いたいが、JRが金の亡者ならしゃーないでしょうw
0033回想774列車
垢版 |
2019/02/15(金) 12:19:23.46ID:FlnEFw5v
「ひかり(0系、〜1972・3・14)」:
何れにせよ、座れさえすれば安い料金で指定席と同等のサービス享受できる、
というのは、よくない。公平の原則からして。

「こまち(E3系)」:
途中から全車指定席になった時、元自由席の
シートピッチの狭い車両に同じ料金で座らせてた事あったんだよなぁ。
事情通の客からは恨まれただろうなー…。
0034回想774列車
垢版 |
2019/02/16(土) 09:09:38.13ID:zTYPjLeM
>>32
オハ50(東北一帯):
一般の客が生活の足として利用する車両を端からロングシートにして、
「なんとか星」だの「かんとか島」だの、ちょっと乗りゃ何十万だなんて列車に現抜かしてる。
アルプスに穴開けて多量の建設残土出して平気でいるとかな。
こんな有様を「金の亡者」と言わずして何と言う。
って感じだ。
0035回想774列車
垢版 |
2019/02/16(土) 12:52:00.71ID:iTL/9L3V
福北ゆたか線の架線(下界)
先日大木を積んだトラックが高さ制限を守らず架線を切断して停電した為しばらく運休となった、高さ制限を守らないと切断事故や高電圧で感電するぞ。
0036回想774列車
垢版 |
2019/02/16(土) 13:49:56.40ID:zTYPjLeM
小野谷信号場:
そもそも、鉄道関係者自身が禁を犯すなんて事もあるんだから。

「北近畿」:
ホンになぁ…。

「きたぐに」:
しかし、杓子定規に規程に囚われるのもだな…。
0037回想774列車
垢版 |
2019/02/16(土) 16:38:35.89ID:SSLq4ecC
キハ66(下界):
>>35
そっち戻ろうか?
0038回想774列車
垢版 |
2019/02/16(土) 16:47:25.21ID:zO7knw+P
BEC819系(下界):
>>35
架線を張るのは駅だけにすべきなのか?
0039回想774列車
垢版 |
2019/02/16(土) 17:38:17.34ID:zO7knw+P
藤井寺駅・瀬戸市駅(下界から):
日本中が2つのイベントに沸いた日からほぼ1年、見事に連覇しましたか…
あとはタイトル獲得なんだろうけど…やはりタイトルの壁はあるんだろうなぁ

近鉄養老線:
どこぞの国に、リアル「バカの壁」を本気で作ろうなんてトップが君臨してるってのがなぁ…
自らのわがままを通そうと、強権で「非常事態宣言」まで出すなんて…
0040回想774列車
垢版 |
2019/02/17(日) 06:34:07.77ID:RA0MjLPl
「弁慶」:
我が祖国の変容ぶりには言葉もないのぅ…。

沖縄県営鉄道:
左様な国を相も変わらず崇め奉るのが、
本邦の政治屋やインテリと称される連中だ。
0041回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 12:18:43.39ID:jjGVYrFi
新幹線回送715A(昭和48年):
我々は雪に対して余りに脆弱だ。
チラとでも降ればすぐダイヤが乱れるなどというのは、
国を代表する鐵道の名が泣く。

「こだま143号(同時期)」:
だからって、列車制御の統制無視するような真似は御法度だぞ。
0042回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 13:03:31.17ID:t7QbC7P0
103系(大ナラ)「おおさか東線ちゅう路線ができるまで一月きったか、久しぶりに黄緑に塗られた車両が新大阪で見られるとわな」
0043回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 13:17:13.96ID:L81mzxt7
スーパースポーツゼビオ
0044回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 17:18:34.55ID:3X/B0ICJ
キハ81:
「桜田五輪相さんよ、わしも『がっかり』という言葉には未ださいなまれて成仏できんのじゃあ。
言葉というものには気をつけんとなア。。」
0045回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:11.78ID:raMNh01n
香椎線キハ40 47全車両(下界)
>>38
来月にはお前に追い出されるな、それはそうと先日の架線切断事故で立ち往生していたのはお前だったぞ。
0046回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 19:48:20.25ID:iR9sUSmI
「しらゆき」:
要するに、電化したからって何でもかんでも電車にしちまうのは
リスクがデカ過ぎるって事だな。

鹿児島本線(八代―川内):
かと思うと、我が末裔の如き有様も…。
何のための電化だったのか。
0047回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 21:05:28.34ID:eQpPDsfq
>>46
室蘭本線(苫小牧〜室蘭、下界)
俺も似たようなものさ
今や「すずらん」のためにだけ架線が存在しているようなもの
貨物列車も全部ディーゼル機関車だし
鈍行もディーゼルカーだけになったから
0048回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:05.15ID:mzVtbIzS
磐越西線(会津若松〜喜多方、下界)
特急があるならまだいいんでは
こっちは1日2往復しか電車来ないぞ
なぜ電化したのかマジわからん
0049回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 22:53:48.93ID:qdMFEOFM
福塩線(府中〜下川辺)
意味不明な電化…
0050回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 23:01:10.43ID:iR9sUSmI
「雷鳥(485系)」:
特に交流電化区間の場合、電車は特急・急行に限られるケースが多かった。
客車が余剰だったって事が原因だろうが。
0051回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 23:07:59.58ID:iR9sUSmI
「白鳥(キハ82)」:
そもそも国鉄は、電化より複線化にもっと力入れるべきだったんだ。
0052回想774列車
垢版 |
2019/02/19(火) 10:15:14.11ID:r5TkVux/
「白鳥(キハ82言うより485系時代)」:
1983年昭和58年8月に羽越本線複線化は北方領土侵攻の様に突然中断したからなどちらも誕生日の前後だった記憶ある。

北方領土と羽越本線複線化の中断とを、一緒にするな言えばそれまでだがまさに映画のエルム街の悪夢ではないけれども8月の日の悪夢という事になるだろうな

♪こんな、はずじゃ、なか〜ったよね♪
♪あの夏の日の約束は♪ハゲ散らかした1981年田原ハゲ否俊彦ヒット曲悲しみ
2ヤングの歌詞でないがまさにそれかと
0053回想774列車
垢版 |
2019/02/19(火) 12:14:14.72ID:kb4L9Iqe
某・スジ屋:
…ったくあの線は。単線だったり複線だったり、面倒臭ェ。
やってらんねぇんだよ!
と、ダイヤ改正の度にブチ切れる寸前だった。
0054回想774列車
垢版 |
2019/02/19(火) 17:39:36.02ID:nVs25QFn
佐世保キハ66 67 一同(下界)
>>45
俺たちも新入りのYC1とかいう野郎に追い出される様だ。
0055回想774列車
垢版 |
2019/02/19(火) 18:39:59.90ID:dhaXk0nS
115系(長ナノ・モト):
6年前、奴等(211・E127)に駆逐され始めたのを思い出す。
この地もオールロングシートに侵され出したって事だ。
0056回想774列車
垢版 |
2019/02/19(火) 19:34:30.60ID:G3W6/PJA
木曽福島駅(115系電車まだあった頃):
34年前の大映テレビドラマスタア誕生で115系電車で堀ちえみがここ旅立った。34年後の堀ちえみのことを思うととてもこのドラマの残酷な話の中身言えないが34年後口腔外科医学進歩信じたい思う。
0057回想774列車
垢版 |
2019/02/19(火) 20:11:04.09ID:/A7nQzKS
静シス(80系)
俺たちが駆逐されてポンコツの111系が東京口から払い下げられ、その後ようやく冷房付きの113・115系が投入されたと思ったら、今度はロングシートと来たもんだ。
デッキ付きクロスシート(一部ロング)からセミクロスデッキ無し、そしてロングシート。
接客設備に関しては明らかに極度のサービスダウンだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況