>>452
奈良方面行きホームに隣接して奈良方に駅舎があり、構内踏切で京都方面行きホームに連絡していました。
山田川を反転したみたいな感じです。
あと、精華町の図書館に行けば町史とかの蔵書があるはずなので、そこに古い写真が載っている可能性もあります。
あと、Youtubeで昔の前面展望の動画があるのでそれをご参考に。