京都線で抑速段を使ったのを見たのはいずれも京都行き。
高の原手前の下り勾配と小倉手前の下り勾配。

>>120
常用制動は電空併用で込めてから電制の利き始めにタイムラグがあるから、それを嫌がってはじめから電制が利く抑速段を使用したのかも。