X



全国制覇した車両をあげるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2018/12/15(土) 15:23:41.48ID:/o4/dwim
但し国鉄民営化前に限る四国に進出できなかった車両もOK
0003回想774列車
垢版 |
2018/12/15(土) 16:02:55.07ID:Qb7fQ+23
貨車だったら、幾らでもあるのでは?
0004回想774列車
垢版 |
2018/12/15(土) 19:42:15.46ID:JvQKU4fB
キハ58系みたいに寒冷地仕様で形式が違うのはどうなる?
0005回想774列車
垢版 |
2018/12/17(月) 11:38:18.33ID:n9i9Iw/L
>>4
仕様の違いは含めなくてもよい
0009回想774列車
垢版 |
2018/12/19(水) 14:43:09.20ID:b7QlA1Fl
>>8 キハ80系、四国に入ったことあったっけ?
0010回想774列車
垢版 |
2018/12/19(水) 14:45:34.40ID:b7QlA1Fl
>>9 自己レス、四国に入ったことないのも含むのか
0011回想774列車
垢版 |
2018/12/19(水) 15:10:43.71ID:RI80ajFb
DE10
0012回想774列車
垢版 |
2018/12/21(金) 15:16:11.18ID:crxXeurA
485系は、すべての都道府県に入線したことがある感じだけど、
どうなのかな。
0013回想774列車
垢版 |
2018/12/23(日) 22:14:37.72ID:mbO8jwsC
>>12
山陰線の鳥取側の制圧がないんじゃね?。仮に臨時で伯備線で倉敷からにしても伯耆大山は島根だから
鳥取県自体は非電化だから入らないだろうな。
0014回想774列車
垢版 |
2018/12/24(月) 14:28:37.86ID:n5a8TJQw
>>13 米子は鳥取だよ。ただ、485による定期運用はなかった。485の団体臨時用改造車が伯備線に入ったことがあるかどうかだな。
0015回想774列車
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:20.20ID:gQZKIxoK
車両単位だと末期まで残っていて保存もされているクハ481-1508なんかは北海道から鹿児島まで足を踏み入れているな
0016回想774列車
垢版 |
2018/12/27(木) 08:14:36.69ID:No0T4HW4
>>8
多分沖縄以外は全部走ってるよな
0017回想774列車
垢版 |
2018/12/27(木) 08:30:33.02ID:Wp8/VoKF
>>16 沖縄と四国以外なんでは?
0018回想774列車
垢版 |
2018/12/27(木) 14:54:58.92ID:XYDBcthZ
>17
キハ80系改造のJR北海道のジョイフルトレインがJR四国予讃線に入線したことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況