X



あの路線、列車はこうしたら存続できた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 13:21:44.36ID:MBz11ug3
語ろう
0189回想774列車
垢版 |
2023/04/06(木) 22:47:23.89ID:XCzK+gfM
東京貨物ターミナル駅がどうしても折り返し必要
また、着発荷役線化も不可能
北東のコキ検査場を撤去すれば、どうにか着発荷役線片面1+1線(安治川口駅の片面)は設置できるけど
0190回想774列車
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:04.90ID:VSYVuzH2
戦後の廃線は、もし戦後アメリカが日本を併合してたらだいたいが今でも存続してたのでは? と考えてみたり
0191回想774列車
垢版 |
2023/04/09(日) 04:11:10.58ID:LHbr3ox8
>>190
作る意味のなかった路線を無理やり作った結果早期廃線になり、また、それによって生じた赤字の皺寄せで、他の路線まで消極経営になって廃線に追い込まれたってのもあるからなぁ
0192回想774列車
垢版 |
2023/05/07(日) 17:46:53.33ID:/GMPqMWA
政治が悪いっ!
0193回想774列車
垢版 |
2023/05/08(月) 05:23:13.47ID:iEcAyqhY
まあね
0194回想774列車
垢版 |
2023/05/11(木) 13:42:11.67ID:tUViZlh9
高砂線、勝田線は軌道化すればよかった
岡多線は延伸を急ぐべきだった
豊真線は復旧予算を国家が出すべきだった
0195回想774列車
垢版 |
2023/06/25(日) 06:05:22.73ID:vE7y7B9T
卑南駅
0196回想774列車
垢版 |
2023/08/20(日) 17:49:06.97ID:9iQRNj+h
軌道化の狙いはなに?
0197回想774列車
垢版 |
2023/08/30(水) 15:18:52.01ID:bHRyL2ZV
>>194
勝田線なんかは第三セクターの「福岡高速鉄道」を設立して、
福岡空港−志免間に新線を建設したうえで、志免−勝田は路盤を転用するという形にしてたら、
地下鉄直通の都市高速鉄道として生まれ変わってたのになと思う。
0198高島廚
垢版 |
2023/08/30(水) 16:29:20.91ID:Us32LvgS
>あの路線、列車はこうしたら存続できた?

おまえら、おっさん爺さん鉄オタがもっとレベルの高い人間性の鉄道ファンだったら、
ここまで廃線だらけ、夜行列車も壊滅になってなかったわけ

まずは、それに気づけな

このスレも、まったく不毛な、おっさん爺さんの無能レスばかりと気づけな
0199回想774列車
垢版 |
2023/08/30(水) 17:55:40.28ID:G+rEdfOD
自分が「レベルの高い人間性」の持ち主と思い込んでる滑稽さよ
0200回想774列車
垢版 |
2023/09/12(火) 03:46:24.46ID:lCy32Du8
公社化せず鉄道庁のままだったらピドゥルギ、トンイルは存続したかな、なんて妄想してみたり
0201回想774列車
垢版 |
2023/09/12(火) 13:47:29.53ID:eXbnTeA2
普快車
0202回想774列車
垢版 |
2023/10/05(木) 12:42:46.45ID:lITdl0Bh
@ 安城線
  今は広域電鉄に組み込まれているエリアと接しているんだから
  うまくやれば存続はできたはず

A 函館本線長万部以南(廃止予定)
  長編成のコンテナ列車を走らせるような高規格鉄路を
  走らせるような維持費用を、もし国が負担してくれたら
  (逆に言えば単行のローカル便しか走らないのであれば・・・)
0203回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 11:19:06.19ID:WvaQ/SWR
不快車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況