X



153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2018/09/23(日) 23:05:11.67ID:xW94UASO
153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪

ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。

前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1506514541/l50

過去スレ

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220534891/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1240044232/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1293372819/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1322822838/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1338330974/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1351345511/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1361450912/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1366649100/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1385132758/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1404226494/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 11
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1437357187/

関連スレ

修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1250373002/
0424回想774列車
垢版 |
2019/06/19(水) 15:55:56.95ID:44UxvyHJ
>>423
クヤ165-1はサハシ153-15からの改造。ちなみに、サハシ153-11を改造したクヤ153-1もある。
クヤ153の顔はクハ101だが、クヤ165は何にたとえたらいいのか・・・
0425回想774列車
垢版 |
2019/06/19(水) 18:10:58.22ID:ZTpMe2Xo
153系低運転台の顔を潰せばほぼあの顔になるw
ライトとかは流用品なのかな?
0426回想774列車
垢版 |
2019/06/19(水) 19:29:51.05ID:8aOGJms4
>>424
だから73系の先頭車改造や先頭車の3枚Hゴム化があんな感じだろ。近郊や急行に合わせてライトを窓の下にしてあるけど
クモニ83やクモユニ74も103顔にライト位置をさげてるしな
0427回想774列車
垢版 |
2019/06/20(木) 17:16:06.12ID:IcI6XR04
講談社のりものアルバム1に165系シールドビームの急行アルプスの写真がある
松本運転所にシールドビーム車居たのか?
0428回想774列車
垢版 |
2019/06/20(木) 18:28:40.45ID:bjWo6+wB
>>427
S60年前後に松本に住んでたけど、確かにシールドビーム車を見た覚えあるよ。
0430回想774列車
垢版 |
2019/06/21(金) 09:00:02.00ID:jICR1KGz
>>427
松本の165系はシールドビーム改造車の方が多かったぞ。
0431回想774列車
垢版 |
2019/06/21(金) 17:01:29.28ID:tkYWnOy7
上沼垂に1編成だけ居たシールドビーム改造車も
松本からの転入車?
0432回想774列車
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:26.92ID:v1mVEWr/
>>428だけど、松本のあとは新潟に移り住んだけど、松本はシールドビーム、新潟は原型ライトのイメージ。
タイフォンは前者がシャッター、後者はスリットに半透明カバーが被せてあるイメージだわ。
0433回想774列車
垢版 |
2019/06/22(土) 10:18:16.97ID:mEF7VH1w
1 原型ライト・スリットタイフォン
2 原型ライト・シャッタータイフォン
3 シールドビーム・スリットタイフォン
4 シールドビーム・シャッタータイフォン

組み合わせはこれだけあるけど、
1は新潟と新前橋
2は千葉
3は静岡と日根野
のイメージ
0434回想774列車
垢版 |
2019/06/22(土) 22:17:03.80ID:xOvf9Hgc
4は……
0435回想774列車
垢版 |
2019/06/23(日) 18:26:47.86ID:O8KooABq
助手席側に信号炎管があるのは
まだ一人常務化以前に作られたロットか
0436回想774列車
垢版 |
2019/06/23(日) 20:45:14.73ID:CtoY2Rvu
今も現役の急行型車両は12系と471系?だけでよいのかね?
0437回想774列車
垢版 |
2019/06/24(月) 01:09:36.43ID:o4JCX7Fn
>>436
471系はアリマセン
0438回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 09:43:42.32ID:c9rPxheV
28・58が急行型電車とは違い、1段窓なのは何か理由が?
その後の65は2段ユニットになったが。
0439回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 11:54:28.24ID:7+hwv+PM
明記した本とかは見てないけれども前面窓に曲面ガラス採用諦めた(これは各誌に記述あり)のと同様のコストダウンじゃないの?
あとは先行のキハ56/27と設計共用で単に一重窓化とサイズ大きくしただけとか
10系軽量客車あるから一枚窓がコスト高ってわけじゃなさそうだし
0440回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 12:25:27.13ID:R3QwhYaK
工作局で設計してると思うけど、動力車課と客貨車課って感じで担当部署が別れてるよね。
同じ国鉄でも担当部署が違うとそれぞれで設計するから構造が統一されていないって話を聞いたことがあるね。それと同じで電車と気動車では別個の設計思想で事が進んだとかあるんじゃない?

確か気動車は客車と同じ設計思想で進んだからナハ10系と同じ1段上昇窓で製造されたけど、キハ90系を設計する時点ではユニット窓の急行電車が幅を利かせてたから、右に習えでユニット窓を採用したんでは?

以上あくまで自分の予想ね。
0441回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 15:24:10.32ID:FLUD738/
>>436
急行型電車は2015年の北陸新幹線開業で全滅
急行型気動車はいすみ鉄道のキハ28
急行型客車はJR東日本等の12系客車


がラスト?
0442回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 15:56:55.13ID:kC/5EkS7
JR東海のキハ58・28は窓が全開できないようになっていて、窓は下部がわずかに開くだけだったが、
非常時の事は想定していなかったのだろうか
0443回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 16:06:57.20ID:u1pu7ZRC
それいったら特急は開かないしな。貫通あればいいんじゃねぇの

>>438
元々その頃の急行ってスハ43とか10系客車。準急だと80系の全金車やキハ55、157系
153系が急行なのに大型の2枚窓とか新しいこと始めただけなんだよな
>>440が言ってることも影響してるだろうね。星さんとこか石井さんとこかの違い
0444回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 16:26:16.72ID:kC/5EkS7
紀勢本線の165系は日根野発新宮行で新宮に到着した編成が折り返し紀伊田辺行となったり、
紀伊田辺、串本、新宮などで滞泊したりして交代で紀勢本線内を何往復かした後、新宮発日根野行で
日根野にも戻って、日根野電車区に入区という運用だった。
0445回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 21:59:58.67ID:XCfy8C/T
キハ58系、雨樋がないところが斬新。
JR型みたいなつくり。
0446回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 22:11:51.13ID:dOZ0aBAX
>>445
> 雨樋がないところが斬新。
あれは張り上げ屋根といって雨樋はちゃんとあるんだよ。
0447回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 22:45:23.49ID:7iDbtbfJ
>>446
キロ28の後期型だけ雨樋が通常の位置にあったので編成美崩してたな
キハ65と同じ位置
0448回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 23:31:57.44ID:JJLX+WpW
>>443
ずいぶん前に寝台特急彗星に乗った時(二段式だったからたぶん24系25型?)非常時は
備え付けのハンマーでガラス窓を割って脱出してくださいと書いてあり、実際にハンマーがあった。
0449回想774列車
垢版 |
2019/06/26(水) 00:17:00.04ID:HgXP5jfe
その後国鉄が張り上げ屋根にしなかったのって清掃の都合とかかね
組合強かったし。
0450回想774列車
垢版 |
2019/06/26(水) 08:23:59.73ID:lbCRKQDw
構造上、二段ユニット窓だと張り上げ屋根に出来ないのかな?
0451回想774列車
垢版 |
2019/06/26(水) 08:54:11.57ID:HgXP5jfe
>>450
いやいや出来るよ、私鉄だと小田急なんかは
上段も上に上がって全開にできたタイプで、ちゃんと整備をする会社は
それで腐食劣化もしてないからなぁ。 
後年洗車機の都合で雨樋の高さを決めてる会社もあるね。
もっともステンレス時代になって構造的に全般的に下がってるけどね。
0452回想774列車
垢版 |
2019/06/26(水) 14:16:09.09ID:Lhp4Kn2w
有田鉄道のキハ58は元富士急行の車両で国鉄キハ58と同一設計だったが、エンジンは一機撤去されていたが、
キハ58003などのまま使用され、前面は錆のような汚れが目立ってたり、シートは座布団を手で叩くと埃が舞い上がるなど、
手入れはあまり良いとはいえなかった。
金屋口の車庫には検査表記が昭和55年に国鉄高砂工場で全般検査の表記のキハ58も留置されていたり、
また、有田では部品取りのために旧国鉄やJR西日本からキハ58を購入したりもしていたが、解体された。
0453回想774列車
垢版 |
2019/06/26(水) 21:35:32.68ID:b4BDt08O
>>448
西村京太郎のサスペンスで凶器に使われてたから、乗ってみる以前から知ってはいたな。
0454回想774列車
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:40.20ID:NQ6C24gz
>>449
車両限界の関係、と聞いた事がある。
電車の位置に付けると一部路線で支障するとか。

>>447
キロ28最終ロットは車体断面をキハ65に合わせた。
屋根のカーブも微妙に異なる
(キハ65とキハ58 1100・1500の前面の印象が違う、キハ58等は屋根の肩のRが小さい)
理由は不明だが、車体組立の治具の関係かな、キハ58・28等は生産中止になっていたから。

>>418 >>413
夢を壊して悪いが、153系編成のクハとして大量にクハ165が使用されていたから無いだろうな。
165系に充当して余剰となった分はクハ455に改造されている。
0455回想774列車
垢版 |
2019/06/27(木) 23:38:30.48ID:dsDOdjSC
>>454
急行「東海」は153系時代は確かにクハ165が先頭に立っていた編成が多かった(モハは153/152)。
逆にサハ153は165系に混ざって使用されていた(アルプス・きそ・富士川・伊那)。
0456回想774列車
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:15.94ID:f5huFWww
>>454
ないも何も、クハ153→クハ164は実在してたんだけどな…
一度ggks
0457回想774列車
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:40.83ID:0NPQYsL3
>>456 だけど、クハ164-500は確かに実在ないな。よく読めよ、オレ
0458回想774列車
垢版 |
2019/06/28(金) 17:03:16.55ID:6fl5i69l
>>455
サラっと嘘を吐く人かい?
0459回想774列車
垢版 |
2019/06/28(金) 17:10:13.53ID:mvnRpdP7
かいじ、アルプスは
クハクハ編成だったっけ?
0460回想774列車
垢版 |
2019/06/29(土) 00:41:00.55ID:ROphXTeF
>>458
改めて昨年の鉄ピク四月号153系特集号や当時の編成表等、調べなおしてみた。
アルプスではなく天竜だった。神領・大垣電車区配置車両にあった。
153系全廃後はクハ165になったり列車そのものが廃止になった。
0461回想774列車
垢版 |
2019/06/29(土) 03:31:55.31ID:9Q38XgaX
>>459
クハクハって「こまがね」の印象が強いな、82年に松本に変わってからの天竜と
0462回想774列車
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:01.28ID:llfNmRpf
>>412
前面パーツは111顔らしいけど違いはタイフォンの位置くらいだっけ?
0463回想774列車
垢版 |
2019/06/30(日) 08:40:41.29ID:QoOb7rEu
クハ モハ クモハ
のイメージしか湧かない。
0464回想774列車
垢版 |
2019/06/30(日) 22:50:20.42ID:TH1HWrp0
モハ165は21両しか製造されなかったからね。
サハ165の製造量数も11両と少なかった。
0465回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:56.11ID:Pi2ZG34W
165系の貫通編成で最も長かったのは何だろう?
153系みたいに12連とかあった?
0466回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 01:33:56.63ID:/d4SJKmF
”東海”の8連以上の中に先頭車無し編成ってあるんかね。
0467回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 08:20:18.02ID:Xtukr3lL
キハ185なんて中間ハザ車がないから先頭車だらけ
0468回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 11:12:50.83ID:h2ZRsA1c
>>462
1985年頃でまだ111系顔造ってたのかな?
0469回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 11:44:59.35ID:yXziKALC
>>466
153系時代は12両
165系時代は8両かな
クモハなし、モハ165を2両組み込んだ実に165系っぽくない編成
0470回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:20.05ID:UVaWqnRW
国鉄長野工場で旧型客車に165系の先頭車の前面部分を取り付けて衝突実験が行われた。
この時の165系の先頭車前面部分は白一色で運転席には機器類などは無かった。
0471回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 18:35:31.19ID:Xtukr3lL
そんな大昔から衝突実験していたのに
成田線事故は防げなかったのか
0472回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 19:12:57.97ID:ED8XuLl2
>>470
あのときの写真見たことあるけど、旧客(おそらくオハ60あたり?)にクハ165などと一緒の前面がくっついていて不気味な感じだな。
0473回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 20:11:29.09ID:/d4SJKmF
>>468
111系顔というより、新造だと115-1000・2000とか
415-500だと84年まで新製してるので同じ規格かなと
0474回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 20:25:01.16ID:UVaWqnRW
身延線のモハ62系
車体は115系に準じていたが、足回りや台車、モーター、台枠などは旧型電車からの流用だった。
電装品を取り替えれば115系や113系にも改造できそうだったが、比較的新しい車体も活用されること無く、
国鉄分割民営化前に全車廃車となった。
0475回想774列車
垢版 |
2019/07/01(月) 20:49:53.58ID:oKAlXO8u
>>474
で?
スレタイ嫁
0476回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 00:18:42.98ID:7ACgH8h9
>>472
オハ60だな、RPの60系客車特集に出ている。

>>455
50.3改正からの大垣のクハ153は74・513・514・516・535・537・538の7両で、
冷房車は538のみ、S52 頃完全冷房化(上り方TcMM'を含めて)されたから、
東海編成の先頭は必然的に冷房改造のクハ165が充当されることになる。
ただクハ164-5〜8が冷房車(8はS51?)だったから、それも入っていた。
S53頃宮原からクハ153-501が来て、その後も宮原からクハ153が来たが、
東海編成はクハ165が中心だった。

>>469
神領「つがいけ・きそ」が貫通8両だった(53.10〜57.11)
McM'TsTTMM'Tc
ただしTは大抵153、車両需給の関係上中間に運転台が入ることがあった。
0477476
垢版 |
2019/07/02(火) 00:20:43.57ID:7ACgH8h9
すまぬ、少々文章がおかしかった。
2行目
S52 頃「東海編成は」完全冷房化(上り方TcMM'を含めて)されたから、
0478回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 06:24:41.00ID:L0hX+9V3
117系と153系は併結もでき、関東地区で185系と153系併結の急行「伊豆」が
見られたが、実際に関西地区で117系と153系併結の12連の快速は見られたことはなかった。
0479回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 07:34:38.39ID:G0VlK15p
>>489
純粋に疑問。153系側からフルノッチ4の指令出したら185系側は4までなのか5まで入るのか。
5じゃなきゃ100キロ(当時の伊豆は110じゃないはず)
までの加速どうなんだろ。
0480回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 09:05:05.50ID:L0hX+9V3
153系新快速は、末期は新快速色に塗り替えられたクハ165が先頭に出ている事もあったが、
新快速色のクハ153とは見分けが付きにくかった。
また同じ153系新快速色でも青帯の色の濃さが異なっていることもあった。
0481回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 09:21:18.21ID:DWGza7WR
153系最高95km+MT46だからノッチ合わせたんじゃないの(併結時5ノッチ禁止とかの運転サイドで)
0482回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 09:28:10.88ID:L0hX+9V3
飯田線の長距離普通電車では153系も運用されて、急行「伊那路」には165系、
低い運転台のクハ153も飯田線で使用されることもあった。
0483回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 18:04:30.65ID:P0EC/OVb
1979年頃東海道線東京口に来る名カキの153や静シスの111とか、ぼろいのが上京してくるのが楽しかった。
0484回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 18:27:12.56ID:civGAPEI
>>483
その頃だと、南チタのオリジナルカラーの167系急行が好きだったなぁ。
狭い乗降口が優等列車っぽかった。
0485回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 18:42:15.94ID:P0EC/OVb
>>484
153系付属5両編成の代替で167系4両が連結された
14両編成の東海道線普通列車にのった記憶があります。まだ修学旅行色でした。
0487回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 23:42:27.84ID:L0hX+9V3
紀勢本線の和歌山〜新宮間の普通列車と新宮夜行に使用されていた12系客車は、
客車列車の電車化で165系電車に置き換えられたが、165系の車内設備は12系客車と大差無く、
また、紀伊田辺以南の輸送量に合わせて165系は紀伊田辺以南では3両編成で運転されるようになり、
非冷房の113系4両編成も165系に置き換えられ、165系は臨時急行「きのくに」にも使用されることもあった。
0488回想774列車
垢版 |
2019/07/02(火) 23:45:11.27ID:EkuSiiNT
>>480
初期から新快速色のクハ165はあったよ、
50.3頃宮原から大垣(神領?)に来たクハ165がしばらく新快速色だったはず。
クハ165とクハ153はホロ枠が違っていたから区別容易、
クハ153宮原車はホロ枠が銀色だったからわかりやすい。
>>482
飯田線は153の使用実績は無いんじゃないかな、中部天竜あたりまでならあるかもしれんが。
低い運転台のクハ153はクハ164じゃないかな。

ってID見たら釣られたか・・・

>>483
満足に新車が入らない名古屋局と静岡局の国鉄本社に対する嫌がらせかな?
特に東海編成の東京寄り3両が155系の時はそれを感じた。
0489回想774列車
垢版 |
2019/07/03(水) 06:17:21.83ID:GbLSnJnG
大阪地区車は1974年12月に大垣電車区(現・大垣車両区)に転出し、153・159系(制御車は165系も)と混用で、おもに東海道本線豊橋??-??大垣間の快速運用に充当されたが、急行「東海」・「大垣夜行」・修学旅行集約臨時列車「こまどり」などに投入された。
1978年に浜松駅でまさにそれ見たな。18乞食は今でも静岡はロンシーがとか18乞食の癖に文句ばっかり言ってるが153系電車は関西地区ならば新快速で、1978年当時は既に冷房車当たり前時代浜松〜豊橋間各駅停車言えなんで非冷房
?ガキと言え違和感ありまくりだったがそういう大人の事情ならしゃーないな。ちなみにこれはどうでもいいことだが、1978年まで静岡は民放はテレビ静岡、SBS静岡放送2局しかなくテレ朝アニメ
(キャンディ・キャンディなど)遅れ放送
0490479
垢版 |
2019/07/03(水) 06:37:09.54ID:cmO4ULgi
>>481
なるほど、ありがとう。投入禁止っていう扱いも出来るかな。

>>488
俺も触れちゃいけないIDにレスしてしまったorz

静岡って冷遇されてたよね。JR東海になってからも
名古屋本社と犬猿なのは判った。
0491回想774列車
垢版 |
2019/07/03(水) 07:43:28.69ID:7fauJSof
上越線で165系急行「佐渡」3号が崖から落ちてきた岩の直撃を受けて脱線転覆する事故があり、この事故で復旧困難な車両が廃車となった。
この時の運転士は、事故前、上野行の上り急行「佐渡」を運転中にも人身事故を起こしており、折り返し上野発下り急行「佐渡」3号を運転中に落石事故に遭遇している。
0492回想774列車
垢版 |
2019/07/03(水) 07:52:06.05ID:L7zP8gnV
>>491
利根川に落ちたんだっけ?
事故発生数日後に佐渡で現場を通ったけど、超徐行してたなぁ。
0493回想774列車
垢版 |
2019/07/03(水) 07:59:08.84ID:4uokgCPx
落ちてない。すぐ下を走ってる17号に落ちた。いつものボケ老人相手にいちいちレスしなくてよろしい
0495回想774列車
垢版 |
2019/07/03(水) 09:10:24.57ID:7fauJSof
日根野区の165系は晩年は故障も多かった。
日根野から新大阪へ回送される165系6両編成が車両故障を起こして東岸和田で立ち往生し、その晩の新大阪発紀伊田辺行快速は、283系が代走したらしい
0496回想774列車
垢版 |
2019/07/03(水) 10:30:30.33ID:QZMsNnjU
マツの58・65の代走に185が入ることもあったようで。
夕方の池田発快速サンポート。
0497回想774列車
垢版 |
2019/07/03(水) 11:59:53.06ID:7fauJSof
特急「北斗」用のキハ80系の本州からの転入や落成が間に合わず、キハ56系で暫定運転された
特急「北斗」は、編成が前面窓がパノラミックウインドウのキハ56ばかりで組成されて、
前面方向幕は「特急」表示、文字ヘッドマークも取り付けられ、特急料金は100円引とされて運転された。
0498回想774列車
垢版 |
2019/07/03(水) 22:35:11.29ID:lMp9j9OY
>>490 >静岡って冷遇されてたよね。JR東海になってからも
それは現在も続いている。リニア着工認めていない。
愛知・三重県知事から非難受けている。
0499回想774列車
垢版 |
2019/07/04(木) 00:51:14.73ID:yfo/CmNy
>>498
水源に大打撃食らわすトンネル工事なんか承認出来る訳ない
リニアの恩恵ゼロでリスクだけ背負えって理不尽だろ
0500回想774列車
垢版 |
2019/07/04(木) 02:42:44.64ID:e9sdXZWM
リニア完成すれば、東海道新幹線は停車駅の柔軟な運用も可能となるから、
恩恵ゼロってことはありえない。
0501回想774列車
垢版 |
2019/07/04(木) 06:16:08.48ID:cS/IBkJf
リニア開通したら新幹線は廃止か良くて三セクだろ。
0502回想774列車
垢版 |
2019/07/04(木) 07:52:32.88ID:e9jrhR6b
リニア開通したら、東海道新幹線は東海交通事業に運営移管となり、リニアはJR東海の運営になるかも
0503回想774列車
垢版 |
2019/07/04(木) 07:59:32.44ID:ZLpyQtz5
リニア・水源問題が微妙なのはわかる、
だからせめて「のぞみ」の浮いた分を
東京-静岡・浜松ひかりの増発とスピードアップくらいは要求じゃない?
0504回想774列車
垢版 |
2019/07/04(木) 11:11:23.96ID:hihi/+ie
リニア開通したら、東海道新幹線は寧ろ3セクではなく小田急と静鉄と名鉄の、新幹線と言うか複々線扱いいいのでは?その方が静岡にとっても便利ではないか
0505回想774列車
垢版 |
2019/07/11(木) 16:21:46.50ID:1By4rnmW
リニアが出来てもジパングは対象外なんだろうねw
0506回想774列車
垢版 |
2019/07/18(木) 11:23:35.09ID:/wumiBgH
165系『東海』で一度だけ(というかほんの一時期)3号車がクモハ165ってのを見たな。
まあヘビーなマニアにとってはよくある光景だったんだろうが、
俺にとっては「東海は165系と言えども編成中間に運転台と切妻の連結はない」の印象が強かったから
新鮮に見えた。
0507回想774列車
垢版 |
2019/07/18(木) 23:31:22.03ID:PwCmQL16
>>506
153系が全車離脱してしばらくの間だね
当時やっぱクモハになっちゃうんだなって思って眺めてた記憶
0508回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 07:42:02.77ID:02x2EkX9
グリーン車はどうなってたの?
0509回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:08.95ID:9HDKWBa5
平成に入ってからでも検査時にクモハ入る事無かったっけ。
0510回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 19:17:54.66ID:UzFsaPfX
>>508
サロ165だよ
153系時代はサロ163も居たけど
間合いの各停でもG車扱いだから静岡県内は空気運んでた
0511回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 19:29:43.95ID:gtlGRyFv
静シスにクモハ居たのか?
0512回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 23:52:05.93ID:urkcZwNB
名カキの末期から編成が12両→11両になって、その時にすでにクモハいなかったっけ?「ごてんば」が廃止になった後くらい。

←静岡・大垣
Tc+M'+M+Ts+Ts+M'+M+Tc+Tc+M'+Mc

で、このまま受け持ちが平成になってから静シスに変わったっていう。
0513回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 00:30:08.75ID:H8XyTlPL
>>512
検査などで1〜3号車または6〜8号車にTc+M'+Mcが入れられるから
8+3の11両だと都合が良い訳だね
0514回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 17:56:00.05ID:v3sKPXN2
165系の松本発名古屋行きは乗ってみたかったなあ。
あれって313系に置き換えられても暫く残ったんだっけ?
0516回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 19:14:55.49ID:Puywtmtp
昭和61年に中央線から引退する165系さよならアルプス乗ったなぁ。
グリーン車連結して帯も復活してた。
0517回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 21:22:50.08ID:EwQxxzOv
451,453系や471系は新車体を載せた413系や717系になりましたが
153系は全部そのまま引退だったのですか。それとも実は流用していたりするのですかね。
0518回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 21:29:56.00ID:EwQxxzOv
あと453系は719系への改造にも使われたのかな
0519回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 21:48:27.44ID:H8XyTlPL
>>517
サロ153はサロ110-0/1000となって一部はJRまで生き延びた
佐久間のクヤ165(元サハシ153-15)が解体されて153系はこの世から姿を消した
0520回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 22:01:23.09ID:JuBwkT+g
交直流の451-453-471は台車もモーターも末期は120kWのMT54搭載で
455-457-575と大差なかったからね。
153系のように低運転台・台車はベローズバネ、モーターMT46じゃ再利用難しい。
サロだけ生かされただけ良かったかも。サロ111のコイルG車があんまりだったからね。
0522回想774列車
垢版 |
2019/07/21(日) 06:04:50.72ID:2LjLv2Mv
北陸本線では475系の抑速段は使っていたのですか
471系(改造後の413系も)と連結すると使えなくなってしまいますが・・
0523回想774列車
垢版 |
2019/07/21(日) 07:44:48.48ID:jt0myLrf
>>516
富士急の元165系のフジサン特急が引退するときに河口湖駅にファンが持ってきたのか「さよなら165系アルプス」のヘッドマークが飾られてた
あれは本物だったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況