X



夜行列車総合スレ★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248回想774列車
垢版 |
2018/02/28(水) 21:50:34.66ID:8mALiPI1
>>246
それはそれで10年以上認識が遅れているサブカル文化理解
0249回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 02:14:20.07ID:u5l/SA9R
正社員じゃないから年収少なくて結婚できないとかすぐに収入の所為にする人を見かけるけど
お互いに働けば結婚は可能なのだと思うけど今の女性は一緒に苦労してまで頑張る人も少ない
のだと思う。若い男性がだらしないのも一因あるが女性の給与水準も上がったから仕方ないさ。

今は若者よりシニア世代(50〜60代)の方が元気だし、海外旅行や国内旅行もこの年代のニーズ
が一番多く、先日車検でトヨタのディーラーへ行ったら50代が一番多くて20代や30代を全く
見かけなかった。当然車の購買層も50代が一番多いって担当の営業から聞いた。
0250回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 05:46:52.50ID:N1xiVIFF
率云々もさることながら、そもそも人数が違うわな。団塊ジュニアが今の40代後半だし。
介護とかそういうのを別にすれば、殆どの業種でこれからパイは縮小していく。
0251回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 06:24:39.81ID:1ksWqxja
>>249
俺なんか25歳の時に22歳だった彼女と結婚したけど貧乏生活
だったけど会社の安い社宅に住んで何とか生活できたもんな
人間死ぬ気でやれば何とかなるものさ
0252回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 08:18:46.49ID:YIFVUDH4
>>247みたいなガチホモ最悪キモっ( ';゚;ё;゚;)
0253回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 13:47:47.09ID:yJWN9FG+
>>251
結局、死ぬ気で貧乏暮らしをしてまで結婚生活を維持しようとする若いひとが減ったのだろうな。
ひとりでも世間の目が厳しいわけでもないし、普通に生きて行けるし、稼いだ金を自由に使える。
0254回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 16:58:27.47ID:oGd1p58x
社会では結婚しない独り者は一人前に見てくれないケースが多い
俺の勤務先は課長(35-45才)や部長(45-59才)はみな結婚して
いるから独身だと出世できずに万年平社員の可能性はあるかもな
0255回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 17:27:56.59ID:RtX06ozP
青函ブームが終わった後にブームになっていたグアム・サイパンも
日本人はすっかりいかなくなったそうだな
中韓からの観光客でにぎわいはあるそうだが
サイパン線に至っては最後の直行便運休だそうだ
観光需要なんて所詮は水物、廃れ始めたらもう止まらん
なくなりそうになってから慌ててももう手遅れ
0256回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:29.04ID:yJWN9FG+
>>254
何十年前の価値観だよ、と思ってしまうが、会社や公務員は意外にまだそんなもんなのか?

こちらはいわゆる専門職なので、独身だろうが何だろうが大して関係ない。雑談でついていけない話題があるかもしれないという程度だと思う。

ひょっとして、未だにダブル不倫の仮面夫婦の方が離婚よりマシという職場あるのか?
0257回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 20:07:23.81ID:3j0uOYz+
一部の大手企業と公務員は10年以上考え方が遅れているだろうね。
自分は大手製薬会社の開発部門勤務だけど上に上がるのは実力100%。
だから30歳代の課長が多いし、20代で主任にならないと負組とまで
言われてるけど同じ正社員でも格差があって頑張ってる人には手厚く
ヤル気のない人にはそれなりの評価が与えられるけど結婚する人は
20代後半でするし、しない人は30代になっても40代でも独身で社内では
偏見視で見られて働きずらい環境下になるようである。

それでも人並み以上に仕事を頑張り、人並み以上の成果を上げて
いる人はそうでもないけど仕事も頑張れない、結婚もしない変人と
思われると上司もみているもので・・・(以下自粛)。

結婚だけが全てではないのは理解できるけどどうも結婚しない人は
コミニュケーション能力が劣っているように感じてならない。
0258回想774列車
垢版 |
2018/03/01(木) 22:30:19.02ID:Vd7ZAgu0
>>257
そのあたりは、ある意味「運」も左右すると思う
いくら大学でインカレに入っていようが、なぜかサークル内の飲み
(合コンにあたるのか?)には、望んでもないのにとことん顔を出せない
事態だってある可能性が…(恨)
急遽女子会に変更されて、門前払いにされたりとかw

…ここは何のスレなんだよw
0259回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 00:38:13.18ID:SVM2+y0a
♪花嫁は 夜汽車に乗って

いつの時代だったやら
0260回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 03:34:53.38ID:oTujw2Vf
>>259
『花嫁』 はしだのりひことクライマックス
昭和46年の名曲ですね 夜行列車が一番栄えていた時期
昭和46年は14系14形寝台車が製造開始された年ですよ
0261回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 05:59:00.76ID:2LWndm7Z
「なごり雪」は臼杵か津久見から夜行に乗るんじゃなかったっけ。
「東京へ行く」とあるけど、そのころ「富士」は停車したんだろうか?
まさか「彗星」に乗って姫路や新大阪乗り換えではあるまい。
0262回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 06:22:52.15ID:KJREI2MB
夜行列車に因む曲は多くありますから
それをイメージして考えるのも楽しいものです
0263回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 06:26:32.50ID:7Z991ptw
>>261
伊勢正三さんの歌詞にはそんなこと書いてないが
別の歌があるのか?
0264回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 10:58:23.08ID:e2E66+HW
>>263
すまん、うろ覚えで勘違いした。
何かと混線したのかもしれない。
0265回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 12:16:57.17ID:A7tapP2r
>>261
なごり雪のリリースは1974年3月12日なので、その頃に臼杵か津久見から夜行列車に乗る
シチュエーションなら急行「桜島・高千穂」(日豊本線経由は急行「高千穂」)の可能性は大きい

西鹿児島11:52発(門司で桜島を併結)→名古屋10:48着53発→東京16:06着 

このダイヤなら臼杵・津久見から東京へ行くのに使えるから多分この列車ではないかと?
ちなみに1970年代の寝台特急富士は貧乏人や学生には不向きだったので違うように思える
0266回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 22:08:46.97ID:SjCJOCHa
>>262
個人的には、さだまさしの天狼星(シリウス)へを思い出す。
リリースの時期からして、旧客より12系あたりっぽいが。
煌々と光る蛍光灯と白く輝くシリウスの連想もある。
0267回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 06:29:07.85ID:b2x+jmZG
>>265
急行「桜島・高千穂」は幼少の頃に東京駅で見たことあるけど
ナハフ10?の座席車で西鹿児島まで乗り通したいと思ったが
夢は叶わなかった。

首都圏発着の旧客夜行で乗れたのは越前と妙高くらいだった。
0268回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 14:26:28.89ID:UaWkVRAD
夏の雨中の旧客夜行急行、暑くても窓が開けれない。
ぬるい空気をかき混ぜるだけの扇風機
直角シートで全車座席指定の満席車内
眠れなくても我慢比べのように目を閉じ続けるのみ。
朝の待ち遠しいことと言ったら。
0269回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 16:38:32.81ID:yP9Zuy/+
冬の北海道旧客夜行ではネットに入れたミカンを窓の外に吊るして冷凍
ミカンを食べたけど暑いくらいの暖房に冷凍ミカンの美味しかった事。
0270回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 18:42:49.71ID:Ds6Eb3bg
>>269
袋が破れて落下するのが怖くて俺はやらなかったが、その体験談は聞くなw
0271回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 19:08:03.49ID:bMyDM4BB
旧客で走っていた急行八甲田は夏だとまだ暑い時間帯だったから暑くて地獄だった。
下りは上野19:10から宇都宮20:39まで真夏は本当にクーラーがないと地獄で
上りは宇都宮9:22から上野11:07は朝の時間を過ぎて上野着なんて昼に近かった
から暑かったけど今となっては懐かしい思い出。クーラー完備の12系になった時は
嬉しかったけど夜汽車の風情は旧客の方が断然よかった。
青函連絡船乗り換えを考えて下りはいつも先頭11号車のスハフ42によく乗った。
0272回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 21:11:00.06ID:+XNUmY1i
>>246
社会が高度化するとどこの国でも
そういう傾向になりがちのようだよ
0273回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 00:41:10.93ID:lYu/N5uu
することが無い途上国は子供多いだろ? でも子供の死亡率も高い。
0274回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 03:56:18.47ID:6wR7YWJ9
>>272
2017年度GDP上位5位内の国で晩婚化や結婚しないのが多いのは日本だけ
0275回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 08:49:16.71ID:TNOn5c/U
一人当たり国民所得がOECD下位に落ちてるからだろう
0276回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 08:58:51.95ID:ZpKcWDEd
独身=可処分所得独占=合理的
なぜ、配偶者や子供が欲しいのか?
0277回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 09:14:37.56ID:VYdYTiUC
起きてる時間が長く、かつヒルネのための片づけをしない寝台車で
上段の客が下段に座ってトラブルになった話ってない?

ちなみに鉄道ジャーナルでは竹島編集長が20系の下段に寝て
ボックスは自分以外グループというときにオバサンがカーテンを開けて
竹島氏の寝ているベッドに座ったという記述が。
(終着が7時前なので解体しない列車)
0278回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 11:07:12.88ID:7Vd8AbNR
>>275
OECD(経済協力開発機構)は先進国間の自由な意見交換・情報交換を通じて
経済成長、貿易自由化、途上国支援に貢献することが目的の機構・組織だから
この場合にOECEを引用するのは不適切だと思うのだが?。
0279回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 14:02:23.30ID:zGCX3zDe
OECDなんて中途半端な物差しを持ち出すのは自称先進国の半島人だけだから相手にするな
0280回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 15:20:24.50ID:Vdot345F
>>277
あるよ、1988年8月15日の北斗星6号(札幌19:19→11:12上野)のB寝台開放に乗った
際に6:30開始のグランシャリオ朝食から自分の寝台に戻ったら上段寝台のババアが
勝手に閉めたカーテンを開けようとして勝手に座わったので文句言ったら7時を過ぎたら
座っていいのだと言ったからそれは寝台を立席特急券でヒルネ営業する列車だけだろと
注意したら文句言いながら梯子に登って上段に戻って行ったよ。

一言くらい断われば下段寝台を開放したのに勝手に人の寝台のカーテン開いて座るなんて
マナー違反もいいところ。オバサンは遠慮もしないから嫌われるんだよ。北斗星6号は
上野着が昼に近い時間帯だったけど仕方がないけどさ。このままでは大人気ないと思って
8時にカーテンや寝具を片付けて座らせてあげたけど今となっては懐かしいよ。
0281回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 20:17:20.29ID:OV9w/nFZ
>>277
それ、今から50年以上前の「あかつき」の「ゴキブリ家族」だっけ。
読んだときは、こんな非常識な連中いるんだと思ったが、今の中国朝鮮同様、何十年前の日本もそうだったんだよな。

さすがに車両の床にゴミ放置はまだいいにせよ、ジジイがやってるみたいな、吸い殻ポイ捨て痰吐き捨てはいい加減にしてほしい。
0282回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 01:40:26.72ID:+P7+LvFI
旧客時代は車両にゴミクズ入れが無かったから駅弁とか食べ終わると
席の下に置いていたのが当たり前の時代があったけど、1978年に
急行きたぐに(大阪22:10→大阪17:10)へ乗ったら翌朝の長岡駅と
昼過ぎの秋田で車内清掃の人が乗り込んで床のゴミ回収に乗り込んで
いた。列車移動中に3回食事するから洗面所横にあった12系のゴミ
入れでは対応できなかった。
0284回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 06:16:00.96ID:6qBGjset
翌朝の長岡駅と書いてあるから下りきたぐになのかな?
上りきたぐには確か青森発が午前中で長岡が夜やった
0285回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 07:47:55.31ID:+qZR/6KB
きたぐにといえば、乗り通す時に寝台券発行してくれないバカ駅員いなかった?
急行券を青森までと新潟までの寝台券をリクエストしたら
「急行券と寝台券は一体じゃないと発売できない」と言って新潟で急行券区切って発行されたり。
あるいは「言いたいことはわかるけどマルスで出てこない」と匙投げられたり。
(実際、平成初期にはやぶさソロで熊本からヒルネは対応できなかった)
0286282
垢版 |
2018/03/05(月) 08:32:35.62ID:TZN9nM0/
>>283
下りきたぐに 501列車です
>>285
自分は全区間自由席利用だったけど
1989年の富士ソロで大分〜宮崎間は
別途車内でヒルネB特急券買いましたよ
0288回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 19:30:12.86ID:MJj8q8E7
>>287
車掌区発行の手書きの車内補充券でした。
事由欄の所に立席が無いので、自由席特急券に○を入れた上で、記事の所に立席である
事を示す「立」と記入。原券は横線、収受又は変更区間は熊本⇒西鹿児島と記入。
駅扱いの出札補充券・改札補充券と形状や記入欄などは同じでした。
0289287
垢版 |
2018/03/05(月) 21:38:07.19ID:R+bXYWD/
>>288
ああ、ゴメン
きたぐにの扱いの方
窓口で急行券と寝台券を乗車区間ごとに別々に発券かな
と思って
自分にはそういう経験がなかったので
0290回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:01.65ID:KOSvy+I3
下段の寝台については、3段式のベッド作業があった頃は、中段設定後から、そして翌朝
解除後までという認識でよかったと思う。ところが、2段固定式になったせいで、下段はそ
の利用者が下車するまで所有権があるみたいな認識なんだろうな。
0291回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 05:02:38.56ID:+OZ3u3Gd
25型2段固定式になっても東京発ブルトレみたいに一部の数号車を7時になると
係員が乗り込んで寝具やリネンは上段寝台に投げて下段のカーテン立たんでヒルネ
立席特急券で乗る人用に対応すると上段の客も下段に座るしかないので国鉄時代は
それが当たり前だったけど何も片付けないJR時代に入ると放置だったからね
0292回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 06:21:00.23ID:D5xQJFBC
A寝台を2両連結していた1984年の急行天の川に乗車したけど
自分が乗ったA寝台ナロネ21はあつみ温泉から全車ヒルネ扱いに
なるためA寝台もたたまれてグリーン車になったけどA寝台まで
解体してグリーン車ヒルネにするのは如何かと思ったよ。
幸い自分のボックスには誰も乗って来なかったから前の席に足を
伸ばして秋田まで寛げたからよかったけど・・・
0293回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 08:23:57.90ID:Tn9fgXdP
>>291
国鉄末期から一部ブルートレインの2段ハネのヒルネは片付けてなかったよ
0295回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 13:33:08.82ID:m0l4HTsY
2段化は省力化も兼ねていたのかな
たまたま時代が重なっただけかもしれんが
0296回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 18:27:01.84ID:4v3PP+21
>>295
当然そうでしょ。
快適性を求める風潮はもちろんだが。
あとは客の減少。
0297回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 20:34:30.68ID:cCsskl/x
25形がデビューしたと同時に寝台客が大幅に減って凋落化が始まった
0298回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 21:27:15.16ID:hNDs3QrV
B寝台を2段化しなければ居住性で商品にならない、けど安価で提供しなければならない

このあたりで既に寝台列車は破綻しているだろ

普通の感覚の経営者なら、常時満席で走ってトントン、乗車率8割で赤字なんていう列車を走らせたりしないわな
0299回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 21:33:36.99ID:GShZUnOI
公営企業だからと国民の要求がめちゃくちゃだったんだとしか
0300回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 21:55:16.54ID:HhBTbN2S
2段ハネ化初期は上段の昇降スイッチがあり、
車掌補の操作による寝台・座席転換も視野にあったが
乗務員の合理化で、それもしなくなったな。
0301回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 06:15:20.33ID:trGvtDcx
1974年に投入された24系25形-0番台は初のB寝台2段で「あかつき」に使われたのが
最初だけど最初の頃は関西発着ブルトレの一部だけどヒルネ区間になると係員が乗り
込んで上段の自動昇降機スイッチを入れて上段寝台を一番上まで移動、B寝台コンパ
ートメント空間を広くしていた。自分が見たのは「明星」だったけど上段寝台が一番
上まであがった広い空間に0番台特有である大きな窓(100番台から小さくなる)から
景色や差し込む光が眩しくてまさしく新時代の新型寝台車だと思った。
0302回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 07:58:18.67ID:iP66yuds
値上げの影響が大きかった
0303回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 08:31:12.49ID:/7oLQ/ra
25形を使った寝台特急で真っ先に廃止になったのは特急安芸
特急安芸廃止で余剰となった25形を広ヒロや広セキに移動して
下関発着のあさかぜが誕生したのは有名な話。
25形100番台を使いながらすぐに5年未満で廃止ってw
0304回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 18:09:50.38ID:zs6vqRFl
>>276
職場や友達から変わり者って言われるだろうw
それとも無職でリアルの友達もいないのかw
0305回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 21:59:28.97ID:rp+VmAoF
昭和49年に20系の下関あさかぜを撮影しているが・・・
0306回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 22:40:12.88ID:zGko9XCT
夜行列車はいらんけど、東京から100キロ圏内の
高崎、宇都宮、水戸、熱海あたりまでは
終夜運転にしてほしい
これは確実に需要があるから
0307回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 06:25:53.86ID:NSjjd0Dz
>>306
籠原or小山⇔国府津で充分
0308回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 07:25:32.14ID:AwV8wY0G
>>306
昼間と同じサービスを同じ値段で供給できません
0309回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 07:41:49.60ID:+UtyxmeZ
>>306 深夜、駅に着いても家にたどり着くまでタクシーしかないというのでは不便でしょうがないわな。接続する私鉄等の路線も動いてないわけだし。
0310回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 13:05:58.63ID:nILVA1mH
水戸に午前2時に着いてもねぇ…
それに合わせて迎えに来てくれるのはごく一握りではないか。
前にAmtrakに乗ったときは夜中の2時3時でも乗り降りあったようだし、車で迎えに来ている人もいた。
0311回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 17:59:39.33ID:8UkhVYma
>>297-298
東京口で二段寝台化された際に、「出雲」が三段寝台でも乗車率良かったので、
定員減による寝台券の取りづらさが懸念されていた。
0312回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 18:03:26.24ID:ab+Q4VJQ
>>305
ついでに、下関あさかぜが先に25形化して、その後博多あさかぜが25形化したはず。
0313回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 19:27:54.43ID:AwV8wY0G
成田空港行きのバスはとんでもない時間帯でも走っているな
0314回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 19:50:38.86ID:cdXz8PsY
寝台特急あさかぜの25形投入
1976年 8月 7日:東京ー博多間に25形12Bで8011レ・8012レ「あさかぜ51号」初の東京発着2段ハネ
1977年 9月25日:13レ・14レを25形化(14B)、24形のA寝台・食堂車廃止
1978年 2月 1日:9レ・10レも25形化(14B)、25形のA個室寝台・24形の食堂車付き
1978年10月 2日:9レ・10レは1号・4号。13レ・14レは3号・2号となる

因みにBは両でBothを略したもの! EF65Pを担当してた東京機関区の運転当直室では
'70年台に現車数の事をBと言っていたから。
0315sage
垢版 |
2018/03/09(金) 02:15:17.43ID:8I+iYjCB
オロネ25の増備車11〜12はあさかぜ1号・4号に充当されていたんだっけ?
0317回想774列車
垢版 |
2018/03/09(金) 08:06:30.74ID:Q0aofGaN
>>316
運動不足なのか?それとも太ってダイエット中か?
貼ったリンクをURLスキャンのスクリーンショットで見たら
脱力トレ ゆる体操など書いてあるよwww
0318回想774列車
垢版 |
2018/03/09(金) 18:31:50.59ID:/n+BZ5Rf
>>315
オロネ25 11・12は主に9列車や10列車に運用してたけど
たまに1001列車や1004列車にも入った事があるよ
0319回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 00:56:31.49ID:+Zo2zq16
>>315
オロネ25 11や12は下記を見るとあさかぜ1号・4号のために増備されたと分かる。
全車品川客車区で管理していたが最初の頃は運用の都合ではやぶさや富士にも
投入されて生まれて初めてあさかぜのA個室に乗った1978年10月9日のあさかぜ
1号の1号車はオロネ25-5だった。オロネ25 11や12があさかぜに固定されるよ
うになったのは1983年か1984年くらいだと記憶しているが・・・

オロネ25列車別配備投入年月
はやぶさ1976.10.1 富士1976.10.1 出雲1976.10.1 あさかぜ1978.2.1
0320回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 09:44:33.77ID:PYfkjtmZ
>>319
オロネ25 5なら15形で改番されてオロネ15 3005として日田天領水元気の駅に錆びて止めてあるよ
0321回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 22:40:31.85ID:xsmwz0aM
オロネがボロネになってしまったか
0322回想774列車
垢版 |
2018/03/11(日) 01:00:02.26ID:aZc32vIA
ふじぶさ廃止前位にSOLOのロゴが剥がれてSが欠けてる画像のSのところにBを描いた
コラ画像に大笑いしたような記憶がある
0324回想774列車
垢版 |
2018/03/11(日) 05:44:33.59ID:MrCl97if
オロハネ25 501〜503は北斗星2往復末期にはボロイヤルと
がんばれ北斗星スレに書かれていたなww
0325回想774列車
垢版 |
2018/03/11(日) 10:34:58.53ID:ekayjcLW
スレタイにいらん言葉つけるアホがおったな
0326回想774列車
垢版 |
2018/03/11(日) 11:50:11.63ID:oX2dzNPm
>>324
オロハネ25 501・502・503は1989年にテーブルの位置やベッド仕様など
部屋のレイアウトが変わった時点でボロイヤル確定だった。窓に向かって
座るテーブルに赤いランプシェードが付いて良かったのに北のオロハネ25
551・552・553と同じ仕様にされて終わった。北の551・552・553も登場時
からクソロイヤルだったがなw。
0327回想774列車
垢版 |
2018/03/11(日) 19:36:20.84ID:cI5fpz84
荒らしのような割り込みですまないが、
わしは高校時代に急行きたぐにの583の自由席しか記憶にない。
わしは石川県在住なため長らく通学通勤でゲテモノ419にお世話になっていたが、
特に冬場は現役583の頃からやんや言われていた二枚折戸から吹き込んでくる粉雪に
わしは一人萌えまくっていた。419の扉の脇に居たら雪まみれになれたのが楽しかった。
419は冷房は糞だったが暖房は凄まじかったから
0328回想774列車
垢版 |
2018/03/11(日) 20:40:36.05ID:B7LeI1Yz
583系の急行夜行は急行立山しか乗ってない
0329回想774列車
垢版 |
2018/03/11(日) 21:41:38.12ID:u4eD3K2Y
そういえばカシオペアをダメオペアと呼んで繰り返しdisって一人自己満足に浸ってる糞なヲタがいたな
0330回想774列車
垢版 |
2018/03/11(日) 22:36:17.93ID:GnYYXc6b
>>314
臨時あさかぜは20系以降の国鉄時代の寝台客車が
ほぼすべて担当経験があることがあまり触れられてないな
0331回想774列車
垢版 |
2018/03/12(月) 05:11:43.56ID:u8mZKiLL
>>329
カシオペアは2人専用のA個室がコンセプトだからシングルで貧乏鉄ヲタには
手が出ない寝台特急ゆえ、カシオペアとダメオペアとDISっていたんだよ。
2人分の特急料金+2人分のA個室料金を払えば乗れる(それも哀しくて惨め)
けどそれさえ出来ない無職だったのだよ。

制度を作ったJR(旧国鉄)が二人用個室に乗る際は運賃も2人分徴収する制度に
しておけばカシオペアに気持ち悪い人種が乗る事はなかったのだけど・・・
0332314
垢版 |
2018/03/12(月) 07:12:15.34ID:GsBzHxza
>>330
>314を書いたのは俺だけど記述は>>312をフォローすべく
書いたものであり、20系云々については当然触れていない
0333回想774列車
垢版 |
2018/03/12(月) 15:20:51.03ID:wxKIQJ4o
ほら照明落とすから寝ろ、明るくなるのは朝5時な
0334回想774列車
垢版 |
2018/03/12(月) 16:39:20.23ID:Tf06ZrEU
季節と列車によっても違うけど減光から全光に戻すのは概ね6時前後
日の出時間が早いと5時前で明るかったし、晩秋から初冬の北九州は
7時でもまだ暗かった。
0337回想774列車
垢版 |
2018/03/12(月) 23:42:00.14ID:+J50HZNL
空気嫁ないやつに絡まれたなあ
0339回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 11:17:27.85ID:/DlaUCys
一番空気読めてないのは ID:wxKIQJ4o だろw
0340回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:13.67ID:Gvt3hRpy
夜行列車の朝は便所が混雑するが、朝方に上野駅に到着する列車は住宅の密集するなか汚物を撒き散らししながら走っていたのか
0341回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 19:23:17.41ID:iSU5w8Pb
俺氏住む中央線杉並近辺は比較的被害は小さかった、んじゃないかな
0342回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:34.73ID:AIy+nxua
>>340
旧客の夜行急行も多かった時代あるからね
八甲田・津軽・十和田・妙高・越前・能登・鳥海など
大宮〜上野間の線路際は肥やし撒いて走っていたのと同じ
034335
垢版 |
2018/03/13(火) 22:25:38.84ID:NqPJEU3s
>>12
昔の撮り鉄のカメラは糞尿でよくさびたらしいよ。
メンテでメーカーから「なにかの飛沫がついてます」っていわれることがあったらしい。
0344回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 02:58:14.87ID:4AT5XewO
>>540
中央線では1983年くらいまでに臨時だが旧客を使った急行アルプス55号
が走っていたよ

>>342
急行出羽のキハ58・キハ28・キロ28のトイレも昔は汚物処理がなかった
それに上野発着では常磐線と高崎-信越線経由の日中に走る旧客もあった
0345回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 06:26:08.73ID:N4nRVpVd
165系は垂れ流しだった?
20年くらい前、どこかで乗った電車の便器から線路が見えた。
0346回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 07:15:01.67ID:vI/R1a6K
165系は南チタ車、高シマ車、大ミハ車、千マリ車は汚物タンク
取付けが早かったけど他の165系は汚物タンク取付けが遅かった

国鉄末期から長モト車、新カヌ車、静シス車、名シン車、名カキ車
なども汚物タンクが付いたけど169系の長ナノも同様
0347回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 10:19:04.23ID:lOBosDdQ
汚物処理装置という名のタレ流し

粉砕式
0348回想774列車
垢版 |
2018/03/15(木) 05:12:35.32ID:SLuT71wf
小さい頃は、「停車中は使用しないでください」という注意書きの意味が理解できなかったな。
停まってた方が断然安定していて用を足しやすいだろうにとか思っていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況