X



サプライ部品枯渇で命脈を絶たれた車両 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 12:05:42.03ID:aeFp76LH
EF200
日立が部品生産を打ち切ったために早くも廃車される車両が発生
0148回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 11:12:32.42ID:2YxFbMQD
>>146
名古屋市営地下鉄5000系も90年製の5123Fが2015年に廃車された。
やはり、中途半端に残すよりまとめて置き換えてしまった方が得なんだろう。
>>147
北急8000系は、起動加速度が大阪市営車より低いため、運転の面で支障があったと思われる。
また、桃山台車庫の塗装設備簡略化もある。
0149回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 12:57:53.67ID:59tWoD+d
都営10-000の8次車は1997年製なのに何でチョッパ車だったのか?
1997年の時点で既に他の都営線ではVVVF車に移行していて、更に大江戸線に至ってはIGBTだったのに
なぜチョッパだったのか?
7次車の時点で既に5300と12-000が登場していたし、少なくとも7次車以降はVVVFにすべきだったと思う
仮にVVVFだったとしても5300・12-000みたいに機器更新せず廃車だったかもしれないが・・
0150回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:20.11ID:WFm3Hhky
>>149
ATC誘導障害の問題とか?
京王の6000置換名目で登場したVVVFの9000も、最初の8連8本は
結局新宿線乗り入れとはならなかったし、その頃に廃車となった6030初期編成の代替分は
9030の登場までは地上用編成3本の追加乗入改造で凌いでたし

10-300の本格投入と合わせて、京王側もようやく9030への置き換えが
始まったけどね
0151回想774列車
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:53.82ID:fq0IIRwe
蒸気機関車は自前で部品を作ってるだけでなく静態保存車から部品取ったりとかして何とか凌いでる
しかしアスベストを含む部品があるので取り扱い注意だとか
0152回想774列車
垢版 |
2018/02/22(木) 22:08:15.96ID:fq0IIRwe
名鉄5500系
東海豪雨で水没したのを修理しようとしたら部品が無い事が判明しそのまま廃車しこれを皮切りに無事だった車両も廃車に
0153回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:09.06ID:MhjPLoSy
>>100
207は福知山線脱線事故に遭ってるから・・
事故に遭ったのは1992〜1995年製だけど

しかもその事故車置き換えはまさかの103というおまけつき
普通は同数の207を代替新造するはずだが、当時の酉がJR型より国鉄型の方が好まれていたとかじゃないよね・・
0154回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 17:29:09.94ID:krZT7MCB
>>147
その割に一部をVVVF更新したりして、中途半端は否めない北急
0155回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 17:55:20.88ID:w7BCOPgq
>>153
あの時点で、207の車体構造自体が大問題になった…ってことなんだろうし、
設計自体を根本から見直した都合もあって(→321系)、緊急対応で
東でちょうど置換タイミングとなっていた103系を譲り受けた…ってことだったんじゃ?
0156回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 19:39:21.32ID:/XHWFK5M
>>155
脱線の原因はスピード超過で、ダイヤがきつすぎの上にその責任を乗務員が取らされて日勤教育、
だったから、ダイヤに余裕を作るために運用を増やさなきゃいけなくなって
それで103を緊急購入した、って経過だったはず。

予備があるんだから、普通は1編成使えなくなったくらいで急遽車両を用立てる必要はない。
0157回想774列車
垢版 |
2018/04/29(日) 15:00:09.40ID:ww1488Vk
東京メトロ半蔵門線
VVVF更新から3年しかたってないのに置き換え決定

都営新宿線
10-000の増結車捨てるのが勿体ないと言って先頭車だけ新造したのに、その先頭車ごと廃車
0158回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 21:34:50.70ID:ls+74a5I
233系1000番代
1編成がなぜか廃車になったらしい
0159回想774列車
垢版 |
2018/05/27(日) 20:01:20.30ID:qwEdry0C
いすみ鉄道のキハ52は部品温存のためにエンジン片カットがデフォルトなんだな
殆ど平坦だし1基でも十分みたいである
キハ54は最初夏季は片カットで使う予定だったが通年2基使用になってる
0160回想774列車
垢版 |
2018/06/07(木) 11:53:21.81ID:w+/vztCe
>>155
321系の車体は、レーザー溶接など新工法は採用されたが、構造面は旧世代のまま。
425対策で強度重視の設計になったのは225系から。
0161回想774列車
垢版 |
2018/06/08(金) 00:19:32.92ID:5zN6Trlt
2008年7月以降だったか?
安全への考動だっけ?車内のポスターで読んだような
0162回想774列車
垢版 |
2018/06/08(金) 21:40:40.54ID:v78OK5YO
しなの鉄道の115系も部品枯渇に悩まされてるみたいでもうじき置き換えられる
JRでも残存車が減少しパーツを分けてもらうのが難しくなってきた
0163回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 22:19:46.26ID:Y5Y7W3kY
西201系も編成単位の廃車が始まっている。
205系0番台中間車もあぼーんの可能性。
0164回想774列車
垢版 |
2018/06/15(金) 21:32:21.31ID:MRdtMmt9
琴電とか広電とか昔はきつかったろうね
0165回想774列車
垢版 |
2018/06/23(土) 20:19:38.90ID:8wsHvneE
東急2703 2803が廃車になった
1000系の廃車開始から10年、ついに9000系タイプの車体の形式は3形式とも廃車が出たことになる
0166回想774列車
垢版 |
2018/08/02(木) 23:00:49.69ID:GPRqO+mL
メトロ01-038F
PMSMの試験車だったのが災いし16年で廃車
0167回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 14:19:41.01ID:Fr/x4vMb
>>98
2000系は機器更新せず廃車になったものもある。
>>131
上田は当初は7700系を予定してたが最終的に1000系に変更となったらしい。
自治体から補助金が出ていたために、「金を出したのに何で古いのなんだ」と怒られかねなかったからとか。

一畑・福島・伊賀も似たような状況だったため1000系を買ったと思われる。
0168回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 12:47:20.24ID:HmEiMPax
>>47
束103は故障しまくったことが原因となって引退が早くなったんでは?
実際束はこの辺りから置き換えスピードが凄まじくなったので
0169回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 23:51:48.03ID:Nstul5+Z
総武線で火吹いたりしたからな
運輸省からゴルァされたりで、代替を前倒し
0170回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 01:22:01.62ID:7K2arndM
というか中央総武緩行線の車両故障が後を絶たなかったから、作る予定の無かった209-500が作られたんだよね。
0171回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 09:27:34.93ID:9p9zvVUi
きっかけになった総武線車両のMGから火を噴いた故障、モーターの
カーボンブラシのカスを普段からキチンと掃除していれば起きなかった。
それを、車両の老朽化を理由に新型に置き換えたのは、メンテが楽になるのを理由に
人員合理化されるので新型車導入に反対していた保守担当者の労組対策。

E231の設計をしていた頃だったけど、その事故があったから、車体は231で足回り209の
209-500が急遽製造された。この機会を逃したら千ラシに新型車を入れられなくなるし。
0172回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 11:23:48.03ID:7o5RGmte
>>47
亀レスだけど
小田急は一時期線増(用地回収)に投資を集中してて、大量に通勤車を新造できる状況ではなかった。
短期で終わったN8も、この線増絡みで2000形増備が困難だったために一時的に組成されたもの。
組成時点から通勤車を新造再開できる余裕が出たら真っ先に廃車する前提だったと思われる。
0173回想774列車
垢版 |
2018/10/18(木) 21:30:52.30ID:7UCRH2gF
>>5
メトロ06は機器類のトラブルで使用不能になったかららしい
16000増備が発表される前からずっと休車してたから
同様に東武21809Fも電気系トラブルで(20000系列置き換えの話が出る前から)ずっと休車の末解体
0174回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 22:33:33.93ID:oODqBDXZ
東急7000系も部品枯渇に苦しんでるようで
何か東洋電機で界磁制御器をメンテナンスできる職人が退職して修理不能になったとか今月号の鉄道ジャーナルに書いてる
福島交通が1000系購入に踏み切った原因
0175回想774列車
垢版 |
2018/10/25(木) 14:46:14.66ID:XoE2ZQI2
特殊な界磁制御だったよな。東急7000。
0176回想774列車
垢版 |
2018/10/25(木) 23:18:36.86ID:hO3FKl/E
単純な電気接点を使った部品ならば故障個所が目に見えるし接点を定期的に磨くだけで良いがICを多用してると故障して部品が無くなるとどうしようもなくなる
シーメンスのドレミファインバータも日本国内撤退で命脈を絶たれた
直流電動機のカーボンブラシもそろそろヤバいんじゃないか?
東日本大震災で工場が被災してJR西日本が間引き運転してた
0177回想774列車
垢版 |
2018/10/26(金) 07:49:39.34ID:RB71i4tN
>>176
直流電動機のカーボンブラシって単純な電気接点を使った部品の方に入らないか?
0178回想774列車
垢版 |
2018/12/16(日) 12:24:54.45ID:74gRwfPb
東武20000系(狭義)
20000系(電機子チョッパ車)は、先頭車の一部以外は全て廃車解体になる見込み。
おそらく電機子チョッパ制御の問題?

電機子チョッパ制御が問題なら、9000系も危ないと思う。
20000系列の整理が終了したら、9000系列も動きがありそう。
0179回想774列車
垢版 |
2018/12/16(日) 15:05:54.03ID:1sLEPc8O
>>178
おまえは東武って会社を全く分かっていない。
東武線の無駄遣いは許すが東上線に関しては極端なまでに採算性を要求してくる会社なんだよ。
VVVFの20050・70の中間モハを活用するために20000のクハだけ残して
AFEチョッパの20000中間車は廃車にした。
9000も同じAFEチョッパだ。廃車で確保した補修部品で9000が延命するって考えた方が自然。
9000と20000で異なるパーツを使っている部分が壊れたらどうなるのかは知らない。
0180回想774列車
垢版 |
2018/12/17(月) 19:51:33.95ID:FgMxsI68
>>118
02系や03系のいずれも初期車の更新はチョッパの部品が無くなったからだけであって、
更新の時点で既に置き換える気はあったんだろうな。
02系は更新と同時に昇圧とCBTC対応改造はできたかもしれないが、
結局は途中で内装を赤系から白系に変えただけで終わりだから。
0181回想774列車
垢版 |
2019/02/24(日) 00:35:31.31ID:ZaZkZCci
>>164
琴電の元阪神881型は部品共食いさせたはず
0182回想774列車
垢版 |
2019/03/23(土) 18:31:42.91ID:RfeWOQlu
都営新宿線だが、2005年製の編成車まで置き換えられることになってるらしい
これも、このスレの中に入るんだろうか

まぁ都営は機器更新すらせずにほぼ新製時の状態のまま廃車が基本だが・・
0183回想774列車
垢版 |
2019/03/29(金) 21:41:11.24ID:TAk6MlFY
>>48
南海6000も片開き扉の部品枯渇の問題により置き換え予定らしい
当初は7100潰し終わってからの置き換えになる予定だったが
0184回想774列車
垢版 |
2019/03/29(金) 23:01:49.65ID:4FzbOv2V
https://trafficnews.jp/post/84853
EF200が引退
日立が一方的に?部品供給を打ち切ってしまい共食い整備する有様だったとか異常w
親に捨てられた形式ともいえる
0185回想774列車
垢版 |
2019/04/01(月) 09:51:27.90ID:rZCPepP8
>>184
去年全廃になったE351も、部品供給打ち切りが理由だったかもね
E351のVVVFも日立だったから

また、207-900は西日本だったら今頃量産車と同じ機器に更新されて現役だったろうに
運が悪かった
0186回想774列車
垢版 |
2019/05/13(月) 04:41:39.49ID:SZAGvJ/9
>>70-71
メトロ・都営とも電子機器(電機子チョッパまたはVVVF)を使っているのが廃車早い理由だろう。
地下鉄車両は昔から電子機器を使っている例が多いし。
0187回想774列車
垢版 |
2019/05/17(金) 05:20:27.97ID:ZyihHBLD
EF200は初期故障が多かったが
日立は新鶴見に出張せず勝田入場を求めた
戦力にならないもんだからJR貨物は取引を打ち切り
毎週の様に田端の赤いEF81に牽かれて常磐線を下ってた
0188回想774列車
垢版 |
2019/05/17(金) 12:23:44.66ID:+IvfqnMf
最近各社で日立GTO-VVVF車の廃車及び機器更新が相次いでいるみたいだが、これも部品供給打ち切りが原因だろうね。
0189回想774列車
垢版 |
2019/05/24(金) 20:16:49.49ID:PoaWjEhB
日立GTO後期の現状

東急2000系→半数廃車、もう半数も機器更新で消滅
東急8642F→廃車予定?
西武6000系→機器更新まもなく終了
京王8000系→機器更新進行中
メトロ9000系→機器更新により消滅
JR東日本E351系→全廃
神戸市営1000系→廃車開始
神戸市営3000系→廃車予定
南海50000系→機器更新により消滅
福岡市営2000系→機器更新開始

早くも絶滅危惧種?
0190回想774列車
垢版 |
2019/05/26(日) 10:49:45.99ID:FjAEgHei
>>118
電子機器の更新にコストが掛かるというのも理由にあるだろうね。
>>157
10-300R先頭車は車体以外は10-000後期型と共通の部品を使っていたから元々長く使う気は無かっただろう。
>>158
無傷に見える車両でも見えない損傷があったのではないかと思われる。
0191回想774列車
垢版 |
2019/05/26(日) 14:24:59.56ID:lExgrksK
スレチだが大分ホーバーフェリーも部品供給打ち切りで命脈絶たれたな
昔は宇高航路とかあちこちで運航してたのに
0192回想774列車
垢版 |
2019/05/26(日) 15:19:42.26ID:FjAEgHei
>>11
>>98
東急9000系は大井町線転属でもVVVFは従来のままだったのに、2000系の大井町線転属では残存車の機器を更新したということは、
今後9000系は先が長くないということを意味しているかもね。
(目黒線の3000辺りで置き換え?でも3000は中間増備の噂も…)
>>149
都営10-000はホームドア設置が理由で引退となったが、これも電機子チョッパの保守管理の問題もあったと思われる。
>>157(半蔵門線)
電機子チョッパの保守管理の問題でVVVF化しただけでは?
03系の初期車も同じ。
0193回想774列車
垢版 |
2019/05/29(水) 21:53:09.81ID:QbIAeRH1
自衛隊の旧74式小型トラック
0194回想774列車
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:40.25ID:E1KjTOhV
蒸気機関車は旋盤とか駆使してサプライ部品を自力で作ってるんだな
しかしアスベストを使ってる部材は代替品が存在せず密封して騙し騙し使ってるとか
0195回想774列車
垢版 |
2019/06/02(日) 23:14:28.23ID:JyM0PFz/
蒸気機関車のボイラの「へそ」が
実は今では作れない、とか聞いた事がある

合金で金属の比率を合わせれば
普通に作れそうなんだが
そういうわけにもいかないのな
0196回想774列車
垢版 |
2019/06/08(土) 20:36:12.01ID:fUmQzTM6
>>195
溶け栓だな
一度溶かしちゃうと自走不能になって工場に入れて交換しないといけないためやらかした機関士は乗務停止の制裁が下ったとか
リリーフバルブで代用できそうな気もするが
D51 498が空焚き事件やっちゃったときどうしたんだろ
0197回想774列車
垢版 |
2019/06/13(木) 14:04:15.89ID:bggCP9ca
>>191
あれフェリーか、ホーバークラフトって乗客専用だろと何時も思ってた
まあ固有名詞に文句言っても仕方ないわけだが
0198回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 23:24:36.92ID:IygFHwhT
大阪地下鉄千日前線
0199回想774列車
垢版 |
2019/06/29(土) 16:16:09.63ID:qBmvU1xM
箱根登山の吊掛車が引退するのも部品が関係してるか。

あと、養老7700系に積まれてる東洋初期VVVFの部品も近い内に無くなりそうな気がする。
0200回想774列車
垢版 |
2019/07/05(金) 11:07:30.79ID:2Gry3kZc
>>199
東洋初期VVVFは軌道線(路面電車)では残存例が散見されるが、鉄道線では他に阪急8300/8301Fくらいだもんね…
もっとも、鉄道線の新造車での採用が阪急だけだったというのもあるが。
0201回想774列車
垢版 |
2019/07/07(日) 22:35:41.30ID:t3kWWr5k
養老鉄道も部品供給に関しては分かった上で7700を入れたと思うが
0202回想774列車
垢版 |
2019/07/08(月) 11:53:36.35ID:TYypzGAs
もし車輌に心があるなら、7700も車輌人生の最晩年で更に譲渡されるとは思わなかったろうな。
ゆうマニも土壇場に送られてからの再抜擢がよもやあるとは…
0203回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 20:08:48.48ID:X3x2OcGm
東急8642Fは試験車の中では長生きした方かな?
(東武11480のように機器更新したものは除いて)
0204回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 06:34:13.74ID:vJaBg+Dc
>>189
8642Fが廃車になった模様
これで東急から日立GTO後期が消滅

日立GTO車の廃車/機器更新が多くなってるのも日立が部品供給を打ち切ったため?
0205回想774列車
垢版 |
2019/08/11(日) 08:57:48.47ID:OF17W6/w
>>150
6000系地上用8両編成の最後の3本(6717〜6719F)は誘導アンテナの架台が付いていて、
直ぐ都営新宿線乗り入れ対応可能だった。
全て改造されたが6719F→6749Fは一部車両の番号が99になるため実質的最終車両だった。
運行幕をLEDまでしたのに9030で置き換えられた際に真っ先にポイされた。
0206回想774列車
垢版 |
2019/11/02(土) 20:36:29.03ID:ojv96Q+8
>>48 >>63 >>64
南海6000ついに廃車が出た模様
0208回想774列車
垢版 |
2020/04/08(水) 02:14:47.90ID:DUGVgsqa
>>202

現状では夏にツアーが開催できるか微妙だが…
0210回想774列車
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:43.40ID:0vVEEhLw
>>5
>>24
むしろその07の東西線転用改造費が高くついたのに懲りて06は転用しなかったんでは
(電気系トラブルもあった模様だが)
07は運転台改造や編成組み替え(3両目と8両目を交換)が伴った模様だし
0211回想774列車
垢版 |
2020/07/07(火) 05:12:54.67ID:wcoF7YAn
しかし相鉄8702/小田急1081と予想外の廃車が続いているなあ…
0212回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 19:57:17.76ID:C5H7TDmK
東急7000系のサーボモーターも最後の方は保守できる技術者が1人しかいなくて雇用延長で騙し騙し保守してたらしいが後輩に継がなかったな
阪急は早々に見限って界磁チョッパ化した
直流電動機みたいにブラシがあって摩耗する問題があった
0213回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 20:00:05.14ID:C5H7TDmK
DF200-901が何か廃車されるっぽいな
あれこれ機器が違ってて取り扱いも異なるとかで殆ど入換用にしか使ってなかった
0214回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 21:31:02.90ID:S1MsO579
相鉄新7000系、8000系前期車、9701F
直角カルダンが保守上の弱点になったことと直通車増備の兼ね合いで廃車
0215回想774列車
垢版 |
2021/02/06(土) 10:57:45.80ID:n98rlTJi
JR西日本201系
物持ちのいいJR西日本としては異例の早期廃車になる予定
0216回想774列車
垢版 |
2021/02/09(火) 10:03:10.80ID:mmZGHzvg
>>125
仮に東西線タイプのホームドアがもっと早く開発されていれば横浜市営2000形はVVVF化して継続使用されていたかもしれない
時期が悪かった
0217回想774列車
垢版 |
2021/02/10(水) 22:09:58.90ID:+AfM+jfE
VVVF車でインバータ装置を流用した事例を聞かないな
半導体素子が製造中止になると保守不可能になってライフサイクル短いからか?
0218回想774列車
垢版 |
2021/03/30(火) 23:34:22.36ID:DcFqj+HK
>>24
数年前の書き込みにレスするのもアレだが
16000増備と並行して15000を増備してたことを考えると06転用は検討したかもしれないが結局全て新造の方が安いとなったんだろうね
丁度機器の更新時期だったし
0219回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 00:10:51.68ID:GWcqdfau
>>218
>>24は当時の自分の書き込みだw

その当時、まさか京急新1000があんな惨事で編成ごと廃車になるなんて
誰も全く想像していなかったはず
(部品供給自体は全く断たれていないとしても)

>>205
運行幕をLED化した京王6030の編成(先頭車)も、時期によって変化してたんだよね
0220回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 09:10:38.57ID:aTwjz7rr
>>215
既出だが電機子チョッパの部品供給が終了したからでしょ。
0221回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 12:16:28.85ID:sU19r/vv
>>219
京急1137は1200番台に移行していて6〜14次車仕様での製造が終了していたのも編成ごと廃車になった理由の一つにあると思う
かなりの速度で事故に遭遇したから衝撃で無傷に見える車両でも見えない部分の損傷が大きかったというのもありそうだが
0222回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 12:22:36.64ID:0b3LQXjk
>>183
>>206
南海7000はドアエンジンは関係なく車体の老朽化が深刻だったのが原因と思う
6000は大井川に譲渡された車両もある辺りドアエンジンの問題ではなさそうだし
0223回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 12:38:56.33ID:0b3LQXjk
>>220
でも西日本のことだからVVVF化すると思ってたんだが
ただVVVF化しても新造VVVF車と互換性のない部品になることは確実だろうし吹田工場の大規模改修もあってこれを機に取り扱いが特殊な201は改造せず早期廃車することにしたんではないかな
0224回想774列車
垢版 |
2021/04/01(木) 10:44:14.47ID:jXvdsSjV
>>217
最近の関東の車両で短命が多いのもこれが要因だろうね
抵抗制御車は技術さえあればそのまま長く使えるが、電機子チョッパ/VVVF車はそれがダメなのがなんとも…
ただ、関西では201みたいな事態が出たので、今後関西のVVVF車はそのままのものだと持って後10年かもしれない
(関東のVVVF車でそのまま廃車になったものより長生きしても同じ関西の抵抗制御車位には長持ちしないということ)
0225回想774列車
垢版 |
2021/04/01(木) 10:49:09.76ID:jXvdsSjV
>>30
>>51
この2つも結果的にはVVVFを更新するタイミングで廃車を選んだんじゃないかなと思えてきた
京急800/2000は極力京急線内専用車を無くす方針になったからと思う
(2100以外は全て他社線直通対応車に統一)
0226回想774列車
垢版 |
2021/04/01(木) 12:35:40.15ID:jXvdsSjV
>>180
>>192
これも亀レスだが
03に関しては大規模改修の負担を軽減するために先行して機器更新(追加で車体部分の更新をする予定だったが中止)と、
最初から13000までのつなぎで暫定的に機器更新の2説などがあったが詳細は不明
一部は長野に譲渡されたが
0227回想774列車
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:24.08ID:1/xjzUK+
骨董車も事情は同じ? 
メンテ不能になれば営業に出せないもんね
0228回想774列車
垢版 |
2021/04/11(日) 17:57:19.30ID:GOqXSp2H
>>43
EF60 19も命脈絶たれたな
EF64とモーターは同じだが制御方式が手動間接で部品が無かったか?
0229回想774列車
垢版 |
2021/05/03(月) 20:58:50.76ID:1VeV9F5U
>>217
名鉄1700ですら機器流用しなかったしな
あの名鉄がIGBT‐VVVF車を機器流用せず捨てるとは…
0231回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 23:30:18.26ID:xi8ZR//q
関東金の無駄遣い車両3選その1
京王7000系…大規模更新も余剰車が廃車
メトロ02系初期車…大規模更新も廃車予定
都営10-300R形…車齢
0232回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 23:31:02.92ID:xi8ZR//q
関東金の無駄遣い車両3選その2
西武9000系…VVVF化したが廃車開始
東急5000系6ドア…2両組み込みから3両組み込みにした挙句早期廃車
メトロ03系初期車…一部機器更新も廃車
0233回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 23:32:03.17ID:xi8ZR//q
関東金の無駄遣い車両3選その3
京成初代AE…実働13年で廃車開始、ただし走行機器は3400形へ継承
メトロ05系初期車…実働20年で廃車、ただしそのうち8編成が編成単位で輸出、4編成が3連化で北綾瀬支線へ
横浜ブルーライン2000系…オールステンレス車も22年で形式消滅、ただし機器の一部は3000S系へ
0234回想774列車
垢版 |
2021/05/31(月) 08:08:47.68ID:dyztfrZr
東武20000系列、東急9000/1000/2000は機器を更新するタイミングで大量廃車を選んだものといえそう
西武2097F、東急8642Fも中間のVVVF車の機器を更新するタイミングで編成ごと廃車を選んだものといえるし
相鉄8707F、京急1701編成も事故時点で丁度機器更新時期と重なったから編成ごと廃車を選んだというのもあるかもね
0235回想774列車
垢版 |
2021/06/01(火) 15:26:02.08ID:5nM1+RKD
東急8500系の複巻電動機のブラシが部品不足だって数年前にツイッタで云ってる人いたけど、実際のところどうなのかね?('ω')
0236回想774列車
垢版 |
2021/06/01(火) 19:42:37.43ID:kDlOIpA7
SLだったらその気になれば金属3Dプリンタで部品作れそうだな
図面が散逸してて現物から採寸するリバースエンジニアリングしてるの多いが九州の58654は奇跡的に図面が見つかり台枠を再製できた
0237回想774列車
垢版 |
2021/06/02(水) 17:14:33.66ID:SyyVd6o/
>>84
一応都営12-000もこのスレの対象にはなっているみたいだけどね
12-000の部品の一部が生産終了したらしいし
0238回想774列車
垢版 |
2021/06/03(木) 17:36:21.11ID:68EF53ez
>>72
とりあえずメトロがチョッパ車の廃車を急いだのもチョッパの部品供給終了が半分くらいあるんじゃない
全部B修VVVF化だと改造完了まで工期が掛かるから大半はB修せずに思い切って置き換えを選択
0239回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 09:58:41.85ID:n5XAWtTd
>>235
そのためかx020系列導入後に廃車になった8000系列に関しては富山に行った8590系4両しか譲渡されていない
0240回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 12:31:51.14ID:6wnnoqkZ
>>239
秩父や長野は長期的には大丈夫なんだろうか
0241回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 12:56:54.62ID:pOolKtIV
ボディだけ譲渡して足回りは新製にしないとサプライ部品枯渇しちゃうな
伊予鉄道に行った京王3000系は主回路繋ぎ変えればモーターを流用して降圧できたが今後の長期使用を見込み足回りはVVVFを新製した
0242回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 19:39:16.80ID:IwlJQ2RM
>>235
鉄道車両モーターのカーボンブラシは確かに需要が減ってるけど
それ以外のモーターでカーボンブラシ使ってるのは山ほどあるんだから
カーボンブラシの工場自体は今しばらく残るだろ?

なくなってるとするなら、他の機器類の補修部品だろう
0243回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 20:56:02.15ID:pOolKtIV
>>242
車輪に取り付ける接地用ブラシとか
帰線電流をレールに流すのに必要でVVVF車でも無くすことはできない
0244回想774列車
垢版 |
2021/06/16(水) 12:47:02.77ID:Eq5SxwgM
阪神5131/5331
チョッパのためか5001より先に廃車されたのでこのスレの対象?
0245回想774列車
垢版 |
2021/06/16(水) 12:48:55.99ID:Eq5SxwgM
>>240
譲渡せず解体した8000系列の部品を予備品として確保してあるだろうし、また部品取り車を別に用意してる
0246回想774列車
垢版 |
2021/07/12(月) 19:58:26.16ID:Jf5Td4Xp
東洋電機のサーボモーターは直流電動機みたいに摺動部があるという致命的な欠点あったな
メンテが非常に厄介で早々に見切り付けて使用をやめた事業者が多数
東急7000系は一般的な抵抗制御ならばもうちょい延命できたのに
0247回想774列車
垢版 |
2021/07/12(月) 20:24:25.19ID:euoyvgGx
伊豆急8000が置き換え予定だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況