>>123

くどいようですが、EF61はEF58の後継機ではありません。一時的な旅客用電機の需要増
に間に合わせるためのワンポイントリリーフ機です。なぜか、EF61をEF58の後継機と思い
たがる鉄道ファンが後を絶たないので、国鉄関係者による雑誌への寄稿の引用を示せば
ご納得いただけると考えたのですが、係る思い込みは簡単には解消されないようですね。

長いですが、鉄道ピクトリアル1971年3月号の該当個所を引用します。

「山陽線電化に伴い、旅客列車用のSGをとう載した機関車が必要となるが、将来は電車に
置換えられてゆくので、数年間は旅客列車用として用い、その後は部品の追加および小改造を
施して貨物用として使用できるように設計・制作されたのがEF61である。」(「60系直流電気機関車
の性能と構造」粟田志朗 鉄道ピクトリアル1971年3月号(通巻第248号)9ページより。)

それでもEF61をEF58の後継機と信じますか?