X



そろそろみんなが忘れてそうな事@鉄道懐かし板 7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740回想774列車
垢版 |
2017/12/22(金) 10:47:54.38ID:h7or01Zr
東武なんてロングシートで吸い殻入れもないのに
伊勢崎・日光線北部で喫煙可だった。
0741回想774列車
垢版 |
2017/12/22(金) 11:16:07.43ID:InuUz+z8
>>740
あれ、木の床の78形でも床でタバコもみ消していたんだろうか?
0742回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 17:43:29.61ID:klujLwhx
>>734
そういえば、現在はコンドルライナーって呼ばれている??忘れているのではなく知られていない?
ごめんスレちだったね。
0743回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 16:22:13.17ID:gtVWrT4Z
 
ブーブークッション
0744回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 14:02:29.44ID:zkKchHai
45年前、一旦廃止されてた「つばさ」の補機が復活した事。
181系気動車にとって、この上ない恥晒しだったと言える。
0745回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 20:45:12.27ID:OeX2uwKF
12月30日も平日ダイヤだった時代があったこと
0746回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 00:46:02.95ID:PvhBmJE0
東武伊勢崎線・日光線に3年間だけ存在した通勤準急
0747回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 01:59:10.09ID:Cf2jxkWz
東武の非電化旅客区間「東武熊谷線」
0748回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 02:08:39.44ID:pG22+l4S
駅を通過するだけで、まったり走る準急A
0749回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 08:04:25.92ID:gi/CRIQ+
お歳暮の定番であった新巻鮭
0751回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 08:37:16.00ID:V3sYZeha
近鉄ビスタカー(10100系)
の背もたれにラジヲが付いてた事
0752回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 10:45:31.09ID:XqStHBc/
近鉄の急行でタバコが吸えた事
通勤時間帯も吸えたのかどうかは知らんが…
0753回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 17:44:05.41ID:dP3Lvm2s
通表閉塞における
スタフ閉塞とタブレット閉塞の違い
昔から案外多くの人が混同していると思う
0754回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 20:06:50.88ID:fzkagN5u
プレミアムフライデー


今年最後なのにまた書き忘れてた
0755回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 07:30:58.59ID:lP+nlUPN
新宿から糸魚川まで直通列車が走ってたこと
0756回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 14:07:38.06ID:cJ4oZ+yA
そういう、中央東線の気動車急行のために、
キロ58なんていう、2エンジン付のグリーン車があった事。
0757回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 18:53:46.78ID:EOCbxDiG
>>755>>756ええ…
0759回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 22:07:41.66ID:+ukmoclH
>>756
そういう気動車急行にぶらさがるために自線はおろか大月から新宿までもずっと電化区間なのに
富士急がキハ58を持ってたこと。
0760回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 08:40:51.03ID:xhMgGKyL
新宿にキハ65が来ていたこと
0761回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 13:03:07.97ID:Y4TlfEqj
>>759
あれは国鉄車で良かったと思うんだけどなあ
0762回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 19:29:15.43ID:3z0AAzfj
>>761
しかも、何年も使ってないんだよね?
0763回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:59.08ID:Y4TlfEqj
>>762
13年間使ってはいたけどね
でも昭和37年の時点で中央東線の急行は電車化が予測出来た訳だから
何も自社で気動車持つ必要あったのかと
3両なら国鉄車で何とかなった筈なのに
0764回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:39.22ID:lgFyOTwZ
>>763
国鉄が電車急行への併結を許可しなかったんじゃなかったっけ?
でもその後、富士急行が債券買って作った165系が直通してくるようになったけど
0765回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 00:10:51.89ID:YzRRPjFQ
>>756
その一部は後に名古屋から紀勢本線経由で天王寺まで足を伸ばしていたこと
0766回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 11:08:41.97ID:O3ptkndz
>>764
だから最初からその方式でいいのに
富士急方面併結はキハ58固定だと国鉄としてもダイヤ組む制約になる訳で
0767回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:12.22ID:BduXOOgT
トリクルダウン

よく慶応の教授臆面もなく出来るわ竹中、最初から国民騙す気見え見えだが
0768回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 21:57:26.14ID:J0PMHU9c
富士急行のキハ58は間合い運用で自社線内の普通列車で走ったことあるのかな?
0769回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 00:07:15.97ID:j9c4OBd8
>>765
その165系は結局転属はしたのだろうか
0770回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 00:27:46.89ID:ItFy4LGB
東葉高速鉄道が開業した時、自社で運転士を育成する機関がなかったため、東急や小田急に運転士育成を委託していた。
0771回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 01:08:30.03ID:2pOxYLKM
>>769
キロ58 5〜8の話
下りのみの名古屋→天王寺の紀州に使われていた
53.10で引退、一部はキニ58に
0772回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 09:08:18.84ID:SQIZTko9
沖縄モノレールは京急でやってた。
0773回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 09:33:37.96ID:U1lZZkWe
東京モノレールは名鉄グループだった
0774回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 12:30:29.27ID:K1Ux0j6O
中央線塩尻駅の移転と岡谷―塩尻間の塩嶺トンネルの開通は、同時期ではない事。
鉄道雑誌でもこんな誤記を見かけたため、書き込みした。
0775回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 13:15:21.69ID:3H4M3mx3
>>764
富士急が買った形の165系は急行運用終了後はどうしたのだろうか
0776回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 13:35:45.32ID:Pr01DmKV
福山通運が近鉄グループだということ。

かつての近鉄物流は、社名変更して、近鉄グループではなくなったこと。
0777回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 14:42:19.74ID:MmVVBHOh
国の経済力の指標がGDPではなく
GNPだったこと
0779回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 20:30:38.54ID:8TNg5yz3
>>775
富士急が債券買っただけだから、満期がきたら国鉄からお金もらってたはずだ。
お金払いっぱなしだから、E231の時代になってもJRからの片乗り入れ、
なんてことはまさかないだろう。
0780回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 21:06:37.05ID:yFPRI04C
>>764
もともと「かわぐち」は一往復で、
昼過ぎに新宿を出る急行が糸魚川行の気動車だったからというのが理由です。
この列車は昭和50年3月まで気動車で運行していました。
0781回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 21:49:13.80ID:uWwR+4Ta
東京ディズニーリゾートが京成グループだということ
閉園になった谷津遊園の代わりに作られたこと
0782回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 22:09:45.95ID:jie9ssnU
>>780
確か新宿滞泊で2往復していた時代があった
0783回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 22:35:01.27ID:Ae+/sw+R
>>781
その名残で、キャストの健康保険組合が京成と同じだと言うこと
0784回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:38.05ID:oYZamPoM
>>780
>昼過ぎに新宿を出る急行が糸魚川行の気動車だったからというのが理由です
かわぐち号運転開始当時の併結相手は下りが松本行アルプス、上りが甲府発かいじだよ
すぐに上下ともアルプスに変わったけど松本発着だよ
0785回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 04:52:52.62ID:uSSWguWV
新宿駅長距離向けホームの階段の出入り口にあった改札内改札
0786回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 05:19:50.31ID:tyZWluII
昭和60年頃から発売されたターミナルガイドっていう首都圏の時刻表をまとめた雑誌
0788回想774列車
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:19.78ID:Tj/8KvQ0
>>784
昭和41年の時刻表みると、下りが糸魚川行、上りは松本始発だけど。
もっと古くからあったのね。失礼しました。
0789回想774列車
垢版 |
2018/01/12(金) 11:34:45.93ID:EXX6mZns
>>788
かわぐち号の運転開始は1962年4月14日
当時はまだ甲府以東非電化の時代です
165系も登場前ですのでキハ58が電化区間含めて中央本線を走れる実質最上等の車両だったのです
0790回想774列車
垢版 |
2018/01/12(金) 19:37:59.13ID:ACtwW6RS
8時ちょうどのあずさ2号は、幕張の183系0番台(海育ち)だったこと。

終点の南小谷が9両までしか入れなかったため。
0791回想774列車
垢版 |
2018/01/12(金) 19:48:57.99ID:ACtwW6RS
>>781

向ヶ丘遊園が小田急グループだったこと。

奇しくも、向ヶ丘遊園の閉園と、USJの開園が、同じ2001年だったこと。

もちろん、USJが直接的な原因ではないが、TDLの影響は大いにあったとおもう。
0792回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 01:48:19.12ID:8tw3d26o
>>790
従って新宿駅のホームは1〜2番線でなく5番線でしたな(上り快速線をまたがないようにするため)。
0793回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 01:49:34.85ID:8tw3d26o
>>790
あの列車が「あずさ2号」を名乗っていたころは
松本までは毎日運転で季節延長で白馬までじゃなかったっけ?
0794回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 02:51:59.44ID:zngeu9KP
自民党に見捨てられた森友籠池を忘れないで
0795回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 06:23:16.77ID:8AXQdy2X
びわ湖バレイが名鉄グループだったこと
二見シーパラダイスや串本海中公園センターも
0796回想774列車
垢版 |
2018/01/14(日) 09:31:53.21ID:Y7GgYZV3
>>793
その通りだが、結局、南小谷というより大糸線に入れるのが8両だか9両編成以下。
0797回想774列車
垢版 |
2018/01/14(日) 19:05:59.43ID:LFKTDhD7
びっくりする程ユートピア

ゴムパッチン!(>o<)
0798回想774列車
垢版 |
2018/01/14(日) 22:26:04.81ID:srkvYZjl
90年代前半頃にあった乗換駅の階段や通路の位置が記されていた東京の地下鉄の路線図(大阪版もあった)
作者が本を出してメディア出演して使い方を説明していた
0800回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 21:02:55.31ID:u9iLsLK1
パンシロンでパンパンパン
0801回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:19.91ID:4P8dAOth
駅の通路の片隅にはなぜかホウロウの痰壺があったな。
いつまで置かれてたか定かではないが。
0802回想774列車
垢版 |
2018/01/17(水) 02:14:38.89ID:HOUyLa5h
駅の伝言板
0803回想774列車
垢版 |
2018/01/17(水) 21:02:52.49ID:zUlUmWnS
俺ならこんな女、一つ二つ張り倒して背中を向けてタバコを吸う
https://m.imgur.com/OLqDI1H
0804回想774列車
垢版 |
2018/01/17(水) 23:35:03.30ID:iTENJWB4
いろいろパクられたよなあ、ストレンジャー
秀樹のギャランドゥとかさ
0805回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 10:20:31.83ID:2I7tjXc0
泉北高速鉄道は正式社名ではなかったこと
0806回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 13:23:16.95ID:RGh6WphN
>>805

「つくばエクスプレス」も正式社名ではない。
0807回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 19:16:14.59ID:iKXZKBAU
NHK教育を3チャン
テレ朝を10チャン
テレ東を12チャン

と呼んでいたこと
0808回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 22:18:26.40ID:rEoEHHqn
アルフィーが4人組だったこと。

オフコースが2人組だったこと。


小田和正は知ってても、オフコースを知らないという人が意外にいる。


森山直太朗は知ってても、森山直太朗の母親を知らない人がいた。
0809回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 22:34:28.71ID:EWXVKD85
NHKの天気予報で回転偏光板を使ってアニメーションしていたこと
0810回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 00:25:21.79ID:1Y4cN6re
>>809
それで思い出したが、島川甲子三氏、気象解説者
倉嶋氏ではない
0811回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 02:37:50.64ID:X+mM4vvQ
有明・ビッグサイトには「臨海線」と「りんかい線」の二つの「りんかいせん」が通ってること。
0812回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 19:02:39.79ID:odjGPEsx
>>807
え、今は違うの?
0813回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 19:03:32.29ID:odjGPEsx
パピプペンギンズ

もう覚えている人はいないだろう
0814回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 21:38:59.96ID:qbHKO70Q
NHKは時報にアナログ時計写してたなあ
0816回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 23:04:35.24ID:BGy7LNJL
キットカットが不二家から発売されていたこと。

そのうち、ヤマザキナビスコもこのコーナーにのることになるかも。
0817回想774列車
垢版 |
2018/01/20(土) 10:53:39.91ID:xczpmWA3
ノアールも出たし
ナビスコ自体が日本では空気化するかも
0818回想774列車
垢版 |
2018/01/20(土) 12:36:43.51ID:pFN7nwtS
ヤマザキナビスコのリッツの後継製品ルヴァンが、
青い箱に入った四角いクラッカーだったこと
0819回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 09:07:09.19ID:f7rNOd1y
新幹線200系の1編成が50・60Hz両用に改造されて、軽井沢―長野間に乗り入れた事。
0820回想774列車
垢版 |
2018/01/22(月) 20:17:46.28ID:iqpCd3bs
>>816
明治「イソジン」
三陽商会「バーバリー」

近江兄弟社の「メンソレータム」は知らなかった
0821回想774列車
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:16.84ID:MCqS2cOj
ここがあくまで「鉄道懐かし」のスレの一環だって事。
0822回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 21:11:55.14ID:wI3wpX3Z
>>821
820だがすまんマジで忘れていた
>>816-818はキヨスクの商品なのでスレ違いではない(強弁)
0823回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 04:46:59.52ID:Qa3S2aQ4
鉄道会社のプリペイドカード発売中の頃はカード使用に期限がありませんと宣伝していたが、実際は終了しますと公示し期限が過ぎればただのゴミに

カードは未使用で残すよりも使って残せだな
0824回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 08:58:56.98ID:1UxiyKjQ
未使用でずっと取っておけば何十年か後に値上がりするかも
0825回想774列車
垢版 |
2018/01/30(火) 12:32:40.14ID:ZO0HlMxb
新幹線の列車の到着時には「2分停車致します」などと停車時間を放送してたこと。
今は通過待ち以外の時はどの駅でも「停車時間はごく僅かとなっています」になってるからな。
0826回想774列車
垢版 |
2018/01/30(火) 21:48:21.17ID:JdL0EGlm
>>5
S60頃、博多行最終は17時発。
今なら西鹿児島駅OK。
0827回想774列車
垢版 |
2018/01/30(火) 22:15:45.73ID:JdL0EGlm
新横浜駅。
朝夕の各3本とこだまを除いて
オールスルー。
0828回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:39.16ID:fOFprMAA
東京ー博多 間はいまでも6時間56分だと思ってる。
0829回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:54.97ID:AhAadFU4
鉄道にダイレクトに関係ない懐かしレスのほうが
正直興味を引かれること

これ「忘れてそうな」じゃなくて
単純に俺が飽きちゃっただけだな
0831回想774列車
垢版 |
2018/02/01(木) 10:42:55.61ID:zYgpEisD
>>827
それどころかこだましか停車しなかった時代もあったんだぞ。
その頃の新横浜はまだ竹薮と畑ばっかりだったけどな。
0832回想774列車
垢版 |
2018/02/01(木) 12:20:23.54ID:+kDHhMoL
東多摩郡渋谷村
0834回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 06:59:15.74ID:VZ8PbSGw
来日した登小平氏にドヤ顔で新幹線に乗せた日本だったが, 今や中国に抜かされてしまった
0835回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 03:17:45.00ID:9mCeyVlF
死亡者数で?
(なお自殺を除くと新幹線は公式にはまだ一人な筈、車内燃殺とかは『新幹線の事故』じゃないし)
0836回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 07:34:28.72ID:Qxg64gkv
三島事故でそれも止まってる。
0838回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 22:31:35.37ID:PbvicUY2
スルッとKANSAI 3DAYチケット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況