X



単端式気動車スレ [無断転載禁止]©2ch.net
0001回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 22:56:27.86ID:jW2RZzPU
常に前進あるのみ!
運転台が片一方しかないスタイルが特徴の単端式気動車を語るスレ
0003回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 22:59:09.17ID:i/MYbmLA
「単端式」

そんな言葉は日本語にはないよ
0005回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 23:04:14.22ID:i/MYbmLA
誰が書いたか分からんページを見せられても…
直訳するからこんなヘンテコな日本語になる
最初にこの用語を使い始めた人は相当頭が悪いよ
0006回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 23:06:36.23ID:jW2RZzPU
用語の話は置いといてください
沼尻や九十九里の車内の写真を見ると、
運転台はまさに自動車然としていたようだよ
0007回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 23:09:10.35ID:i/MYbmLA
置いときたいが、トピのトップに出る用語なのでね…
0008回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 23:12:09.60ID:i/MYbmLA
ついでにもうひとつ

自動車然としてるということはギアチェンジでバックもできたはずだな
ならば>>1の「前進あるのみ」は間違いかな
0009回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 23:13:26.96ID:jW2RZzPU
機構的に後退できないようになっている
0010回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 23:17:11.90ID:ZtfmzFRJ
両運転台式の気動車が当たり前に量産されたご時勢の戦後
北海道の簡易軌道向けに当初単端式気動車を導入したのは、
北海道開発局の役人の無知もあるけど、メーカー(ターンテーブル等用品を販売する為)の作為的な悪意を感じる。

井笠がジ6・10,11を単端のままで車体切断を伴うキャブオーバー改造をしたのは、SLでの方転が当たり前にあるから
然程不便を感じなかったからだろうか?
0012回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 23:21:23.65ID:jW2RZzPU
終端駅でターンテーブルを使って方向転換してた
バック運転はしていない
だいいち運転台から後方を見通すことができないから危険
0013回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 23:23:08.93ID:i/MYbmLA
自動車だってバックの時にろくに見通せないのに何を言ってるんだか
0014回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 06:17:10.19ID:1ITL+Edn
原チャリだってバックギア入れて後進するだろうが
0015回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 06:54:41.80ID:tuASjfgb
>>12  野暮なハナシだが、バックギアは、ガソリンカー導入黎明期の当時の自動車でもあるのだから、
当然備わっている。 構内の移動くらいなら当然退行運転はしている。
昔は、モグリでナンでもバレなきゃOKな社会情勢なんだから 故障の際や多客時(バックギアの方が大抵トルクがある)など退行側に
車掌に見張りをさせ(昔は坂を登れないとき客は降りて押して手伝うくらいだ)たり客に声で合図させて退行で本線を運転するケースもあったと思う。
0016補足
垢版 |
2016/01/30(土) 07:00:27.12ID:tuASjfgb
単独仕業ではないが、 戦後も九十九里鉄道では、朝ラッシュの最混雑列車には、
本務の単端式気動車以外に最後部にもう一両単端を背面越しに連結し始動時の後押しに使う運用の列車が一本定期的にあったらしい。
(結果的に本線上を逆走。)
0017回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 07:08:32.51ID:3l5MUl0b
キハ66・67
「ユニットと言う名の切っても切り離せない自分達も運転台は片方な訳だが…」
0018回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 08:51:45.45ID:usw8AnSL
>>17
機械式でもない国鉄の片運転台の気動車なんていくらでもいるのに
なに頓珍漢なことを言っているのやら
0019回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 08:54:59.15ID:usw8AnSL
で、スレを立てるほど思い入れのある>>1
当然乗ったことあるんだよね?
頭でっかちな詭弁はいいから思い出を語ってくれよ
0020回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 11:27:58.86ID:RnP1MEfw
50代の元ナローマニアだが
こんなジジイでも現役の単端は知らない。
木曽森林や立山砂防のモーターカーは
撮影できたが、
あれを単端とは言わんだろうし。
現役の単端を知ってるのは70代以上か?
0021回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 11:33:52.11ID:RnP1MEfw
連投ですまんが、
現役最後の単端は沼尻のガソだったそうだから
昭和40年代半ばで消滅したって事だな。
しかも最後の数年は動いてなかったようだし。
0022回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 13:23:10.14ID:tuASjfgb
定期実働最後は、西大寺か九十九里のどちらかでは?
井笠のジ6,10,11の場合、いずれかが、昭和40年代初頭まで在籍したが実質隠居。
もっとも単端歴のある車両(大概客車になるが)で最後の定期実働なら井笠の客車になりそうだが・・・

それとも大穴で簡易軌道 鶴居村あたりの単端?
0023回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 14:16:05.85ID:RnP1MEfw
九十九里鉄道も西大寺も昭和30年代で廃止。
沼尻のガソ101は昭和40年に稼働している写真が
ネコのRMに掲載されているから
多分、沼尻が日本最後の現役単端なのでは。

井笠と頸城、北海道の簡易軌道は確認してないので断定はできんが
0024回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 15:19:45.84ID:pBnE/7Cz
>>17
走るだけなら単独OKだけど、サービス的にはユニットでないとだめだな
冷房の発電機が67にしかない。ついでにトイレは66にしかない
0025回想774列車
垢版 |
2016/02/01(月) 15:07:26.09ID:VO8Mu0QU
現役車、保存鉄道にも全く無いの?
赤沢の冷蔵庫と思ったけど静態なのな…
0026回想774列車
垢版 |
2016/02/01(月) 23:58:55.50ID:jJB1NRG3
≫25
モーターカーは単端にカウントしないと思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況