プルマン車のNo.4158Dは箱根仙石原のラリック美術館にあるから何度も見に行ってるが、
他の客車達はどうなってしまったんだろう?
とりあえずプレジデンシャルNo.3354DとクルージングサービスNo.4013の生存は確認出来たが
(No.4013は元の厨房付きプルマン車に復元工事中)

Wikiでは殆どの車両が「廃車待ち」となってるが、これだってもう10年近く前のソースだしなぁ...