X



昔の伊豆急行を語る

0001回想774列車
垢版 |
2013/03/21(木) 23:53:20.88ID:SmbUxxZm
昔の伊豆急行を思う存分語ろうぜ!!
0002回想774列車
垢版 |
2013/03/22(金) 00:05:09.62ID:W/gBlnWt
伊豆急100系の10連がなつかしい。
0003回想774列車
垢版 |
2013/03/22(金) 00:42:55.73ID:tjhsTxIn
東急7000と7200と旧型を借りた事があったよな。
0004回想774列車
垢版 |
2013/03/22(金) 00:49:20.69ID:QVlPsSGI
普通列車ロイヤルボックスが消えて早10年
0005回想774列車
垢版 |
2013/03/22(金) 01:19:26.57ID:QnXH01aB
100系のモーター音。
特に全開でトンネル内を走ってる時のあの音は最高だったなー
復活したけど、あの音はもう聞けない
0006回想774列車
垢版 |
2013/03/22(金) 06:13:42.72ID:9mNpur0N
スコールカー
永らく伊豆高原かどこかに放置されてた
0007回想774列車
垢版 |
2013/03/22(金) 07:19:45.63ID:nBdwZQJJ
あのうなりはTDK806装備のだっけ?
初期車のモーターと128 初期車から改造の1000が装備していた
124〜127はWN駆動
後に中間車に振り替えられる。
0008回想774列車
垢版 |
2013/03/22(金) 11:43:24.11ID:TlxrSQ6S
伊豆急のWNは、歯車が斜めに切られていなかったからうるさかったってホント?

>>2
10連は熱海〜伊東の間だけだよね当然…
0009回想774列車
垢版 |
2013/03/23(土) 04:29:37.68ID:HR6l2HoD
>>8
初めて知ったが伊豆急はWNだったんだね。
0010回想774列車
垢版 |
2013/03/23(土) 06:53:00.83ID:c1bv4WcP
WNは4両だけ
※あの唸りに比べると大人しいものだった
京成の3000系列とかに近かったかな?

※中空軸たわみ継手式カルダン
0011回想774列車
垢版 |
2013/03/23(土) 07:32:30.87ID:dvrPIaQd
スコールカーは東京まで何度か乗り入れしていた
0012回想774列車
垢版 |
2013/03/23(土) 08:48:50.21ID:l3juCDUS
スコールカーって、本格的な食堂車?ビュッフェみたいな感じ?
0013回想774列車
垢版 |
2013/03/23(土) 08:53:03.10ID:h4dlpTuX
>>11
サントリーのスコールカーがか?
食堂車の乗り入れ営業が国鉄から認可されずに伊東以南の限定運用と聞いたが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況