X



【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】3レ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2013/01/20(日) 01:11:23.57ID:4lMJ4t0d
かつてほとんどの特急列車に連結されていた食堂車。
かつて多くの急行電車に連結されていたビュフェ。
新幹線にもビュフェや食堂車が当たり前に連結されていました。
流れる車窓を眺めながらいただく食堂車での食事、
今となってはごく限られた列車でしか楽しめなくなりました。

このスレッドでは、食堂車、ビュフェにまつわる懐かしい話を楽しみましょう。
新幹線や九州ブルトレなど、JR化以降も営業していたものから、
新幹線開業までの東北本線、山陽本線、東海道本線等々の特急列車の食堂車から、
場合によっては戦前の食堂車の話まで、
皆様の記憶と知識等々披露しあいながら語り合いましょう

前スレ
【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】2A
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1234605508/
0469回想774列車
垢版 |
2015/02/22(日) 22:51:10.99ID:4fI1ync5
東海道・山陽新幹線での0系・100系ひかりの食堂車では晩年はビールを注文すると、
瓶ビールではなく缶ビールが供されていたが、コップだけはちゃんとしたグラスだったが、
もし紙コップだったら、客は完全に嫉妬していたであろう
0470回想774列車
垢版 |
2015/02/22(日) 22:59:20.17ID:b1AmIZpV
>>468
時価って仕入れの時点で確定出来る筈だから
その日の値段を明示できるのは簡単だった筈なんだよな
結局ボッタクりたいだけだったんだろう
今でもな
0471回想774列車
垢版 |
2015/02/23(月) 14:40:54.24ID:OJkvN1aj
>>470
毎日毎日、仕込みとともにメニューの値段を全部書き換えなければいけない、それこそがサービス業だ、ということですね。わかります。
0472回想774列車
垢版 |
2015/02/24(火) 11:07:17.31ID:WWX07YIZ
寺本光照氏著書の「国鉄・JR 悲運の鉄道車両達」によると
1985年から1989年に特急雷鳥の一部に連結されていたサロ481−500こと
和風電車だんらんのビュフェにはコックの姿が無く売店や車販準備室と
して使われていたらしい。何の為に種車サシ481の厨房をビュフェに
したんだか?
0474回想774列車
垢版 |
2015/02/24(火) 15:09:26.91ID:xYrp08La
中国の食堂車ってホワイトボードにメニューが書いてあって
状況次第で消したり書き加えたりするんだよね
0475回想774列車
垢版 |
2015/02/24(火) 17:58:50.35ID:MiSk/w8+
メニューに「酔蟹」とか書いていたら美味そうだな。
てか、高速化以前の食堂車なら、蟹が逃げ出して通路歩いていたりしそうだ。
0476回想774列車
垢版 |
2015/02/24(火) 18:18:28.62ID:C8Zo4/5K
ロシア号の食堂車は2両連結されてて、外人用と一般ロシア人用に別れてて、
なんとなく差別的な感じがして、メニューも肉料理、魚料理と乏しいが味付けは日本人の口にも
合うのだが、食堂車に通い詰めてると飽きてくるから停車駅でパンや弁当などを買い込む客も多いとか
0477回想774列車
垢版 |
2015/02/25(水) 20:21:04.14ID:rSiPNCAS
>>472
運転開始当初は営業していた。
売上の少なさから3名乗務から2名にした際に、
当時は車内販売が忙し過ぎて、ビュッフェまで手が回らなくなってきた。
で、材料は積んでいても自然消滅。
あとグリーン席との仕切りが無い為、G席からのクレームも多かった。

472氏は誤解してるようだが、
サシ481→サロ481改造の際に厨房機器は殆ど再利用していない。
再利用したのは水タンクからの配管回り位かな。
0478472
垢版 |
2015/02/26(木) 08:08:06.21ID:+5agIKbM
>>477
レス有難う。だんらんのビュフェは運転開始当初は営業していたんだ。
俺が書いた「悲運の鉄道車両」と言う本の著者の寺本氏はもうビュフェが
営業していない時にだんらんを連結した雷鳥に乗ったのかも知れないね。
0479472
垢版 |
2015/02/26(木) 16:35:26.35ID:+5agIKbM
>>478の訂正

俺が書いた「悲運の鉄道車両」と言う本→×
俺が>>472で紹介した「悲運の鉄道車両」と言う本→〇
0480回想774列車
垢版 |
2015/02/26(木) 16:46:53.13ID:QClc1FY2
472、477、478
サロ481-500は雷鳥の編成から外された後、吹田工場ではなく吹田工場の向かいの
吹田操車場跡地の東海道本線上り線沿いに留置されていたね
0481回想774列車
垢版 |
2015/02/26(木) 18:46:49.73ID:/mR7rehn
>>480
その後9両中7両はスーパー雷鳥のG車に改造されたな
お座敷は横3列のG席、厨房はラウンジ化で
0482回想774列車
垢版 |
2015/02/27(金) 16:03:23.70ID:coeyF+cL
トワや北斗星廃止後は食堂車をサシに復元して展示して欲しいよな。
0483回想774列車
垢版 |
2015/02/27(金) 17:22:28.69ID:OTByAGgg
>>482
外観よりも内装の復元が問題になりそうだな
0484回想774列車
垢版 |
2015/02/27(金) 18:08:12.28ID:2BkgUlr4
大阪駅か札幌駅で積み込みの時見ると分かるが、意外と厨房部分はまんまだったりする
0485回想774列車
垢版 |
2015/03/02(月) 20:33:03.69ID:fc9gaeQz
>>484
俺もこの間にのぞき込んでびっくりした。
電熱器のスイッチ回りがとてもレトロな感じwww

さすがに業務用扉のすぐわきにデンと置いてある冷蔵庫は
新しくなっているような気がしたけど、どうだろう?
0487回想774列車
垢版 |
2015/03/05(木) 11:58:06.35ID:drK90/Wf
トワは全検終了までは使うみたいだぞ
0488回想774列車
垢版 |
2015/04/26(日) 18:59:38.33ID:qRJNxTGH
クールJAPANで、レストラン列車(おれんじ鉄道)が選ばれてたが、鉄ヲタには人気ないよね

ここでも、あまり話題にならない。
0489回想774列車
垢版 |
2015/04/26(日) 22:05:11.35ID:Ks9ZJREz
あるわけない
テレビOBを天上り(?)させてテレビでステマしまくってるだけの話
0490回想774列車
垢版 |
2015/04/30(木) 18:56:51.93ID:qoA2Feuv
鉄屑に人気あっても儲からないだろw
0491回想774列車
垢版 |
2015/05/02(土) 06:48:38.14ID:SEpLNf20
>>488
ま、遠いから行かない鉄を相手にしても仕方ないからね。
0492回想774列車
垢版 |
2015/05/12(火) 21:04:24.35ID:0zVW8lGR
自分はトワイライトエクスプレスでランチ、ディナー、モーニング堪能したくらい。
ここ最近、レストラントレインが流行っているようだけど、
初の制御食堂車のクシ719には驚いたわ。
0494回想774列車
垢版 |
2015/05/26(火) 22:04:05.15ID:HVDJCUqE
西鹿児島打ち切り前の富士のテレビ番組収録映像をスカパーで見たが、オシ24でせわしなく働く日食従業員がメインだった。
ウェイトレスの中に一人制服が違うお姉さんがいたが、主任さんとかなんですか?
0495回想774列車
垢版 |
2015/05/27(水) 05:55:46.62ID:XUZ9pByf
食い死に…当時の人はゲン担ぎしなかったのか?
0496回想774列車
垢版 |
2015/05/27(水) 14:58:11.18ID:D006irV5
関西人には食い倒れと同じような解釈でご褒美だったと小耳に挟んだことはある
後年のネタだろうけどね
0497回想774列車
垢版 |
2015/05/28(木) 17:44:17.49ID:Gv/CJbdW
>>495
クイシニという呼び名は
後年にテツ(車両ヲタ)が使い出したものだったのでは?
どちらにしても当時の一般人や現場の人間が使ってたわけではなかったはず
0498回想774列車
垢版 |
2015/05/29(金) 15:50:21.99ID:0cop3TRB
登場時は電荷なんとかだったが
全金製が増えて一般車に落ちる前にクイシニになっていたと聞いたような
正確なところは調査してない
0499回想774列車
垢版 |
2015/05/31(日) 21:41:39.34ID:BhzwRNlf
東海道新幹線で0系が健在していたころ、東京〜姫路間、東京〜西明石間の0系「ひかり」では、
東京を20時ごろに発車する列車では、食堂車は営業せずビュッフェのみ東京〜新大阪間営業の
列車もあった
0501回想774列車
垢版 |
2015/06/01(月) 01:53:53.70ID:WRLwZhx0
>>498
京都のマツモト模型店で唯一製品化されてた
0502回想774列車
垢版 |
2015/07/29(水) 22:34:21.64ID:prU5AtaD
JR西日本フードサービス、レトルトタイプの「新幹線食堂車ビーフカレー」を発売w
ソースは交通新聞
0503回想774列車
垢版 |
2015/08/17(月) 20:38:26.69ID:x22tt/0w
私鉄で食堂車を持ってたのは伊豆急だけ?
0505回想774列車
垢版 |
2015/08/17(月) 21:10:09.98ID:/vQYJb5X
今も名前だけは食堂車とは言っていないが
一両まるごと供食設備なんて車両が私鉄にあるわけだが
0506回想774列車
垢版 |
2015/08/25(火) 21:25:42.44ID:seRVln7k
JRも三セクも食堂車売りにした列車が目白押しだね
0507回想774列車
垢版 |
2015/08/26(水) 03:11:58.12ID:hB+756dA
153系のビュフェに付いていた寿司ケースを取り外して使っている寿司屋があるというのは本当ですか?
0508回想774列車
垢版 |
2015/08/26(水) 07:06:23.67ID:L+YqkCvp
北海道に渡ったサシ481-50は幸運にも北斗星に転用されたね
対するサハネ581は鳴かず飛ばずだった
(オハネ14を改造しまくった結果オハ14にまで手を付ける始末)
0509回想774列車
垢版 |
2015/08/26(水) 23:52:06.46ID:hB+756dA
153系のビュフェに付いていた寿司ケースを取り外して使っている寿司屋があるというのは本当ですか?
0510回想774列車
垢版 |
2015/08/26(水) 23:52:23.09ID:hB+756dA
153系のビュフェに付いていた寿司ケースを取り外して使っている寿司屋があるというのは本当ですか?
0512回想774列車
垢版 |
2015/08/27(木) 00:22:05.44ID:q7wHu+gj
サハシ153と言えば
佐久間レールパークにあったクヤ165は勿体なかったな
外側だけでもサハシ153に復元して車輌内部は追々‥という事が出来んかったものか
モハ63を復元出来たのだから

まあ今さら言っても仕方無いんだけど
0515回想774列車
垢版 |
2015/08/31(月) 13:49:50.75ID:Qq0o1G8Q
大阪駅のルクアの地下に食堂車っぽいカレー屋があるね
0517回想774列車
垢版 |
2015/09/11(金) 21:03:52.74ID:MG4nP+g3
ななつ星の三泊四日コースでやってるぞ
0518回想774列車
垢版 |
2015/09/12(土) 05:13:03.44ID:PmGcyBC6
>>516
かつての寿司コーナーみたいだな
0519回想774列車
垢版 |
2015/09/12(土) 22:16:36.79ID:KfxiS9+W
スシで寿司を売っていた歴史がないなんて
0520回想774列車
垢版 |
2015/09/12(土) 22:20:59.51ID:+5HvXAZg
函館積み込みのカニ寿司は無視かいな
0521回想774列車
垢版 |
2015/09/12(土) 23:07:58.42ID:KfxiS9+W
>>520
すまぬ。知らんかった
というかサハシの寿司コーナーからの流れだと寿司を握っていた歴史だな
0522回想774列車
垢版 |
2015/09/15(火) 21:12:10.31ID:ICC0N2uP
山手線でもカレーライス売っていた列車があったっけ?
0523回想774列車
垢版 |
2015/09/17(木) 08:25:51.81ID:Sp6ev7aX
蟹も鮨もなくなっちゃったんですね(´TωT`)
0525回想774列車
垢版 |
2015/10/03(土) 20:17:46.10ID:FFP1NyX9
食堂車関連の本でも、『スシ48(11〜)』の車内写真が『スシ28(101〜)』になっている事が多い。
0526回想774列車
垢版 |
2015/10/03(土) 20:27:57.54ID:pR1iXNtP
クイ(喰い)形式はあったけど、さすがにクシ(串)はクモシは無理だったね。
0527回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 00:33:35.65ID:9kWnQEsl
コンビニがこれ程充実すると車中での食事も不自由しなくなったな。
本当に便利になったものだ。
0529回想774列車
垢版 |
2016/01/08(金) 19:38:26.50ID:UmyFDfYS
当時、サシ481やサシ489の車内ってBGM流すオーディオ装置は付いていましたか?
ダイナープレヤデスやグランシャリオみたいに
0530回想774列車
垢版 |
2016/01/08(金) 21:21:48.79ID:rSjTQLcd
それこそ、列車内にマックを出店とかどうなんだろw
0531回想774列車
垢版 |
2016/01/08(金) 21:33:18.27ID:h1a/Wq2/
過去に何度も出てるが、スイスやドイツにあったけど数年で無くなった。韓国もロッテリアがあったけど似たような感じ。
0532回想774列車
垢版 |
2016/01/08(金) 22:00:41.60ID:jVRzPxdY
スイスなんかマックのために食堂車を新造するくらい気合を入れてきたが
その専用厨房設備が仇になってマック撤退後は売店車にしか使えなかったそうで
0534回想774列車
垢版 |
2016/01/09(土) 02:19:41.07ID:kImpdVkk
車内マックの価格は当然ながら市価より高かったんだろうな
だったら駅前のマックで買って持ち込んだほうが得だもんね
0535回想774列車
垢版 |
2016/01/09(土) 10:01:08.23ID:Hnw4ZoWk
>>534
その駅前のマックとやらでも
フォレオフィッシュセットで日本円で1300円相当
ビッグマックセットで1500円相当するくらいの国だけどなw
0536回想774列車
垢版 |
2016/01/13(水) 09:54:20.70ID:nWoc2kac
鉄ヲタ的にはスイスのようなマック専用車両とかスタバ専用車両のほうがときめくね
0537回想774列車
垢版 |
2016/01/13(水) 16:14:23.22ID:b3teqL0M
ドイツの方がマック食堂車の運用期間長かったぞ
鉄道ジャーナルに乗車記事ある
0538回想774列車
垢版 |
2016/01/13(水) 17:22:45.38ID:LrGucipx
DBのWRkmz136はオリエントレッドにMマーク入れただけで
ARmz211と見た目あんまり変わんないし元が通常の(半室)食堂車だったけど
SBBのEW IV WR750番台(あえて日本風で表現)はマック専用の新造車で
見た目のインパクトが違うから運用期間よりも話題性がね

SBBのスタバ食堂車はその反省からかインテリアはいじってるけど
厨房設備はそのままだしフードメニューは通常の食堂車とほぼ変わらない
0539回想774列車
垢版 |
2016/01/14(木) 18:08:34.93ID:LIgyj3yq
ドイツのマック食堂車は厨房一新するわ食堂部分一新するわ、だったよ
0541回想774列車
垢版 |
2016/02/08(月) 21:53:19.98ID:MbMGWlHW
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
0542回想774列車
垢版 |
2016/04/06(水) 17:13:44.74ID:NgxS02MZ
ケンタッキーや吉野家でもいいだろうがよ
0543坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2016/04/06(水) 23:49:26.24ID:CqYSPW95
ケンタッキー太いぞチンチン♪
0544回想774列車
垢版 |
2016/04/07(木) 21:42:01.26ID:4oEH0p7M
電車急行の最初の頃
そばのつゆとか捨てるのは垂れ流しだったんですかね
0545回想774列車
垢版 |
2016/04/07(木) 22:05:16.60ID:YhkoZLcp
スシ24に至るまで食堂車の排水は垂れ流し
管の横から空気を取りこんで下に向ける排水管がついてる
0546回想774列車
垢版 |
2016/04/07(木) 22:19:37.71ID:W0S2mgMa
>>545
新幹線も35形は垂れ流し。貯留タンクが付いたのは36形から。
0547回想774列車
垢版 |
2016/04/08(金) 15:57:34.37ID:0N5Y5ZYO
>>546
36形は排水が半端じゃない位多く名古屋駅と岡山駅で排水するため8号車の真下に排水を受けるピットがある
37形は車両基地で抜き取ってたみたいである
0548回想774列車
垢版 |
2016/04/08(金) 20:30:37.44ID:ferCCS6k
食堂車の儲けは九州ブルトレが東京〜九州間を往復して、車内販売の
売り上げと合わせて25、6万円あったとしても、食材費や人件費などを
差し引くとたいした儲けにはならなかったらしい
0549回想774列車
垢版 |
2016/04/08(金) 22:46:27.43ID:DhhAGeas
でも当時は「高い」の大合唱だったんだろ
0550回想774列車
垢版 |
2016/04/08(金) 23:44:22.12ID:ferCCS6k
とくに日本食堂にいたっては「高い、まずい、早く食え」が代名詞だったとか
0551回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 01:17:05.95ID:m1NeN5W8
'68の冬の朝に雪景色の中をDD51が牽く上り[みちのく3号]の日食オシ17で食った
トースト+ハムエッグ+コーヒーは旨かったなぁー \250_位だったかね
これが最初で最後の食堂車体験

ハ座で食う経木の香る駅弁の方が性に合ってたのね
0553回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 09:15:59.02ID:/Nu9dgTq
一時期あった簡易営業の食堂車はどういう感じだったの?
0554回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 09:16:28.58ID:Er88t1qq
>>552
> >>547
> 168形も同じく

同じく駅で排水ね。

今も排水ピットが残っているのはどこですか?
0555回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 09:20:58.05ID:5RxwueF7
553
寝台特急「みずほ」の食堂車は軽食、弁当、飲み物主体でビュッフェの扱いだったり、
1往復のみ残った「出雲」の食堂車は末期は、カレーライス、牛丼、たこ焼きなどを
電子レンジでチンして販売する売店の扱いだった
0556回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 09:58:36.41ID:ZB5gFa6h
0系35形の排水は垂れ流し、36形は床下貯留式っていうのはよく知られているけど、
じゃ37形はというと、あまり公表されていない。
意図的に触れられるのを避けているのでは…と思うほど。

実はどうなのかというと、シンク下のキャスター付きポリ容器への貯留式。(床下ではない)
終着駅でビュッフェ業者が自前でタンクを搬出して処理する前提だった。
でも運用を始めてみるとそんな面倒を引き受ける業者はなく、すぐにビュッフェの営業は
紙皿・紙コップの、洗い不要のメニューに切り替えられてしまった。
0558回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 12:32:02.27ID:5RxwueF7
0系36形食堂車は100系の増備と共に引退が始まり、中には11年で引退した車両や、
3両のみ普通車26形1900番台に改造されたものもあった
0559回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 13:03:14.03ID:pkKXCU3j
従来型の食堂車は滅亡寸前だが
供食用列車は花盛り
0560回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 22:10:03.36ID:zQQrO0ul
急行形電車や0系新幹線で一時期ビュッフェ2両連結とか凄まじい事してたがそこまで需要あったのか?
普通車の乗客がグリーン車を通らなくていいように配慮した結果らしいが2つのビュッフェでメニューが違っててコアな乗客だと遠い方のビュッフェに行くなんて事もあったとか
新幹線0系に至っては食堂車とビュッフェが両方あって両方とも営業してたとかあった?
0561回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 22:28:02.78ID:/Nu9dgTq
>>560
片方のみが売店として営業していたさくらもケースもある
0562回想774列車
垢版 |
2016/04/10(日) 08:17:35.03ID:7b8ZLvrH
>>560
末期はともかく、最盛期は両方とも繁盛していたよ。
0563回想774列車
垢版 |
2016/04/10(日) 10:07:31.62ID:VsBffPbN
新幹線のビュッフェは車内販売基地も兼ねていたんとちゃうの?
0564回想774列車
垢版 |
2016/04/10(日) 13:06:02.35ID:BTu/tVVA
563
そんな感じだったな。0系のひかり、こだまでは、
カウンターの上に陳列された弁当も販売されていた
0565回想774列車
垢版 |
2016/04/11(月) 00:29:23.24ID:v81syJfj
0系の食堂車で最後に食べたのは
広島市民球場から夜帰りの上りひかりで
食べたのはスパゲティ
和風スパゲティ?だか、非トマト系のやつで
とにかくあたたかくて美味かった。
0566回想774列車
垢版 |
2016/04/11(月) 00:34:15.51ID:v81syJfj
平成になったくらいの話。

全ての最後は下りひかりで、
もうハンバーグが復刻価格になってた最末期
同僚はそれを食べたが、やはり俺は
食べ慣れた通常価格のビーフシチューにした

末期はケーキセットの梨タルトが定番だったね
0567回想774列車
垢版 |
2016/04/11(月) 00:36:36.22ID:v81syJfj
なんか変になってすまん
>>565が「平成になったくらいの話」で
566は新幹線食堂車終焉時の100系での話
0568回想774列車
垢版 |
2016/04/11(月) 14:21:33.40ID:VsOb6r1+
日本食堂米子営業所が担当していた寝台特急「出雲1・4号」と特急「まつかぜ1・4号」の食堂車
「出雲1・4号」の食堂車の方が夕食、朝食をとるために来店する客も多く、
けっこう賑わっていたようだが、「まつかぜ1・4号」の食堂車は、
メニューに書いてある料理がすべて取り揃えられているわけではなく、欠品も多く、
出雲市以西では利用者も少ないこともあって賑わうことはあまりなかったが、
それでも人気メニューの「大山おこわ定食」だけは両列車の食堂車では用意されていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況