X



【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】-2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336回想774列車
垢版 |
2013/09/28(土) 08:38:43.13ID:RoesKryU
>>335
> 寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

適切・当然の対応だろう。
「レディース」で選んで乗車した女性客の中に、変なのが混じってきたら「排除してくれ」って通報されるし、
多数の駅員が動員されるのは必然。捕まらなかっただけでも良かったねぇ。

#もしかして、女性優先車廃止運動攻撃のための謀略Resかい?w

その昔の中央線にも「幼老優先車」とかいう白いカンバンを下げたのが先頭に連結されてて、
通学小学生や老人・女性優先車両だった。旧国のクハ16とはが良く使われていた。
あれに、そんな敵対的な非難はなかったぞ。
あまりに混んでるのは何とかしろって方向で一旦解消したが。
0337回想774列車
垢版 |
2013/09/28(土) 15:47:36.69ID:/or7JiZw
>>335 お前と ネトウヨ 記述馬鹿はウザイ。
0338回想774列車
垢版 |
2013/10/04(金) 10:16:47.13ID:N/K3jiOl
7000系デビュー前の5600レや5500レって、どんな車両を使っていたんだろうか…
0339回想774列車
垢版 |
2013/10/04(金) 11:24:33.83ID:9U8Ivwjn
6000系といえば、西部警察PARTIIIの「鮮血の絆」で釈放された犯人が尾行する刑事から逃げる際に乗る電車としてでていたな。
0340回想774列車
垢版 |
2013/10/04(金) 19:47:57.20ID:rmoawbZ3
>>339 「太陽にほ エロ」オープニングの野崎刑事のシーンでしょ。
0341回想774列車
垢版 |
2013/10/05(土) 01:53:13.42ID:e9MlFvXJ
他社が撮影拒否してた中京王だけは体制整えて撮影受け入れてたからね。
0342回想774列車
垢版 |
2013/10/05(土) 03:26:45.72ID:PEzT/3eu
>>341 でも、ないでしょ?,70-80年代は・・・
西武以外、(時々話題になる堤崇拝 番組以外 ドラマとか皆無)

東武も 水漏れ幸助で浅草駅や下今市駅構内で撮影しているし、(東上は多分皆無)
京成は寅さん
小田急は ゆうひが丘の総理大臣とか
東急はドラマ 私鉄沿線 とか 色々

寧ろ,90年代は景気がいいのと、各社縛り&管理が厳しくなり少ない。
0343回想774列車
垢版 |
2013/10/05(土) 05:36:54.27ID:QmEaj3vV
私鉄沿線は東急の協力が得られず、
駅のシーンなどは敷地外から超ズームして撮影したらしい。
0344回想774列車
垢版 |
2013/10/05(土) 14:08:08.81ID:PEzT/3eu
じゃあ すき!好き!魔女先生  クレージーの大作戦(タイトル忘れた たしか渋谷駅で現役の5001が出るヤツ 確か犬塚さんが運転士)
0346回想774列車
垢版 |
2013/10/16(水) 15:22:29.07ID:R0rdDIOT
谷啓主演のクレージー映画に2700系が出てたはず。
0347回想774列車
垢版 |
2013/10/29(火) 13:19:43.75ID:cf0lbxL+
レールランドでグリーン車に再会してきたわ。
私立小学校受験のために八王子の塾に通ってたんだけど、
母親に「各駅停車は窓が開いてるしホームと床に隙間があるから特急に乗りなさい」と言われてた。
たまに禁を破って乗ってたのが末期の2010系。
今見ると車体結構小さいね。確かにドア前のステップも異様に長い。
やたら加速良かった記憶がある。タイム計ったわけじゃないが、モーターの音がやたら軽快で。
0348回想774列車
垢版 |
2013/10/30(水) 15:34:02.25ID:ijO8pPRl
なんかイイお母さんだな。

子供の頃に見たもののイメージは、大人になって改めて見ると案外小さく見えたりしますね。
0349回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 20:31:00.95ID:8h+6bZF+
京王のグリーン車は、本当に鼻水色だったな。
レール幅の相違など知らず何故、井の頭線の京王線の新しい電車は別の形なのに
鼻水色の電車(1000と2000同じ電車だと思っていた、1800)は、両方で同じ形の電車が居るのかナゾだった。
転用車の1710や1800に乗ったのは貴重な思い出。
0350回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 23:19:31.98ID:rFbrsi29
井の頭線に終戦直後に元国鉄車の入線があったというのは本当ですか?
0351回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 00:34:56.80ID:xTW38e43
そんなのいたか?
空襲で焼けてから入ったのは旧東横や京急向けに新造した奴だろ
0352回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 00:58:12.86ID:f+a29Qi0
もと青梅電鉄の買収国電だろ。
あとEB10が入線したものの使えずに返却という記録が残っている。
0353回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 08:11:26.96ID:uS/4qGWk
もしかして東芝府中由来のデニを勘違いしてるんじゃ?
色も他の緑一色とは別格だったし。

少し話題が戻るけど5000系譲渡車の塗装は横方向へのラインを強調したデザインに限るね。
一畑のは側面は許せるけど正面はノッペリしてカッコ悪い。
琴電そごう色も微妙だったなぁ…今のも微妙だけどw
5000じゃないけど銚子の緑一色も貫通顔の方はいただけない。
0354回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 08:26:33.71ID:XLyoaG9N
レールランドの3000の顔付きは何か好きになれない。
0355回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 11:28:14.88ID:oCzBJcfo
>>354
北陸鉄道に渡った8000系第一第二編成のいずれか1両を里帰りさせて、
京王時代に復元、レールランドに入れて欲しい。
0356回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 20:41:13.12ID:f+a29Qi0
井の頭線に貸し出された、もと青梅電鉄の買収国電は
モハ1003、モハ104、モハ503の3両。いずれも1945年の話。


>>353
でも5000系って、緑色を想定してつくられたんだけどね。
0357回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 21:02:10.46ID:aVHjr1/W
>>356
ええっ!そうjなの!?w('o')w>緑色
緑色の5000系って想像すると…ガチャピンみたいじゃないか!(^◇^)
0358回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 21:18:59.65ID:y1HTm9Vg
>>357 ガチャピンもどきが、銚子に居ますので逢いに行ってください。

>>350 馬鹿の1つ覚えってコトバ 知ってる?
0359回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 22:47:42.90ID:XLyoaG9N
>>356

井の頭線に走っていたのは国鉄オリジナルではなくて、元青梅電鉄の車両だったのですね。
ということは、昔は渋谷か吉祥寺で国鉄と線路がつながっていたのでしょうか?
0360回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 22:49:32.22ID:f+a29Qi0
なんのために代田連絡線がつくられたか、考えてみなされ。
0361回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 23:33:09.40ID:E9QUefCq
>>344
>渋谷駅で現役の5001が出る
東急の青ガエル?
スレ間違ってカキコしたか?
0362回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 23:49:58.15ID:y1HTm9Vg
>>360 こういう自主探求心のかけらも無いやつには、終戦間もない資材の乏しい時代なので
吉祥寺で多数の人足が担いで改札を通し井の頭線の線路に移したとかガセておけばイイ。

>>361 アンタ短絡的だね。
家電とかの説明書全く読まないで壊してクレーム吠えるタイプでしょ?
ハナシの前後を嫁。
0364回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 09:01:23.92ID:Nn1Y9FI7
高尾の中央線ホームで京王の高架を眺めてたらオデコに巨大な二つ目を載せた緑色の馬面電車が走って来るのが見えた。
車内外ともに明るいイメージの5000系とは正反対の不思議な電車、それが2600形だと後になって知る。
京王線に興味を持った幼い頃の思い出。
0365回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 11:56:28.51ID:l24E8Q2S
>>360

代田連絡線は小田急との連絡線では?
0368回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 15:27:31.36ID:v2/icLSF
海老名でも相鉄と繋がってて、相鉄も国鉄と繋がってた
0369回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 20:48:54.47ID:l24E8Q2S
なるほど。
狭軌の線路の鉄道会社はどっかしらで国鉄とつながりがあったのですね。
0370回想774列車
垢版 |
2013/11/11(月) 16:53:18.00ID:gDZQ0ue8
車輌を新造した時、日本全国に張り巡らした鉄路を使った方が搬入しやすいだろ。
国鉄と接続してれば、輸送して来れるだろ。
0371回想774列車
垢版 |
2013/11/11(月) 20:29:59.13ID:beDG1mwY
>>369 いい加減にしろよ!バカママトト野郎。
0372回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 06:38:59.94ID:fFbHgy5x
高幡不動での分割併合が少なくなったな。高尾山口・京王八王子行の特急がなくなったし。
小田急の相模大野や西武の萩山も同様だが、電車から降りて分割併合の作業眺めていた。
0373回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 22:51:44.18ID:fFbHgy5x
>>364 2600形だけでなく、より旧型な220系等の車両にしても、前照灯を大型白熱灯2灯に改造しているので不釣り合いな印象。
昇圧、新宿駅地下化の行われた1963年前後の時期にこのような改造をしたそうだが、シールドビームが手に入らなかったのか、それとも予算不足か?
小田急のブタ鼻よりでかいわな・・
0374回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 22:56:35.52ID:HQ2euG6x
>>370

狭軌ながら、JRと接点のないつくばエクスプレスや井の頭線は不思議な感じです。
あと、都営三田線もないですね。
0375回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 23:09:23.62ID:87N/xBbC
井の頭はむかしどっかとつながってた時期があったんでしょ?
0376回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 23:37:20.77ID:8n2I7MSS
>>375
下北沢近くに小田急との連絡線があったらしいよ。
0377回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 04:28:46.15ID:BDaYxDfC
少し上のレスを見ることも出来んのか
0379回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 15:02:54.95ID:RPgpawP6
っちゅーかむしろ、今どこともつながっていないことに気付いて「w('0')w」と思った俺。
0380回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 22:29:40.67ID:Wkp5Z/KQ
>>373
極力白熱灯を再利用する為、シールドビーム搭載車両は
最小限に抑えられた。
1900系全車、1000系全車、2700系の一部がシールドビーム化。
0381回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 22:41:09.76ID:mkS90tVE
>>374 おまえの脳内地図では、都営三田線は、三田以南は、マダ未開業と三田。
0382回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 22:57:50.73ID:vDhN9+/N
京急は、前照灯は1灯でよいという方針であったそうだが(2代目800形まで)、京王はもうじきお役御免となる旧型車まで前照灯2灯化を進めたということか・・?
会社の考え方の違いかな。
0383回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 22:59:53.73ID:Ky39rlWv
>>381

JRと接点がないという意味じゃないかな?
0384回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 23:29:18.47ID:mkS90tVE
>>382 だから比較的古い車を白熱灯二灯にしたんでしょ。
爆走の京急が、旧1000みたいな、小型照明でも1灯のままのところ視ると京王は堅実なかにも安全への投資や、
手間を惜しまない姿勢はとても評価できるな。
0385回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 01:29:08.94ID:LqX9Wv6E
>>383
そんなこと言ったら、昔の井の頭線だって直接国鉄と繋がりがあるわけじゃない
0386回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 08:00:46.82ID:ZjxgGXjd
>>384 京王だけでなく前照灯2灯化を進めたのは、踏切事故防止のため、夜間、相手から確認されやすくするのが目的だったのかな。
前照灯増やしても、運転席からの見えやすさはそう変わらないと思うが。
京急は早い時期から高架化が進んでたしな・・
0387回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 08:49:32.96ID:3y/Drx1e
小田急を介しているとはいえ、国鉄の電車が井の頭線に入線していたというのは面白いな
0388回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 12:08:59.71ID:UURhX4M7
>>380
井の頭線でいえば、1807、1258、1259もシールドビームだったような?
0389回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 13:57:27.87ID:3HTBX8je
シールドビームに比べると白熱灯は暗いそ〜
まさに前部標識灯で「こっちが前ですよ〜」程度の明るさ
2灯化は単純に照度upと球切れした時の運転障害を防ぐ為と思われ
あの頃の京王線は新し目の車両を優先して優等に使ってたから古い目のは余剰品の有効活用の意味もあって白熱灯で2灯化してたんじゃないのかねえ?
ちなみに小田急のWライトは通常1灯のみ点灯、もう片っぽは球切れした時の予備だから普段は点いてなかった
0390回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 14:19:52.14ID:Wohq4qwa
>>388
1259は白熱灯を二個並べ、1802・1804が白熱灯二個並べで2000系と似てるケーシングを採用。
京王の二灯化は踏切事故防止・運転障害を防ぐ意味が強く、既に昇圧前の時代、
14m小型車デハ2402とか二灯化してる。
0391回想774列車
垢版 |
2013/11/14(木) 19:49:05.97ID:5pDlpRPS
>>387 別にー・・・
それより 丸の内線方南支線延伸拒絶とか渋谷で微妙に遭わせして
京王と因縁がある営団の丸の内、銀座線ブロックの中古車両が京王重機で手を施され
地方に嫁ぎ、銚子では共存していることの方が意外というか因縁を感じる。
0392回想774列車
垢版 |
2013/11/15(金) 08:16:49.89ID:DKSRDI9C
でも2000系全車と2010系初期車は白熱灯のまま2灯化されてるんだよな
その後2700系がラージ○T化されたり中間M化されたりしたのを考えると
結果論だが2010系をシールドに統一した方が良かったような
0393回想774列車
垢版 |
2013/11/15(金) 12:28:33.00ID:NpYRzF97
>>392
中の電球だけ取り替える白熱灯と、ライト丸ごと取り替えるシールドビーム、
どちらが取り替える際にコスト高かって問題。
まだ球切れして無いなら白熱灯利用した方が安上がり。

当時、白熱灯はまだ有りふれていたから利用した。
0394回想774列車
垢版 |
2013/11/15(金) 22:10:29.17ID:m3c3/lEM
湘南顔にデカ目が2つ並んでるのを初めて見たときは何だありゃと思ったよ。
0395回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 07:44:29.32ID:w89Ezw6m
西武や国鉄で好んで使われた原型枠流用(ミニブタ鼻?)のヤツより好くない?
0396回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 09:21:00.23ID:zB7b78Sg
あのWヘッドは決してスマートじゃなかったけど強烈なインパクトはあった。
趣味的には京王の一時代を象徴するようで面白い存在だったと思う。
0397回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 19:58:05.17ID:Fqua36xB
Wヘッドの問題点は、前面中央上部の最も目立つ位置に行先指示幕を取り付けられないことかな。
京成の赤電シリーズは、前照灯の個数や付け方が変化してきているわけだが、京王は5000系まで変化させずにきたということか。
6000系になって大きく変化したけど。6000系がWヘッドだったら、相当イメージが変わるのだろうな・・
ウソ電になってしまうけど・・
0398回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 20:04:13.79ID:w89Ezw6m
>>397 それはデザイン不在のクセに両開き戸袋で無駄にカネかけたガチャ目のスゴイ!ブスになるな。
0399回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 20:20:23.76ID:1OLpYjrj
京王は現在、京王と井の頭で計4形式しかなくて寂しいね。
先進性でも遅れを取っているし、すっかり弱小私鉄時代に
戻ってしまった感じすらある。
0400回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 20:23:16.94ID:dqrphQMC
もう中央線にも2度と勝てないだろうし。
0401回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 22:01:24.21ID:Fqua36xB
>>399 無駄に形式が多ければいいってもんじゃないだろ。私鉄初のVVVF車100%達成って、どこの会社だったっけ?
あ、ジョークで書いているのか。
0402回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 22:17:52.07ID:1OLpYjrj
>>401
VVVF率が高けりゃいいってもんじゃないだろ。京王の最新車両を
他社と比較してみな。デザイン的に時代の感覚からズレているし。
0403回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 22:28:59.04ID:z8NwJ+mV
現行形式では8000が一番マシなデザインかな?
一番酷いのは1000
どうしてああなった?
0404回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 22:34:54.62ID:1OLpYjrj
京王は孤高の道を歩んでいるというか、他社の車両に全然関心がなさそう。
0405回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 22:43:22.98ID:wOFeSup8
いや、8000が出る直前の6000と7000メインの時代も他社と比べて車両は地味で随分時代遅れな感じだった
今と状況は良く似てる
0406回想774列車
垢版 |
2013/11/16(土) 22:46:58.95ID:1OLpYjrj
壁が薄いというか構造的にもちゃっちい気がする。
0407回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 01:34:20.20ID:fK33McUq
Wヘッド、写真で見るとギョッとしてしまうが、
実際夜見ると薄暗かったんだろうか


>>1000は結構頑張っていると思うよ
湘南顔のイメージを工夫して残している
0408回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 01:48:16.36ID:xxndD8pD
むしろV化更新をしたせいで、廃車をするような車両がなくて、車両面での希望的なものが全くないね。
7000系のV化更新にしたって、走行中に台車の軋み音が酷いから、乗客にとってはとても快適とは言えない。
路車板スレでも言われていたけれども、将来、新車を再び作るときに、京王の人間は新車の設計に全く携わったことのない人が多そうで、不安。メーカーにナメられそう。

>>405
なんだかここ数年、パッとしないイメージの会社になっちゃったよね。
20世紀後半の輝きはどこへ?

>>407
1000系列は、いい方だよね。
0409回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 07:15:15.29ID:BWanCSIz
>>397
木を見て森を見ずって人かな?
必ずしも灯具は一カ所に固めなきゃいけないわけじゃないんだよ。
6000系は腰板部の左右に1灯づつ、ちゃんと2灯装備してるんだけど。
3000/5000系は在来車の装備位置を踏襲してデザインされたから行き先はヘソ幕・種別は板だったけど、それを高い位置に上げ一体化して視認性を向上させたのが6000系の前面デザイン。
既に9000系が登場してたのに何の工夫も無いまま5200系を送り出した小田急と違って、その先進性だけは6000系の誉めてやっても良いところ。
ワンハンドルとか6000系に影響を与えたであろう東急8000系ですらオデコは方向幕だけで種別は板だったんだから。
0410回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 07:54:21.47ID:bZ8nRbWJ
東急8000系列は扇風機に分散クーラー、扉のない広幅貫通路とか結構古臭かった
と言うか、今でも田都で8500が現役だけど
0411回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 08:42:09.42ID:JHa6VIv4
>>409
397ですけど、「灯具は一カ所に固めなきゃいけないわけじゃない」こと承知で書き込んでますけど?
文句つけるレスの番号間違えた? 6000の前面デザインも、種別も含め幕にした方が便利、視認性を向上させろといった要求があったから、あのようなデザインになったと思うよ。
京王、小田急、京成・・と各社の考え方、事情の相違があるのだろうし。簡単に優劣付けられるものではない。
0412回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 17:38:46.89ID:KPUllRRx
>>409 オンナの服に例えると小田急9000は、よそ行き電車(スーツ)で
小田急ロマンスカーは、ドレス
小田急5200は、普段着=部屋着ジャージということですな。

で京王6000は、派手なドレスは持たないが、部屋でも小奇麗なカジュアル衣装というコトか?

東急の迷い 新5000、牽引車 上前照灯 
新6000,新7000 腰下前照灯は、ナニかね?

 
0414回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 20:55:15.58ID:DgL90I/o
京王みたいな路線は鉄オタ的には最も魅力がない。
特に車両に関しては本当に特筆すべきものがない。
0415回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 21:03:42.34ID:ov7SMsM/
ヲタの関心が向かないというのは、社員や沿線住民にとって実に幸せなことだ
0416回想774列車
垢版 |
2013/11/17(日) 22:18:33.73ID:iinxyVXF
>>403
1000を初めて見たときは、「これは西武線の新型か」と真面目に思った。
てか、西武的には「やられた」と思った。
0417回想774列車
垢版 |
2013/11/20(水) 17:35:02.41ID:rU0Qu8i6
水木しげるって調布に住んでたらしいけど、ゲゲゲの鬼太郎に出て来る幽霊電車って多磨霊園をイメージしてたんかねえ?
0418回想774列車
垢版 |
2013/11/20(水) 20:11:44.41ID:2jc9FvUt
西武と京王は、戸袋窓に拘り続けるモノだと思っていたのに・・・・。
0419回想774列車
垢版 |
2013/11/21(木) 17:32:29.38ID:xnrz+/2Q
戸袋窓が無くなってもそれ以外の窓の大きさが変わらないのが悲しい。
他社のは天地寸法拡大してるのに…
0420回想774列車
垢版 |
2013/11/21(木) 17:40:21.61ID:TznYZjfD
てっきり中目黒の影響で強度を増した設計にしたのかと思ってた。日車だし。
0421回想774列車
垢版 |
2013/11/21(木) 18:06:43.73ID:xnrz+/2Q
日車ブロックでも小田急3000みたいに大きな窓は可能。

9030系を造るときに見直すことはできたはずなんだけどな。
ホロ貫通の必要性が無くなった前面のデザインといい…
0422回想774列車
垢版 |
2013/11/24(日) 07:34:54.78ID:R1RMQPVO
窓が小さいってのは営団6000の初期車みたいなのの事だ罠。

友人同士で隣り合って座ってるのに会話もせずスマホいじってるようなのばっかな今の時代に窓を大きくしましたとか言われて悦ぶのは外見しか見てないヲタだけ。
その大きくしましたと自己満足の窓だって暑いからとブラインド下ろされたら何の意味も無い。
0423回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 07:47:47.17ID:Bs5I1yZH
伝統の戸袋窓もなくなってしまったし、せめて他社並みの大きさの窓を、
というだけの話なのに、「ヲタがー」とか言い出すのがよくわからない。

単にヲタ叩きしたいだけならば哀れ。
0424回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 08:59:34.38ID:aR0b1EEY
>>423
ぼくちゃんのカキコにケチ付ける奴は死ねばいいんだまで読んだ。
0426回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 15:27:30.53ID:UfRGsCMG
うん 哀れだね。
0427回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 18:16:26.80ID:EKzDPHh/
9000系、2004年夏まで毎日のように乗ってたけど、窓の大きさなんて気にならなかったなあ。
E231の側面窓が9000系に比べ、特段、視界が良い、明るいとは思わなかったし・・
0428回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 18:58:36.75ID:tv4f/hgi
身長175以上あると、立ちだと窓の低さは感じるわな。
荷棚が低くなった9036〜は特に…
0429回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 19:38:57.57ID:EKzDPHh/
背が高くて窓の低さが気になるというのなら、京王の車両にJRの205系までの車両に西武の20000系までの車両と、全部乗らなければよいだけの話。
0430回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 20:17:34.84ID:+Ars/uIc
路車板の京王電鉄スレを見ている人だったら分かるネタだが、“車幅さん”ならぬ“側面窓さん”だなw
同一人物なのかもね。一般人なら気にならないことで、いちゃもんをつけてさ。
京王のことが、どこか気に入らないんだろうね。嫌なら乗るな、とまではいかないものの、京王のスレに来なければいいのにね。
0431回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 21:03:14.75ID:Bs5I1yZH
でもまあ確かに、今時にしては窓小さいよな。。。
それは認めざるをえない・・・
0432回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 21:15:42.10ID:BAxRKvdK
窓は小さいが、前面に比べてあの工業製品むき出しの無骨な側面は割と好き
0433回想774列車
垢版 |
2013/11/25(月) 21:35:51.63ID:Bs5I1yZH
同世代の通勤車を近隣他社のと比べたとき、90年代までは京王が良過ぎたんだな。
JRがE233みたいな車両を作るようになるとは思わなかった。

E233から9030に乗り換えるとどうしても・・・な。
京王の張上げ屋根へのこだわりは評価できるが、それこそヲタしか気にしないかw
0434回想774列車
垢版 |
2013/11/28(木) 11:17:56.89ID:aoZbR4Wl
レプリカで良いから貴賓車501号を復元、れーるらんどに展示しないかな?
0435回想774列車
垢版 |
2013/11/29(金) 09:06:41.92ID:bPQMut2o
>>399
弱小私鉄時代のが車種は圧倒的に多かっただろ。
それも相当なヲタじゃないと把握できないほどに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況