X



タブレット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2010/07/24(土) 14:34:15ID:wUSNqYG3
通票マル、よし!
0239回想774列車
垢版 |
2022/02/10(木) 14:39:37.31ID:MAB6d93P
末期に有名になった因美線、国鉄最後の冬に撮影した、

・郡家→鳥取をキハ65先頭窓から全区間撮影(津ノ井通過授受)
・美作河井駅で「砂丘5号+みささ」(全室グリーン×2両)編成の通過受け撮影
・キハ40単行列車到着→通票交換→信号てこ復帰まで

映像あるんだけど、需要あります?
そろそろ変換しなければ映像も駄目になるだろうし。。
0240回想774列車
垢版 |
2022/02/10(木) 15:01:04.01ID:MAB6d93P
単行列車の車掌氏、乗降ゼロなのに、小学生が撮影しているのを見て
閉扉の際に手笛を吹いてくれました。
0241回想774列車
垢版 |
2022/02/12(土) 14:25:04.37ID:qyln0oIj
タブレットキャッチャーと通票授器の位置が適切ではなく、取り損ねたり落としたりすることはあった
YouTubeでも那岐駅で急行砂丘がタブレットキャッチャーでのキャッチに失敗して、
それを撮影していた鉄道ファンがその落としたタブレットを拾い上げて急ブレーキで止まった急行の運転士に走って届けている動画があったりする
0242回想774列車
垢版 |
2022/02/12(土) 23:59:14.02ID:gXZw6EO0
16の動画がまだ残ってる
11年前のきょう(偶然土曜日)北海のこと書いてた
しかし駅は然別と思い込んでいて自分の記憶力の危うさに驚いた
0243回想774列車
垢版 |
2022/02/17(木) 17:15:31.41ID:OYBqgjX5
>>241
取り落としの大半は、キャッチャーのロック解除のし忘れらしいね。
米ヨナ一般公開で買った現物を持ってるけど、たしかにロック解除しないままでは
100%落としてしまう。
0244回想774列車
垢版 |
2022/02/17(木) 22:57:23.84ID:79bFqPyl
俺漏れもTABLET執筆したゎ
0245回想774列車
垢版 |
2022/02/18(金) 01:09:37.75ID:iWNoZ7wZ
『自動ブレーキ』も意味をとり違えられるかもしれない
0246回想774列車
垢版 |
2022/02/18(金) 19:19:02.74ID:W2XslImT
詳しく教えてください
0247回想774列車
垢版 |
2022/02/20(日) 22:53:18.70ID:a1u//W1e
>>241
あれは貴重な記録
よくアップしてくださった
0248回想774列車
垢版 |
2022/02/21(月) 04:06:47.63ID:fWEqcWuY
>>239は不要ですか?
まだ国鉄時代で更新前の受授器の頃の映像です
0249回想774列車
垢版 |
2022/02/21(月) 18:08:40.56ID:I1ijD+d4
国鉄職員でもない乗客が触っても良いの?
0250回想774列車
垢版 |
2022/02/21(月) 19:02:36.99ID:fWEqcWuY
そりゃ業務品だから通常は駄目だが、
取り落としは非常事態だからな。
0251回想774列車
垢版 |
2022/02/21(月) 23:11:12.11ID:qq/QmpKz
非常事態だから、列車を停めて乗務員が拾いに走る
0252回想774列車
垢版 |
2022/02/22(火) 04:40:53.25ID:VUL95N5N
>>250
運転士と助士、駅のその時点の担当駅長助役以外触っちゃ駄目
0254回想774列車
垢版 |
2022/02/23(水) 10:04:15.53ID:hPfyUGYo
名鉄600V 区間の市ノ坪電停の辺りでタブレットを手渡していたが、手渡しの担当職員、炎天下の時季は大変だろうなと思った。
副電圧車を造って新岐阜各務ヶ原線ホームにまで直通させてるのに、何故、今どきタブレットとも思ったが。
0255回想774列車
垢版 |
2022/02/23(水) 10:11:21.23ID:hPfyUGYo
254です。タブレットと思ってたが、あれはスタフだったのか・・
0256回想774列車
垢版 |
2022/02/23(水) 10:57:14.73ID:mHOstnAo
>>255
美濃町線の競輪場前−日野橋間はスタフ閉塞の上続行運転もしてました。
スタフを持っていない電車は続行票を掲げていました。
競輪場前はそれこそ、ヘルメットをかぶった駅員?が交差点の中を歩いてスタフを手渡ししていたので、もっと大変だったと思います。
0257回想774列車
垢版 |
2022/02/28(月) 21:20:15.01ID:DSwW1fbW
雨の日も風の日も大変だねえ
0258回想774列車
垢版 |
2022/02/28(月) 22:08:19.62ID:rbcDIY71
>>256
美濃町線は朝夕の時間帯には美濃から競輪場前まで続行運転があったよ
朝の新岐阜ゆきのモ600も連結運転していたし
0259回想774列車
垢版 |
2022/02/28(月) 23:31:51.36ID:rMsN7wXB
>>257
特別手当が出る?
0260回想774列車
垢版 |
2022/03/01(火) 18:35:54.70ID:c8uq6SAW
出ない
0261回想774列車
垢版 |
2022/03/03(木) 23:46:07.94ID:ynJ6sQkL
通過受け取りは最高何km/時
100超える?
0262回想774列車
垢版 |
2022/03/04(金) 18:07:29.50ID:6uplOWcq
95くらい
0263回想774列車
垢版 |
2022/03/05(土) 15:46:46.41ID:dunVATqV
>>258
そして昼間は閉塞区間の併合でスタフ二枚持ち
0264回想774列車
垢版 |
2022/03/05(土) 23:58:37.80ID:W3c/z58q
>>261
通票授受を行うからには単線だから分機器を通過する
さて制限は?
0265回想774列車
垢版 |
2022/03/07(月) 00:59:54.94ID:IWH151a5
一線スルーなら100km/hでも通過可能。
JR東海が高山本線に設置している高速分岐器なら110km/hで通過可能。
ようつべに上がってた台湾の列車なんかは70〜90km/hくらいで通票授受してたわ。
0266回想774列車
垢版 |
2022/03/07(月) 12:46:55.20ID:7D2figEV
一線スルーでなくても、高崎駅にある38番ポイントなら分岐側でも
160km/h出せますなw
0267回想774列車
垢版 |
2022/03/07(月) 13:02:52.73ID:VAeiV+fO
>>266
タブレット落として緊急停車
どこまで走れば拾えるのかよ
0268回想774列車
垢版 |
2022/03/08(火) 18:23:02.69ID:L6hvGloY
100km/h!?
0269回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 13:46:06.12ID:WM8oQcoQ
スムーズに授受できる技術も入社試験でテストしたらよかった
0270回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 14:42:21.34ID:B1XUtAeF
大抵は分岐器の制限を受けるものの、できるだけ速度を落としていた
一概に速度を示すことはできないだろう
0271回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 21:04:22.51ID:XTx955zJ
てか、タブレットで一線スルーって実際あったのか(否)
0272回想774列車
垢版 |
2022/03/14(月) 01:57:40.66ID:z3C6/+JJ
四国の予讃本線 昭和30年代から昭和41年 ただし線路上限が85km/h
0273回想774列車
垢版 |
2022/03/14(月) 20:38:10.35ID:OtcjqZhJ
85キロが妥当と思う
0274回想774列車
垢版 |
2022/03/15(火) 17:37:19.91ID:Rwhq2pPY
>>269
運動音痴は落とされる?
0275回想774列車
垢版 |
2022/03/15(火) 20:49:29.39ID:ZzBKaMr1
国鉄で乗務員になるには600m走は必須科目だったな。
非常停止後の防護措置で、信号雷管と信号炎管の設置に必要だから。
今は防護無線があるからその辺はわからんが。
0276回想774列車
垢版 |
2022/03/18(金) 18:07:03.31ID:b4qU1FUO
>>274
そんなもんどの会社でも落とされるやろ
ただ一つ役場だけは例外
0277回想774列車
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:13.68ID:gdm9oUuk
青木雄二並に役人に恨みや偏見があるみたいですね。
0278回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 14:33:10.05ID:tYLOqbUE
>>276
警察官や消防隊員も公務員、つまり役人なんですけどね?
0279回想774列車
垢版 |
2022/03/20(日) 23:16:59.90ID:7RPMJ6XV
運動苦手な人はコミュニケーションも苦手、
コミュニケーション苦手な人は仕事できない、
みたいな三段論法で落とされるのかな
0280回想774列車
垢版 |
2022/03/23(水) 17:56:13.71ID:hnzANS5L
そんなのを三段論法とはいわない
0281回想774列車
垢版 |
2022/03/23(水) 19:59:59.46ID:5X05sZSk
三段峡なつかしす
0282回想774列車
垢版 |
2022/03/24(木) 18:55:20.77ID:Yh0BifsG
コミュニケーション苦手な人は仕事できない、
は当たってる
0283回想774列車
垢版 |
2022/03/24(木) 20:18:26.44ID:2cCvxQz8
>>281
三段峡から横川までのペラ紙の乗車券を持ってるぜ
0284回想774列車
垢版 |
2022/03/28(月) 17:50:20.83ID:HA5y2wWt
>>282
当たってない!
0285回想774列車
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:28.04ID:HlHFNRuz
鈍足なら大声出せるようにしとけ
0286回想774列車
垢版 |
2022/03/30(水) 22:45:21.18ID:VmKC33AH
人間警報装置か
0287回想774列車
垢版 |
2022/03/31(木) 18:28:18.68ID:+mXcQDUL
無駄だな
0288回想774列車
垢版 |
2022/04/06(水) 18:02:44.24ID:S20l6gUA
手作り品もあったの?
0289回想774列車
垢版 |
2022/04/07(木) 23:44:22.40ID:LUYSmS/T
新型にタブレットが積まれてるとアンマッチ感がする
個人的には名鉄6000系で見た
0290回想774列車
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:20.83ID:OnAvUUe6
名鉄6000系を新型という?
0291回想774列車
垢版 |
2022/04/09(土) 10:09:40.52ID:zfoPhadE
いもむしやなまずに比べたら新型だろうな。
0292回想774列車
垢版 |
2022/04/09(土) 12:16:45.65ID:50gqRNbT
自分もカルダン駆動だったら新性能電車という。
0293回想774列車
垢版 |
2022/04/09(土) 17:46:51.97ID:Zlldg6kJ
パノラマカーでも、通票閉塞区間走ったと何かで見た記憶がある。
0294回想774列車
垢版 |
2022/04/09(土) 21:06:02.54ID:g9q9kfUW
今でも、更新車とはいえステンレス製の5000系が築港線でスタフ乗っけて行ったり来たりしてるけど
0295回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 21:11:50.05ID:Aw4ZS2ZL
築港線か
0296回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 17:44:40.94ID:kKNGuOlB
ピストン運転なら積み忘れても無問題?
0297回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 18:14:12.72ID:QggSk6eQ
>>296
大問題だよ
この前、着けずにピストン運転して結婚を迫られて
0298回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 18:48:20.08ID:uA3ESEsc
>>296
ぶつからないからいいのよ
0299回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 20:55:51.56ID:wi5FxNvH
よくねえよ
0300回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 22:09:15.43ID:YxL6Vy8s
事故は防げるよな
築港線みたいなのなら確実に
0301回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 23:09:16.92ID:7OopY2l3
晩年の蒲原鉄道も?
0302回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 23:21:40.73ID:zHJgnlKA
紀州鉄道忘れないでね
0303回想774列車
垢版 |
2022/09/28(水) 18:09:21.57ID:KclhVR56
>>300
膣口に先っちょだけ挿れてピストン運転するんですよね
0306回想774列車
垢版 |
2022/11/25(金) 05:56:27.85ID:PEznwz6Z
>>303
すぐ上のキテツで、ショタ駅長の逮捕があったな。
0307回想774列車
垢版 |
2023/02/19(日) 17:11:36.47ID:TfdeqlZX
票券指令閉塞式(北条鉄道式閉塞)導入可能路線
・2閉塞以内
・交換駅は全列車停車
・現在スタフ閉塞ないしタブレット(票券を含む)閉塞を用いている路線

津軽鉄道津軽鉄道線 ただし気動車列車以外はすべて車掌がICカードリーダーにタッチする条件
由利高原鉄道鳥海山ろく線
くま川鉄道湯前線
0308回想774列車
垢版 |
2023/02/20(月) 21:33:22.99ID:DnUl0ZM7
>>307
とすると小湊鉄道の上総牛久-里見-上総中野でも置き換えられるな
0309回想774列車
垢版 |
2023/02/21(火) 10:42:56.48ID:i7MRQ3Lx
上総牛久で列車を分断するなら
全線軌道回路検知式特殊自動閉塞へ置き換えたほうがいいと思うけど
0310回想774列車
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:50.75ID:eFKzFSkp
通貨授受は運転助士が必要だな
運転助士がいないと交換駅全停車必須になる
0311回想774列車
垢版 |
2023/03/18(土) 15:41:05.38ID:sls2U2gq
急行奥只見
0312回想774列車
垢版 |
2023/03/18(土) 20:38:15.70ID:eFKzFSkp
因美線が未だにタブレットだとHOT7000系が車両構造的に通過授受できず用瀬と津ノ井停車が必須になって速達性がスポイルされる
智頭急行開業時CTC化は行ったが高速化は2000年代になってからと割合遅かった
0313回想774列車
垢版 |
2023/04/01(土) 09:30:43.41ID:U4LVgg9j
>>312
因美線は路盤も悪く、智頭急行戸の差が鮮明だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています