受器、授器、キャッチャーを研究したサイトか文献って無い?
キャッチャーは
・標準型
・標準型に投げ入れ用のアタッチメントの付いた北海道型
・SLにあった大型の北海道型
くらいは何となく知ってるけど製造年度によって細かいバリエーション多そうだし

問題は授器で、ほんとに千差万別だしこのバリエーションが管理局毎なのか運転関係部署によって別れていたとかの情報も見つからないし…
通過授受で検索掛けても、みんな以外と比較してまで中止してないんだよね
せいぜい「砂丘」の因美線区間で受け持ちによって手取りとキャッチャー使用に別れていたくらいしかネタが見つからない