X



昔の北陸鉄道のこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2009/09/04(金) 21:44:13ID:Y6EPtRQb
古いツリカケ電車の話
なくなってしまった路線の話

なんでもどうぞ
0327回想774列車
垢版 |
2013/03/20(水) 18:12:53.21ID:9JSSugFN
去年北陸鉄道の某駅で「白山下駅まではどれに乗ればいい?」と駅員に聞いてる人がいた
0328回想774列車
垢版 |
2013/03/21(木) 23:26:33.28ID:xJmF4BCE
いつの時代からタイムスリップしてきたんだろう?
0329回想774列車
垢版 |
2013/03/22(金) 07:05:26.90ID:13ixpOWz
スレチすまんが
恋路の宿泊施設で「珠洲から佐渡行きのフェリーに乗りたいのでここから珠洲までの行き方を教えてくれ」
って爺さんがいたぞ(昭和60年頃、能登線よりもずっと前に廃止)
奥能登に30年ぶりに旅行しに来たって言ってたが
0330回想774列車
垢版 |
2013/06/28(金) 10:56:13.49ID:lYCsJL7E
-
0331回想774列車
垢版 |
2013/06/28(金) 11:57:36.81ID:aGtWhIr2
なんで『くたに』や『しらさぎ』を売ったんだ!と利用者は駅員とかに詰め寄ったらしい。
0332回想774列車
垢版 |
2013/06/28(金) 12:48:46.07ID:+pkZYm0v
「くたに」のヘッドマークは陶器でできていたってホント?
0333回想774列車
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:BO5IMTkq
温泉電軌の1800形カワユス
0334回想774列車
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:9FxNvAiz
大井川鉄道の側線の肥やしになるのは切ないわなw
0335回想774列車
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Ytun/Iza
くたに号は制御電動車のほうはツリカケのトラップドアを逃げるため
運転室直後はロングシートになっていたな
0337回想774列車
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:/zmBZfx3
そう。しらさぎは車端ロングだったね。
0338回想774列車
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:DdEkT7iK
>>332
その名の通り九谷焼
0339回想774列車
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:mq6TfHFS
>>338
どうも。

じゃあ大井川に行くまえに取り外して、どこかに保管してあるんですかね…
0340回想774列車
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:kurg34fh
>336
ツリカケは「しらさぎ」ですね。
「くたに」はカルダンで、それが大井川入りの際にガンになって、
自走できる状態での復活ができなかった。
0341回想774列車
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:DuFPbMNL
能登線の話題はあまりでないなあ。
0342回想774列車
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:FjPsUPS3
くたにしらさぎクラスの注目される車両があった訳でなし
元々マニアが寄りつく路線でも無かったし
沿線人口も少ないから体験談も出てこない<北鉄能登線
0343回想774列車
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Lm7T8Y12
バスケット付きのキハが海岸線をどんぶらこー

久我美子主演の「ゼロの焦点」に映像ありー
0345回想774列車
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:DU6SbYAz
最後まで残った車両の多くは当時の関東鉄道へ譲渡されたよね。
0346回想774列車
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:yqOaaOwf
能登かわいいよ能登
0347回想774列車
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:WpIiMBiK
映画といえば「非行少女」に出てくる浅野川線。
大野川にかかる機具橋を渡るモハ3550かなんか
0348回想774列車
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:hXNOUqTz
能美線の天狗山トンネルの写真見た時はおどろいた
低屋根化改造した身延線の立場は・・・
0349回想774列車
垢版 |
2013/09/18(水) 23:35:46.64ID:oAc9ULzi
兼六園下age
0350回想774列車
垢版 |
2013/11/21(木) 19:56:20.77ID:fHkAoEV6
列車の中で全裸に、高岡の男が金沢で逮捕

JRの列車の中で全裸になっていた疑いで高岡市の男が石川県警に逮捕されました。
男は写真をツイッターに掲載していました。
公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、高岡市本丸町の自称・飲食店経営、駒井将俊容疑者(22)です。
金沢東警察署の調べによりますと駒井容疑者は、JR金沢駅のホームに停車中の普通列車のなかで服を
脱いで全裸になっていた疑いです。
駒井容疑者はこの様子を今年6月から9月にかけ撮影して自らのツイッターに9月上旬から中旬に
かけて掲載していました。
これを見た人がJRに連絡し、JRが警察に相談したということで、警察は公然わいせつの疑いで
19日逮捕しました。 調べに対して駒井容疑者は「脱いだことは間違いない。当時のことは
はっきり覚えていない。」と話しているということです。
0351回想774列車
垢版 |
2013/12/22(日) 20:45:32.48ID:LNp2EIrp
金石線とかにはZパンタがあったって?
1枚シューはリンクで水平を保つヤツ。
こんにちのPT110系パンタみたいなのだ。
0352回想774列車
垢版 |
2014/01/02(木) 19:36:44.61ID:7q8iH+FR
小松線に乗ったら、電車はみんな金石線から来たヤツになってた。
パンタまでは気づかなかった。
0353回想774列車
垢版 |
2014/02/01(土) 19:34:06.34ID:az+5facX
 
0354回想774列車
垢版 |
2014/02/01(土) 19:53:19.75ID:p7Phl4lf
>>351
小松線に行く頃には普通?の菱形パンタになってましたよ
0355回想774列車
垢版 |
2014/07/21(月) 19:51:25.21ID:d/1/KJ6W
モハ3005だけ綺麗な全金車体で驚いたものだ
0356回想774列車
垢版 |
2014/09/05(金) 14:56:27.64ID:a8PmIixV
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン

ユーロ再販大規模問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国ストア自動車
0357回想774列車
垢版 |
2014/10/26(日) 17:51:42.79ID:1XeqX9NQ
モハ3005は台車も新調されてたね
0358回想774列車
垢版 |
2014/10/26(日) 18:04:50.86ID:qvtzZpkT
柴垣の海水浴場は営業していないみたいですね
国鉄から乗り入れ列車はいつ頃の話?
0359回想774列車
垢版 |
2014/12/16(火) 22:08:18.47ID:EJaA7iKP
担当記者主席辛味噌チャーハン

紅茶キャスターチャーハン

辛味噌yo-fo-泡吹チャーハン
獣羊なメッセージ
ETFアングル賃金逆オイル値付けタンバリンインサイド天ぷら丼タイピング
0360回想774列車
垢版 |
2014/12/29(月) 20:04:31.35ID:ACxliVGh
>>357
見かけは新型っぽいようだったけど機構自体は簡素で
御世辞にも乗り心地の良いものではなかったとのこと。
軌道の整備が悪いことが拍車をかけていた。
0361回想77列車
垢版 |
2015/04/30(木) 14:44:30.95ID:hogeKa0v
>>358
昭和25-30頃だったかと、最初は金沢からナハフ2100台?1両を羽咋で北鉄のSLが
入れ替えで転線、全部国鉄客車編成はC58がオハ61系を牽引。
0362回想774列車
垢版 |
2015/05/22(金) 11:55:08.49ID:D0+FSEpq
>>318
まだ生きてるかい?


一日数往復の小松駅と赤井?を走ったバスのことですか?
0363回想774列車
垢版 |
2015/05/28(木) 22:43:40.19ID:y3LFpeaR
>>360
あれを新型というのか
0364回想774列車
垢版 |
2015/06/17(水) 21:07:09.99ID:3cF93LRK
親父が金石生まれで尾山台高校まで電車で通学したと言っていたな。
どんなルートだったんだろうか。
0365回想774列車
垢版 |
2015/08/16(日) 12:30:56.73ID:WA4r1H6V
ふつうに「かねいし」って読んでしまいそうだ
0366回想774列車
垢版 |
2015/11/14(土) 12:25:36.74ID:kBfW5fp3
かないわと読めなくもないけどね

北鉄の難読駅名はやはり動橋と灯台笹
0367回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 10:34:33.41ID:pMZ/tR6c
>>364
中橋から六枚町まで歩いて市電じゃないの?
0368回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 00:24:44.85ID:qqVdpHb2
蚊爪もあるよ
ただパソコンやスマホでは普通に変換できるみたいだね
0369回想774列車
垢版 |
2016/02/08(月) 21:15:13.72ID:MbMGWlHW
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
0371回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 00:08:04.41ID:PsgS9xar
>>360
廃止直前に撮影に行ったが、ボディも手入れがあまりできてなくて良い印象ではなかったな
小松線は名うてのミニ路線で小松を出ればそうこうしてるうちにあっという間に終点に着いてしまうものだから
乗り鉄を愉しむにしても物足りなく、つくづくツイてない路線だと思った。
0372回想774列車
垢版 |
2016/09/19(月) 13:20:59.76ID:qNGBLREG
昭和40年代に大規模に路線の整理をした時になぜ合わせて廃止されなかったのか、
金名線共々不思議だ
0373回想774列車
垢版 |
2016/09/22(木) 20:42:25.89ID:QqvtZudX
>>372 地元との調整 職員(内燃免許のみ有資格者)の去就とか
0374回想774列車
垢版 |
2016/10/02(日) 12:42:40.15ID:HgUKyd1r
>>250
事故を起こしてしまったのは309号車だね。
起きたのは1965(昭和40)年6月24日の15:45頃。
3系統の小立野発野町駅前行きの運用の最中だった。
事故が起きた場所は尻垂坂(現・兼六坂。兼六園下〜出羽町間)の頂上。

当時の鉄ピクか鉄ファンだったか忘れたが、「309=三重苦」とか書かれてたな・・・。
0375回想774列車
垢版 |
2016/11/05(土) 18:57:14.45ID:thE1V2dh
会社の公式頁で紹介されている「くたに」の撮影場所が鶴来
全般検査で来た時に撮影されたのだろうけど、貴重な画像でしかもカラー
ttp://www.hokutetsu.co.jp/archives/14585
0376回想774列車
垢版 |
2016/11/06(日) 09:50:15.29ID:iFRMcRAI
>>375 右側の尾灯が無いのは何故?(国鉄線内回送の都合上取り敢えず 加南線に戻す為見切り出場試運転?)
0377回想774列車
垢版 |
2016/11/06(日) 21:59:17.96ID:S3QbJX+m
たぶん何かの拍子で割ってしまったけど、予備品の在庫が山代車庫にしかなかったのだと思う。
0378回想774列車
垢版 |
2017/02/04(土) 09:15:50.84ID:5s3QIgBD
くたにみたいなデラックスな車が登場するなんて、
いまから思えば奇跡だったのね
0379回想774列車
垢版 |
2017/04/17(月) 11:14:37.24ID:OIPY6rxg
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万
0380回想774列車
垢版 |
2017/04/30(日) 11:27:55.25ID:+2tAdgy4
温泉電車。
旅行でのりたかったな。
0381回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 23:56:17.89ID:sxUmzB6l
山中温泉にあるよ
0382回想774列車
垢版 |
2017/07/03(月) 07:34:13.97ID:0BXSnlWA
>>378 大聖寺からの国鉄キハ58乗入れよりも、線内優等列車の方を選択したわけだろ。
20m車両乗入れに向けての施設改造の問題があったのかもしれないが、DC急行乗入れが実現していたら、富山からの富山地鉄乗入れ編成も併せた多層建て急行となっていたのかも?
0383回想774列車
垢版 |
2017/07/04(火) 06:27:50.02ID:RAv5shny
能登線では柴垣まで乗り入れしてたから、田舎にしたらある意味画期的
0384回想774列車
垢版 |
2017/07/05(水) 20:07:25.67ID:7aa4LO8U
>>378
まあ、何というか財源があったのでね
本気で体質改善しようとしてたのならせめて富山地鉄並みに新車を投入してないとおかしいわけだが
その後は足回り流用のしらさぎを入れただけだもんね
0386回想774列車
垢版 |
2017/08/13(日) 23:23:02.25ID:WSTR24kx
>>382
キハ58乗り入れは、十数箇所の曲線改良が必要なため無理だったらしい。
くたに号としらさぎ号は、加南線の規格に合わせて手作り感覚で仕上げられた田舎のロマンスカー。乗客にとって、それはそれでとても幸せな事だったと思う。
0387回想774列車
垢版 |
2017/08/19(土) 21:45:06.34ID:iN5k2+dq
>>332
少し古いスレへの返信ですが、くたに号のプレートは本物の九谷焼で作られていたとの事。
但し、プレートの全部なのか、「くたに」の文字部分だけだったのか…。
推測するに、全て陶器製だと走行時の振動で割れる事が考えられます。それと、北鉄のホームページで当時のくたに号の画像が鮮明に見られ、プレートは上下の縁取り部分が銀、「くたに」の文字が金色になっています。
(余談ですが、鉄コレでもこの箇所は誤りですね。)
昭和37年の鉄道ファン誌でも、「金色の九谷焼で…」の記載があり、それらを総括して考えると、やはり文字部分だけが金色の九谷焼だったのかと思われます。
大鐡へ譲渡され、「あかいし」に改称された際、プレートも作り変えられたわけですが、そうなると、オリジナルの九谷焼文字のプレートはどうなったのかと、新たな疑問も湧きますね。
何にしても、大鐡さんは蒸機以外ももう少し大切にしてほしいなと思います。
0388回想774列車
垢版 |
2017/08/19(土) 21:58:02.93ID:iN5k2+dq
>>375
えっ、えっ、え〜‼
あれ、鶴来駅構内だったんですね。 山中駅だとばかり勝手に思っていました。
言われてみれば背景の山とか、構内配線とかが違っていますよね…。
旧型車と連結されていて、これまた勝手に、多客時の豪華3両編成だと思ってしまいました。
0389回想774列車
垢版 |
2017/08/19(土) 23:36:08.38ID:5VFcyeBO
くたに号、増結して3連で走行しているのは初めて見た
手元の鉄道コレクションのくたに号でやってみたいところ
もっとも、適当な併結相手は手持ちの模型に今のところないが
0390回想774列車
垢版 |
2017/08/20(日) 10:11:23.19ID:aBOUfzdY
>>389
鉄コレの12m級小型電車を北鉄カラーにリペイントするとそれっぽいかも。
0391回想774列車
垢版 |
2017/08/20(日) 10:17:28.43ID:aBOUfzdY
「喜劇 爬虫類」で、昭和42年頃の山中駅と、クハ1603+モハ3301と思しき編成が見られますよ。モハ3301は旧塗装っぽい。
予告編も巻末に収録されています。そこには山中駅に停車中のしらさぎ号らしき車両もチラリとだけど写ってます。
0392回想774列車
垢版 |
2017/08/20(日) 10:32:17.71ID:aBOUfzdY
(昔の北陸鉄道)線路がおぜェ〜〜んにゃわ…。
くたに号言うたんか、新し電車が走るようになってェ、車内で山中節流しとったンにゃけど、あこのへんどは駅と駅の間が短いさけ、唄い出しのハァ〜〜の間に次の駅に着いてもたンや。
(よく、こんな話を聞きました。加賀弁がちょっとあやしいかもしれませんが、その方が雰囲気が出ると思って、拙いけど書いてみました。ワタシは石川県人ではないのでご容赦を…。)
0393回想774列車
垢版 |
2017/08/20(日) 21:46:44.48ID:aBOUfzdY
>>333
1800型、いろいろに改造されまくってあちこちで使われて、スレチかもしれないけれど、まぁ天寿を全うした方では…。

どなたか、山代の駅跡にラーメン屋さんとなって残っていた、1813の事を憶えている方います?
0394回想774列車
垢版 |
2017/08/27(日) 09:31:58.59ID:AtQus/hX
>>366
少し古いレスですみませんが、能美線の末信牛島。平仮名で「すえのぶうしじま」って書いてあるのを見た時、地名に思えなかった。
末信・牛島だとわかったのはずいぶんと後だった。
0395回想774列車
垢版 |
2017/08/30(水) 21:23:50.66ID:j9piCYqb
加南線の河南駅と宇和野駅の事を憶えている方います?
河南は独特の構内配線になっていて、山中線の上下ホームに挟まれる形で山代方面行きのホームがあり、山中線から上り下りのどちらからでも直接乗り降りができた。
最近になって書籍やネット上で画像が公開される事が多くなったけれど、一方の宇和野はまずお目にかかる事がない。
昭和37年の連絡線廃線まではクロッシングがあって、新粟津方面行きと新動橋方面行きが枝分かれしていたんですがね。
なんかその後はただの停留所になってしまったと思ったのですが…。
0396回想774列車
垢版 |
2017/09/02(土) 08:18:32.11ID:2DB3PNwe
三岐鉄道から能登線に嫁いだ)キハ5162(旧三岐キハ7)を、三岐側の破格好条件 格安で購入
したけど何故 三岐は何故其処までしてこの車を再起処分したがったの(廃車解体せず)?
エンジンもマイナーだし、戦中酷使再生車で状態の然程好くない(愛着も、あまりあるとは思えな
い素性もよく判らないクルマだったのに)
0397回想774列車
垢版 |
2017/09/02(土) 13:44:54.19ID:kLRx/Mkz
読み難いなw
エンジンは後継機種が無かっただけで時代の瞬間最大風速ではメジャーだぞw
セメント輸送で裕福な時期だから、同時代の他社の出物よりも状態が良かったんじゃないかね。
三岐キハ4は昭和50年まで予備車として残ったというではないか。
0398回想774列車
垢版 |
2017/09/15(金) 15:26:01.59ID:7bNWRLZH
ここまで松金線の話題ナシ?
0399回想774列車
垢版 |
2017/09/15(金) 19:23:57.57ID:19WGQoBT
一番邪魔だったのはトラブル続きだった馬鹿労組と匙投げた阿呆経営陣。
0400回想774列車
垢版 |
2017/09/20(水) 21:37:10.27ID:F3uFJq2U
全盛期で石川県内に約150キロの総延長。
今…何キロだっけ?
寂しい…寂しすぎる。
0401回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 10:20:20.70ID:WuTDbvG5
今は、第一世代オールステンレス車の寄り合い所帯 日本初のアルミカー発祥の北陸鉄道
里帰りした しらさぎ号 の心中は如何に・・・

やがてメトロの03が大挙してやってきて アルミ勢の反撃?なるか
0402回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 18:59:31.54ID:rh9V+7lY
>>401
少しは旧型車の動態保存とかに色気を出してほしいなぁ…。夢のまた夢だろうけど。
第一に旧型車が絶滅しているし…。
0403回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 21:00:50.20ID:kD6LjTOD
現有路線の保存で精一杯なのに、旧型車の保存に使う金なんぞ無いw
0404回想774列車
垢版 |
2017/09/22(金) 16:41:56.92ID:pRlayi2+
>>403
ごもっとも…(涙)
0405回想774列車
垢版 |
2017/09/22(金) 20:11:44.52ID:ZSq2iG6C
メトロ03の顔は、Hゴム厚顔の北鉄スタイルに一脈通じている感じがするので井の頭線より馴染み
そう。・・・メトロ03神戸電鉄でも似合いそうだが・・・
0406回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 17:59:06.46ID:5i3/xe+f
>>405
Hゴム厚顔ね…。本当に。
魑魅魍魎が百鬼夜行。これが昔の北陸鉄道(笑)
0407回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 13:05:41.21ID:NLGcWaQn
金沢駅裏に泊まったが、金石線等全く雰囲気ないなw
神社が駅に隣接している様だが、区画整理されてるだろうし。
0408回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 13:51:52.68ID:QqrarDMz
>>407
中橋〜長田町間の道路ぐらいしか、当時の痕跡を残すものはないですね。
それも予備知識がないと、鉄道の跡地という事に気づかないぐらい。
長田町から金石までは、金石往還に完全に取り込まれてしまっていますね。
0409回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 13:55:47.47ID:QqrarDMz
>>407
余談。
同じ北鉄廃止路線の加南線の方は、大聖寺のアパホテルができて以来、アパホテルに泊まれば駅からの痕跡を俯瞰できるようになったので、ちょっと面白いですよ。(当然、当たった部屋にもよりますが。)
0410回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 19:51:02.08ID:WWv8ozPW
モハ3700が元モ700形だったのが変わりすぎている。
0411回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 17:52:22.66ID:Ibn4Oemu
>>410
北鉄の魅力は不細工の魅力。
それも東急・京王の転入で解消したけど…。
0412回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 10:07:31.66ID:MZtOs/+J
>>410 寒冷地だから正面窓Hゴムが普及したのだと思うけど、じゃあなぜ故 一時の北鉄は前面
貫通化に固執したのかな? その中で 「くたに」「しらさぎ」は対象外だったし。
0413回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 22:40:43.92ID:SepqD9IW
ここで語ってよいのかわかりませんが
福井で走った元モ700形はどうだったのですか
0414回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 08:59:46.64ID:5LOzCFhD
>>413 700だか710?720だか忘れたけど、金沢市内線から福井の路面区間専用運行?用に
北鉄プロパー車と同伴で琴参から北鉄に嫁いで福井に行ったのも居たよな。
0415回想774列車
垢版 |
2017/10/17(火) 23:04:21.94ID:egWbBKWF
>>412
くたに、しらさぎは増結を想定していなかったからでは?
加南線はドル箱路線だったけど、それでも2両以上の編成はなかったし。
0416回想774列車
垢版 |
2017/10/30(月) 20:42:01.60ID:z/QPDgar
あまり話題にならないし、宣伝もないからここに書くよ。
今やっている、加賀市山中温泉、道の駅やまなかの、しらさぎ号車内での写真展、加南線に思い出のある方、専らトシヨ…ゲホン、年配者だと思うけど必見ですよ。
とにかく懐かしい。加賀市周辺の人、特にだと思う。
0417回想774列車
垢版 |
2017/11/08(水) 00:32:20.81ID:n7jHcDiE
>>412
寒冷地は乗務員室への隙間風防止のため貫通扉を埋める方向に行きがちなんだが
(弘南や新潟交通、富山地鉄など)不思議だね
0418回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 20:38:21.59ID:UwVFdMIA
名鉄から買った中古車は貫通幌の受け皿を無理矢理付足したから
元々整ってない顔が一層ブサに・・・
0419回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 22:15:48.49ID:Ne3nlQkO
>>418
元名鉄じゃなくても、自社製モハ1500→モハ3710の3711なんか、正面窓の高さがぜ〜んぶ合ってなかった。
とにかく、北鉄の魅力はブサにあり。
なんだろう、喩えて言うなら、容姿も性格も酷い女性ってわけじゃなくて、なんか垢抜けない愛嬌ある田舎娘…かなぁ?
0420回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 22:44:00.53ID:kfwdindF
モハ3700と名鉄に残ったモ702〜704が同形だと言われてもにわかに信じがたい

(と思ったら>>410ですでに指摘されていた
0421回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 23:33:33.91ID:Ne3nlQkO
モハ5000→モハ3750、こちらも自社製だけど、ポール時代と晩年とで同一車輌とは思えない。
悲しいなぁ…クロスシート装備のロマンスカーだったのに、加南線から石川総線に移ってロングシート化され、貫通扉が取り付けられ、Hゴム化され、晩年は特徴的だった側面窓さえ面影を留めず…
今、大聖寺に保存されている3751の昔の姿を知っている人も、もう少ないだろうなぁ…。
あれで「加南線を走っていた」と思われてもなぁ…。
0422回想774列車
垢版 |
2018/01/28(日) 20:34:10.84ID:G/nFy5HG
>>309
すっごく遅いレスだけど失礼。
山代東口は比較的画像が残っている。廃線後もバスターミナルとして駅舎が残され、比較的近年まで残っていたからね。
郷土出版社の写真集だと思ったけど、現役当時の構内の画像がある。
あの歪な正面窓配置のモハ1813が写っているから、割と晩年だと思う。
宇和野は正直言って絶望的。鉄ピク誌の北鉄特集に、構内の画像があるくらいかな…。
駅舎は特になく、河南と似た程度の駅務の建物がホームの端にあったはず。
>>416の加南線写真展で、粟津線の写真がいくつかあって、殆どが初めて見るものだった!
0423回想774列車
垢版 |
2018/01/29(月) 04:01:08.35ID:hxzLSnne
白山下行きの午後の始発に乗った時、運転席横に地震計みたいな機械が置かれてたそれといくつかの駅に着く毎に夕刊の束まちを暫くして手取川の橋梁が原因で休止から廃線になった。
0424回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 12:12:23.68ID:inV3lTT4
ボヤき…

道の駅やまなかのしらさぎ、動態保存で復活…なんて、ずぇっ……………………………………………………………たいにありえないだろうなぁ〜…。
あったら北鉄さん、ちょっとは魅力度アップなんだけどなぁ〜…。
0425回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 12:17:39.53ID:inV3lTT4
>>424
ついでに、くたに号の現代版も。
東急のヤツの小改造でいいから、そのくらいの気概を期待したいんだけどなぁ〜…。
塗色をオリジナルの北鉄カラーにリペイントして、車内も部分的にクロスシート(転換式でなくて良い)にしてさ…
浅野川線の日中用なんかに充当して…

「模型じゃないんだから、そう簡単にはいかない!」と言われるかもしれないけどさ。
0426回想774列車
垢版 |
2018/02/09(金) 13:57:49.24ID:c0hque3f
>>424
大雪で、大丈夫かなー?
0427回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 19:25:51.96ID:HDpN+6wM
今さらだけど
石川線に東急7000が入ったのが90年だし
以降はサイズ的にくたにも入れたんじゃないか?
すでに大井川で予備車扱いだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況