X



DF50総合スレ

0476回想774列車
垢版 |
2017/07/26(水) 17:28:57.45ID:EIvOMuEi
(スレチですが)
DD54、熱心なC57ファン諸氏からは播但線で嫌われていたらしいですね
0477回想774列車
垢版 |
2017/07/26(水) 19:37:07.88ID:WuXsDY+k
スルザーかマンか分からんけど、
録音で聞いた音はガルガルガルガルって感じだった
0478回想774列車
垢版 |
2017/07/26(水) 19:38:24.76ID:vLjJfZTZ
今になれば凸型が懐かしくなって
DD200で復活したね
0479回想774列車
垢版 |
2017/07/26(水) 20:27:32.99ID:EIvOMuEi
北海道へ行った事が無い南九州人です
DF50を知る者にとってDF200-7000のパワーはガクブルです
電機でさえ苦しむ20パーミルの坂道を楽々と登ります
0480回想774列車
垢版 |
2017/07/26(水) 23:41:08.74ID:XE1EY8Aa
>>479
そりゃDF50の総出力は
DF200の台車1つ分でしか無いですから…
0481回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 09:26:28.81ID:dv12U0m0
日本の狭軌と軸重制限では、あの馬力が精一杯だったと思うよ。
標準軌でモータ直径上げずに長さで出力稼げて
アメリカ並の大エンジンと軸重20t超えOKだったらDD51より強い電気式が
昭和30年代でも十分作れたはず
0482回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 09:51:23.41ID:DvPOV+d+
>>481
でも当時EH10が日本最強だったんだから
無理でしょ
だからDF50もあの性能だったんだろうし…
0483回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 10:04:48.30ID:6XFSQxfE
いやまぁそのアメリカ並の大エンジンが作れないんですけどね

>>479
電機っていっても色々あるけど、確かにED76よりは性能いいんだよね、DF200
0484回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 11:32:50.38ID:dv12U0m0
>>482
だから 【標準軌で軸重が緩い】 と言う前提ならという話
アメちゃんのバカロコじゃなくてもハイパワーがある
ルーマニアのクラス60がスイス・ズルツァーエンジンで
1959年初年度だからDF50と極めて近い
あっちはエンジン2100馬力で未だ現役という
https://www.youtube.com/watch?v=-t1GfkCHqz0
0485回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 12:04:22.19ID:6XFSQxfE
たられば言ったらなんでも出来るだろうけど、軸重稼げるなら普通にV160みたいな4軸のホイトになってたと思うよ
F級じゃなくても電気式はお高いから。DD54も4軸だけで中間台車なかったら成功してたかもな。メキドロがダメでも
ホイト換装とかしてたかも
0486回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 07:28:23.69ID:rxfwm7+A
>>485
1950年代中は無理だろうな・・液体式は
DD51がもうちょっと延ばせれば完全新規設計で箱型液体式も可能かもしれない
DD51も最初はカタログ性能出ない半端なものだったようだし
0487回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 08:47:18.66ID:jsrdWc0U
昭和50年代生まれからすると、
ディーゼルはセダンタイプだと思っていたので、
ワンボックスタイプのDF50は異端でカッコ良かった
0490リンク ◆BotWY4G33E
垢版 |
2017/07/31(月) 21:48:09.33ID:SkG/aDV/
>>473
実際には、SulzerはDMH17Hエンジンをスケールアップした感じのドルンドルンといった感じの爆音だったぞ…。
MANはキハ40のDMF15HSAエンジンをスケールアップした感じのドドドド…といった感じの爆音だったような…。

同じDMH17Hエンジンでも、カランカラン、ドルンドルンとか、エンジンの形式によってはエンジン音が違っていました。
最終期では、直噴改造されたものもあり、ドドドド…と、DMF15HSAエンジン並みのサイクルの短いアイドリング音を立てるものもありました。
0491回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 06:27:30.62ID:7OuAzDyk
>>490
ズルツァーはアイドリング時はボンボンボンでも間違っちゃいない。
ノッチ入れ始めたらドルンドルンになってゆく感じ。
上にルーマニアの動画があるけどそっくりだ。
0493回想774列車
垢版 |
2017/08/04(金) 20:11:37.59ID:7QaSWZys
>>487
すまん、50代だから理解するのに0.9秒かかった
0496回想774列車
垢版 |
2017/09/15(金) 18:25:05.03ID:2zlPhj9F
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0497回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:54.77ID:m1IMwf0r
0499回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 23:08:44.83ID:wgGefE3X
>>498
懐かしのDC.DLに少しだけ出て来たな
今や1800馬力エンジン✕2なやつ
あるしなぁ…(赤熊とその派生種)
0500回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 23:35:37.44ID:8STkg3/B
四季島の方がデカイエンジン積んでるけどな
0501回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 19:11:16.48ID:t/OU8XkD
>>500
その発電機がパンタグラフの集電機能以下のすべてを
賄わないといかんからだろ>>エンジン大きい
0502回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 14:49:21.49ID:x5K2CCNn
エコではないのね
0503回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 18:14:31.40ID:twTrnSM3
>>502
電化非電化に関わらず
自走できる車両ってコンセプトだからな
>>指揮死魔
0504回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 20:49:14.95ID:p7cMZSXc
動画や音声聞くと
本当にポンポン船の音がするんだなw
そのあとモーター音の唸り声
0505回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 07:38:58.57ID:jfJpkLcX
0番台の方だよな。あの排気量でV8という
0506回想774列車
垢版 |
2018/05/06(日) 20:07:37.04ID:sbK517Dc
バケネコからピクピクと特集が続きます。
0507回想774列車
垢版 |
2018/07/15(日) 23:21:50.44ID:f+dwUZne
その鉄ピクの方を買ったが75ページに実際にスルサー社エンジン搭載車に乗った話が載っている。
筆者と機関士との個人的なやりとりで今の時代では絶対不可能な話。
もちろん当時だって違反だが。
0508回想774列車
垢版 |
2018/07/16(月) 01:36:22.95ID:mXwg+Zfh
DF50のサウンドカード出して…
0509リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/07/28(土) 09:06:14.07ID:aNswFj/u
DMH55ZAエンジンとか…。

8気筒だから、DMHで合っている。
0510回想774列車
垢版 |
2018/07/28(土) 23:10:36.13ID:N6yfUAp+
>>509
多分国鉄式の付番だと
0番代がDMH130Aとか
500番代がDML130Zとかじゃないかな?

排気量のあとのZは
インタークーラー付きターボ
の意味じゃなかったっけ?
0511リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/08/20(月) 19:49:16.02ID:4DerWCBV
キハ110系のカミンズ DMF14HZAエンジンの意味に通じる…。

最新鋭の気動車では、DMF14HZB、DMF14HZDのやつもある。
0514回想774列車
垢版 |
2019/04/01(月) 08:21:00.92ID:6olysP8K
>>511
確か排気量は11〜12gだから
14にはならないでしょ
0515回想774列車
垢版 |
2019/04/04(木) 09:44:27.10ID:occA3cdI
>>514
キハ100系に搭載されているエンジンのコマツ版は
SA6D125H1A
(特急用等の高出力版はSA6D140H)
DF200にはSDA12V170-1(50番台)
0516回想774列車
垢版 |
2019/04/30(火) 22:46:37.62ID:escBb624
キング列車追跡シリーズ1 「ブルー・トレイン 寝台特急 富士」東京→西鹿児島1,595.9キロ・
24時間26分の旅路 のLPレコードではDF50の運転台に添乗して録音した内容が結構な
時間記録されている。
ただ、機関士がいちいち行う動作について解説入れてくれているのが、ほのぼのというか、
静かにしててと言うかwww

ちなみに数年前にCD化され発売されたのにはこの録音はカットされたとの噂。。。
0517回想774列車
垢版 |
2019/05/02(木) 14:42:06.70ID:rb87LQGJ
>>516
オリジナルLPのSKD(H)507「ブルー・トレイン寝台特急富士}を所持していますがDF50の運転台での
添乗録音は一切ありません。客室内の車掌アナウンスと機関車付け替え、車販や食堂車などでの
収録が主体の作品です。
0518回想774列車
垢版 |
2019/05/02(木) 23:05:20.57ID:BZBL84AM
>>517
516です。
ご指摘の通り。
大変失礼しました、当方の全くの誤記でした。

富士のDF50運転台添乗音が記録されているのは『キング列車追跡シリーズ1 「ブルー・トレ
イン 寝台特急 富士」東京→西鹿児島1,595.9キロ・ 24時間26分の旅路 』ではなくて、日本
コロンビアが発売した『ブルートレイン 夢と憧れの寝台特急 富士』のLPの方でした。

こちらには間違いなく運転台添乗音が記録されています。

大変失礼しました。。。
0519回想774列車
垢版 |
2019/08/09(金) 19:26:58.85ID:fqVJ2iju
>>404
初期のやつは屋根が丸いのにあわせて正面窓大きい
0524回想774列車
垢版 |
2020/06/07(日) 15:26:23.47ID:taF0NJ3W
国鉄時代Vol.61
特集:DF50 〜いとしの電気式DL〜

吉都線でDF50の混合列車があったのは知らなかった
0525回想774列車
垢版 |
2020/06/07(日) 18:58:36.97ID:KOpCAhn8
多気で924待ってたら
同じ時間帯、紀伊方面の普通もDF50牽引の客レだった
0526回想774列車
垢版 |
2020/06/09(火) 22:15:25.03ID:rSgNPskP
DF50 1が伊予西条へ回送するとき、伊予西条駅を夜に入換する様子を撮影した動画が
youtubeか何かで見れたと思うんだけど探し出せない。ご存じの人は教えて下さい。
0527回想774列車
垢版 |
2020/06/10(水) 17:21:12.73ID:QVFXBTM9
>>526
ありましたね。
でもyoutubeではなかったです。
動画保存してたけど見つからなかった・・・・・。
0528回想774列車
垢版 |
2020/06/11(木) 12:18:22.80ID:vIwMFoAk
レスありがとうございます。
反射板も付けられず、テールランプが点いている
本線上のDF50に感動したんですが…
自分の書き込みをみたら、2014年には閲覧できていたみたいです。
消されたんだと思いますが、残念。
「撮影してたヲタは自分一人だけでした」みたいな作者コメントの記憶もあります

せめて画像だけでもと思って探したのですが
個人撮影の画像すらありませんね。16年前だから仕方ないのかな。
0530回想774列車
垢版 |
2020/06/11(木) 21:10:36.22ID:C3a9L8WH
>>528
画像はたくさんあるんじゃないの?
撮影者は一人ではないね。
0531回想774列車
垢版 |
2020/06/12(金) 03:43:14.59ID:HyGEHf9Q
ないよ。実際に探してみ
0533回想774列車
垢版 |
2020/06/12(金) 10:32:31.41ID:Y5eG0F8P
Raillabとrailf.jpに画像あるな
0534回想774列車
垢版 |
2020/06/12(金) 13:43:18.63ID:HyGEHf9Q
ないのは晩撮影のほうだよ
0537回想774列車
垢版 |
2020/06/14(日) 15:10:54.90ID:0UJ4rIWT
もう誰も相手をしてくれないだろうが夜のどんな撮影を見たかったんだろうね。
夜撮影はあるのに。
0538回想774列車
垢版 |
2020/06/15(月) 02:22:35.21ID:9m5C10JS
KATOのサウンドボックスのカードで
DF50のカード作ってくれないものかな…
0539回想774列車
垢版 |
2020/10/11(日) 00:49:16.54ID:lamrYKSG
DF50 539 秋
0540回想774列車
垢版 |
2021/02/10(水) 18:44:33.49ID:aot72rUX
ググると思いの外たくさんヒットする
その中には一つぐらいお気に入りのカットがあるでしょう
0541坪尻
垢版 |
2021/02/28(日) 01:12:29.33ID:RhlMXiOS


0542回想774列車
垢版 |
2021/04/23(金) 22:12:32.37ID:C6O1Jj36
>>540
写真は四国に限る
0543回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 05:25:16.28ID:Ud61pCft
>>540
斗賀野の重連
40年前になりますが
0544回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 08:08:17.44ID:P8wrGhdi
71年夏に秋田県北部の親戚の所に行き、奥羽本線を走るDD51やD51を間近で見ていたんだがDF50を見た記憶がない。
DD51と電化に押されて東日本からは早期に撤退したんだっけ。
0545回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 10:13:10.25ID:9hEHJRHL
>>544
43・10まではある程度いたけど旅客運用は次第にDD51に追われていって
矢立峠の補機に使われてたのも昭和44年秋までに転属してるね秋田のDFは
0547回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 14:32:57.99ID:PeaY2KF1
SLを駆逐するほどの性能は持ってなかったが亜幹線では大活躍した。福知山線や山陰線で牽引する客車に乗った。ただ綾部で付け替えたC58の方が力強く感じた。もう半世紀前の話
0548回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 14:37:58.15ID:BkunSYVp
>>537
DF50の運転室内の照明とテールランプが点いてる写真画像。
ググってあるんだったらリンク貼ってよ
0549回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 14:40:13.08ID:BkunSYVp

伊予西条駅構内で撮影されたものと記憶します。
バカにするなら好きなだけしてくれていいから知ってるなら貼ってほしい
0550回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 19:01:57.36ID:idlPgPLb
>>543
斗賀野の重連よかったです
運行区間は短かったけど、重連は迫力ありました
専用の貨車ばかりでしたが

1本だけ重連でも高知からの貨物があった記憶
昔のポジ見てみます
0552回想774列車
垢版 |
2021/08/06(金) 15:37:02.30ID:xRnSXX6M
上のほうで述べたけど、前面窓の天地寸がちがってみえる件
前面両肩のカーブが絶妙なのと、そもそも車体妻面(全体)が垂直でなく傾斜していることで
斜めから見たときに見え方がちがってくることと、さらにはそれらが排煙で汚れてきたとき
見え方に個体差が出てくることにより「量産型なのに天地が大きく見えたりしてしまう」
んだろうけど、

下記ページの2号機と6号機の画像(1,3,4枚目)は、
同じ先行型で、同じ新三菱製造のはずなのに、屋根カーブ←→窓上端までの間隔が
あきらかに異なっているように見えるんだよね。汚れかたとかを考慮したとしても。
0554回想774列車
垢版 |
2021/08/06(金) 15:41:47.03ID:xRnSXX6M
まあおそらく汚れ方でそう見えるだけ、なんだろうけど
ここまでちがって見えるってのも面白いねって話
0555sage
垢版 |
2021/08/06(金) 18:22:38.84ID:pa94JIFN
2号機についてもう少し勉強しような。
0556回想774列車
垢版 |
2021/08/06(金) 22:33:14.92ID:nVHpPTbo
そこまで言うならきちんと書け。
0557回想774列車
垢版 |
2021/08/06(金) 23:25:40.26ID:pa94JIFN
すぐに答えを求めるのはダメ人間の証拠
0559回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 06:16:11.39ID:qZVAT/BM
仄めかしゴリホーモきっしょいわぁ
0560回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 10:08:59.58ID:EXgQZ8/v
>>558
ダメ人間の常套句。
0561回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 10:47:09.50ID:Vu8s7CQd
DF50を語って下さい
0563回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 11:17:19.47ID:EXgQZ8/v
>>562
釣っても教えてやらないよ。
0565回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 13:01:29.41ID:EXgQZ8/v
>>564
君には教えられないな。
そんなに知りたいのかな?
ダメ人間ほどWWWWを使いたがる。
0567回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 16:42:29.59ID:EXgQZ8/v
>>566
誰でも知ってる事。
君が調べて教えてやれよ。
0568回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 17:43:57.77ID:r7YDjMiU
>>567
誰でも知ってる事?
お前が知らない時点でそれは
0569回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 18:23:39.15ID:EXgQZ8/v
>>568
お前が知らないだけか・・・
それは残念だったな。
0570回想774列車
垢版 |
2021/08/16(月) 16:42:48.11ID:Z+NFizW4
老害天狗のマウントドヤはいいから
0571回想774列車
垢版 |
2021/08/16(月) 21:48:04.06ID:/HgnFzjK
>>570
マウントとられて負け惜しみか。
いいから・・なにがしてほしい?
0572回想774列車
垢版 |
2021/08/16(月) 22:54:08.00ID:UCNKgfBS
よしんばDF50に興味があってわざわざ専用スレに来てるような人とはいえ
現役時代すら知らない後輩が専門的知識を知らないのはある意味当たり前なわけで
それを素直に教示しない先輩は老害と言われても仕方ないわな。
0573回想774列車
垢版 |
2021/08/16(月) 23:55:42.03ID:/HgnFzjK
>>572
老害結構、聞く所調べる所はどこにでもある
まずは他で調べような
0574回想774列車
垢版 |
2021/08/17(火) 05:45:39.54ID:nmT4aTX9
けだし、聞くところ調べるところが
ここであっても良いのではないかという意見も
0575回想774列車
垢版 |
2021/08/17(火) 15:47:19.47ID:VJ3DDIpY
結局の所だれも教えてくれとは書いてないよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況