X



【市電】名古屋市交通局【地下鉄/トロバス】
0001回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 21:44:05ID:SqlggEef
市電1400と2000は名車だよね。
0029回想774列車
垢版 |
2008/12/08(月) 23:44:40ID:c9JdoRDT
昨日、中日に香しい写真付記事が載ってたね
池下車庫
0030回想774列車
垢版 |
2008/12/09(火) 21:40:02ID:GSojB+ca
>29
タイミング良すぎだね。www
0031回想774列車
垢版 |
2008/12/10(水) 22:50:41ID:5g5CpoeF
>>27-28
市役所からの引込み線が今も残っていますね。
左回りの列車の最後尾からよく見えますよ。
0032回想774列車
垢版 |
2008/12/11(木) 07:26:08ID:DU0aCoxJ
なくなった車庫のことでぐぐったらこんなサイトがあった
写真とかもあって興味深いよ

ttp://wv21.com/nct/subwaytanken/29ikeshita.html
0033回想774列車
垢版 |
2008/12/11(木) 07:29:41ID:DU0aCoxJ
こっちは名城工場

ttp://wv21.com/nct/subwaytanken/29meijo.html
0034回想774列車
垢版 |
2008/12/11(木) 09:09:08ID:WotY3PgF
名城工場のブレーキを専門に修繕する箇所では
試験用に市電で使われていた大正11年製の
古い制動弁が現役だったが、貴重なものなので
撤去されてないならレトロ電車館で保存してほしい
職場に名交ツーリストのカレンダーが以前あったけど
まだやっているのかな市電の顔が置いてあるお店
たしか名城工場の近所だったはず
0035回想774列車
垢版 |
2008/12/11(木) 23:05:18ID:wypoIKN/
名交ツーリスト…2025のお顔の有る店ですね。店長もいいお歳でしたからまだやってるんでしょうかね?
0036回想774列車
垢版 |
2008/12/12(金) 07:28:55ID:AhQggMDr
【なごや特走隊】池下駅地下に謎の空間
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/ntok0071/list/CK2008120802000048.html
0037回想774列車
垢版 |
2008/12/12(金) 19:21:17ID:PEVYRXDh
ここのスレの人ならわかるかな?
地下鉄が東山公園まで開通する前に走っていた市電で
城山電停が愛知学院という名前の時代があったはずなんですが
交通局の市電系統図にも出てきません(昭和36年度では城山)
本山がかつて本山橋だったのは有名?ですが、駅名改称の変遷を
つづった本でも触れられず、謎のままです
そのあたりわかる方がいたら解説お願いします 
0038回想774列車
垢版 |
2008/12/12(金) 20:10:42ID:nm9+kAfB
日本のトロバスで一番マイナーと思われるのが名古屋のトロバス。
当時生きていた名古屋人でさえ見たのは何割なんだ?というくらい。
0039回想774列車
垢版 |
2008/12/12(金) 20:18:27ID:tyO6i5Va
>38
「なごや市電整備史」にトロバス御器所車庫の構内配置略図が載ってまつ。
そして、この本で安田車庫と大久手運輸事務所の開設の履歴が判りましたが、
そういう関係になった経緯は判らず終い。
どなたかご存じな方、おられますか?
0040回想774列車
垢版 |
2008/12/13(土) 09:27:23ID:nQ8FNblu
>>37
それは田代小学校の開校百年誌に載っていた写真ですね
私も疑問に思っていましたヨ
確かに電停に愛知学院と書かれていますね。。。
ただ城山が正式名称で副称みたいな感じでは?
塩釜口(名城大学前)みたいに?
0041回想774列車
垢版 |
2008/12/14(日) 12:57:09ID:gVzCnQWa
>>38
ウチの親爺(昭和15年生まれ)が少年時代に乗ってる
ついでに進駐軍放出車両の改造バスも乗ったそうな
>>39
安田車庫は市電八事線以前の新三河鉄道からの引継ぎ車庫です
大久手車庫は安田運輸事務所の臨時操車場として開業
ちょうどトロリーバスが市電に置き換わったころに開設されている
最後は大久手が狭いながらも運輸事務所に昇格、安田はただの車庫
として市電最後の日まで営業
でも安田車庫も一番最初は通りの南側でなく北側にあったらしい
そこらへんオレ地元民なれど移転経緯等詳細はわからず
そうそう霊柩電車なんてのもあったそうだけれど
0042回想774列車
垢版 |
2008/12/17(水) 17:10:57ID:zgaMZpsU
霊柩電車に乗せられて東八事に行き
煙となったモレがあの世からきましたヨ
0043回想774列車
垢版 |
2008/12/26(金) 00:44:22ID:PA/2+tS4
>41
比較的ご近所の方ですね。
>でも安田車庫も一番最初は通りの南側でなく北側にあったらしい
初耳です。前を通っても痕跡はわかりません。

>41-42
霊柩電車の線路
かつての八事駅を知っていれば、八事から先どのように伸びていたかおおよそ現地でわかります。
今の交差点よりもう少し北で山手通(当時は無かった?)を横断し、山すそを伝って
名城大学薬学部の手前で左カーブ、薬学部西側の道(この道は古い)を登っていたようです。
R153と併走する区間は全く痕跡はありませんが、地形から家(石屋)の並ぶあたりか、今のR153の
歩道部分あたりでしょう。終点は薬学部が途切れる交差点の先、お経をお願いする建物?の前だったそうで、
この建物の前は今でもほぼレベルであることから、ここを終点と推定しています。
近所に古くから住む人の話からも、この地が終点だったということです。
0044回想774列車
垢版 |
2008/12/27(土) 00:08:13ID:QXjcRpkl
うんうん
ためになるなぁ。。。
0045回想774列車
垢版 |
2008/12/29(月) 21:30:13ID:pK7cKCnC
池下車庫、雨の日とか大変って書いてあるけど勾配は何パーミルなんかな?

地上に続くトンネルが途切れている所の写真がなくて残念。
0046回想774列車
垢版 |
2008/12/30(火) 18:47:18ID:pD2P0szZ
池下や藤ヶ丘、そしてドームの車庫出入庫線は1000分の40‰
営業線内の最急勾配は1000分の33‰
藤ヶ丘車庫から藤ヶ丘駅への出庫線は、本線合流箇所と、勾配途中にも
入換信号機があり、勾配途中から発進させる時はブレーキ圧を少し残して
ノッチを投入する坂道発進が必要 
そのため最近の5050形まで2ハンドル仕様だった
今でも藤ヶ丘車庫で出庫時に積雪がある場合は通常よりはるか手前より
加速開始、一気に登坂しないと再力行は難しい
0047回想774列車
垢版 |
2008/12/30(火) 19:11:03ID:9Crgmtmh
そういえば名城車庫は地上にあるけど地表が斜面なので勾配はなかったんだなあ
反対に本線が勾配を持っていたくらい
0048回想774列車
垢版 |
2008/12/31(水) 11:45:44ID:V8jGkob1
市役所の南のポイントが撤去される以前は
その南側のS字カーブが木の枕木だったよねえ
あそこの走行音が子供心に怖かった
0049回想774列車
垢版 |
2008/12/31(水) 18:21:19ID:SlPIiB/h
名古屋方面の栄〜伏見の半分位の区間は平成7年頃まで木マクラギだったね。
保線の人が歩きやすいようにか、線路の中央あたりに薄めの木が敷いてあったね。
今でもこの部分のコンクリートマクラギは他の区間と比べて若干白め(新しめ)


東山公園・星が丘あたりに35‰区間があったと思うけど気のせい?
0050回想774列車
垢版 |
2008/12/31(水) 21:12:47ID:tOGHhxl1
>>49

>東山公園・星が丘あたりに35‰区間があったと思うけど気のせい?

その通りだったご指摘サンクス
上りの一社から星ヶ丘にかけてその35‰勾配を登ったあと
ちょうどサミットを超えて下り勾配に差し掛かる箇所にあった
40の速照(Tマーク点灯)に引っ掛かって逝ってくる。。。
つい加速しっ放しだと一番見落としやすい速照だったなあそこは
0051回想774列車
垢版 |
2009/01/01(木) 10:27:18ID:06eIMM9Z
明けましておめでとう!
終夜運転の市役所折返しはもうやらないのかな?
0052回想774列車
垢版 |
2009/01/01(木) 23:00:20ID:Skyv2Go6
>>48
S字カーブの枕木は継ぎ目のある部分は今も「木」のように
見えますが・・・
栄から市役所へ向かう途中で走行音が変わるのでS字カーブに
差しかかったのがすぐ分かりました。これは今も変わりませんが。
005348
垢版 |
2009/01/02(金) 10:17:14ID:6O1LJ2+c
>>52
失礼、継ぎ目は今でも木なんですか。
あそこの走行音が怖かったのは、市役所→栄の方向だったんですよ。
普通の軋み音とは違う、太くて低い音だったので。

あと、名城公園と黒川のシールド区間のカーブの、レールが傷んでた時期。
中日新聞のコラムに「ドラム缶を踏みつぶすような」と書かれたぐらい
ひどい音と振動で、レールを取り替えて非常に静かになったのを思い出します。
005449
垢版 |
2009/01/02(金) 20:24:12ID:Bh2eR0Wt
>>50

名古屋駅手前カーブのTの方が危険でしょ?
バサーってやったんでしょ?(笑)
0055回想774列車
垢版 |
2009/01/02(金) 20:58:46ID:J+La4FdE
>>49殿
ATS動作→バサーって言葉を知っているとは東山運転区関係者かな?
R125前の速照よりその後のカーブを過ぎた名駅手前の旧分岐箇所の
場内停止に気が付かずバサーwってのはよくあったね(オレはないw)
カーブ通過の途中より柱のスキマから前方の現示をよう見とかな
かんかった訳だが
閉塞40制限35って唱えてるのだが『閉塞40制限45!』と
勘違いして唱えて玉砕したのもいて笑いものになっとった
0056回想774列車
垢版 |
2009/01/02(金) 23:13:17ID:ulQS9nTw
名城線は当初は全ての駅で接近すると@のマークのあたりでATCが
40キロに表示が変わって速度を落として、後はウテシが手動で
ブレーキ操作していたけど、昭和56年くらいに変更されてATCは
65キロのままで、ウテシが全て手動でブレーキかけるようになったと思う。
なぜ変更したのかなと、今も思っています。
005849
垢版 |
2009/01/03(土) 22:36:36ID:ZdTd7v+D
関係者ではなくただのオタです。
0059回想774列車
垢版 |
2009/01/04(日) 07:11:05ID:bOdfFY8D
東山線の5000以降なら電気指令ブレーキだからどうだったのでしょう。
0060回想774列車
垢版 |
2009/01/04(日) 08:43:26ID:6kBMxtDq
★★★★ 検索⇒「国益を考える講演会」 ★★★★
平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 
特別講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 
特別ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0061回想774列車
垢版 |
2009/01/04(日) 08:58:57ID:sKNX1Rpl
柳橋駅はなぜ準備工事だけで終わったんだろう?
都地下街のドンツキの壁の向こうに幻の駅舎が封印!
なんて都市伝説すらないのだろうけど
0062回想774列車
垢版 |
2009/01/05(月) 13:30:04ID:QMsboVRr
速照でバサーが多く続いたので
3キロ減厳守の赤いテプラが
速度計の上に貼られていた
さっさ区長の頃
0063回想774列車
垢版 |
2009/01/05(月) 17:40:28ID:drxuMo2x
>>61
柳橋駅は最初高架上に設けられる計画だった(国鉄0番ホーム借用前提の計画の時)が、地下鉄に変更された時に軌道のみコンクリート舗装される
に留まった。今でもそこだけ走行音が変わるのでそことわかる。
もし開設されていたらトンネルの深さから伏見町駅のようなホームに直接改札口がある構造(今の新栄町みたいな)駅になっていたはずで、地上への
階段は短くて済んだものと想像できる。
鶴舞線ができる前の伏見駅はすぐ地上に上がれたので便利だったのだが。
ちなみに戦前は交差点角に名岐鉄道の柳橋駅が存在した。
0064回想774列車
垢版 |
2009/01/05(月) 20:53:19ID:VsZUv3Gi
東山線は65キロ制限なのになぜ昔のアナログスピードメーターは62キロに赤線が入っていたの?
0066回想774列車
垢版 |
2009/01/06(火) 14:10:08ID:wfMx4OpL
>>61 >>63
幻の地下空間と言やあ
名大前駅の豊田講堂までの地下通路
八田駅、桜山駅の第2改札口予定スペース
久屋大通駅TV塔下への非常脱出通路
があるがね
0068回想774列車
垢版 |
2009/01/06(火) 22:43:25ID:BfubdiSM
>61>63>66>67
「末森」駅ってのはどうでしたかね?
0070回想774列車
垢版 |
2009/01/07(水) 13:08:39ID:zjIneC4x
>>68
末盛駅は池下〜東山公園延長の際、市電を廃止した代わりに
当初4駅(覚王山、末盛通、本山、東山公園)を予定したが、
結局覚王山駅の東出口を開設することで解決したので、幻の駅
になったんじゃなかったかな。
他に名大付近に鏡池車庫を建設する予定だったなど確か局50年史に記述があった筈。

地元話だが、かつて田代小学校では堀割町や西山元町の通学路(白コース)は
覚王山通を横断する危険防止のため、この覚王山駅東出口を経由して地下横断
していました。あの周辺の街並みも道路拡幅ですべて変わってしまったが、
地下鉄出入口だけはちゃんと拡幅に掛からない奥まった位置に建設されて
いましたね。
0071回想774列車
垢版 |
2009/01/09(金) 07:37:02ID:d3qWUIKQ
貴重な愛知富士産業製の車両だったな
解体される1638
0072回想774列車
垢版 |
2009/01/09(金) 17:36:05ID:LIfFcmCL
そんなに色褪せてないじゃん。
0073回想774列車
垢版 |
2009/01/10(土) 18:42:58ID:tOcgsieA
>>70
覚王山駅は当初計画に無かった
地下鉄駅は概ね0.8〜1km毎に設置が基準
駅間距離が異様に長い区間は何らかの特殊事情による
(例;名港線金山〜日比野)
ちなみに池下〜覚王山は0.55km
0074回想774列車
垢版 |
2009/01/10(土) 20:37:17ID:VR4uSQEL
>>73
矢場町駅が当初の計画には無かったのに松坂屋のゴリ押しで作られた話を思い出した。
でも東京にはその約40年前に既に同じような実例があった(上野広小路と三越前)のをその後で知った時にはもっとぶったまげた。
0075回想774列車
垢版 |
2009/01/11(日) 06:39:27ID:hV6Ombdt
>>74
矢場町のことは知りませんでした。でも名古屋は最初から公営ですよね。

しかし「三越前」は交通営団発足時に改名されなかったのは不思議。
0076回想774列車
垢版 |
2009/01/11(日) 08:54:36ID:q9Xfs9Y+
矢場町は金出したんじゃね?
0077回想774列車
垢版 |
2009/01/14(水) 20:30:12ID:TGHxQxhI
新宿三丁目もそうじゃね?
0078回想774列車
垢版 |
2009/01/15(木) 19:58:47ID:IHc3/l41
栄〜金山間は正確には3.01キロだが2区料金になるのを
防ぐ(1区料金の東山線栄〜名古屋&名鉄・国鉄乗継ぎ
利用者の分散を促す)ために、名城線は3.0キロと小数点
一位までしか表示しないのは、研修所の絃昭先生との
地下鉄職員全員の秘密w
0079回想774列車
垢版 |
2009/01/15(木) 21:46:38ID:LSiAx8Dz
>>78
その当時から金山総合駅の未来図が見えていたとしたらある意味神だな。
0080回想774列車
垢版 |
2009/01/15(木) 21:51:02ID:13FdjPdM
別に金山橋の頃だってそうなるじゃん
0081回想774列車
垢版 |
2009/01/18(日) 07:02:41ID:/0ayiO6g
>>75
営団発足時は民間資本も出資してたからかな?
0082回想774列車
垢版 |
2009/01/18(日) 16:24:21ID:WWuvizSn
>>75
そういう契約(建設費出す代わりに、ずーっと駅名に店の名前入れるor広告放送という条件)
だったから引き継いだまで、改称したり、広告放送止めるのなら違約金は発生。
0083回想774列車
垢版 |
2009/01/19(月) 16:09:18ID:wxtIXgOo
>>66
名大駅の豊田講堂方面への出口は名大が許可しなかった?
(お金を出さなかった?)とかの話は聞いたことがあります
八事の中京大学は最初キャンパスの真下を通過するルートだったが
建替中だった新校舎を避ける山手通直下のルート(多少遠回りな)
に変更できたのはやはりお金で取引きがあったのかな???
山下通〜新瑞橋間や本山〜千種台間は住民の反対運動が盛んだったが
住宅地直下を通る最短ルートに落ち着いた(強制的に?)
どういう働きがあったかはようわからん
八事駅は今から思えば3号線上にすでに2号線を通す設計で造られて
いたから空間は空けられていた訳だよね
0084回想774列車
垢版 |
2009/01/19(月) 18:58:10ID:MwoJgG5F
そういえば昔丸栄の中に定期券売り場ってあったね
なんでデパートの中に?!って思ったが
他のデパートにはなかったのだろうか
0085回想774列車
垢版 |
2009/01/27(火) 21:43:10ID:hNOgaUtV
>>84
丸栄定期券売り場懐かしいですね。
他の売り場では券面の名前がカタカナ印刷になった後も手書きで、
結構きれいな字で書いてくれる係員の方がいたから、通学経路でも
ないのにわざわざ買いに行きました。
0086回想774列車
垢版 |
2009/02/05(木) 21:05:56ID:8zik42Lp
地下鉄の事高速電車って言うんでしょ?
路面電車の事は何て言っていたの?

0087回想774列車
垢版 |
2009/02/07(土) 15:55:13ID:U6mjrN2C
>>34
>>35
亀レスでスマソだが、今日、久し振りに北区へ行く予定が
あったので名交ツーリストの前を通ったら、店は無くなっ
ていて、建物の塗装を直して普通の住宅になっていた。
もっとも市電の埋め込んだ部分と電停は健在だったけど。
0088回想774列車
垢版 |
2009/02/16(月) 23:37:32ID:Ljzm31rn
先日、節分のおり環状線の桜本町〜西門を通ったけど、
道路の中央部分のコンクリ打ち直していた。
このコンクリは市電の軌道を剥がしたあとに打ったものだが、
こういった隠れた廃線跡も少しづつ消えていくんだな。。。
0089回想774列車
垢版 |
2009/02/17(火) 23:19:23ID:3aKnPrqk
>88
今架け替えられている長良橋も一色電車の架線柱が残っていたな。
0090回想774列車
垢版 |
2009/03/01(日) 21:28:28ID:B3PSpDC3
もう市電のレールが埋まったままの道路はないのかな?
0091回想774列車
垢版 |
2009/03/01(日) 21:37:26ID:d4KJSzgh
>>90
レールは廃止時に撤去したはずだから、道路の下にはさすがに
残っていないのでは?それとも埋めたままにしている廃線後が
あったの?
0092回想774列車
垢版 |
2009/03/01(日) 22:31:05ID:X7Uc2oPq
>91
場所は忘れたが、有った。
0093回想774列車
垢版 |
2009/03/01(日) 23:33:11ID:ghbYORC+
平針駅の開業当時野原の中ですね
0094回想774列車
垢版 |
2009/03/02(月) 22:40:34ID:3OlgKHmQ
>>91
法律改正後は廃止後上からアスファルト
かぶせるだけでよくなったから結構残っていた。
広小路線の笹島は新聞でも取り上げられて結構有名。
他には、江川線とか、東郊通とか新郊通とか、結構残っていた。
都市高速や地下鉄の建設が予定されていたからかな。
オレは廃止後20年近くたって突如アスファルト剥がして過日の軌道が
まぼろしのようによみがえった日のことを、今でも思い出す。
0095回想774列車
垢版 |
2009/03/03(火) 21:34:49ID:NJdsP4yd
高速建設中の景雲橋で線路発掘してたのをバス車内から見たな〜

西大須〜岩井橋あたり
道路中央車線あたりにちょうど線路幅にひび割れが二本続く・・・・
もしかして線路埋まってる?
0096回想774列車
垢版 |
2009/03/04(水) 16:47:53ID:i4tZyGN/
桜山の交差点には地下鉄建設まで金山橋方面への分岐線が
コンクリート打ちの交差点内にアスファルトのカーブを
描いて残っており、横断歩道の所でレールが浮き上がっていた
博物館前では地下鉄着工時に渡り線が発掘されていて感動した

ところで昭和区川原通〜山中の直線道路上に急に現れる意味のないS字状の
急カーブ軌道跡も道路整備されるまでは残っていた
市電廃止記念の写真集【名古屋を走って77年】にも雪の日に撮影された
写真が写っているけれどあのカーブの存在理由は今もってわからない。。。
0097回想774列車
垢版 |
2009/03/04(水) 17:19:47ID:WzC1qy38
「名古屋を走って77年」で一番お気に入りの写真

ホステス電車 (´Д`)
0098回想774列車
垢版 |
2009/03/04(水) 19:44:25ID:i4tZyGN/
>>97
私のお気に入り写真は女子高生が勤労奉仕で
大勢しゃがんで電車外を磨いている写真かなw

さて市電のレールだけでなく敷石なら
公園(栄交差点北東の)なんかに再活用
されていますね
丸八マーク刻印入りがないか今も探していますw
0099回想774列車
垢版 |
2009/03/04(水) 20:57:55ID:ft55zIiU
>>98
丸八刻印入りは、廃止後の競売で売られてしまったんじゃなかったっけ?
010098
垢版 |
2009/03/04(水) 21:39:10ID:i4tZyGN/
>>99さん
競売の件存じております
今レトロ電車館で展示されているのも
中村区で元市電職員だったT氏の遺された
膨大な市電部品個人コレクションだったはずです

T氏コレクションみたいに個人で貴重な市電関係の資料や部品が
保存され今もどこかに眠っているものが再度発掘される日を期待
しております

ところで沢上町交差点の車輪やレールの市電モニュメントも貴重ですね
0101回想774列車
垢版 |
2009/03/04(水) 22:12:44ID:jZTGQDv0
>>95
オレもバスから見た
感動したよ

>>96
>川原通〜山中の直線道路上に急に現れる意味のないS字状の急カーブ軌道跡あったあった。数年前に道路整備とともに消えたのには心底がっかりしたよ。
0102回想774列車
垢版 |
2009/03/04(水) 22:15:04ID:jZTGQDv0
>>97
それ1900かな
2000かな
どつちかだったような
010396
垢版 |
2009/03/04(水) 23:16:33ID:i4tZyGN/
>>101さん
あの急カーブ付近のみ長年歩道もなく
鶴舞線建設前の八事付近の飯田街道の
雰囲気が色濃く残っていました
カーブ横の歩道にお地蔵さんがありますが
やはり事故とかあったのかなと思います
今やあの一角全体が公園整備とかで再開発中なので
一方通行化前の旧の飯田街道(飯田行きのバスが
本当に走っていた)の風景が懐かしいです
0104名古屋駅降車口
垢版 |
2009/03/05(木) 21:32:18ID:Us4GEpL4
>>99
沢上車庫跡地でマンション建設が始まったら、車庫で使ってた食器なんかも
ザクザク掘り出されたらしいですね。
0105回想774列車
垢版 |
2009/03/05(木) 22:50:04ID:MC4xu2yP
>103
近所のものです。
あのお地蔵さん、何かでいわれを読んだが事故ではなかった記憶あり。
あのカーブの意味も何かで読んだような・・・
八事行電車は軽快電車は無縁で、1161〜1170のみが蛍光灯装備、
あとは白熱灯の暗ーい車内。

それにしても名古屋市内に未だに残る市電の痕跡が少しづつ消えてゆく・・・
0106回想774列車
垢版 |
2009/03/05(木) 23:12:24ID:Tfz7A7ep
景雲橋といえばお堀電車も有名だけど、旧堀川駅周辺っていつまでレール残っていたの?
昭和60年初期にレールが残っていた記憶があるんだけど。

今でもホーム跡っぽい盛り上がりは確認できるね。
0107回想774列車
垢版 |
2009/03/05(木) 23:36:13ID:e2rVuNqf
安田車庫近辺の道路は片側だけ
軌道を剥いだアスファルトで残っていたけど
今もあるかな
0108回想774列車
垢版 |
2009/03/06(金) 22:20:33ID:Jyhjxe18
>>103 >八事行電車は軽快電車は無縁で、1161〜1170のみが蛍光灯装備

その車両は低床化の際にドラムブレーキ・弾性車輪付きの台車(FS-61A)
と交換してセミ無音化した車両ですね。しかし、後年再び一般的な台車に
交換してしまったようですが。
0109105
垢版 |
2009/03/07(土) 00:39:23ID:GgkHLJ7a
>108
市電の形式がわかる頃にはセミ無音ではありませんでした(S43頃かな)。
当時1400と1150・1550は似ているが何処となく印象が異なっていました。
それが1400の車体上部の絞りだとわかったのは最近の事です。
0110回想774列車
垢版 |
2009/03/13(金) 20:46:11ID:fxNpstgC
kwsk
オレはいまだにわからん
0111回想774列車
垢版 |
2009/03/24(火) 22:09:42ID:9VQcP2mT
10年くらい前ですが、旧沢上車庫跡地にマンションを建てる際に
車庫の遺構発掘作業の公開日に行った事があります。

トラバーサやピットのコンクリートがまだ残ってましたし、
市章入りの湯呑か茶碗や、昔の名鉄百貨店のマークが入った
車内表示板の残骸もありました。
0112回想774列車
垢版 |
2009/03/26(木) 22:30:23ID:OZBu09w5
なんで湯のみとか出てくるの?
割れたものをちゃんと捨てずに、埋めてごまかしたりしていたのでしょうか?
0113回想774列車
垢版 |
2009/03/26(木) 22:38:39ID:J9TTrkK4
>>112
釣られてやろう。
車庫解体の時に建物内に残っていたものだろ。解体後の廃材を茶碗の破片まですべて綺麗に片付けるのは手間が掛かる。どうせ土を被せるなら細かい破片なんかはそのまま埋めてしまったんだろうね。
今とは時代が違うよ。
0114回想774列車
垢版 |
2009/03/26(木) 22:47:03ID:OZBu09w5
>>113
釣ったんじゃないよ。
勉強になった。ありがとう。
0116回想774列車
垢版 |
2009/03/26(木) 23:06:10ID:rJJir0I7
そういやヤフオクで暫く回転寿司状態だった
800系市電の仕様書は誰か落としたのだろうか?
0117回想774列車
垢版 |
2009/04/17(金) 23:09:16ID:t6X//3lz
市章の丸八というかそれをさらに稲妻で囲った局章を
底に緑色で印字した湯呑みや皿は結構各公所で残って現役と思う
以前は工場の食堂なんかで大量に使用されていた
少なくとも某運転区とかの台所にあるよ
0118回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 11:09:35ID:9S880xBs
1825まだ残っていたよ
ttp://c5557.kiteki.jp/html/nagoyasiden1825.htm
0119回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 14:04:13ID:9S880xBs
貴殿
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=MnNHL4XWitI
0120回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 14:45:47ID:SMoDlsue
>>119
名市交時代とほとんど変わってないね
最後に映ってる乗り降りは名鉄新名古屋駅方式ですね
0121回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 18:43:19ID:QAkeu8fK
トノサマラーメン なつかしいな。。。
トノサマジユースはしらんかったが

ブエノスアイレスのホームは2500でちょうどよかったのか。。。
多少ステップ、ステップじゃないな、なんて言うのか、踏み板伸ばしているのだろうか?
0122118 119
垢版 |
2009/04/18(土) 19:31:39ID:9S880xBs
トノサマラーメンやジュースは私も知りません
ヤンマラーメンや渡辺のジュースの素なら知ってるけど

ブエノスアイレスの車両は、内装は車端に車椅子スペースを設けた
程度の改造(どっかのHPでみた)でよく原形が残っていると思う
外装は改造されたもののブレーキの緩解音なんか本当に懐かしい

名古屋の地下鉄の古い映像をネット上にアップされて
ないものだろうか? 名鉄のなら見かけるが
0124回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 02:51:10ID:p3cAmii4
>>118
名古屋市電物語に出てた学校の先生のだね。
屋外での個人保存で40年もこれだけのコンディションを維持してるなんて凄いな。
0125回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 17:54:39ID:aE10K+Ow

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0126回想774列車
垢版 |
2009/04/22(水) 19:11:57ID:EnoZwu8t
>>118
1825なんて残ってたんですね、しかもすごく良い状態で。
ぜひ見に行ってみたいが・・・
0127回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 23:51:41ID:q8F0xjrq
瑞穂運動公園の市電引込み線って、年に数回しか使われて
いなかったみたいだけど、安全地帯とか電停標識ってあったんですか?
0128回想774列車
垢版 |
2009/04/27(月) 19:46:05ID:+AF/vbJB
1825ってどのあたりにあるんですか?
GWにそっと確認しに行きたいのですが。
レスを投稿する