X



【市電トロバス】大阪市営交通黄金時代【地下鉄】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2008/09/23(火) 09:32:19ID:awWwce+R
万国博を機会に市電・トロリーバスを廃止し地下鉄網を完成させて躍進した大阪市交通局。あの時代の大阪文化や世相も交えて語り合おうでは有りませんか。
0101回想774列車
垢版 |
2009/03/26(木) 21:14:30ID:qZ2qfl8W
>100
もう解体されたんじゃなかった?
0102回想774列車
垢版 |
2009/03/27(金) 19:16:16ID:gI2gp2pG
3050の保存車があるだろ。
もう数メーター長く作ってくれたら南海が大量に引き取っただろうな。車体だけ。
0103回想774列車
垢版 |
2009/03/31(火) 14:43:46ID:KuyD/ST0
今日は市電全廃から満40年か・・・。
早いなぁ。
0104回想774列車
垢版 |
2009/04/01(水) 09:34:51ID:8acaE9+f
万博なんてついこの間と言う感覚だったのに、当時の現役車両0だもんな。
阪急は一杯居るけどw
0105回想774列車
垢版 |
2009/04/04(土) 23:14:34ID:zvt7UUhP
>104
大阪万博と言えば、30系だな。
デザインと座席がボロクソ言われるが、あの当時、万博にふさわしく、
未来は大袈裟にせよ、最先端の電車に見え、衝撃的だった。

今でもあれが斬新に見えるのは、トラウマと言うものだろうかww

0106回想774列車
垢版 |
2009/04/05(日) 09:26:46ID:TOT+xepe
いやいや、60系もすごいよ
前面ガラスを意味もなく天井にまで伸ばしたデザインは
この60系が最初。このあと他社局の電車にも続々と採用されて、
鉄道車両のスタンダードになった。
大阪市交はいつもパイオニアなのだ
0107回想774列車
垢版 |
2009/04/06(月) 16:52:04ID:tlnwh8LT
60系はラインカラー化以前の「ほおべに電車」の頃の方が可愛かったなあ。
0108回想774列車
垢版 |
2009/04/06(月) 21:46:30ID:0Q3dTwlU
5→6連になったときに中間車となったやつは、
最後の最後まで赤かったよな
0109回想774列車
垢版 |
2009/04/08(水) 23:33:05ID:E7p4al91
万博 アルミ車 近未来って感じだったもんね。
30系アルミ車はあのどうしょうもない安っぽさが逆に新鮮だった。
でも最初からヒーターくらいは付けて欲しかったぞwwwwww
0110回想774列車
垢版 |
2009/04/09(木) 03:40:53ID:NQwG+f6/
本当に、ほおべにから日本の電車の顔が変わった様な気がする。
市電と言えば、台風の時、今里車庫の全車両が浸水被害を避けるため上町台地に上げられていました。
小橋と上六の間に新旧車両がずらっと並んでいたのを思い出した。圧巻でした。


0111回想774列車
垢版 |
2009/04/10(金) 09:34:34ID:owcRbmOp
大阪の60系もそうだけど、営団の6000系のほうが電車の顔としては革命的だったんじゃないかな。
前面の中央以外に貫通路(非常口)を持ってくるという発想がこれ以前には無かったのだから。
0112回想774列車
垢版 |
2009/04/11(土) 18:21:43ID:eZkbJqNo
ところで別スレに一番好きな都電の車両・系統があるが、みなさんの一番好きな大阪市電の車両・系統は?
0113回想774列車
垢版 |
2009/04/11(土) 18:30:06ID:mf0YNHoO
そんな質問答えられる年齢層が何人このスレを見ていることやら。
0114回想774列車
垢版 |
2009/04/11(土) 20:31:18ID:6pUcH0+g
初めて大阪入りしたのは万博の年なので
市電をリアルで知るヨシもないけど、3001形はすごいと思う。
わざわざ鹿児島まで乗りに行ったが、連接化されてもあの走り。
タネ車を60`くらいで思い切りトバせたらと考えると、萌える。
0115回想774列車
垢版 |
2009/04/11(土) 20:38:12ID:MWUeM3xy
>>112
特にないな
まあ、実家が都島車庫の近所だったので
15あたりを挙げておこうか
これがあれば梅田・難波・天満橋どこでも行けるからな
0116111
垢版 |
2009/04/11(土) 21:19:17ID:eZkbJqNo
言い出した私も。
乗ったことはないですが4系統ですかね。
阿部野橋・上本町・天満橋・梅田・なんばと国鉄・私鉄のメインターミナルをつないでいたんですよね。
循環系統というのも大阪市電らしいと思います。
0117回想774列車
垢版 |
2009/04/11(土) 22:41:44ID:mf0YNHoO
>>116
俺の亡き親父が通勤に使ってた系統だわ。南海平野線→恵美須町→長堀橋だったな。
0118回想774列車
垢版 |
2009/04/12(日) 21:07:07ID:ZNtLt5Yq
写真で見ただけだが2011(868)形はいいね。
戦前に正面が左右非対称というデザインにドアより高めのところまである窓。
0119回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 21:49:32ID:4OLR0Pkq
世界恐慌のあおりで中型車を作った時期があったのですね。
数年前の朝の連ドラであのあたりの電車が古い写真をCG合成されて
昔の大阪の街並みの中を走っていたような。
0120回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 22:44:57ID:58ekH7Lx
バス・タクシーに客を奪われて、電車に金がかけられなかったからじゃない?
まあ、確かにこの時期の数年間の新造は11m車しか増備されてないけど、
開業区間も支線区間しかないし。
大型車を増備する必要がなかったと
0121回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 07:09:14ID:aE10K+Ow

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0122回想774列車
垢版 |
2009/04/20(月) 12:24:13ID:ofbJzgXz
>>120
戦後も戦前ほどの大型が作られることは無かったしね。
3001型や2600型がもう少し大きければ南海が買っていただろうね。
0124回想774列車
垢版 |
2009/04/20(月) 22:09:46ID:h2QSa3qq
>>122
大型が増備されなくなったのは、二人乗務制にしたからかな?
戦後、トロリー線の1線化・ビューケル化・車掌一人乗務っていう
効率化を進めた結果、大型車では停留所で乗客を捌けなくなったとか
詳細はよくわかんないけど
0125回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 15:16:31ID:2SZ92oBX
>124
輸送量が減ったというのもある。
とはいえ14m級の3001とかネタ半分でも作ったほしかった気がする。
0126回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 20:35:29ID:RGVJjTZa
大阪市電の中型車には熊本に引き取られたのがありましたが
路線の大縮小までのつなぎだったのか短命だったらしいですね。
0127回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 21:42:25ID:rcrFm5OS
>>123
南海車両サイズと同じ1601型が導入されているから、
3001型はともかくとして2601型が大型なら車体くらいは買ったかもしれませんね。
0128回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 23:06:23ID:2SZ92oBX
>126
900は車体が特殊構造だったから傷みやすくすぐ廃車だったらしい。
ワンマン用に大改造したのもあったのだが、10年持たなかった。
0129回想774列車
垢版 |
2009/04/26(日) 23:01:04ID:LEs+bYzw
>>125
100年史に詳細があった
経営合理化のため3人制から2人制にする必要が
迫られたため中型車が登場した
とある

中型の中扉が車体中心ではなく、やや後にオフセットされているのは
大型の中扉と位置を合わせるためなんだよな
0130回想774列車
垢版 |
2009/04/27(月) 10:42:58ID:ES4nxA87
側面非対称、上から見ると点対称のドア配置の元祖ですね?
0131回想774列車
垢版 |
2009/04/28(火) 04:58:07ID:Fg3FZEdn
>129
厳密に言うと最初の801は車体中心だった(正面の中桟も中央)。
801の実績を元に修正したのだろう。
0132回想774列車
垢版 |
2009/05/20(水) 23:09:32ID:f5zCkhmY
なぜノーシル・ノーヘッダの3001型を採用した後に、
シルヘッダ付きの2601型を作ったんだろ?
0133回想774列車
垢版 |
2009/05/26(火) 22:09:36ID:l7vXzvOz
2601型にシル・ヘッダーつきのがあったのですか?
0134回想774列車
垢版 |
2009/05/26(火) 22:21:40ID:088G31HH
2501形のことを言ってるのでは
形は1801とかと同じで方向幕は大型
4両ぐらいしかなかったような
0135回想774列車
垢版 |
2009/06/13(土) 09:44:14ID:MGBrPZma
>134
とりあえず2100を改良した、と言う感じで作ったのだろう。
レイアウトは3000・2600に引き継がれたが。
0136回想774列車
垢版 |
2009/06/14(日) 12:03:08ID:zxEHSc28
2501形は、1001形の車体更新の試作的な要素が強い車両ですが、2201形が登場(昭和29年12月)してから
3ヶ月後に2501形が登場しているので、製造した大阪車両が、2201形の車体で製造する準備が整わなかった
のかも知れません。

2601形は昭和30年11月に最初の車両が登場していますが、こちらの製造も大阪車両でした。
0137回想774列車
垢版 |
2009/06/14(日) 12:31:05ID:wVfPwy9Q
2201形=新製
2601形=木造車の改造名目じゃないのか?

つまり、当初更新車は2101形ベースで製作予定だったけど、
3001/2201形が好評なので、更新車も同じボディーにしようと
0138回想774列車
垢版 |
2009/06/14(日) 17:22:06ID:ZIM8zw9E
あのまま市電を縮小してでも残っていたらどうなったんだろうな。
鶴町線と松屋町筋線、あみだ池筋線あたりが残っていたらかなり楽になった気がする。
0139回想774列車
垢版 |
2009/06/14(日) 23:40:47ID:sJaef3hJ
トロリーバスもエコブームにのって
0140回想774列車
垢版 |
2009/06/18(木) 21:44:46ID:rrO6uVNJ
海外のトロリーバスに乗ると、結構な速度も出るし、侮れないとは思うけど、日本の交通事情だと、やはり厳しいかも。
0141回想774列車
垢版 |
2009/06/27(土) 21:57:46ID:1ssvryma
都市部のNOX削減には効果があるのかなあ。
まあ、これからは電気自動車かハイブリッドカーの時代になるんかいなあ。
サラダ油の廃油でもバスは走るらしいけど。
0142回想774列車
垢版 |
2009/06/27(土) 22:01:23ID:1ssvryma
暑い大阪の、暑い扇風機の地下鉄は強烈だった。
開けられた窓からは、爆音と生暖かい風が入ってきていた。
淀川を渡るときは少し臭っていた気がする。
0143回想774列車
垢版 |
2009/06/27(土) 22:08:13ID:1ssvryma
小さなドアの窓と網棚がほとんどない30系電車がなつかしい。
50系電車の千鳥配置の扇風機と3列カバー付き蛍光灯も強烈だった。

週刊誌の吊り広告、つり革に付いている広告、階段ステップの広告。
これでもかというくらい広告だらけ。
しかし、都市の活力が地下鉄にはみなぎっている。
0144回想774列車
垢版 |
2009/07/24(金) 19:34:53ID:e50DHSCX
都会の高架駅であっても、経済性を重視するあまり男女兼用のトイレがあった。
0145回想774列車
垢版 |
2009/07/24(金) 21:19:53ID:2tU6JU9n
わりと最近まであった10系のパァァァーンは大好きだった
運転手も景気良く鳴らしまくってた
自分の車にドルチェホーンつけて我慢してるが
今のぼへぇぇぇぇは好きじゃないな
京津線の足元にも及ばん(好きな人ごめんね)
0146回想774列車
垢版 |
2009/07/24(金) 23:52:32ID:SewtJFF4
原型30系のタイホンの方が迫力あっていいだろ。
0147回想774列車
垢版 |
2009/07/26(日) 01:43:41ID:j9LLUNg/
>>144
西中島南方は今でもそうじゃなかったっけ?
0148回想774列車
垢版 |
2009/07/26(日) 08:13:54ID:kbkbe6qO
>>146
残念だが聞いたことが無い。今現役ので例えて言うとどこのが一番近いかな?
パァァンなら嵐電にも土電にも近鉄ナローにもあるから聞けるけど
0149回想774列車
垢版 |
2009/07/29(水) 01:19:38ID:ATL9Md3Y
30系独特のあれほどの大音響は最近の電車に類例は無いね。
あぁ、そうかもう何処もかしこも電気笛ばかりなんだな・・・
昔は入線時と発車時に駅のホームで必ず吹鳴していたものだが。
0150回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 22:33:44ID:hr5nvUhk
音の記憶は忘れやすいと聞いたことがある気がするが、
昔の音を良く覚えていてうらやましい。
0151回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 22:44:15ID:uELRyejw
音といえば、30系・60系が減速するときに「ピュ〜〜〜ッ!」と鳴るのが
好きだったな。
0152回想774列車
垢版 |
2009/08/01(土) 17:32:53ID:I7n5ycyp
鳴ってた鳴ってた。大阪の地下鉄の一大特徴の音だったな。
0153回想774列車
垢版 |
2009/08/01(土) 22:40:54ID:wzwuFe0v
>>151
あの音、結構好きなんですよね。そろそろ聞けなくなりそうなので、今度大阪に行った時には、30系に乗って聞き納めを
してみようかと思ってます。
0154回想774列車
垢版 |
2009/08/02(日) 02:03:51ID:mm8II9Gt
>>151-153
ttp://www.youtube.com/watch?v=5TdCgFS3Qy0

この動画の1分を過ぎたところで鳴ってる音かな
0155回想774列車
垢版 |
2009/08/02(日) 18:46:09ID:M3ckGirF
やっと分かった。
なるほど。
0156回想774列車
垢版 |
2009/08/06(木) 15:37:14ID:N6BHhOcE
電気指令式ブレーキが緩まる音?
0157回想774列車
垢版 |
2009/08/13(木) 11:41:14ID:buBYPV5S
天王寺方面あびこ行き電車が懐かしい。
夏の東三国は大阪特有の暑さだけでなく、いろんな音が印象的だった。
新御堂を行きかう自動車の走行音、案内放送、警笛、電車の走行音、
クマゼミの鳴き声、飛行機の轟音等。

0158回想774列車
垢版 |
2009/08/15(土) 20:08:55ID:RPRN2uVP
>>156
一般人には専門的なことは分かりまへん。
0159回想774列車
垢版 |
2009/08/29(土) 10:16:23ID:mE5BQ48n
市電はタイフォン、ゴングどっちだったの?
0160回想774列車
垢版 |
2009/08/29(土) 11:39:56ID:P4TpCIvW
>>159
手に入るなら吉谷和典氏の著書を読まれるのが最良かと。すかたん列車。
0161回想774列車
垢版 |
2009/08/31(月) 13:30:02ID:i5mFh+lc
大阪市交通局の10系、50系はタイフォンの音が空気笛だったから、かなり発車する
時、そばをあるいたらびっくりした。あの音は国鉄車両のように大きかった。
平成元年当時の話です。
0162回想774列車
垢版 |
2009/08/31(月) 15:27:58ID:SS4QUjZ/
>>161
堺筋線乗り入れの阪急車が地下駅で空気笛鳴らすのも酷かった
0163回想774列車
垢版 |
2009/08/31(月) 17:44:13ID:nv/yhD0C
>>161
30系全盛の市交ではごく普通の事。当初より10系は電気笛だったんでないかい?
0164回想774列車
垢版 |
2009/09/06(日) 21:33:08ID:aj75RF11
7000・8000形以降は昭和末期までトランジスタホーン。
0165回想774列車
垢版 |
2009/09/10(木) 09:39:14ID:5b3xNPb9
>>7164
7000・8000と旧30系は空気笛なんだが。(図面にはちゃんと配管が描かれている。)
電子笛は新30系から。
0166回想774列車
垢版 |
2009/09/13(日) 08:02:28ID:focL+bGB
市電が今でも残っていたらどうなっていたのかね。
車両 塗装はバスと同じに統一or地下鉄風にラインカラー導入。都電新7000が出るあたりで車体乗せ換え車登場、80年代に軽快電車、2000年ごろから低床車導入。
路線 残りやすいのは新阪堺・鶴町・春日出・上町あたり?
運賃 200円均一、地下鉄・バスに乗り継ぎ可能。場合によってはバスと同一扱い?

0167回想774列車
垢版 |
2009/09/13(日) 11:35:26ID:pLzfj9uh
地下鉄で空気笛と電子笛両方持っていた電車は無かったのですか?
0168回想774列車
垢版 |
2009/09/17(木) 23:29:15ID:+SntmiBq
財政的に厳しいけど、市営交通保存館を造って欲しいな。
結構保存車両があるだけにもったいないよな・・・
0169回想774列車
垢版 |
2009/09/17(木) 23:34:02ID:j41MNUpY
市電を保管してる所が朝潮橋かどこかにあって、
たまに公開していませんでしたっけ?
恒久保存としてはある種理想的な形態かと思いますが。

地下鉄の電車はたしかにどこかにまとめたほうがよさそうですね。
0170回想774列車
垢版 |
2009/09/17(木) 23:49:05ID:MkOv4m1B
>169
朝潮橋は廃止して緑木に保管場所変更、原則非公開の現状になった。
森ノ宮工場廃止なると保管車輌の移動とか発生するから、今後が気になる。
保管場所に空きがないから、と処分するような市交だからなぁ。
0171回想774列車
垢版 |
2009/09/18(金) 02:03:32ID:nWYFmYrj
>>170
工場が移転したとしても解体だけは勘弁して欲しいね
東京メトロみたく博物館を建ててそこに保存して常時一般公開(有料で)するのが理想だよな
0172回想774列車
垢版 |
2009/09/18(金) 12:14:21ID:UVppzFYt
>>170
交通局の名誉のため言っておくが、保管場所が無いことという理由だけで解体した車両は1両もないのだが。
3000は量産型の3050があるから重複を避けるためだし、644はオリジナルとはいえない形態で価値が薄いと判断したからだし。
保存の必要な物はちゃんと移動している。
0173回想774列車
垢版 |
2009/09/18(金) 19:00:51ID:lxK5fxPK
>172
それでも644は、復元に市民の税金を投じて20年ほどであっさりあぼーんだから、
後先考えないお役人仕事によるものには違いない。
0175回想774列車
垢版 |
2009/09/18(金) 21:43:09ID:GwxKKD5A
644は、復元工事の実施時に資料が無く、車内はちゃんと整備されていなかったと聞きますが・・・

電動貨車は801形からの改造ですので、801と重複していると判断したのかも知れません。

大阪市電の保存車は、かなりの両数が在籍していた、1651形を始祖とする、大きめの窓&薄めの屋根の車体を
持つグループが含まれていませんが、1651形自体、今も広島で現役ですね。
0176回想774列車
垢版 |
2009/09/23(水) 00:02:41ID:22C7pfZ5
鋼製車の戸袋窓に高島屋のステッカー
もちろんこの頃の50系はオレンジ濃淡カラー

朝潮橋で国際見本市やってたころ親に連れられて中央線によく乗ったけど
オレンジから路線色への変更過渡期だったんでよくおぼえてる
さすがに単行や赤系のカラー(ATC非搭載)だった時代はわからんが
0177回想774列車
垢版 |
2009/09/23(水) 04:03:04ID:MLlZHbN0
中央線の場合、過渡期と言うよりは谷町線と予備車を共用していたから完全ラインカラー化が出来ない時期があったんだよな。
0178回想774列車
垢版 |
2009/09/24(木) 00:15:05ID:Ob9/bY3m
銀バスとか戦前のバスはどうなったんだろうか?
全部空襲で焼けたのか?
それとも戦後も木炭で走ったのか?
0179回想774列車
垢版 |
2009/09/24(木) 01:30:09ID:1ZLCPHSN
●(守)のみ在籍のリフトバス
●大半の緑帯ツーステ
いずれも
黄緑シールの経過処置対象車

過去帳となる日も近いですな
0180回想774列車
垢版 |
2009/09/27(日) 07:22:59ID:5f/rUZyT
1969
ttp://www.youtube.com/watch?v=CukGnwoCEn8
0181回想774列車
垢版 |
2009/09/27(日) 07:45:09ID:5f/rUZyT
1953
ttp://www.youtube.com/watch?v=f-QyJ9zvUAg&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=3Rq_4wdlOxU&NR=1
ttp://www.youtube.com/watch?v=4vx--OwWxOM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=aATsybxzR-E&NR=1
0182回想774列車
垢版 |
2009/10/02(金) 23:06:02ID:Hlu8XVlv
梅田駅の改札制限は強烈だった。
阪急国鉄阪神からの乗客が殺到するラッシュアワーに、
自動改札機すべてが閉鎖され×のランプがずらりと並んで点灯していた。

すごい活気だった。
0183回想774列車
垢版 |
2009/10/15(木) 18:55:01ID:8kAB0HEO
中ノ島の東西方向の路線が戦後復活しなかった理由って何なんだろう?
0184回想774列車
垢版 |
2009/10/15(木) 22:28:35ID:8A/wU1T5
要は需要がなかったからでしょ?
しかし そんな所に地下鉄を掘る京阪ってホンマにアホやな
0185回想774列車
垢版 |
2009/10/17(土) 01:36:55ID:XEdl1rX3
確かに需要がないような気もするが、
土佐堀南岸線が出来たのも理由のひとつかな?

あと、戦中に乗換制度が廃止になったのも遠因かな?
0186回想774列車
垢版 |
2009/10/17(土) 11:18:19ID:4pFKUmec
>>178
空襲で焼けようと、部品取りで自走不能になろうが、車両としての実態が残っていれば廃車にしない。
廃車にすると燃料や油脂の配給が減る。
廃車になったのは戦後配給制や燃料統制が無くなってから。
0187回想774列車
垢版 |
2009/10/21(水) 14:41:13ID:QhtatyyQ
時が経つのは早いもので
12月は堺筋線開通40年。
来年は御堂筋線江坂開通40年。
なんか記念行事はあるのだろうか。
0188回想774列車
垢版 |
2009/10/21(水) 20:39:17ID:XeE6zQsi
ttp://www.youtube.com/watch?v=wDwKqSaiAHo
0189回想774列車
垢版 |
2009/10/22(木) 23:43:40ID:1y1zWkWN
北急2000系良かったわ。天王寺のオバちゃんアナウンスも懐かしい。
0190回想774列車
垢版 |
2009/10/25(日) 15:01:53ID:BBjkdPhw
まもなく発売される関西テレビのDVD「大阪市電」
特典映像としてトロリーバスのアーカイブも観れる
0191回想774列車
垢版 |
2009/10/25(日) 23:09:15ID:o75fn/5D
>>189
肉声放送なつかしい。
北急手当とかあったんだろうか…
0192回想774列車
垢版 |
2009/10/27(火) 01:50:55ID:MSk7NEv6
>>190 情報ありがとう。ググってみたら、一ヶ月後の発売ですね。
ttp://ktv.jp/dvd/cq50ge000000f4k5.html
0193回想774列車
垢版 |
2009/10/27(火) 22:48:49ID:tJSYpAEP
毎度ご乗車ありがとうございます。
この列車は、天王寺・東梅田・都島方面、大日行きでございます。
次は、阿倍野、阿倍野、上町線はお乗換えでございます。
お客様にお願いいたします。お年寄りや体の不自由な方に、座席を
お譲りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
相原第2病院、そごうHOPあべのベルタ店は、次でお降り下さい。
0194回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 18:49:44ID:UkjZshlZ
次は、天神橋筋六丁目、天神橋筋六丁目。谷町線、大日方面乗換え。
出口は、右側に変わります。
行岡病院、映画のホクテンザ1・2は、次でございます。
0195回想774列車
垢版 |
2009/11/22(日) 00:14:57ID:jjQAXHKD
堺筋線のホームに付いていた行先方向幕
子供の頃何故逆さまに文字が書かれている奴があるのか不思議だった

大人になって単なるコストダウンの代償だったのを知った
0196回想774列車
垢版 |
2009/11/23(月) 10:34:02ID:iS0/OA7f
今でもトロバスの設備更新してたら生き残ってたかな?
0197回想774列車
垢版 |
2009/11/27(金) 10:57:34ID:4qJEFDTl
サイトの重要度を評価するものとして、世界最大の検索エンジンgoogleはページランク(PageRank)を指標としている。
googleのページランクは0〜10の評価で、評価無し:0、標準サイト:1〜3、人気サイト:4〜6、ポータルサイト:7〜9、
10にされるサイトは最高評価である。
ページランクはここで調べられる。自分のサイトURLを入れて調べてみるのも一興かも。
http://pagerank.bookstudio.com/

ちなみに、
2chhttp://2ch.net/はページランク6、鉄模板http://gimpo.2ch.net/gage/はページランク3。
鉄道模型関連ではカトー、トミックス、GM、天賞堂、カツミ、IMON、JAMはページランク4。
商用・個人を問わず鉄道模型系でページランク5以上は日本では見あたらない。
(海外ではNMRAhttp://www.nmra.org/はペーシラング5、MOROPhttp://www.morop.org/はページランク4)
面白いのは、google自身http://www.google.co.jp/はペーシラング5だが、
YAHOOhttp://www.yahoo.co.jp/はペーシラング8である。

ところで日本にページランク10のサイトはあるのか?ある、ここ、日本にたった一つ!
http://privacymark.jp/
0198回想774列車
垢版 |
2009/12/12(土) 06:36:06ID:Xj0YxJww
>>190,192 で紹介されていたDVDを買ってきた。
大阪市電はモノクロ。トロリーバスと神戸市電はカラー映像。
TV局だからかフィルムの保存状態が良い。
時間軸が何度も前後するのがあれ?と思ったくらいで、おおむね満足。
0199回想774列車
垢版 |
2009/12/25(金) 10:03:23ID:S4qoaUZn
地下鉄のドアに貼ってある

扉に
注意

の表示はいつ頃からあったんですか?
市電保存館の市電やゼブラバスにも残っているし、
本で見た昔のトロリーバスの車内の写真にも写っているんですが・・・。
0200回想774列車
垢版 |
2009/12/25(金) 12:31:57ID:1F6jQm8w
個人的にゼブラバスって呼び方にイラッとするな。現役時代そんな呼びかたしていた奴一人も居なかったし。
30系を万博電車という奴も何か嫌だね。
>>199氏には申し訳ないけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況