>>102
近鉄に限らず儲からんものはやらんという気質が関西にはある。
自前の博物館を持ってる東武や東急、輸入電機を保存してる西武など関東の私鉄や、長らく古い車両を極力残して運転してきた名鉄に比べ関西は阪急を除いて極端に保存車両が少ない。
直接ゼニにならないことは極力やりたくないという土地柄がこういう結果になっている。私鉄だけでなくJRの動態保存や保存運転も少ないのはそのせい。

(梅小路は国鉄東京本社時代の名残り、近江鉄道は西武系といずれも関東の息がかり)