X



国鉄片町線
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0273回想774列車
垢版 |
2010/06/26(土) 10:49:46ID:GZpNuiA0
>>272
あそこと長尾〜磐船〜四条畷は結構飛ばせる区間だからな。

新旧高架接続地点辺りで100`後半出してるのもざらだったしw
0274回想774列車
垢版 |
2010/06/29(火) 20:37:59ID:OHMfqRld
>>273
でも103系はどんなに頑張っても110km/hの壁は破れなかったような。
207系に変わって110km/hになったんだっけ?

四条畷〜長尾間は出そうと思えば120出せないか?207系はきついが321系なら出来そう。
0275回想774列車
垢版 |
2010/07/01(木) 20:33:14ID:ZsB1vhPQ
忍ヶ丘〜東寝屋川の上り線で120km/h出されたら、かなり恐いな。
0276回想774列車
垢版 |
2010/07/01(木) 21:08:01ID:sUKuAg69
>>275
踏切が無いから飛ばそうと思えば飛ばせるが、東寝屋川手前のカーブで減速は避けられないわな。

そういや東寝屋川て打上トンネルを元の3倍くらい拡幅してホーム設置してんだよな。
0277回想774列車
垢版 |
2010/07/06(火) 23:19:13ID:DKGo8EnY
>>276
>打上トンネル
あれがトンネルとは思わなかった。アンダーパスか何かに見える。
0278回想774列車
垢版 |
2010/07/07(水) 08:40:05ID:DF1yrvPM
>>277
今でこそアンダーパス(以下ry)にしか見えないけど、複線化前はもろどこにでもある風情の単線トンネルだったからな
>打上トンネル
0279回想774列車
垢版 |
2010/07/14(水) 19:34:11ID:pdCqNaUM
>>276
 尼崎の事故の前は、
 減速のタイミングが遅かったのかもしれんが
 あのカーブに掛かるまでがかなり恐かった。
0280回想774列車
垢版 |
2010/07/16(金) 23:13:05ID:58xEGoNa
>>279
95で曲がられるとちょっと胸騒ぎがしたよなw
0281回想774列車
垢版 |
2010/07/19(月) 12:58:27ID:GlQiCCFB
下手すりゃ脱線するのでは?
という嫌な感じは何度かよぎったね。
0282回想774列車
垢版 |
2010/08/13(金) 22:46:03ID:0q/W4glH
もし今乗れるのであれば(時制無視wで)乗ってみたかった片町線の列車てあるかな?

自分は“元祖”LCカーのクロス状態のヤツだが(次点が網島〜名古屋間直通の夜行列車w)
0284回想774列車
垢版 |
2010/08/17(火) 10:17:51ID:ljjSemCc
快速の営業運転が始まる前は、
113系如きでもええから、クロスシートの車両が入ってくれないかと思ったもんだ。

嵯峨野線みたいに全列車221系や223系の路線は
今でも羨ましいね。
0285回想774列車
垢版 |
2010/08/17(火) 21:38:08ID:lur6nL/j
しかしあのクロスで営業されても、落ち着かないことこの上なしではw
背凭れが低すぎて体が安定しないような…
0286回想774列車
垢版 |
2010/08/24(火) 06:15:20ID:SkiWEAsf
住道駅近くの

トップセンター

いずみや

やおけん

C11の貨物入換

C11けん引、近鉄電車の甲種

小学生の時、住道駅の社会見学をした。助役さんと一緒にみんなで、長尾行を出発させた。

良い想い出。


0287回想774列車
垢版 |
2010/08/24(火) 20:13:30ID:e2e4fhHt
イズミヤってまだ店内ソング流してるのかな?
0288回想774列車
垢版 |
2010/08/24(火) 21:57:31ID:j0JHIJRZ
>>287
昔の歌と同じかどうか知らんが今も流れてる
あと住道は駅の南北にイズミヤが一店舗ずつあるのは何故?
0289回想774列車
垢版 |
2010/08/24(火) 22:14:57ID:n7JhLH4Y
イズミヤの店内ソングは、
毎時0分には、最後が「すぐそこ〜に イズミヤ〜♪」という
ガキのちょっと不愉快なコーラスがある歌が、
毎時30分には、出だしが「さあ 歩き出そ〜う♪」という昔からの歌が流れる。

個人的には、「あんなの〜 欲しいな〜♪」という若い?女性の
ハイテンションな歌が流れなくなったのは非常に残念ではある。

で、住道のイズミヤは、駅から遠い方(看板がイズミヤとしては珍しい縦型)が古くて、
駅前の方が新しいはずだが、
30年近く共存できているのは未だに不思議だ。
0290回想774列車
垢版 |
2010/09/12(日) 22:05:30ID:MIZBOB3O
411 :回想774列車:2010/09/09(木) 00:19:49 ID:kT8SFxgl
忍ヶ丘駅で「長尾行」「片町行」と青地に白文字で書かれた縦長の表示板を
改札係が列車出発毎に手で裏返していたのを覚えているけどそれが記憶の限界。
長尾の向こうに片町線が続いているとは知らなかった。
あと「片福連絡線計画」と聞いた時、福知山線という恐ろしいローカル線があると知った。

どっちも乗っていれば良かった。
一生後悔し続けることになったけど仕方ないわな。
0292回想774列車
垢版 |
2010/11/15(月) 08:40:40ID:enFuP7bd
片町駅が、なんで大阪城北詰なんて変な名前になるのかと思った。
実際、駅周辺では改名反対のノボリが林立したこともある。
片町というのは、お城から街道がでていくところに付く、由緒ある名前なのに
、もったいないと今でも思う。
大阪天満宮よりも南森町、御幣島よりも歌島橋っていうほうがわかりやすいと思うが、
あのころのJR西は、何か勝手なことをやって、名を残したいという欲でもあったのだろうか。

ところで、京橋−鴫野間で、城東貨物線と分岐するところに、小学校があります
が、(うちの子が通ってる)ここの校歌の最初が「汽笛の響き こだまして
あかるい朝が きょうもくる」なんですよ。
D52とかハチロクの汽笛だったんだろうな〜、なんてね。
0293回想774列車
垢版 |
2010/11/16(火) 07:26:00ID:NKKX2DR7
片町線の駅は、昔に比べてどの駅も大きく変貌しましたねぇ。
そんな中で、昔とあまり変わらない駅ってドコの駅でしょうか?
鴫野とか野崎あたりかな?!
0294回想774列車
垢版 |
2010/11/17(水) 21:45:12ID:86Zxni/H
四條畷・長尾間が複線化された頃と現在を比べてみた

片町:消滅。
京橋:延伸されたホームに不細工な屋根が付いて、上りホームの立ち食いうどん屋が無念にも消滅。
鴫野:あんまり変わっていない。近くに地下鉄の駅ができた。
放出:激変しまくり。昔日の面影が全くなし。変化度合いは最大でしょう。
徳庵:あんまり変わっていない。花博のときにちょっぴり賑わったか。
鴻池新田:あんまり変わっていない。グラナリーコートも健在。
住道:高架化されたので大分変わったが、イズミヤ2店舗が依然しぶとく共存中。
野崎:あんまり変わっていない。
四條畷:エレベーター設置で階段部分の屋根がやっつけ仕事状態。駅前の不気味な建物が消滅。
忍ヶ丘:駅前はかなり変わった。
東寝屋川:転落防止柵が付いた程度。
星田:駅の北のロータリーが整備されたが、ホーム等は汚くなる一方。
河内磐船:下りホームのキオスク移転。駅前が整備されたが、乗り換えの不便さはどうにかならんのか。
津田:あんまり変わっていない。いつの間にか業務委託駅に。
藤阪:コンビニ等が出来て、新聞の自動販売機が撤去された。
長尾:気動車のホームが消滅。駅前ロータリーのカオス状態は相変わらず。
0295回想774列車
垢版 |
2010/11/17(水) 23:17:36ID:PBmgfGXH
>>294
京橋は下りホームにコンビニと立ち食いそば屋ができて、ホームの真ん中に環状線内回りホームへのエレベータが
設置されたな

徳庵は現在進行形で変化中だな

野崎は地下道ができたくらいか?

これからの要注目は長尾だな。どうも橋上駅化が本決まりらしいし。
0296回想774列車
垢版 |
2010/11/18(木) 08:51:30ID:27HQf1oM
駅前ロータリーも一緒に整備してくれるのなら価値はあるね。
長尾の橋上駅舎化。
0297195
垢版 |
2010/11/21(日) 18:49:32ID:/O+jO5NA
下狛はあまり変わってない
ホームは伸びたけど
0298mizuho4107
垢版 |
2010/12/07(火) 02:18:46ID:6+WLSz3m
1985年10月に全線乗った。千葉駅で京阪神ミニ周遊券というのを買い、フリー
区間をあちこち乗ったが、その中にこの線があった。

木津駅から気動車に乗り込んだが車内はガラガラだった。長尾で乗り換えたが
確か地下道を通ったように記憶している。

片町駅まで行き、それから逆行して京橋駅に出て、大阪駅で福知山線に
乗り換えた。こちらも本当にガラガラだった。

25年という歳月の重みを実感している。


0299回想774列車
垢版 |
2010/12/29(水) 18:54:00ID:SnGX7uJJ
全線通しで電車が走るなんて、いや福知山線と相直するなんて・・・
0300回想774列車
垢版 |
2010/12/30(木) 01:33:31ID:3MlasfiI
>>299
福知山線との直通運転は、かなり昔から片福連絡線構想があったから
意外と思うよりも、ようやくかと言う思いの方が強かったな。
むしろ西明石行きとかを片町線の駅で見る事が出来るようになった方が驚きだった。
0301回想774列車
垢版 |
2011/01/04(火) 12:20:53ID:SanQiF9B
路車スレでも言われてるけど、桜ノ宮への連絡線が廃止にならなかったら大阪駅直通が
出来てたのにと思う。(その代わり放出〜片町間の線路が無くなってたかも)

もし今も存在してたら今回の改正で宝塚線や阪和線でやるような大阪直通快速の強化を
学研都市線でもやれてたのではないかと。
0302回想774列車
垢版 |
2011/01/08(土) 17:57:36ID:54D/qhLk
>>301
自分はむしろ桜ノ宮連絡線が残ってたとしても大阪直通がいつまでも残ってたとは思えないんだよな。

長年片町線のラッシュ時に快速がなかったのは、片町駅の線路容量や待避線の問題もあっただろうし、この桜ノ宮
連絡線があったとしても(推測だが)、桜島までの運転にするか、はたまた大和路快速よろしく環状線をぐるぐる回る
運用に付かせただろうしね。そうなると早かれ遅かれJR東西線建設は着手されたのかも?


余談だが、今度の改正で大阪直通が増える、と言う面をPRしてるけど、その裏腹で阪和・大和路・大阪環状(西九条〜
天王寺)の普通電車がJR東西線開業前後の学研都市線みたく10分毎から15分毎に減らされるからね。
0303回想774列車
垢版 |
2011/01/09(日) 12:28:07ID:Uf/mhqau
>>295
自分的には野崎は変わって欲しくないな。
野崎参りで有名な野崎観音があるところだしね。
野崎駅を通ると「野崎参りは屋形船で参ろう」で始まる「野崎小唄」
をつい口ずさんでしまう。
0304回想774列車
垢版 |
2011/01/15(土) 22:57:30ID:HFvNvSHU
>>303
実際のところ野崎は長尾複線化時の駅舎改築以降、地下道新設と跨線橋のエレベータ併設以外は大して変わって
ないんじゃないかな?


そういやあの跨線橋に国鉄スタイルの駅名標がつい最近まで描かれてたんだよな>野崎
0305回想774列車
垢版 |
2011/02/19(土) 10:29:07ID:b/8PxiIS
野崎といえば、駅自体よりも
寧ろパチンコ屋の不気味な緑色の看板の印象の方が強い。
0306回想774列車
垢版 |
2011/02/22(火) 22:39:39.32ID:NacHL/A9
桜ノ宮線があれば桜ノ宮・大阪間は環状線との複々線になってたかもしれんね
中止になった京阪梅田線の用地があったし
今は売られてマンションとか建ってるけど、昔はかなり残ってたし今でも所々空き地があるね
0307回想774列車
垢版 |
2011/02/23(水) 08:30:10.93ID:cpX20Z5U
天満橋まで伸びてたらどうなってたんだろうな。
0308回想774列車
垢版 |
2011/02/23(水) 16:52:39.21ID:cqg9Myg4
大阪の人気ラジオで、牛が引っ張る片町線とネタにされたもんだ。
昭和50年代半ばでも冷房車は少なく、近鉄奈良線や京阪と差が激しすぎたからなあ。
0309回想774列車
垢版 |
2011/02/23(水) 23:02:21.88ID:Sq+PY3D7
まさに中古電車の墓場みたいな扱いだったな
まあ当時の関西の国鉄は東海道山陽・環状線以外はどこも似たり寄ったりだったが
そんな路線がJR西日本で一番早く国鉄車両を淘汰することになるとは…
0310回想774列車
垢版 |
2011/03/02(水) 07:06:49.97ID:UOdgmCQ6
桜ノ宮線はもう大正時代に消滅してしまったから復活とかは夢想にすぎんが、淀川電車区への路線は昭和末期まで現存してたんだよな
あれを環状線につなげたら片町線も大阪駅に直通できた
まああの線路は1号線や京橋商店街のど真ん中を突っ切ってて問題も多かったが
0311回想774列車
垢版 |
2011/03/02(水) 20:04:43.32ID:blc6Vbo9
50年近く前、野崎駅は交換不可の棒線駅だったが、駅舎と反対側に使用されて
いないホームがあったような気がする。当然レール・屋根はなく長期間
使われた形跡はなかったと思う。
記憶違いでなかったら昔は交換駅で、なんらかの事情で棒線化その後再度
交換設備復活という流れだが。
0312回想774列車
垢版 |
2011/03/03(木) 03:14:04.78ID:/6WjnIFB
>311
関西鉄道時代のじゃないのかな?
網島が大阪側のターミナルだった頃は単線でも相応に本数があったようだから。
0313回想774列車
垢版 |
2011/03/03(木) 07:35:55.47ID:Nm98jnt5
>>311
>>312
「野崎って昭和初期の建設じゃなかったっけ?」て思って資料確認したら明治31年の建設だったんか。

だとしたら関西鉄道時代の交換駅、って説にも納得できるな。
0314312
垢版 |
2011/03/03(木) 09:59:25.71ID:/6WjnIFB
>311
>313
国土地理院の1948・61年の航空写真を見ると駅舎の反対側にそれらしいスペースがあるのだが、空き地なのかホームなのか側道なのかが分からない。
0315回想774列車
垢版 |
2011/03/04(金) 01:12:49.43ID:irHyQrxx
>>311
うちの81のじいさんが戦後野崎駅で勤務しとったんだが、聞いてみようか?
半分ボケとるけどな。
0316回想774列車
垢版 |
2011/03/06(日) 22:33:11.49ID:HWCsY97C
片町線は民営化後もしばらくは南アーバン扱いだったみたい。
ドア上の路線案内図が環状線・関西線と一緒だった。

あの案内図は沿線の名所も載っていたのを思い出す。
0317回想774列車
垢版 |
2011/03/07(月) 04:18:14.68ID:aku4tUeL
元々環状線とは車両共有してたから
昔は車庫も一緒で森ノ宮区がやっと出来て分離した
それでも淀川車庫と環状線が繋がっていたから車両の往き来は割りと多かった
それがなくなり東西線が出来て始めて北アーバンに組み込まれた
0318回想774列車
垢版 |
2011/03/07(月) 21:59:18.97ID:0l7Ho0VR
>>315
よろしく。
できればその他の昔の片町線のマニアックな情報もお願いします。
0319回想774列車
垢版 |
2011/03/09(水) 10:17:45.64ID:eUdCBNfd
片町駅の無い片町線なんて…




学研都市線とか糞喰らえ!
°・(ノД`)・°・
0320回想774列車
垢版 |
2011/03/28(月) 22:54:42.46ID:uLrCKPEE
大昔、大阪から奈良へ行くのに片町線に乗ったことがある。
40分間隔の旧い朱色の電車に揺れられ、どこかで2両連結のジーゼルカーに乗り換えた。
近鉄電車で行くのと違って物凄い旅をした感じがあった。
0321回想774列車
垢版 |
2011/04/01(金) 01:30:43.01ID:QjghU7+B
全線を利用する価値あるの?
0322回想774列車
垢版 |
2011/04/02(土) 01:43:49.40ID:GUXbku/p
個人差があるけど、心を豊かにする効能がある。
0323回想774列車
垢版 |
2011/04/03(日) 19:37:00.40ID:+0Gr/Xc6
片町線の線路規格の低さを実感できる効能もある。
0324回想774列車
垢版 |
2011/04/04(月) 03:49:45.24ID:hmQJcY9F
鯰江川って覚えてる人いますか?
片町線ってその川と寝屋川に挟まれてその土手の上を走ってたらしいんですが
0325回想774列車
垢版 |
2011/04/04(月) 23:58:23.53ID:kyK6/+pP
>>324
川そのものを見た記憶はないけれど、ダイエーのすぐ北側の道が元鯰江川ですね。
城東貨物線と合流する辺りまでは、確かに片町線は寝屋川と鯰江川の間になりますね。

元々川の北側にあった道路と共に、鶴見緑地の方に向かっているのが地図上でも分かりますし、
実際に自転車などで走ってみると元々川だと分かる痕跡があちこちに見られますよ。
0326回想774列車
垢版 |
2011/04/05(火) 21:13:25.73ID:m25xkI8U
淀川(貨)駅に隣接した倉庫でトロッコレールが残っていたところって、どこでした?
0327回想774列車
垢版 |
2011/04/25(月) 21:41:17.45ID:w4ijlKQj
東西線が開業する前、野崎祭りの時期は快速が野崎に臨時停車していたのを思い出す。
0328回想774列車
垢版 |
2011/06/12(日) 20:14:19.71ID:/MFQL5NA
この板の福知山線スレが角アナネタで盛り上がってるのでAGEw
0329回想774列車
垢版 |
2011/07/09(土) 16:44:39.22ID:BkgNrnv9
片町から木津の需要を見越して作った路線?
0330回想774列車
垢版 |
2011/07/09(土) 16:59:31.71ID:3bAb7gj4
>>329
元々は明治時代に関西鉄道が名古屋と大阪を結ぶ路線として作った路線。
だがすぐ後に王寺経由のルートができてそちらの方が本線となったため、
片町線はローカル線になってしまった。
0331回想774列車
垢版 |
2011/07/23(土) 21:24:21.04ID:jPg4xbmJ
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0
0332回想774列車
垢版 |
2011/09/06(火) 21:30:38.64ID:N1xlubpQ
京橋駅片町線ホームの鄙びた雰囲気が好きです。
駅の西側と東側でこうも違うのね。
0333回想774列車
垢版 |
2011/09/07(水) 15:52:40.57ID:86jSWts5
田辺の変わり方スゲー

電化前は木造駅舎に券売機すらなかったのに
0334回想774列車
垢版 |
2011/09/08(木) 06:23:53.02ID:+8cbTS0f
私は愛知県民ですが、この片町線の乗車歴は20数年になる
40代なかばのおっさんです。一番の思い出は非電化時代の
長尾・木津間にあったトンネルです。確か電化の際に線路変
更をして旧トンネルは壊されたか埋められたと聞きましたが
この頃だけ数年間乗る機会に恵まれませんでしたので変化に
ついていけませんでした。ご存じの方、いらっしゃいますか?

あと片町駅の廃止も可能な限り通いましたが廃止後はあっけ
なかったですね。まるで旧湊町駅の後は追うような感じでし
たね。
0335回想774列車
垢版 |
2011/09/08(木) 19:02:31.63ID:jso39+B8
103系の高運転台仕様が新車で片町線にデビューしたときの衝撃は凄かった 当時リア厨の俺はこの路線に最先端を感じたww
0336回想774列車
垢版 |
2011/09/18(日) 12:46:14.32ID:6unDE6lw
>>334
亀レス失礼致します。
89年3月に長尾ー木津間が電化、長尾ー松井山手間複線開業となりましたが、
その半年前の秋頃に路線付け替えが実施されました。
京阪東ローズタウンの造成工事と平行して施工されています。

まず旧線の北側に新線(長尾播磨谷トンネル手前ー松井山手予定駅東側)
を単線で敷設(現在の上り線)。気動車列車はすべて新線へ。
旧線との合流地点を除き複線の準備は出来ていました。
(第二京阪を跨ぐ橋脚、松井山手附近の切り通し区間も完成済み)
新線は旧線より高い位置を走り、新旧切り替え後、長尾播磨谷、大谷トンネル
は完全に地中に埋められ、その跡地を下り線の一部に転用。
現在、旧線の遺構はほぼ消失しています。
0337回想774列車
垢版 |
2011/09/18(日) 22:55:59.14ID:mik6Md2t
>>336
播磨谷トンネル長尾方はポータルの上1/3程は新線化後も拝めてましたです。
今は藪に覆われて何がなんだかわからなくなってますがw
0338回想774列車
垢版 |
2011/09/23(金) 22:25:44.73ID:d67u3TBU
今出ている鉄道ファン誌に片町線の小特集が組まれていて
>>334>>336で語られている長尾〜大住間の現状についても触れられていますね。
0339池原あゆみ44歳
垢版 |
2011/09/27(火) 05:33:51.05ID:YxbtXWjd
キハ10の白熱灯がなつかしい・・・。
あのトンネルに入ると、「ぽっ」とした灯りだと気づく。
0340回想774列車
垢版 |
2011/09/29(木) 21:44:56.97ID:3UIadPCU
>>339
座席のビニールシートも味がある。病院の待合室を連想する。
0341回想774列車
垢版 |
2011/09/29(木) 22:17:53.38ID:mM06pjzz
>>340
汚らしい戦前型電車とか72系電車よりキハ10系とかキハ20系のほうが良かったな。
0342回想774列車
垢版 |
2011/09/29(木) 23:23:06.76ID:XEzk6RZB
>>340
関西ではキハ10のビニールレザーシートいつ頃まで残ってましたか?
黒いヤツですよね? 俺は乗務員室の助士席のしか見たことない。
0343池原あゆみ44歳
垢版 |
2011/09/30(金) 01:52:02.55ID:nL9olZgx
最後にキハ10系に乗ったのは、昭和54年の和歌山線ですが、
座席はモケットだったと記憶しています。
片町線は昭和51年頃に何度もキハ10系に乗りましたが、
やはり、この時点では、すでにモケットだったと記憶しています。

昭和53年頃から、バスの座席が、ビニールレザーからモケットに変化し、
当時の、丈の短い小学生男児半ズボンだった身としては、
モケットは脚の肌にチクチクして、嫌だったという記憶があります。
体が感じていたことですので敏感であり、
キハ10系でも、座席がビニールレザーであれば喜んだはずなのですが、
国鉄車両で、座席がビニールレザーで喜んだ、
という記憶がありません。
0344回想774列車
垢版 |
2011/10/05(水) 11:44:24.82ID:LuSLjAzU
スレチだけど相模線では少なくともS47年にはモケットになってた。
0345回想774列車
垢版 |
2011/10/05(水) 18:59:01.48ID:ssdbdM6W
>>343
S48〜49年によく乗っていました。
その頃はビニールレザーでした。

天ナラのキハ10でしたが、その後モケットに
交換されたのでしょうね。
0346回想774列車
垢版 |
2011/10/06(木) 13:51:29.78ID:GjXmfo1t
キハ20のトイレで小便したけど、
今考えるととんでもない迷惑行為だったな。
社会問題になってもおかしくない筈。

当時沿線の住民から国鉄へ苦情は無かったのだろうか?
0347回想774列車
垢版 |
2011/10/06(木) 20:21:52.19ID:vZ5MO6pm
>346
「黄害」でググれ。
0348回想774列車
垢版 |
2011/11/16(水) 19:54:04.86ID:8q94NhrZ
ビニルレザーは夏が最悪だったなあ
0349回想774列車
垢版 |
2011/12/02(金) 22:51:23.25ID:GgreL/7W
いつの間にか103系の在任期間(1979〜1996)を207系が追い抜いてしまったな。
それと101系は1976年〜1989年の13年間と案外短いな。
0350回想774列車
垢版 |
2011/12/03(土) 09:18:43.98ID:ZcSIHhWa
昔の片町線の電車の車内には、?まる棒が立っていたなぁ。
0351回想774列車
垢版 |
2011/12/03(土) 10:58:10.02ID:HB7YvexI
スタンションポールか。なつかしい。
子供の時は助かったけれどなぁ。
つり革は子供にとって位置が高すぎるし。

数年前に山手線?に試験的に設置されたけれど、すぐに消えちゃったね。
0352回想774列車
垢版 |
2011/12/03(土) 16:24:13.24ID:Uf3IAN3R
>351
201系試作車にもね、
ラッシュ時に人がぶつかるとかで、再び本格採用される事はなかったそうだ。
0353回想774列車
垢版 |
2011/12/04(日) 17:59:16.20ID:HN+/Xcry
高校時代、片町線を使って通学している奴は、田舎者と馬鹿にされていた。
0354回想774列車
垢版 |
2011/12/07(水) 11:45:50.57ID:5YDG97Pf
今じゃ梅田へ一本の松井ヶ丘、大住ヶ丘あたりも分譲当時は秘境。
0355回想774列車
垢版 |
2011/12/30(金) 23:57:17.79ID:rKa0rdAQ
103系の首振扇風機、手入れができてなくて羽根に埃やひどいのになると
チューインガムなんかがくっついてて見苦しかった。
なんであんな場所にガムがくっつくんだろw
0356回想774列車
垢版 |
2012/01/02(月) 14:33:03.79ID:k+Il8PXU
長尾の駅へC11の入換作業を見に行きました。
昭和45年、5歳の時の記憶です。
0357回想774列車
垢版 |
2012/01/06(金) 13:15:17.83ID:yF6IM8pk
ストッパが効かなくて、
情けなく吐出口からこぼれる切符。

激しく飛び出て飛んで行ってしまう切符。

ベルトの動力が弱さくて吐出口から出る寸前で出てこなくなる切符。

あの頃の青い自動改札機
0358回想774列車
垢版 |
2012/01/06(金) 21:24:56.30ID:UOrCuFcG
>>357
西部警察のマシンXサイレン音を彷彿とさせる警告音。
0359回想774列車
垢版 |
2012/01/11(水) 21:42:28.44ID:h8eLr1Qx

レンプンレンプンレンプンレンプン〜
みたいな音だったような…
片町線の駅で買った切符だけは裏が茶色だったな。
そもそも、なぜ片町線だけに自動改札を入れたんだろう?
あ、そういえば京都駅の地下改札口にもあのボロ自動改札あったな。
0360回想774列車
垢版 |
2012/01/15(日) 22:42:04.09ID:WIAm3HEm
>>359
自動改札のテストのためだと聞いた。
国鉄では武蔵野線に続く2番目の採用なんですよね。
片町線だと大阪駅以外の他線の駅で乗り降りする乗客が少なかったからだとか。
0361回想774列車
垢版 |
2012/02/10(金) 03:15:05.39ID:QYLAF+wY
出札窓口で京阪の連絡切符を硬券で出してたあの頃。
もちろん自動券売機も自動改札機もあった。
京阪では国鉄連絡切符も自動券売機で買えたし、片町線の改札機も通れたな
0362回想774列車
垢版 |
2012/04/07(土) 20:17:37.60ID:8fzM9GJ1
良い時代であった。
0363回想774列車
垢版 |
2012/04/09(月) 00:11:34.35ID:iW6oGrwC
>>292
あの時代はJR西が最も国鉄色の排除に真剣になっていた時代
私鉄に挑むどころか相手にされなかった国鉄時代とうって変わって新快速を武器に私鉄に圧勝の体勢を築いたのに
駅名を私鉄と同じにして私鉄に屈服したように見られてはならなかった
0364回想774列車
垢版 |
2012/04/09(月) 22:08:29.81ID:tlQFNZLy
>363
その後「JR藤ノ森」とかに方針変わるんだよな。
0365回想774列車
垢版 |
2012/05/08(火) 20:55:29.92ID:da3uIgLs
103系冷房車が入るまでの片町線では行き先表示を「片町⇔長尾」というような表示にしていたけど、
103系冷房車が入って「片町」とか「長尾」といったように終着駅で電動サボを回すやり方に変わったが
組合とか文句なかったんかな?本線では103系冷房車でも「普通」表示して終着駅でサボを回さなかったけど。
0366回想774列車
垢版 |
2012/05/08(火) 22:54:14.09ID:XYVK6Q11
>>365
高運転台車の方向幕はが電動だし、片町線分の表示は近くに固まっていたので
手で廻すにしてもさほど苦労は無かった。
国鉄当時東海道山陽緩行線の103系は低運転台車で
方向幕は手動で線内分は前後にばらけていたので「普通」表示のままだったはず。
0367回想774列車
垢版 |
2012/05/25(金) 18:52:03.39ID:vQfSDjdm
>>363
海老江は最初「野田阪神」の予定だったんだっけ。
0368回想774列車
垢版 |
2012/05/25(金) 23:49:21.67ID:PKaJIALN
無理に駅名を乖離させた駅、いっぺんに改称してほしいよね。
大阪天満宮→南森町
大阪城北詰→片町
とか他にも。
0369回想774列車
垢版 |
2012/05/30(水) 22:26:46.24ID:ZvUXH2IC
>>368
北新地→梅田新道か梅田南か大阪北新地
新福島→浄正橋
海老江→中海老江
御幣島→歌島橋
0370回想774列車
垢版 |
2012/06/20(水) 23:30:25.84ID:ffcw497X
>>365
それは記憶違い。
非冷房車は「普通」表示だけだったが、
冷房車は前面側面とも行き先表示をきちんと出していた。
(「京都」「甲子園口」など。)
0371回想774列車
垢版 |
2012/06/27(水) 20:34:38.52ID:vJyD5Kvm
>>370
>>365が見たのはたまたま[普通]表示だったのかもしれぬ。
俺は冷改103の他にも201の[普通]表示も見た事がある。
レチによっては幕のダイヤル回すのも起動ボタンを押すのもマンドクサーだったのかも。
0372回想774列車
垢版 |
2012/06/29(金) 19:35:19.97ID:lOPT5COw
国鉄末期に101系や103系非冷房車といった行き先方向幕が手動の車両では「片町線」と
表示していた時期があったな。
103系冷房車でも何かの間違いか乗務員がマンドクセと思ったのか「片町線」表示
してたことがあったが。

民営化してから101系や103系非冷房車でも103系冷房車のように「片町」「長尾」などと表示していた。
0373回想774列車
垢版 |
2012/07/15(日) 18:58:39.64ID:poavwSXv
長尾〜木津が非電化の頃は旅情があって良かった。
0374回想774列車
垢版 |
2012/07/16(月) 18:19:50.24ID:cyODbUFj
>>373
旅情もそうだけど、非電化時代末期はキハ58+28が中心だったのが電化したら103系だから
非常にグレードダウンした。
0375回想774列車
垢版 |
2012/07/17(火) 00:47:03.44ID:Fn9XYatM
>>374
グレードダウンしたと思うのはあんただけ。「旅情」を隠れ蓑にクロスシートを占領する奴が減っただけでも進歩。
0376回想774列車
垢版 |
2012/07/17(火) 05:56:42.99ID:AWd3lY7U
>>375
キハ30・キハ35は人気なかったのは事実。
キハ58系やキハ40系と併結されてた場合常にそちらが人気あった。
これはキハ35系と他の気動車を併結して運用した路線ではどこでもあった光景。
0377回想774列車
垢版 |
2012/07/17(火) 11:12:26.81ID:jdX/vkQo
非電化の頃は昼間ガラガラだったじゃん。
0378回想774列車
垢版 |
2012/07/17(火) 13:55:53.96ID:c2nQKF0A
>>374
キハ28はほとんど来なかったよ。
だからキハ58の冷房が使えず夏場も
窓を全開にしていた。
0379回想774列車
垢版 |
2012/07/19(木) 11:39:13.27ID:7LioDmAL
昔は並んでてキハ35が前にきたら、ハズレだったね。
0380回想774列車
垢版 |
2012/07/19(木) 18:32:04.09ID:ehHw9f4h
昼間の徳庵駅はあのころの方が便利
0381回想774列車
垢版 |
2012/07/19(木) 22:35:49.56ID:F1TmtSNb
>>380
緩急接続の準備がされていたのに
事実上不可能になってしまった。
0382回想774列車
垢版 |
2012/08/29(水) 11:49:03.29ID:+vHgz8K6
大阪の国電区間はいつ位から発車の際の汽笛を省略するようになったか
知っていたらご教示ください。
動画を見る限りでは大阪国電区間でも非電化の奈良・和歌山線・東海道線新快速は
昭和55年位は発車の際馬鹿でかい音のタイフォンを鳴らしていた見たいです。
だから鳴らす必要がないのに片町線の長尾〜木津間の非電化区間は鳴らしていたと思います?
0383回想774列車
垢版 |
2012/08/29(水) 18:25:11.59ID:FIgzXoxY
>>382
1985年辺りまでは片町線の非電化区間で発車時にホーン鳴らしてた覚えあるけどね…?うろ覚えだけど。
電化直前は鳴らしてなかった気がする。
0384回想774列車
垢版 |
2012/09/01(土) 17:11:50.50ID:6FaasP/W
教えて頂き有難うございました
国鉄時代の片町線は京橋で京阪電車の淀屋橋方面に乗り換える客は多かったのですか
京阪線との連絡切符は販売されていたの?
因みに片町線は大阪では輸送人員は何位でしたの 教えてください
0385回想774列車
垢版 |
2012/09/03(月) 01:22:18.00ID:nhMhBLL9
少なくとも、昭和50年台には連絡きっぷを売っていた。
自動券売機で売るようになったのは60年台だったと記憶するが、それまでは出札窓口で硬券を発券していた。
もっとも、京阪では券売機で売っていて、国鉄の自動改札機で出場できた。
営業係数は黒字が続いていたが、民営化数年前に赤字に転落。以降、黒字は大阪環状線のみとなったと記憶している。
0386回想774列車
垢版 |
2012/09/03(月) 02:39:32.00ID:g+kDT8Z+
片町線みたいな好条件路線で赤字になるとこがなんかすごいな
そのころの東海道山陽なら走るたびに赤字を生む貨物とか
様々な長距離列車を走らせればならなくて経費が嵩んだとかわかるけど
片町線は沿線人口も多くてそのころでもよく混んでたし
関西国鉄の全路線でも一番自動化合理化も進んでたのに
0387回想774列車
垢版 |
2012/09/04(火) 01:38:34.85ID:8SNEE0Jo
片町〜四条畷、きっちり10分間隔。
四条畷〜長尾、きっちり20分間隔。
客のいない非電化区間は40分間隔?
これほど便利で覚え易い、乗客数に見合ったダイヤ。
今は有効なのが15分間隔だもの。
0388j7dsfafdふぁa76
垢版 |
2012/10/09(火) 23:33:57.56ID:P0RI8mXN
JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
0389回想774列車
垢版 |
2012/10/13(土) 21:41:33.46ID:KBLfL5Yu
>>373
線路変更・再開発でお亡くなりになったトンネルが懐かしい。
0390回想774列車
垢版 |
2012/11/06(火) 21:39:38.94ID:d5oSwMjH
>>369
北新地は「桜橋」だったはず
開通前に新調された四つ橋線の構内案内板では、黒テープで隠されてたけど、
はっきりと「JR片福線(桜橋駅)」の表示があった
0391回想774列車
垢版 |
2012/11/08(木) 18:16:37.89ID:+Bkp0XOq
>>390
その案内板は1995年頃からあったと思う。
多分当初の予定通り1995年春に開業すると考えてフライング設置したと思う。
0392回想774列車
垢版 |
2012/12/07(金) 12:26:17.23ID:+9WPb0cy
>368・390
子供のときから北区に住んでいた大阪人の感覚で言わせてもらうと、桜橋はR2と
四ツ橋筋の交差点、片町は土佐堀通りと東野田から南へ延びている筋(名前は?)
との交差点のピンポイントのイメージなので、現在の駅の場所だと少し片町も桜橋も
違和感があるかもです。
お袋に言わすと京橋から離れている京橋駅は、もっと違和感があるらしい。
(大阪城北詰は更に変、大阪天満宮より南森町の方が良い)
取り敢えず、それより谷町線の町名を無理やり合体させた駅名は好きになれない。
0393コードナンバー238
垢版 |
2012/12/07(金) 16:28:30.46ID:yzWJQnSo
1901年制作『鉄道唱歌第5集 関西・参宮・南海篇』で、
ほぼ全線が織り込まれている。
全64番の内、現・片町線の部分は第1〜7番で、
廃止された網島駅を歌った第1番を除けばすべて現存する。
0394392
垢版 |
2012/12/07(金) 18:13:26.57ID:+9WPb0cy
>393
大阪城北詰より網島町の方が地元民としては、しっくりかも。
0395回想774列車
垢版 |
2012/12/07(金) 19:29:28.74ID:allUc4Ag
網島駅だったらよかったね。
へんな駅名だよ。大阪城北詰って。
言霊まで言及するなら、「北」も「詰」も、マイナス語だし。
0396回想774列車
垢版 |
2012/12/07(金) 20:09:02.54ID:1GaRPsGY
やはり「片町」の駅名は残して欲しかった。
大阪城北詰が変なのは同意です。
0397回想774列車
垢版 |
2012/12/07(金) 22:07:44.79ID:+LY8e71d
>>392
個人的には北新地は桜橋ではなく梅田新道のほうが良かったかな?
何故か桜橋が好まれてるようだけど桜橋は梅新の裏口という感じがしてパッとしない。
もっと言うなら梅新は南北のメインな御堂筋と東西のメインである曽根崎通りに接してるけど桜橋は曽根崎通りに接してても四つ橋筋はメインではないし。

>東野田から南北に延びている筋
これに限らず大阪には幹線道路でも何故か名無しの筋・通りがまだ多いね。
京都みたいに細街路にまで通り名つけろとは言わないけどせめて東京程度に筋・通り名や街道名は付けて欲しい。
大阪は曽根崎通りみたいに通り名があっても道路交通情報では使われてない事も多い。
0398回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 01:07:31.13ID:lOhlJPPw
大阪城北詰の主要な1号2号出口が
片町に所在して片町交差点に面するが、
網島町にある3号出口は
藤田男爵のお屋敷の片隅に間借りしてるようで、
まるで目立たない。

御堂筋偏重の現代なので致し方ないが、
北新地の駅は、駅前第一・第二ビルのところに位置するので、
桜橋の方がなぁ。電停も桜橋だったし。
0400回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 09:29:50.08ID:rmMQ6bHb
大阪では北詰、南詰という言葉はどうも橋に対して使うイメージ強いので、
余計に違和感がある・・・。
0401回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 14:27:11.78ID:EaNtV45L
すくなくとも駅名に使う表現ではないね。
0402回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 16:14:55.97ID:EVLSB3LR
JR東西線の駅って、全駅において建設時の仮称と開業時の駅名が異なるという結果になったよね。

これって珍しいのでは?
0403回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 16:39:02.21ID:pki7OWLm
当時の担当者が、既存や順当な名付けを嫌って
JR独自を絶対名乗らせるって
変に意固地になった結果だったっけ。
南森町にしておいたほうが間違いなく利用者は多かっただろうね。
0404397
垢版 |
2012/12/08(土) 17:47:05.15ID:h9AVYzSH
>>403
しっくりくる駅名としてこんなのは?
大阪城北詰→片町(旧片町の後継)
大阪天満宮→南森町(地下鉄駅、交差点や阪高ランプと同名)
新福島→浄正橋(交差点名と一致させる)
御幣島→歌島橋(同上、バスターミナルもあり)

※加島だけはこのままでいいか?海老江は交差点名、阪高ランプと同名であるし
まさか野田阪神なんてつけるわけにもいくまい。

>>398
>駅前第一・第二ビルのところに位置するので、桜橋の方がなぁ。電停も桜橋だったし
北新地に関しては改札内乗換えではないがいっそ「大阪」でも良かったんでは?
あるいは「梅田新道」として「梅田」の名称を入れてアピールする手も。
位置的には桜橋だがここは「梅田」のネームバリューのほうが強い。
0405回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 18:14:14.93ID:pki7OWLm
>>404
やっぱ、そんなところだよね。

桜橋は、やっぱり桜橋かな。東京駅に対する大手町駅というのがあるし。
あるいは折衷案として出てたが、それを大阪地下鉄式にカッコ書きで
「桜橋(北新地)」でもよかったと思う。
0406回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 19:32:52.49ID:rmMQ6bHb
>404
市バスや市電は「京阪東口」「阪急東口」「三条京阪」という名前を停留場で
使っているが、さすがにJRは「野田阪神」は使わないか・・・。
0407回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 19:48:05.75ID:pki7OWLm
使ってほしかったね。
JRの中の人だって大阪の人だからそういうウィットがあると思ったが
実際は逆で、意地を張っちゃったw
0408回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 21:03:15.64ID:h9AVYzSH
>>405
かつての関西私鉄式にあくまで表記上は北新地でも放送では「大阪北新地」とするのも
良かったと思う。
阪急阪神が「大阪梅田」、京阪が「大阪淀屋橋」と言っていた様に。
いずれにしても「大阪」か「梅田」という言葉は入れたほうが良かったと考えてる。

(近鉄は何故か大阪難波、大阪上本町を正式な駅名にしたが)
0409回想774列車
垢版 |
2012/12/09(日) 01:51:28.74ID:7K67devW
阪神野田駅があって、
野田阪神電車前→野田阪神前→野田阪神。

大阪城へのアクセスを強調したかった
のだろうけど、ネーミングがなぁ
昔の片町駅のスタンプには、
「大阪城への最寄り駅」というのが書いてあったな
0410回想774列車
垢版 |
2012/12/09(日) 09:21:33.67ID:edOHmFNC
駅名もそうだけど、線名のJR東西線も何だかなと思う。
片福線って国鉄っぽ過ぎるので変えたかったのは判るんだが…。
0411回想774列車
垢版 |
2012/12/09(日) 12:14:51.45ID:3DmSkFzF
>>392
谷町線の駅名は「自分の所の名前をつけてくれ」という地元の意見を捌き切れなかったための苦肉の策だからしょうがない
0412回想774列車
垢版 |
2012/12/09(日) 12:19:01.70ID:U+nYq51b
「駒川中野」はちょうど
南海平野線の駒川町と中野のあいだだけどな
0413回想774列車
垢版 |
2012/12/09(日) 12:43:38.45ID:8jP/f0Tn
漫才コンビ・コメディNo.1(前田五郎・坂田利夫)の2人が昔、四条畷に住んでた
(よく漫才のネタにも地名が登場した)
昭和48年ごろ、「お宅訪問」みたいなTV番組でこの2人の地元が紹介された時、四条畷駅も画面に登場した。
前面二枚窓、スカ色の車両が映ってた記憶があるが、あれは電車だったのか気動車だったのか
0414回想774列車
垢版 |
2012/12/09(日) 18:51:14.24ID:Ky0d8X1X
>411
『関目』もいつのまにか『関目高殿』に変わっていた・・・。
0415回想774列車
垢版 |
2012/12/09(日) 19:19:08.52ID:dCu+mD74
>>414
いっせいに付加したよね
四天王寺前(夕陽ケ丘)→四天王寺前夕陽ケ丘のときに同時に。
0416dfsa4afaf
垢版 |
2012/12/09(日) 20:52:54.96ID:4BjTeY6H
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&;list=PLC6839F661C03104D
0417回想774列車
垢版 |
2012/12/10(月) 00:03:25.09ID:UD8k+psh
>>413
昭和48年なら長尾まで電化されているいるので気動車でないことは確実。
前面2枚窓のスカ色の電車は関西では当時阪和線しかいなかった。
記憶違いか阪和線の画像ではないか。
0418413
垢版 |
2012/12/10(月) 12:45:21.98ID:0qyx8Wg+
>>417
それが「前面二枚窓、上下に青い帯」だけはやけにはっきり覚えてるんですよね
当日横須賀線のオモチャ持ってて、それに似てたもんで


どこかで記憶がおかしくなったのかな?
0419回想774列車
垢版 |
2012/12/11(火) 19:58:24.53ID:lm83tMmb
>>394>>395
東横線の「綱島」とややこしいからかも?
遠く離れた全く関係ない会社のこと気にするのもなんだが
「近鉄宮津」みたいな例もあることだし

「網島」にするなら近松つながりで現・北新地を「曽根崎」にすれば話題性があったかもw

>>404
新福島はなんとかうまく用地買収および共同溝をやりくりして、阪神福島・環状線福島・ホテル阪神と地下で連結してほしかったな。
そうすれば、京橋で乗り換えて西九条・弁天町・大正あたりに行く客が福島乗り換えにシフトして、
地下街でも作ればかなり栄えたんじゃないかなぁ
0420回想774列車
垢版 |
2012/12/11(火) 20:03:05.51ID:rEa1kLS7
曽根崎はいいね。なんでしなかったんだろうと思うほど。
0421回想774列車
垢版 |
2012/12/11(火) 20:45:54.95ID:lm83tMmb
>>415
「いっせいに」と言っても関目と四天王寺前の2駅だけだがなw
恵美須町日本橋筋、とはならなかった。
0422回想774列車
垢版 |
2012/12/11(火) 20:52:01.96ID:hI4RLpIH
>420
大阪人の感覚だと曽根崎という地名は、曽根崎警察の辺りから、お初天神までの
辺りをさすので、ちょっと違うかも・・・。
0423420
垢版 |
2012/12/11(火) 22:19:07.29ID:tF1mi6xr
俺だって代々の大阪人だけどw
それは逆に考え方がちょっと厳格すぎないか?
駅名の名づけってたしかにそうだけどさ、それに限るわけでもないでしょに。
「こっからここまではこういう地名だからこうでないと」
という考え方がね。

>>421
「恵美須町日本橋筋」のほうは、それらとはまたちがう話。
もっと後年の話だし駅名表示にもなってないし
0424回想774列車
垢版 |
2013/01/10(木) 22:27:59.60ID:dy9fEZo8
長尾の旧駅舎(自分込みでスレ住人的に複線化時建替の駅舎が旧かよw、って
ツッコミは他所に置いといて)がいよいよ来月でお別れという事で。

長尾駅前の枚信もいつの間にやら松井山手・八幡寄りに移動してたので、駅前に
ロータリーができるんかな?
0425回想774列車
垢版 |
2013/02/12(火) 20:23:38.21ID:XbHCGI2U
>389
長尾ー松井山手間に僅かながらトンネルの遺構を見つけました!
松井山手方面に乗り、第二京阪を渡る200mほど前、右側に煉瓦積みの遺構がチラっと見えます。
0426回想774列車
垢版 |
2013/02/12(火) 22:54:04.31ID:V1GIkSpa
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&;feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;feature=channel&list=UL
0427回想774列車
垢版 |
2013/03/16(土) 19:19:29.55ID:DLCTpErl
木津〜長尾間のDCは亀山所属だったんですか?
0428回想774列車
垢版 |
2013/03/16(土) 23:06:25.22ID:iAlFB+GF
>>427
JR化以降は亀山持ちだったけど、国鉄時代は奈良持ちじゃなかったっけ。
0430回想774列車
垢版 |
2013/03/17(日) 14:20:42.71ID:PcstDApq
>>428
奈良線電化(1984年)を境に奈良運転所がなくなって亀山持ちとなり関西線非電化区間の運用と共通化したんでなかった?
0431回想774列車
垢版 |
2013/03/17(日) 14:39:06.33ID:0t53nV9s
天カメだったということ?
結局正解はどっち?
0432回想774列車
垢版 |
2013/03/17(日) 17:49:32.96ID:ES8Jxx1K
非電化区間の晩年は亀山のキハ58+キハ28の2連が基本で、
時間帯によってはキハ35が増結されることもあった。
その前はキハ20とかキハ40の単行で、奈良受け持ちの車両だったと思う。
0433回想774列車
垢版 |
2013/03/17(日) 17:51:42.36ID:ZX99zbZI
むかし木津駅で撮った58系+35系の写真がある
昭和60年
あれは天カメ車だったんだな。
0434回想774列車
垢版 |
2013/03/17(日) 21:36:32.51ID:p3NDEmPc
名古屋のキハ57が奈良まで入ってきてたのも懐かしい。
0435回想774列車
垢版 |
2013/03/17(日) 22:31:56.67ID:zidQKHKQ
車両の写真撮り出した頃に、長尾でキハ53(オリジナル)撮った事あるな
0436回想774列車
垢版 |
2013/04/14(日) 14:45:53.24ID:iU2iNJvW
>>432
>非電化区間の晩年は亀山のキハ58+キハ28の2連が基本
18きっぷでの乗り鉄遠征からの帰りに近鉄新田辺から田辺で乗り換えた時に
キハ58+キハ28だったのには冗談抜きで「ここ何処のローカル線だよw」て
思わず苦笑いしたな(小学生時代に田舎に帰省したら、その路線は確実に
キハ58+キハ28だっただけにな)。
0437回想774列車
垢版 |
2013/04/23(火) 13:42:17.48ID:IeMI1nSc
同志社のキャンパスがやってきて、まだ電化になっていない一時期に、
キハ35系使用の気動車快速が片町から走っていたと、他スレで読んだ覚えがあります。

どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
0438回想774列車
垢版 |
2013/04/23(火) 16:57:28.40ID:lQzqEMte
>>437
設定されているわけないだろ
0439回想774列車
垢版 |
2013/04/24(水) 00:32:23.28ID:pp/Jm/FR
>>437
 ガセネタやがな、その他スレの書き込み。
0440回想774列車
垢版 |
2013/04/24(水) 00:43:46.63ID:VeF3NBNM
長尾−片町間にディーゼルが走ったことは、有史上ないね。
非電化時代はSLばかりだし。
0441回想774列車
垢版 |
2013/04/24(水) 08:00:52.00ID:qO09Cwe3
>>440
長尾〜四条畷間だと戦前からガソリンカー走らせてるけど、
四条畷〜片町間は客車からいきなり電車だろうね

ただ、電化前は野崎が四条畷〜片町の区間列車のみの停車だったから、
そちらはガソリンカーかも?
0442回想774列車
垢版 |
2013/04/24(水) 10:33:34.12ID:Fr35VqtN
片町四条畷間の電化前の列車とか写ってる写真とかはどっかで見られる?
どんな様子だったのかなと。戦前だからすくないと思うけど
0443回想774列車
垢版 |
2013/04/24(水) 12:37:18.94ID:4Nf6XuIN
列車じゃないけど、T3の放出駅
ttp://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi/page/0000001251.html
0444回想774列車
垢版 |
2013/04/26(金) 17:11:15.12ID:8Rz4f/Z+
>>442
大正末〜電化までは二代目1060形(6120形のタンク化改造機で軸配置4-4-4)
が主力となり客車を牽いていた
鉄ピク1972年10月号に写真あり
0445回想774列車
垢版 |
2013/05/03(金) 19:48:10.43ID:S58gqpnu
クハ79の前面ストレートの雨樋の車が走っていた。

実は阪和線より年季が入っていた。
0447回想774列車
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:KPSQhVGm
>>396同意
0448回想774列車
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:vNJ3XA1j
>>447
片町とは違うんだよ、という事であれば
せめて「新片町」くらいにはしてほしかったな
0449回想774列車
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:13o2a3f8
大阪城片町口
大阪城北口
大阪城京橋口
野田橋
0450回想774列車
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:3XPVwt0k
学研都市線を「片町線」と言ったら、「そんなわけのわからない名前で知識をひけらかしたいの?」って感じで同僚に嫌味言われました

そんなつもりないのに・・・
0451回想774列車
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:XMwn1hC2
そうとしか捉えられない同僚の器量が窺い知れるな。
0452回想774列車
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:EHruJmny
関東在のマスコミの語彙から「しЯ宝塚線」ってのが欠落してるのも複雑ではある
0453回想774列車
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:DMo8cJB2
昔ガキ(小1くらいだったか?)の頃片町線は木津から来てる路線というのを知った時木津は木津でも丹後半島の木津(木津温泉)が起点と思ってたw

その頃までは片町線は長尾までの路線と(電車に片町-長尾と書いてたから)。

ちなみに俺は元々四条畷近辺に住んでいて夏に丹後の木津に海水浴によく行ってたから木津=丹後にあると思ってた。
0454回想774列車
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:xxvhVg4W
草津温泉は滋賀県にあるのかと思ってた
0455回想774列車
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:P3ewSzpw
東大は大東にあると思ってた
0457回想774列車
垢版 |
2013/09/02(月) 13:26:55.13ID:l85Jx8jc
住道を「じゅうどう」と読んでいた苦い思い出
ある日、電車のアナウンスで「すみどう」と知った。

周りの連中は、ふざけて音読みしていると思って、ずっと指摘してくんないんだもん。
0458回想774列車
垢版 |
2013/09/02(月) 18:05:53.31ID:EkuA+bxc
わしみたいな古くからの住民は、
「すみのどう」のことを「ジュウドウ」と
呼ぶのは日常だったのだが…遠い目
0459回想774列車
垢版 |
2013/09/03(火) 17:58:39.99ID:XpEZHCmA
学研都市線の愛称が定着し、完全に忘れ去られた片町線の名前
学園都市線の愛称が定着し、完全に忘れ去られた札沼線の名前
0460回想774列車
垢版 |
2013/09/03(火) 18:24:11.40ID:PM7jxkVG
>>459
田園都市線の名称が定着し、公式にも吸収された東急新玉川線の名前
0461回想774列車
垢版 |
2013/09/03(火) 19:01:28.19ID:6q1VDhKD
>>459
鉄ヲタは当てはまらないよね。
軟弱な名前の数々を「愛称」などと称して勝手につけて強制w
俺は死ぬまで呼ばん。

(※アンチ酉ではないです。この件だけが厭なだけ)

名付けられた当時、環状線で通学してた。
盛んに呼称を強制()してる車内放送ばっかりの中で
従来からの「片町線」と頑なに案内し続けてた車掌が居て
内心GJと思いながら乗ってた。w
0462回想774列車
垢版 |
2013/09/04(水) 18:16:01.44ID:fTJV5j9N
秩父鉄道スレより

143:名無し野電車区 :2013/09/02(月) 19:41:48.01 ID:MuocZ9Td0 [sage]
乗り&撮りに行くなら今だよな

今月半ばをすぎるとスカイブルー目当ての葬式が湧くし、
その後も2編成の引退が近いからニワカを含め撮影者や乗り鉄が増えるだろう。

今は丁度チャンスw

秩父鉄道1000系→元国鉄101系。今年度で引退予定。

オレンジが、大阪環状線のイベントで引退した色です。

http://www.chichibu-railway.co.jp/

乗るなら今のうち。
0464回想774列車
垢版 |
2013/09/08(日) 15:03:33.30ID:mFgJIOp4?2BP(0)
片町線は一度乗ったな。
すでに207系化され、321系も奈良まで入るようになった後だ。
京橋駅で電車待ちしてると直通快速で207系が来たから乗った。
長尾ゆき、日中に須磨とかで見るから味気なくなった。
松井山手ゆきが多量に走ってる片町線www
始発は京橋発放出行きwww以前だと片町発放出行きだったのかと。
自分は平成生まれで片町線に初めて乗ったのは昨年だったか。
このスレは俺にはいい勉強になる。
SL時代なんかは全く知らない。長尾以遠非電化なんか遠い昔だ。




本題
片町線の1970年10月当時の全列車全駅の時刻を知ってらっしゃる方がいたらうpお願いできますか?
時刻表を見ても省かれていますし。
後列車番号も分かれば。
0465回想774列車
垢版 |
2013/09/10(火) 17:18:31.15ID:m8n2f1/j
やーだよー

あっかんべー
0466回想774列車
垢版 |
2013/09/11(水) 06:10:15.76ID:Ep5AKubN
>>458
来年70になるウチのオカンは今も「ジュウドウ」って呼んどるわ。
でも路線名は「ガッケン線」。好きなアーティストは氷室京介。今日も原チャで元気に近所のmandaiへお買い物さ。
0467回想774列車
垢版 |
2013/09/15(日) 14:13:47.94ID:CRyKTeXL
1980年代中盤に本線から移った103系でブルーのまま運用に入った編成はどれくらいあるんだろうか?
量産冷房車クハ先頭の全車新製冷房車編成でブルーの編成があったのは記憶している。
0468回想774列車
垢版 |
2013/09/15(日) 15:58:41.46ID:kJLBn7KH
懐かしいな片町線、確か昭和の終わり頃に学研都市線になりそのあと東西線に変わったんだっけ
0469回想774列車
垢版 |
2013/09/18(水) 14:50:26.22ID:UKPrDiCz
片町線って
モハ43改造のクモハ31とか
3ドア車を無理やり4ドア化とか
魔改造されたゲテモノ車輌ばかりのイメージしかないなぁ。
0470
垢版 |
2013/09/18(水) 14:54:35.90ID:UKPrDiCz
打ちまちがえた 
3ドアじゃなく2ドアを4ドア化
0471回想774列車
垢版 |
2013/09/18(水) 15:42:08.72ID:g0tr6Qlz
>>469
木津電化で準備された103系改造車なんかもゲテモノだろうし今の207系H編成もある種のガラクタ編成と言える。
0472回想774列車
垢版 |
2013/09/21(土) 23:05:34.76ID:MFiCWgul
先日部屋の整理してたら53.10改正の鴻池新田駅の時刻表が見つかったんだが、
いくつか興味をそそったところを・・・
・住道行は朝夕のみ、星田行は既に廃止(もしかすると今のJR三山木発みたく
下りだけかも?)
・デイタイムは平日は今と同じくw1時間4本、
休日は1時間6本ながらランダムダイヤ
・始発は片町方面が5時16分発、長尾方面が5時8分発
・終電は片町方面が0時12分発、長尾方面が0時19分発
(木津方面接続便は21時11分発)
・片町方面には木津方面からの接続便表示アリ(何の役に立つのやらw)
と突っ込みどころ満載w
0473回想774列車
垢版 |
2013/09/25(水) 15:13:39.41ID:XmstGBKA
秩父鉄道スレより。
706:名無し野電車区 :2013/09/25(水) 14:43:29.69 ID:Q96KsJcvO
1001F、阪和線色 10/12のラストダイヤ
[下り]熊谷9:24→寄居9:52→長瀞10:14→秩父11:02→三峰口11:19

[上り]三峰口13:30→秩父14:40→
長瀞14:17→寄居14:41→熊谷15:10
[それ以外停車なし。]

SLでも間に合うことができます。
熊谷10:10→三峰口12:50着
大阪環状線、片町線色オレンジ色にも会うことができます。
最寄り駅
JR高崎線熊谷駅、東武東上線、八高線寄居駅、西武秩父線西武秩父駅、秩父駅へバスで5分
0478回想774列車
垢版 |
2013/10/18(金) 09:52:06.82ID:ZSIm7ge8
>>475
懐かしい地上駅時代の鴻池新田駅舎など未見の資料、写真多数でした。
阪奈道路が大軌の路線用地だったとは知らなかった。
済生会野江病院横の大喜橋が大軌の橋だった事も。

鴻池新田会所での特別展示資料だったんですね。
昭和52年だったか、整備されるずいぶん前の一般公開時に観に行ったなぁ。

>>477 え、俳優の?と思いましたがググってみると別人でしたね。


補足

平成22年度秋季特別展
「片町線ノスタルジー」解説図録
表紙 PDF 560KB
http://www.bunkazaishisetsu.or.jp/kaisho/download_folder/katamachi_sen_hyoushi.pdf

リンク元
鴻池新田会所 資料のダウンページ
ttp://www.bunkazaishisetsu.or.jp/kaisho/download.html
0479回想774列車
垢版 |
2013/10/20(日) 08:14:59.44ID:YHaSjc+/
>>478
 解説図録の表紙写真の列車、四條畷発大社行の注釈があるけど、
 大社って、あの島根の大社駅?
0480回想774列車
垢版 |
2013/10/20(日) 09:27:44.46ID:9SlZeRfH
>>479 行き先は分からないけれど、普通に「大住方面行き」の誤植だと思う。
0481回想774列車
垢版 |
2013/10/20(日) 09:31:09.40ID:ewFlsqkW
>>479
おそらくは…>島根の大社駅

自分的にはこの臨時列車のルートが気になるのだが
(四条畷発なら鴫野から城東貨物(北)線経由が定番とは思うが、津田付近での
写真て事はまさか奈良・久宝寺・城東貨物(南・北)線経由?)
0482回想774列車
垢版 |
2013/10/20(日) 18:38:18.13ID:YHaSjc+/
「大社方面」ということは、
案外、春日大社とか伏見稲荷大社の最寄り駅方面だったりして。

それなら、方角的に津田辺りを走っていても不自然ではないし。
0483回想774列車
垢版 |
2013/10/21(月) 10:53:46.52ID:dbv3jc4y
団体列車で大社方面なら普通に考えて出雲大社だろ
0484回想774列車
垢版 |
2013/10/21(月) 18:41:10.83ID:LCGXmlFu
もう479や480、482みたいな疑問やレスがされてる自体がありえない。
これが世代の差か。

JR化初期ですら湊町(JR難波)へ「江戸」が入線してきたり
してたんだぜ。
0485回想774列車
垢版 |
2013/10/22(火) 13:49:23.47ID:eTPZ07t7
世代というか、ノースルなチホーロージンがバカレスしただけと思う
0486回想774列車
垢版 |
2013/10/23(水) 13:31:48.76ID:2j6TPoX/
頑固になるのはそうだが、痴呆老人でも昔の記憶は正確だから
やっぱりマジ厨房だと思う。
0487回想774列車
垢版 |
2013/10/24(木) 15:53:54.24ID:YMRCTkWN
ギリギリ20代の俺でもわかるけどね
そういや俺が中学生のとき、いきいきサロンきのくにの団臨が津田だか長尾だか、とにかくあの辺発着であったような・・・
寝屋川在住なのだが、DD51が寝屋川市を通過するのか!と感激した記憶がある。
昔はキハ41000も走ってたんですね。ついでに言うと、寝屋川の自宅近くには昔「土汽車」ってのがあったらしい。
B20がトロッコ牽いてたとかなんとか・・・
0488回想774列車
垢版 |
2013/10/24(木) 19:18:07.35ID:BH/MRcRt
>>487
寝屋川のどの辺りか気になるな
(戦前は星田から香里方面に軍用線あったから、その名残だろうか)
0489回想774列車
垢版 |
2013/10/25(金) 12:51:23.11ID:+xc0F9mk
>>488
5小の辺りからほぼ川沿いにすすみ、イオンの南側でそのまま西へ直進し川とわかれ、京阪のガードをくぐり国道170号線の西側に並行し、そのまま淀川河川敷へ。
戦後直後の1時期で、淀川堤防の整備のための路線だったような・・・

国道170号線の西側に併走する、消防署とかがある道が軌道跡。
0490488
垢版 |
2013/10/25(金) 20:40:23.72ID:vpiWFvJk
>>489
外環新道のイオン(旧・グリーンシティ)からカタギ食品やひかり病院とかが
あって、最終的に淀川新橋に至るあたりの細い道か?>軌道跡

あの道は3年くらい宅配の配達やってて、持ち場所だったが、軌道がある
なんて初めて知ったぞ。
0491回想774列車
垢版 |
2013/10/28(月) 13:22:05.51ID:Ch1AdQaB
>>489
まさにその道。
寝屋川中心部以北の地の人ならだいたい知ってる

ナベトロをSLが従えてガッチャンゴッチョン
そのときの土を利用して、原子力研究所や第5小学校の地盤を作ったらしい

ttp://www.city.neyagawa.osaka.jp/library/top11/sosiki/kouhou/annai/kouhou/H19pdf/070915/070915/070915-12.pdf
0493回想774列車
垢版 |
2013/11/28(木) 04:10:32.75ID:vHT4wD1m
片町線でブルーで走った103系編成はTc35やTc187編成は記憶に残ってるけど他にTc219かTc237編成のどちらかが淀電転入当時ブルーのままで走ってた気がする。
0494もりやん
垢版 |
2013/11/29(金) 19:53:26.01ID:78bYxpcD
私は法律上は誰でも乗れる女性専用車に
乗っただけで見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女に痴漢犯人に
でっち上げられました。
女と駅員との会話などをネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで下記の文字で検索して下さい。
         ↓
      痴漢冤罪四条畷
0495回想774列車
垢版 |
2014/01/02(木) 20:00:23.84ID:7q8iH+FR
スラブ軌道にツリカケの轟音
0496回想774列車
垢版 |
2014/01/08(水) 06:00:14.03ID:ku4rKMAE
秋の遠足は必ず河内磐船だった小学生時代
0498回想774列車
垢版 |
2014/01/11(土) 17:06:51.54ID:iodKirNm
>>497
あるいは私市の植物園かもw

>>496
うちんとこは春の遠足が河内磐船だったな(秋は社会見学と称して工場訪問)
0500高井重雄 ◆xkberHzFgE
垢版 |
2014/01/11(土) 21:23:01.44ID:QbrDZQ+h
(*θ*)~~
0502回想774列車
垢版 |
2014/01/12(日) 09:07:52.70ID:LTRS43Bt
くろんど池。
交野にあると思われがちだが、
実際には奈良県だったりする。
0503回想774列車
垢版 |
2014/01/12(日) 12:04:25.48ID:2zyfS8U6
>>495
旧国最終年の1976年に忍ヶ丘か星田、または津田〜藤阪間の高架って片側だけ完成してたんかな?

>>496-502
俺もくろんど池に行った覚えあるわ。
遠足ではないけどくろんど池周辺でオリエンテーリングやったことも。

くろんど池の他には源氏の滝に行ったりもしたな。
0504回想774列車
垢版 |
2014/01/12(日) 14:41:54.06ID:2k1jFlOM
野崎だと飯盛山と室池だな。
室池は四条畷寄りかも知れんが。
0505回想774列車
垢版 |
2014/01/12(日) 22:28:59.88ID:dClrvltp
>>503
片側だけ高架になったのは忍ヶ丘だけ(上り線)だけど、切り替えは78年春だから
間に合ってないよな。(あとは同時完成だったかと?)

強いて言うと事業用で残った奴の力走くらいか?>旧国のスラブ暴走
0506回想774列車
垢版 |
2014/01/16(木) 10:16:45.47ID:PAPznozc
DC時代の祝園、田辺が好きだった。切符を求めると運転関係職員が邪魔くさそうに
特別補充券にパンチを入れていた。長距離の場合には乗車駅証明の紙切れを交付して
全く相手にしない。あるとき、田辺で複雑な学割乗車券と指定券(こちらは取り次ぎ
していた)を求めたところ木津に電話をしてくれ、出補を作成するよう依頼。お陰で木津
では待つ事なく受け取れた。@平成元年
電化して駅は変わったが沿線風景は当時のまま。先日祝園駅で「問い合わせは長尾駅へ」
との表示を見て国鉄時代を思い出した。当時は祝園、田辺で複雑な切符を言うと長尾へと
言われていた。
全然関係ないが、「学研都市線」なんていう線名は酉にありません。あるのは
JR西日本片町線。同様に「琵琶湖線」「京都線」「神戸線」「嵯峨野線」「宝塚線」「万葉まほろば線」
すべて電車ゴッコ感覚での架空の線名です。私は絶対に使わない。
0507回想774列車
垢版 |
2014/01/16(木) 10:59:58.75ID:7IyC4u9p
まず遠距離券はみど窓なければ管理駅回しが当たり前だったもんな@国鉄時代の関西
0508回想774列車
垢版 |
2014/01/16(木) 11:37:45.42ID:PAPznozc
>>507
当時長尾にはミドリがあったはずです。
D型硬券が好きでしたから、西大路や東淀川で指定券を購入しましたが
いちども管理駅誘導なしです。なぜか田辺と祝園だけは強引に長尾誘導
0509回想774列車
垢版 |
2014/01/17(金) 09:43:28.90ID:skg68Usb
自分は83年に九州旅行で乗った寝台付き夜行鈍行“ながさき”の寝台券と
周遊券を忍ヶ丘(当時みどりなし)で購入したが、手書きで発行されたな

>>506
下三行は思ってても書くべきではない事柄だな。JRだけが使うのならまだし
も、最近では一部マスゴミも使い出してるんだし>愛称路線名
0510回想774列車
垢版 |
2014/01/17(金) 16:33:08.86ID:7kBb7Q+s
そんなの言い訳にならねえよw
0511回想774列車
垢版 |
2014/01/17(金) 20:56:33.92ID:fx2IjSyr
>>509
JRは「国鉄」イメージを払拭したいだけ。しかし東京や札幌で「学研都市線」
なんて言っても通じない。券面記載事項でも経由=片町線。マスコミは何も
考えてないだけ。しかし絶対愛称なんて使うべきでない。混乱させるだけ。
これは今のコトバの乱れにも通じる。exら抜き言葉、変な流行語
0512回想774列車
垢版 |
2014/01/17(金) 21:18:42.46ID:WQy1RhLz
国鉄時代、住道駅の出札窓口で京阪への連絡きっぷを求めたら、硬券で出してくれたな。
ダッチングマシンを通す姿が懐かしい。
もちろん、自動改札機も自動券売機もあったが。
逆に京阪では連絡きっぷも自動券売機。
国鉄の自動改札機も通れた。
0513回想774列車
垢版 |
2014/01/17(金) 21:34:39.59ID:fx2IjSyr
>>512
片町線長尾以西の電車区間が関西の自動改札モデルケース地区じゃあなかったかなあ?
0514回想774列車
垢版 |
2014/01/17(金) 22:53:31.17ID:WQy1RhLz
>>513
その通りです。
組合の合理化反対闘争やら、
遠距離きっぷへの対応問題やらで、
民営化後も導入は技術の進歩を待つことになったが…
大阪に出た帰りは自動改札機を通せないので
片町線だけの機械化は迷惑だったし、
集札掛の乗越精算の早さといったら
0515平安京(ry  ◆Mb6qKzyvcQ
垢版 |
2014/01/17(金) 23:44:16.87ID:z/L179DV
>509
桂南光師匠が「片町線ちゃう! 今は“学研都市線”言いますのや!」と
TV番組で言い返していたのを思い出した。
沿線住民は、この呼び名の方がイメージが良くて好ましいんだろうな。
0516回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 01:05:27.87ID:QT/0P79L
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&;feature=channel&list=UL
0517回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 01:12:54.57ID:9fG6cs9G
最近見なくなったと思ったらちゃんと変えてやがるww
0518回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 04:14:01.03ID:5yFqrZZy
>>515
JR酉に学研都市線なんてないよ。同じくJRコヒに学園都市線もありません
余談ですが、後者は関西出身の北海道教育大学(あいの里教育大駅が最寄)学生
が片町線の愛称を参考に応募して採用されたとか・・・。
0519回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 07:08:41.01ID:mssvYaAf
今でも書類上は片町線なんや、
0520回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 09:36:49.76ID:9y7FTrXV
片町駅なんてもうとっくに亡くなったのにね
0521回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 10:07:12.66ID:YrW5bvHI
NHKでは今でも「片町線」と呼んでいた気がする。
0522回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 13:34:44.96ID:YLPOpPwI
>>518
91年正月に北海道旅行に行った時にJRの情報誌で愛称決定した、ってニュース
見たときに「パクりやがったw」てマジで思ったなw>学園都市線

>>521 
朝日新聞が結構大きめの記事で掲載してたくらいだしな>愛称名使用
0523回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 20:33:55.56ID:cQ+828pf
正式名称はともかく、JR西日本のサイト上の案内では学研都市線なのね。

片町線と呼ぶのはそれでいいんだが、学研都市線なんて正式名じゃない、
俺は認めないぞ、あたりの姿勢をみて、
Webが普及しだしたころの国労(たぶん)の一派のサイトで
「JR」とは絶対に書かず全部「旧国鉄」と表記してたのを思い出したよ。

あんがい心根としては彼らと近いのでは?
0524回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 20:40:53.23ID:nMjg7/HF
どうでもええやんヲタ各自の思考の相違でしょ
0525回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 21:32:04.81ID:LRGHJqRt
103系が完全撤退して207系以降の車種で運転されるようになって
気分的にも片町線の時代は終わったんだなと感じた。
0526回想774列車
垢版 |
2014/01/18(土) 21:50:17.95ID:YLPOpPwI
ヲタ同士の会話なら片町線で通してもおkだけど、カタギの人間にそういう
意固地なことしてたらヒンシュク買うだけだと思うけどな。
(以前路車板の学研スレだったかでそういうカキコあったしな)

自分は基本的に全線電化(89年春)までは片町線、それから207系2次投入
(93年春)まではケースバイケースで、それ以降は学研都市線と使い分けてる
がな。

>>523
そういや今も残ってるのか判らんけど、北新地駅の案内表示に敢えて“桜橋駅”
て書いてるのあるようだな
0527回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 08:02:00.42ID:hZ1jDSyS
「がっけんとしせん」というのが、長ったらしくて言い難いんだよなぁ。

大体、「学研都市」が何処にあるねん、と聞かれても、
的確に答えられる人って、然程多くないような気がする。
0528回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 11:12:11.01ID:ykCdncns
元は名阪間メインルートだったけど大阪鉄道の買収に伴い今の関西線にその座を譲った片町線と元は四日市線と呼ばれて一般国道ではメインルートだったが名阪国道の建設に伴い伊賀上野以東がR25に取られたR163って似たもの同士だな。
0529回想774列車
垢版 |
2014/01/19(日) 21:42:14.56ID:5CNZpLbX
がっけん線 でいいんじゃね?
0530回想774列車
垢版 |
2014/01/20(月) 23:56:19.14ID:5runj3+x
この40年間で一番変化が少ない駅といったら、
京橋、徳庵、鴻池新田、野崎辺りかな。
0531回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 03:04:31.22ID:LnSrKeAR
>>530
徳庵は、0番線予定地が駐輪場になったりそこにエレベーターこさえたり、アパートが建ったり、3番線に柵を取り付けたりと細かい普請や作事が。

「学研都市線」が長ければ、「学都線」で良さそうだが、やっぱりついつい片町線と…
0532回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 09:55:52.48ID:mPQeDEKh
>>530
長尾〜京橋間で鴫野以外は何気に全駅エレベーター付いたんだな
(その鴫野も絶賛取り付け中だし)

野崎にしてもエレベーターの他に地下道付いたし、鴻池新田も駅トイレの
リフレッシュあったからな…
0533回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 21:01:14.51ID:g2Jcv2l6
片町:跡形もなくなってもうた・・・
京橋:2面2線から変化なし
鴫野:2面2線から3面4線へ変貌中
放出:2面3線から長尾行きホーム消滅させ2面4線。更に操車場も失われた・・・。
徳庵:2面3線自体に変化なし?
鴻池新田:高架2面2線で黄昏たまま
住道:2面3線の地上駅から2面4線の高架駅へ
野崎:2面2線のまま変化なし
四条畷:エスカレーターの無理な設置で、ホームの屋根がえらいことに
忍ヶ丘:1面1線の地上駅から2面2線の高架駅へ
東寝屋川:40年前は生まれてない
星田:2面2線+中線の地上駅からポイントの失われたしょーもない高架駅へ
河内磐船:1面1線から2面2線へ
津田:?
藤阪:東寝屋川と同様
長尾:非電化区間用ホーム消滅
0534回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 22:15:51.32ID:CRzOgC0k
もしかしてホームの増減だけで変化が無いとか言っていたのか?
0535回想774列車
垢版 |
2014/01/22(水) 12:16:14.84ID:DW0EzuTg
データイムの鴻池等の10分おき→15分おきは大変化なんだが
0536回想774列車
垢版 |
2014/01/23(木) 09:32:33.99ID:Sidhn+oK
>>533
四条畷は2面3線から2面4線化されたぞ(今の1番線を新設・同時に橋上化)
0538回想774列車
垢版 |
2014/01/26(日) 14:38:35.43ID:QvwURMlO
昔少ない小遣いつかってディーゼルカー乗りに大住まで行きましたよ…

自分の家の最寄駅から10個くらいで単行ディーゼルカーが走っていることに衝撃を受けました…( ;∀;)
0539回想774列車
垢版 |
2014/01/26(日) 15:06:11.01ID:TnsIVxmu
ドアの近くに天井から床まで伸びた摑まる棒が立っていた。
0540回想774列車
垢版 |
2014/01/26(日) 23:53:01.38ID:zs6yWzAA
>>533
もう少し遡れば京橋は1面2線、野崎は1面1線。
0541回想774列車
垢版 |
2014/01/30(木) 13:01:53.39ID:ZMfaKPh0
津田って給炭設備があったんだっけ?
0542回想774列車
垢版 |
2014/01/31(金) 12:08:14.22ID:oN3FafzT
>>541
東側にあった。西側(駅舎側)には貨物駅。
0543回想774列車
垢版 |
2014/04/20(日) 21:15:13.32ID:fUudAGYA
今毎日放送でやってる“大人のおもちゃ箱”って番組で片町線ネタ出まくりw
0544回想774列車
垢版 |
2014/06/08(日) 11:05:51.79ID:Nn0C2xrt
おんぷに載ってた大井川鉄道客車塗装変更で何故か片町線が話題にwww
(シル・ヘッダーつきの旧型客車にあの色塗られたら、スレ住人は確実に
片町線思い出すわなw)
0545回想774列車
垢版 |
2014/09/09(火) 00:36:31.13ID:1lsT6KlC
それは知らんかった
0546回想774列車
垢版 |
2014/09/09(火) 08:35:59.29ID:aLevW1UG
1984年頃だったか、淀電片町線用103系で高運クハ先頭の4本など一部を除いてほぼ全ての103系冷房車編成が大規模な編成替えを行ったことがあったな。
0547回想774列車
垢版 |
2014/10/15(水) 21:12:44.10ID:vmRTgRih
阪急淡路駅近くに淀電ビルってあったな
0548回想774列車
垢版 |
2014/10/18(土) 20:29:45.16ID:1ZqDpZ9A
片町線て聞いたことあるな
いつ廃止になった?
0549回想774列車
垢版 |
2014/10/19(日) 00:24:19.65ID:Ljxx95yj
子供のころチャリでよく走った国道307号新道(津田〜中宮)が
禁野火薬庫への軍用線の廃線後の一部だと知ったのは二十歳過ぎてから

小松製作所と小松団地、外大が火薬庫跡地だと言うのは小学校の地域学習(?)で習ってたんだけどね
引き込み線までは想像できない鈍い子供でした
0550回想774列車
垢版 |
2014/11/10(月) 13:59:44.87ID:fd0RCpqJ
>>549
弾薬庫の跡地は中宮団地だな
小松製作所は陸軍工廠だったと思う
0551回想774列車
垢版 |
2014/12/03(水) 21:27:11.10ID:uctNUChq
>>547
その淀電じゃねえってw

そのビルは今も残ってる
0552回想774列車
垢版 |
2014/12/05(金) 14:20:16.06ID:vgwovxg2
京阪交野線と片町線のオレンジ電車〔ツリカケ車〕の交差シーンが見られれば、その日はラッキーでした。
0553回想774列車
垢版 |
2014/12/10(水) 07:27:03.93ID:QlIvTVLw
もし関西鉄道が大阪鉄道を買収せず片町線が名阪間のルートの一部のままだったら国有化後こちらが「関西本線」になっていたかも?

こうなってたなら片町線だけでなく周辺の鉄道の歴史が大きく変わっていただけでなく道路地図も大きく変わっていたと思う。
0554回想774列車
垢版 |
2014/12/10(水) 08:00:52.28ID:9WCGXZGO
>>553 奈良を無視して名古屋方面に抜けるわけ?
生駒山地にトンネルを掘るのを避けた上で、奈良盆地を通り名古屋方面に向かうのであれば、関西本線のルートが最適なんだが。
0556回想774列車
垢版 |
2015/01/02(金) 19:06:26.30ID:VO/ersIO
>>552
片町線で吊り掛け車が残ってる時期の交野線の陣容と言えば
初代800とか1300とかですかね
0557回想774列車
垢版 |
2015/03/15(日) 10:47:43.66ID:WKkYY93w
国土地理院の航空写真を見て初めて知ったけど、
高架直前の星田駅のホームは、島式だったんだな。
相対式で中線があり、ホーム間の連絡は踏切だった時代の記憶しか無かった。
0558回想774列車
垢版 |
2015/03/15(日) 15:57:34.68ID:XhdIZzUO
富山県の人間だが、大阪産業大学の4年間「片町線」で通した。15年くらい前のことだが
0559回想774列車
垢版 |
2015/03/15(日) 20:28:51.55ID:I7Bas7Uz
今でも正式名称は片町線だろ。
0560回想774列車
垢版 |
2015/05/03(日) 19:43:27.79ID:2h16q0T5
「学研都市線」って長ったらしいうえに、略し難いんだよなぁ。

正式名称よりも愛称の方が長ったらしい例って他にあるんだろうか?
0561回想774列車
垢版 |
2015/05/03(日) 19:51:08.55ID:uEOoUDSW
>>560 スカイツリーラインというのは?
0562回想774列車
垢版 |
2015/05/04(月) 05:46:32.20ID:jW2e4StM
>>560
同じ会社のアーバンパークラインも長いようなw
0563回想774列車
垢版 |
2015/05/05(火) 00:06:32.29ID:+r536WOJ
愛称がカナだと、長いのも結構ありそうだね。
0564回想774列車
垢版 |
2015/05/05(火) 20:07:06.25ID:pE25EW0I
北海道の「学園都市線」って、ここを真似たものだろ。
あっちも現在は石狩沼田まで行かないので、正式名称が形骸化していることは共通している。
0565回想774列車
垢版 |
2015/05/05(火) 20:13:22.81ID:DMHr5N6p
>>564
片町線の場合形骸化というかこじつけに近いかと。

学研都市線という名称が似合ってるのはむしろ近鉄けいはんな線のほう。
0566回想774列車
垢版 |
2015/05/05(火) 20:33:41.99ID:n3zwy+f8
改正鉄道敷設法にある「京都府広野ヨリ大阪府長尾二到ル鉄道」
奈良線新田と片町線長尾を結ぶこの予定線は実現しそうもない
もし実現していたら、片町線は東海道本線のバイパスにもなっていたかも
0567回想774列車
垢版 |
2015/05/06(水) 07:00:00.09ID:DOBOUDkL
>>564
途中でダイヤが分断してるところは、
まんま昭和の片町線wだがなw>学園都市線

>>565
住道〜木津間は学研都市エリアの外周部を走ってるから、ギリギリセーフでは?
0568回想774列車
垢版 |
2015/05/17(日) 00:33:49.73ID:9rnJjRDx
片町線に本線緩行から103系が転属してきてブルーのまま使われた編成は

Tc 35-M479-M'635-M480-M'636-T'c36
Tc187-M287-M'442-M288-M'443-T'c186
Tc189-M292-M'448-M293-M'449-T'c190
Tc237-M424-M'580-M425-M'581-T'c238

以上4編成だったような。
0569回想774列車
垢版 |
2015/05/21(木) 18:40:11.39ID:dvOnkHpk
同志社前ってメチャ宣伝になってるやん
開業したときは、たんなる非電化の中間駅だったが
0570回想774列車
垢版 |
2015/06/16(火) 14:38:29.39ID:isf4c2xn
開業の時は同志社前に583系の喫茶があったよね。
0571回想774列車
垢版 |
2015/06/16(火) 14:42:49.38ID:isf4c2xn
小学校の遠足の時にピカピカのキハ40両が連結してあり
連結面の運転台の左補助席に座り
友達と汽笛ペダルをふんで何回も汽笛をならしていたら、
車掌にお前らいい加減にしないと警察に言うぞ
と注意されたのを思い出すな。
0572回想774列車
垢版 |
2015/06/16(火) 21:43:27.56ID:vC93A9ye
1991年に一度だけ同志社前駅で降りたことがある。
当時は、同志社前折り返し列車が多かった。
583系の廃車体は待合室だった記憶。
ムーンライト九州の乗る前の時間つぶしと片町線未乗車区間に乗るために、
湊町→天王寺→京橋→同志社前→木津→京都
松井山手-木津に乗ったのは、そのときが最初で最後
0573回想774列車
垢版 |
2015/07/17(金) 17:29:52.46ID:Sbnbs3ct
昔の207系快速電車は良い走りしていたけどね。
住道〜四條畷 野崎通過時とか120とか出ていたよね。
121km/h超えたら207系中央デジタル速度メーターLEDが赤に変わるのも見れたよね。
最高は四條畷〜河内磐船の星田高架で124まで出したのか最高かも。
事故で出さなくなってしまったけどね。
 
0574回想774列車
垢版 |
2015/07/20(月) 07:38:10.72ID:0APjdsYC
実際の速度でなく、半端ない走りっぷりを堪能できたのは高架化後の住道〜鴻池新田
間だな。速度はそれほど出てた、ってわけじゃないが爆走感は津田〜河内磐船よりは
上だったかとw
0575回想774列車
垢版 |
2015/07/24(金) 22:22:54.02ID:NznJt3Kk
高架化後の住道〜鴻池新田
103系時代はモーター音がとてつもなくやかましかったので、
爆走感は確かにあったなぁ。

一方、ネットにあがっていた、
地上時代の同区間の101系のモーター音は
流石にMT46らしく、今でも上品だと思う。
0576回想774列車
垢版 |
2015/08/16(日) 11:19:54.08ID:cyS2n7CB
片町線では爆走と言うほどでもなかった?
0577回想774列車
垢版 |
2015/08/29(土) 11:27:56.43ID:Fjn0THt0
スラブ軌道故に走行音が非常に耳障りだった。

車体の揺れとかの爆走感では、
東海道本線の神戸〜大阪で快速で乗った113系が上だったかな。

もう30年以上前の話だけど、
その時点でえらいオンボロだったという印象が今でも強烈。
同じ日に乗った117系新快速とは雲泥の差だったしね。
0578回想774列車
垢版 |
2015/11/08(日) 20:17:19.29ID:skkQetp8
・大東市の八尾枚方線と片町線が交差する踏切にいた、踏切番。
・101系の編成で、冷房車・弱冷車・非冷車が混在した編成がなぜか存在した。
・103系の高運の新車導入と四条畷・長尾複線化の盛大な宣伝。
(当時小学校で、徳庵駅に止まる新車の写真と裏面にはヘッドマーク一覧があしらわれた
下敷きが配られた。)
・207系が1991年の先行導入されたときの衝撃。阪急電車なみの静かさと
変なインバーター音とかな。
・長尾−木津の走行音の生録(1986年頃)
・鴻池新田ー住道間の高架切替場所(大東市諸福付近)に残ってた謎の
分岐線。今もあるのかな?

思い出すのはそんなとこかな。
0579回想774列車
垢版 |
2015/11/10(火) 23:08:06.88ID:WjF5gfOv
住道駅がまだ地上だった頃、
駅の西方にあった映画館の名前ってなんだったっけ?
0580回想774列車
垢版 |
2015/11/11(水) 21:04:26.60ID:uKNCNBdM
野崎駅の近所に鉄道部品店があって、鉄道誌にもその店の広告が出てたことがあったけど、
その店、もう無くなったかしたみたいだね
0581回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 16:09:53.58ID:6unXcNlM
>>579
平和座ですか
0582回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 23:06:15.14ID:35CHo/9N
同志社が出来る前の田辺辺りはまじローカル線風情が楽しめて
たまに大回りしてた小学生の頃の思い出
0583回想774列車
垢版 |
2016/01/17(日) 02:35:48.01ID:Da+H4B46
京田辺の辺りが地元の奴が、昔はだいだい色とオレンジ色の電車が走ってたとか言ってたの思い出した
どっちも同じ色じゃないかと笑ってたが、今となっては分からんが、キハ58とキハ35あたりの編成のことだったのかな
0584回想774列車
垢版 |
2016/01/17(日) 17:48:42.08ID:67HIOA1w
京田辺自体、JRになってからの言い方
0585回想774列車
垢版 |
2016/01/18(月) 09:04:10.84ID:gnwuqmsO
>>249
シオヤなら、今も新梅田食堂街で盛業中。そばの麺がグレードアップしたり、
以前よりも旨くなった。
0586回想774列車
垢版 |
2016/01/19(火) 01:06:31.23ID:AO0/DbH+
皆さんに比べたら若いが
高校が太成だったので、京橋-鴻池新田に
91-94年春まで毎日乗ってた
最初の頃はまだ101系も走ってて、乗れた。
森ノ宮区では何故か環状線からよく見える位置に
いつも停まってたけど決められてたんかな。
オレ詳しくないんだけど、側面見ただけで
103系と101系は判別できたのは何故?
窓枠とかドアとか、微妙に寸法ちがうの?

103系は、運転台付が中間に連結されてて
そこの圧力計の動きを見るのが
朝の日課みたいになってた。
0587回想774列車
垢版 |
2016/01/19(火) 01:14:32.05ID:AO0/DbH+
あれ?どっかのサイト見たら
101系は片町線は89年でおしまいと書いてあるな
乗った記憶があるんだけど…忘れて下さい

あとココは「国鉄」片町線のスレだったね
ごめんなさい
国鉄時代は、旧駅舎時代の片町駅から
例のすぐ黒ずむ薄ベージュ文字の券売機券を買って
初期の自動改札機を通って
長尾で気動車に乗り換えて、中間運転台の
タイフォンペダルを知らずに踏んでビビったり しながら
木津〜加茂で折り返して湊町へ帰った小旅行が
最初で最後。昭和60年7月。
0589回想774列車
垢版 |
2016/01/19(火) 01:50:07.70ID:bP1PwQX9
>>573-574
もう時効だが片町線の最高速度は100〜110だった筈だから速度違反にならなかったか?
0590回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 10:45:39.25ID:isuH/w1i
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト(40代弥勒ソフト
0591回想774列車
垢版 |
2016/04/03(日) 17:20:22.18ID:F8hT9Fpk
>>585
 昨日シオヤに行ってきた。ざるそばを注文
 昔のよりつゆの味が濃かったが、それを除けば正にシオヤのテイストだった。
0592回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 10:41:30.79ID:qpUiPiVs
野崎駅前にワンオーダーで漫画を読みながら一日在店していてもOKの喫茶店があると聞いて
出かけたのが15年くらい前だったかな
いわゆるマンガ喫茶のはしり、みたいな。名古屋では昔からあったようだが、まだ大阪では珍しかった。
0593回想774列車
垢版 |
2016/08/24(水) 12:21:56.46ID:xhPIymOX
昔のディーゼル時代、駅に停車する時
車内で
「キンコンキンコン・・・」というベルのような音が鳴ってたが
何の音だったの?
0594回想774列車
垢版 |
2016/08/24(水) 14:16:17.25ID:+8e4d++1
>>593
何の音って、

ベルの音だよー。
0595回想774列車
垢版 |
2016/08/24(水) 16:39:31.78ID:9Sz7X0XE
>>593
ATS確認後のチャイム
0596回想774列車
垢版 |
2016/09/29(木) 22:43:11.46ID:MvbMv7jh
確認ボタンを乱暴に押す人がいたな
親の敵みたいにw
0597回想774列車
垢版 |
2016/10/12(水) 21:57:17.60ID:Hn9VVDsW
模型の話になるがトミックスから103系非ATC高運発売決定。
207系登場前は片町線の看板車両と言ってもいい車両だった。
0599回想774列車
垢版 |
2016/10/30(日) 14:46:19.24ID:Qgro0QBE
JR西日本が弱冷房車を設定して、当該車両には「弱冷房車」の
ステッカー貼るようになったが、その際片町線の101系非冷房車には
律儀に「非冷房車」のステッカーが貼ってあったのには笑えた
0600回想774列車
垢版 |
2016/10/30(日) 15:07:20.43ID:82tTLHVl
>>599
あの時の101系は7両編成の両端2両ずつが冷房車だったけど弱冷房車が大阪側2両、非冷房車が中間3両だからマトモに冷房が効いてたのは松井山手側2両だけだったな。

もしあの時代に女性専用車があったら非冷房車にそれがあることになるなw
0601回想774列車
垢版 |
2017/02/02(木) 21:29:51.50ID:XKcCTh+w
非冷房車のステッカー‥‥微かに記憶がある
白地に青文字だったっけ??
0602回想774列車
垢版 |
2017/04/19(水) 20:22:03.71ID:xbt4HWf7
貼らなくてもよかったのにな
0603回想774列車
垢版 |
2017/07/03(月) 22:21:38.77ID:oYU2o+5P
貼ってなくても乗車したらすぐにわかるから大して意味なかった
それに自分は冷房苦手だから寧ろ非冷房の方が有難かったというのもある
0604回想774列車
垢版 |
2017/07/30(日) 18:25:59.82ID:XbqIUP51
今の片町線の駅の中で、
四条畷〜長尾の複線化前当時と比べて変化が少ないのは、
徳庵、鴻池新田、野崎辺り?
0605回想774列車
垢版 |
2018/01/06(土) 21:38:43.83ID:iigLDQzX
確か上田辺とかあの辺に、山側(軍隊の基地?)に伸びていく廃線跡ありましたよね。
今もあるのかな。
0606回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 09:49:56.09ID:3APbirzz
徳庵の南側の古い町並みは変わってないなあ
0607回想774列車
垢版 |
2018/04/21(土) 10:22:48.22ID:5gvosDug
地上時代の住道〜鴻池新田を走る101系の車内を録音した音源が
ネットのどこかにあがっていたね。
0608回想774列車
垢版 |
2018/04/22(日) 02:21:48.30ID:CGZxVjUk
>>598
ブルーの列車居たなあ。オレンジと併結して走ってた。
黄色もあるで!ってクラスメイトが言ってたけど見ることはなかった。本当にあったんだな
0610回想774列車
垢版 |
2018/04/29(日) 18:31:11.68ID:R9N4zgGz
国鉄時代に自動改札をまともに導入してたのは片町線だけだったからな
0611回想774列車
垢版 |
2018/05/02(水) 15:19:50.52ID:gpEPUfwE
四條畷学園の女子ソフトボール部は伝統的に行儀が悪い
0612回想774列車
垢版 |
2018/05/03(木) 18:26:17.82ID:2ooBZHCr
まあ、あそこは昔からアホな子が行く学校やからな。
0613回想774列車
垢版 |
2018/05/06(日) 01:28:32.34ID:3QI9aJ1i
>>609
星田駅ですか?
0615回想774列車
垢版 |
2018/07/20(金) 22:17:06.81ID:K1sEXngs
>>606
初めて訪問したときにはびっくりした
いまどきこんな風情が大阪近辺に残ってたとは
0616回想774列車
垢版 |
2018/08/13(月) 20:15:07.64ID:T417VMMS
片町駅は利用者少なかったよな
京橋駅から500mしか離れてなく列車本数も少なかったので京橋駅から徒歩でもアクセスできた
南海汐見橋線みたいな大都会の忘れ去られた駅でもあった
0617回想774列車
垢版 |
2018/08/14(火) 10:40:31.92ID:lu5hDuPx
>>616
廃止された旧片町駅前を
大阪市営バス28系統(天満橋〜徳庵循環)が通っていて、
バスの車窓から毎日眺めて、
頭端式の地上ホームの佇まいが見えた。
実はとうとう片町駅を乗降する事無く廃止されてしまった。
0618回想774列車
垢版 |
2018/08/14(火) 12:50:11.72ID:dfKmkHR4
>>616
1989年の快速の本格運行以降東西線開業まで夕方の快速は京橋発着だったよね
片町駅の利用者が少ないとはいってもその路線の最高種別の列車はターミナルまで行かせるのが普通なのにちょっと違和感あった

京阪で言えば特急や急行を天満橋折り返しにして準急以下を淀屋橋まで直通させてるようなものか
このケースなら京阪では快速を片町直通で各駅停車を京橋発着にしてるだろうね
0620回想774列車
垢版 |
2019/01/25(金) 22:12:03.04ID:tzqMAszG
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
0622回想774列車
垢版 |
2019/02/18(月) 19:33:11.29ID:8ovYdEat
なんでこれだけ残ってんだ?
0624回想774列車
垢版 |
2019/11/04(月) 20:28:23.61ID:BpuQVuIR
>>621
これ、すごいね
0630回想774列車
垢版 |
2021/02/08(月) 20:30:54.70ID:wKhibFnn
片町駅近くで昼は喫茶、夜は飲み屋の小さい店があって
することなくてヒマな時に時間つぶししてた
東西線開業であえなく閉店
0631回想774列車
垢版 |
2021/02/09(火) 15:30:00.78ID:tXl/iO/8
>>629
新規に設置されたもので、「もともとそこに存在した分岐だけが残された」ものではない
土地や税金や免許などの維持や継続などの関連だと思われる

そこらの現役路線でも、駅構内に不要な分岐があればそれで税金方面の費用が発生するようなので
不要な場合は撤去されることがよくある。
逆に、そこの土地や場所が引き続き必要な場合は、建前だけでも実際の線路を一部でも残しておくことで
継続維持ができるのだろう。
0632回想774列車
垢版 |
2021/02/09(火) 15:34:38.99ID:tXl/iO/8
だから本来の軌条(レール)は全て外したあとで、分岐部分だけをテキトーな位置に新たに設置した。
置きたてピカピカの写真もみたことある

まったく余談だが、俺は片町駅の最終日にシャッター閉まるときに居た。
数十人が見守ってガヤガヤしていて、最後は拍手
酒飲んでると思われる連中が掛け声を掛けていたりはしたが
後年一般化するキモヲタの奇声多数というほどではなく、まだマシな時代だった。
0633回想774列車
垢版 |
2021/02/20(土) 20:11:25.35ID:Rog0cT+u
葬式鉄はいつ頃から発生したのだろう
0634回想774列車
垢版 |
2021/02/23(火) 13:14:08.12ID:Bt4ugnES
SLブームの頃からじゃない?
当時既に、鉄オタによる迷惑行為が出ていたようだし。
0635元歌 オラはにんきもの (アニメ クレヨンしんちゃん より)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:05:53.70ID:XnBk9DaS
木津川か京田辺の実家に帰省する埼玉大学生の京女なら近鉄経由より南与野⇔東京⇔新大阪⇔放出⇔木津の往復割引乗車券のほうが得で実際そうしてた方もいるかもね
まして学割使えるなら尚更
【はんなり】京都少女よ、サイチ(埼玉大学 千葉大学)へ来たれ【才知】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1523876403/ 主題歌
「そうさ そうさ 君は人気者!」

ソニックソニックソニックシティは埼大近く
薬学やるなら千葉大もあるぞ 京の少女
とにかくとにかくとにかく学費が格安だ
親御さんたちも喜ぶぞ 「サイチへ来たれー!」

東京案内 任せておくれよ 春日部の街も サイチの間
Come on lady! Kyoto lady! 納豆食べれない?
はんなり喋りで みんなにモテるよ
そうさ そうさ 君は人気者 「サイチへ来たれー!」

ソニックソニックソニックシティは埼大近く
薬学やるなら千葉大もあるぞ 将来俺の嫁
0636回想774列車
垢版 |
2021/04/19(月) 07:14:18.85ID:XnBk9DaS
もっとも国鉄は南与野駅ができて1年半で民営化したから
もっと遡るなら北浦和からだな
0637回想774列車
垢版 |
2021/04/19(月) 11:22:48.10ID:Q7BQbA5f
すでに片町は記憶の彼方に去って行ったけど、正式名称が未だに片町線のなのはすごいね。
0638回想774列車
垢版 |
2021/04/19(月) 12:39:24.23ID:xL+BIWWp
スレ違いだが東の宇都宮線も正式名称は東北本線だ
みんな記憶の彼方に去って行ってるかもしれないけど
0639回想774列車
垢版 |
2021/04/21(水) 18:21:07.82ID:zq5BwsY2
山手線も実は田端ー東京間は東北本線、東京ー品川間は東海道本線だね。
そうするとまあるい緑の山手線は虚偽であることになってしまうね。
0640回想774列車
垢版 |
2021/04/21(水) 19:41:49.22ID:nkdWpDyN
まるい地下鉄名城線、まん中か通るは中央線
0641回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 20:34:51.70ID:GsKNS/KI
>>630
ネコがいた店?
0642回想774列車
垢版 |
2021/05/01(土) 15:31:35.12ID:4/79ywuU
「野崎参りは屋形船で詣ろう」
って歌があるけど、今ではなくなってしまったね。
0643回想774列車
垢版 |
2021/05/03(月) 21:22:53.13ID:WhpC26Yg
>>641
猫なんてどこにでもおるやんけw
0644回想774列車
垢版 |
2021/05/08(土) 13:29:39.67ID:U4DA92yB
>>643
招き猫かもしれない。
0647回想774列車
垢版 |
2021/07/20(火) 04:23:33.13ID:Lyxjt+5H
>>639
山手「線」と名乗ってはいるが、「運行系統名」だから
虚偽ではない
0648回想774列車
垢版 |
2021/08/02(月) 11:34:32.71ID:FFYWEHXS
>>640
完全に環状運転しているのは、札幌市電、JR大阪環状・山手、ディズニーリゾートライン、
地下鉄名城線ってとこかな。
富山地鉄、伊予鉄道は環状線を名乗っているけど、完全な環状運転をしていない。
0649回想774列車
垢版 |
2021/08/02(月) 18:17:52.11ID:qOXkh3J2
片町の103は先頭車化改造や中間車を方転したが、これが国鉄時代だったらまた違ったと思う
0650回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 11:03:20.80ID:Vu8s7CQd
>>649
国鉄時代だったら、モハ72の先頭車化改造や中間車方転あったかも。
0651回想774列車
垢版 |
2021/08/07(土) 13:42:52.46ID:2Pjy7g24
>>650
国鉄時代は2扉車の戦時4扉改造車や3扉先頭車の中間車改造車がリアルにいたからね
0652回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 09:36:58.96ID:zQN5V9k6
長尾より奈良方面が非電化だったのは隔世の感が有る。
モハ72からキハ35へ乗り換えた。
0653回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 11:18:38.40ID:Jlq0CyWe
>>652
3列ガラベンのクモハ31から単行のキハ10へ乗り換えやな
0654回想774列車
垢版 |
2021/08/26(木) 19:35:20.41ID:LzRqXezw
>>652-653
木津〜長尾が非電化の時代は電化区間より非電化区間のほうが車両の質は常に上だね
クモハ31など旧国戦前形vsキハ10系、モハ72系vsキハ20系やキハ35系、それに101・103系vsキハ58・65系やキハ40系など気動車のほうがいい車だね
0655回想774列車
垢版 |
2021/10/23(土) 14:00:22.69ID:dgR9TX7h
72系→キハ35の乗り換えかぁ
体験してみたかったなあ
乗れるチャンスがあったのになぜか先送りしてるうちに207系に切り替わってしまった
0656回想774列車
垢版 |
2021/10/23(土) 19:23:24.56ID:zYiwLRMn
>>655
101系時代と103系時代もありましたが・・
0657回想774列車
垢版 |
2021/10/23(土) 22:09:13.31ID:rg0vZD29
今は近鉄バスの稲田営業所になっている所で
101?を破壊してたなぁ
あれは近畿車両が請け負ったんやろか
0658回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 13:44:14.73ID:jkI+yKyY
昔の四条畷って、四條畷発着の列車は2,3番線に陣取っていて、
片町-長尾の列車が1,4番線に発着していたけど、子供心になんかモヤモヤしたもんだ。
0659回想774列車
垢版 |
2021/11/08(月) 00:33:03.32ID:WHGqD6+J
片町駅残すことはできなかったのかな。
0660回想774列車
垢版 |
2021/11/25(木) 19:16:41.46ID:Jm2n6tuo
なぜか線名としては残ってるけどね
0661回想774列車
垢版 |
2021/11/25(木) 19:19:13.41ID:bFgS1CaQ
>>660
信と越が分断された信越本線
沼田までいかなくなった札沼線
0662回想774列車
垢版 |
2021/11/27(土) 12:20:19.41ID:eEwuFDst
>>652
当時の片町線非電化区間の沿線住民は、片町線沿線や木津・加茂方面に用のある場合以外は、
不便な片町線を利用せずに専ら近鉄を利用してたからな。
京田辺−京橋の移動でさえ、片町線ではなく丹波橋経由で行くのが当たり前だったし、
祝園−京橋は近鉄で西大寺・鶴橋経由で行くのが当たり前だった時代。
0663回想774列車
垢版 |
2021/11/28(日) 22:30:59.50ID:1ArzLp64
>>659
京橋駅に近過ぎたからね。
いちおう大阪城北詰駅が代替駅だし、そういう意味では片町線の名称は生きているともいえる。
0664回想774列車
垢版 |
2021/12/04(土) 15:47:07.40ID:qezrKkH8
片町の名は永遠に不滅です!
0665回想774列車
垢版 |
2022/01/16(日) 15:57:49.07ID:VdFZkOOd
>>663
新片町とすれば良かったのになあ。
0666回想774列車
垢版 |
2022/01/16(日) 19:59:17.26ID:jk632ovd
京阪の片町駅も無くなった
0667回想774列車
垢版 |
2022/01/18(火) 12:49:21.15ID:iVO62VAl
>>665
当初の駅名案ではそうだったんだっけ。
「〜北詰」なんて今でも違和感ある
語句そのものではなく、鉄道駅につける表現じゃないって意味でね。
0668回想774列車
垢版 |
2022/01/19(水) 21:09:13.71ID:QWC3/E3E
>>662
長尾〜四条畷間の枚方・交野・寝屋川エリアの各駅の周辺利用者もわざわざ京阪の駅に出て京阪利用がデフォだった
0669回想774列車
垢版 |
2022/01/25(火) 18:11:08.54ID:nOu4kRYE
>>667
雪隠詰めみたいだよな
0670回想774列車
垢版 |
2022/01/25(火) 18:58:10.21ID:1SWNbMgo
そっちかい
0671回想774列車
垢版 |
2022/03/07(月) 21:10:35.34ID:hcUdOORa
今日で片町駅廃止から25年
何か列車本数少なかったな
京橋駅から500mしか離れてなくて半数近く京橋折り返しだった
0672回想774列車
垢版 |
2022/03/07(月) 21:15:08.15ID:hcUdOORa
京橋発着列車の電留線が片町駅の横にあるとか非常に勿体ない使い方してたな
電留線にもホームを設置して2面4線にしても良かっただろうが利用者に見捨てられてた感ある
0673回想774列車
垢版 |
2022/03/11(金) 23:55:25.38ID:I8Sq2sqQ
ウィキ見たら学研都市線という路線愛称は1988年からとのことだが、
自分の記憶では、環状線の車掌などが車内放送で実際に「学研都市線は〜」と案内を始めたのは
少なくとも1991年4月以降だと記憶するんだが、正しいですか?

記憶ちがいならそれでいいんだが、案内場面のちがいで時間差が実際に存在する場合もあるので
念のため伺います。なぜそう記憶してるかといえば、自分は実家が私鉄沿線で、
JR利用で通学したのが高校3年間だけで、
変更になったとき、頑なに「片町線は〜」と案内する環状線の車掌がいて、
安っぽい新名称に靡かずに嬉しく感じたという記憶があるんです。
0674回想774列車
垢版 |
2022/04/07(木) 17:08:00.41ID:xXil6Yaz
207の量産先行車が廃車になったそうだ
0675回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 19:29:39.18ID:zwE1QLNp
>>674
徐々に廃車が進むんだろうな
ちなみに東の試作車はかなり前に鬼籍に入っているね
0676回想774列車
垢版 |
2022/04/12(火) 19:58:00.72ID:XlqutZ36
量産先行車の側扉のデザインが独特で好きだった。
0677回想774列車
垢版 |
2022/04/13(水) 18:28:46.39ID:73aaIUFY
牛が引っ張る片町線
0678回想774列車
垢版 |
2022/04/14(木) 05:22:49.14ID:p4K6u+Rl
>>676
ちょうど量産先行車が運行開始した4月から片町線通学が始まったけど
ドアの差異なんて676読んで今調べて初めて知ったわ。
0680回想774列車
垢版 |
2022/08/15(月) 21:08:27.13ID:XHZBdmlW
>>675
いや、当面は量産車の廃車は無いよ
ちょうど運用減で余ったから207系唯一の7両固定編成で異端仕様の量産先行車を廃車した
0681回想774列車
垢版 |
2022/08/25(木) 12:33:21.82ID:eUwfwS7w
片町線と言えば野崎天神。
野崎詣りは屋形船で参ろう
0682回想774列車
垢版 |
2022/08/25(木) 20:43:27.79ID:v6TmcslE
歌に従うなら片町線関係なくなるけどなw
0683回想774列車
垢版 |
2022/08/26(金) 20:44:25.72ID:LH+1meEV
野崎は観音だから一部間違い、
その当時、片町線があったかどうか?
0684回想774列車
垢版 |
2022/08/27(土) 11:56:59.61ID:Nr3azo4K
野崎駅近くのラブホにお染ってのが有ったように記憶しているけどまだあるかな?
0685回想774列車
垢版 |
2022/09/03(土) 13:16:07.12ID:qVQBw/a7
お染があれば久松と言う名前の店かなにか必要だな。
0686回想774列車
垢版 |
2022/09/03(土) 23:36:17.93ID:VBkdycks
京阪で京橋到着時に
まもなく京橋 京阪ショッピンモール前 国鉄片町線は乗り換えって
言うよね
0687回想774列車
垢版 |
2022/09/04(日) 09:56:23.01ID:JJT6xD/x
>>686
大阪環状線が抜けてる

それにしても当時七条〜京橋ノンストップ時代の京阪特急の自動放送で三条出発直前と七条を過ぎてからの案内放送でも環状線と片町線の乗換案内していて京都市内で環状線、片町線という言葉が出ていたのが感慨深い
0688回想774列車
垢版 |
2022/09/09(金) 06:45:48.96ID:qrq5E0lJ
>>685
三菱銀行事件の犯人の名前が梅川ってのに古き良き大阪を感じるのは
変人の自分だけでいい。
まあ梅川は遊女のほうだからそもそも性別からちがうけどw
0689回想774列車
垢版 |
2022/09/17(土) 10:35:39.88ID:+YwAHmO4
>>688
75歳のおばあちゃんに東海林太郎の歌が好きか聞いたら、そんな古い歌聴かないって言われてしまった。
でも考えてみれば昭和22年生まれのそのおばあちゃんが18歳の時ビートルズが来日しているんだね。
世の中の移り変わりは早いですな。
0690回想774列車
垢版 |
2022/10/22(土) 20:19:30.55ID:cF2n7vEN
旧型だけのかつての片町線も歴史の彼方に遠ざかってしまうんだね。今となっては長尾での気動車への乗り換えも貴重な体験だ。
0691回想774列車
垢版 |
2022/10/22(土) 20:39:50.06ID:FulI46gh
>>689
そのレスは自分ですが、
定年後の60-70代の人たちの飲み会に誘われたとき、カラオケで、
東海林太郎、岡晴夫、伊藤久男、林伊佐緒、藤島一郎、霧島昇、小畑実、灰田勝彦、
あたりを(順不同)歌ったら「古い」と言われてしまった現40代w
もう何年も前だが。
0692回想774列車
垢版 |
2022/10/23(日) 23:06:16.07ID:gXJrbeqJ
>>690
子供の頃に体験しておいて良かったわ
0693回想774列車
垢版 |
2022/10/25(火) 20:54:18.74ID:FHni1APM
長尾駅で待ち構えている気動車がキハ58系ならともかく、
キハ40系だったらがっかりものだった。
0694回想774列車
垢版 |
2022/10/25(火) 21:19:41.33ID:C1KDJq6M
どの時間に来るのかは不定だっtのですか
0695回想774列車
垢版 |
2022/10/25(火) 22:57:33.15ID:GTeQdTZ4
>>693
キハ35だったらボロい氏ねレベルに評判悪かったね

ところでキハ58+キハ28or65の冷房使用可能な編成が片町線非電化区間で運用されたのは奈良運転所が無くなって亀山に移管された時以降かな?
0696回想774列車
垢版 |
2022/10/26(水) 03:39:13.83ID:sJjHbUmD
そのあたりを詳しく書いてるブログがあったな。
0697回想774列車
垢版 |
2022/10/31(月) 10:15:19.54ID:ybLgP5E+
>>691
女性歌手なら、渡辺はま子、淡谷のり子、コロンビアローズあたりですかねえ。
0698回想774列車
垢版 |
2022/11/02(水) 03:41:03.21ID:LaNdIRGL
1980/03時刻表から、長尾発下り、◆は休日運休、〇は奈良行
 ◆626/705/〇733/◆〇802/833/945/〇1123/1324/1455/1616/1709/1754/〇1821/1912/2035/〇2151
 平日朝は、3運用
 昼は1運用
 夕方は2運用
 夜間は1運用
のようです
0699回想774列車
垢版 |
2022/11/03(木) 07:59:49.64ID:9wmcCPFg
改めて見て今とは隔世の感があるね。
因みに長尾発の気動車だったら、上り列車になるのでは?
0700回想774列車
垢版 |
2022/11/04(金) 01:27:06.21ID:h1H/5LE7
>>698
奈良行きが案外多いな
しかも昼間に1本存在してる
0701回想774列車
垢版 |
2022/11/04(金) 07:58:21.98ID:ZzAI6o0Q
確かに。
宝塚あたりで奈良行きを見ると隔世の感がある。
ワシにとっての福知山線はDL牽引の旧型客車だからな。
0702回想774列車
垢版 |
2022/11/04(金) 08:55:49.74ID:g8AICsge
自語りだわ視点もズレてるわスレチだわ
0703回想774列車
垢版 |
2022/11/07(月) 10:14:32.74ID:X+aWsgig
まあ、ロートルにとって片町線は何を思い浮かべるか聞けば、みなオレンジのモハ72と答えるだろうな。
0704回想774列車
垢版 |
2022/11/14(月) 16:48:05.88ID:WIpwaAE/
更に上の世代だと野崎観音詣でだと思う
0705回想774列車
垢版 |
2022/11/18(金) 20:45:21.27ID:cPK16LPn
お染め、久松は不滅だよね
0706回想774列車
垢版 |
2022/11/18(金) 21:20:24.80ID:CTPCr9a0
>>704
だからそこまで遡ってしまったら
もはや片町線関係あれへんくなるやんw
船で寝屋川を上り、水路用の舟に乗り換えて詣る
0707回想774列車
垢版 |
2022/11/19(土) 18:33:05.50ID:Ksw3315o
確かに野崎詣りは屋形舟だから片町線開業のはるか前のことだね。
今だったら、学研都市線で詣ろorマイカーで詣ろだね。
0708回想774列車
垢版 |
2022/11/19(土) 21:31:28.78ID:tgUg0RIO
野崎詣りは三代目桂春團治が好き
0709回想774列車
垢版 |
2022/11/19(土) 22:30:33.42ID:cWpCEdW0
三代目さんは上方の粋(スイ)が感じられて好きな落語家だったな。
0710回想774列車
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:12.98ID:OXhmJmLw
粋な日傘には蝶々も止まるんだね。
0711回想774列車
垢版 |
2022/11/22(火) 12:31:30.15ID:ixlaobfn
蝶も粋を理解できるわけだ
0712回想774列車
垢版 |
2022/11/23(水) 10:51:09.60ID:B0r/rxoi
呼んでみようか土手の人。
土手の人との関係性がよくわからない。
0713回想774列車
垢版 |
2022/11/24(木) 08:04:45.13ID:ft0AY3eR
日傘に蝶が止まったという珍しい現象を共有したかったため、近くの土手の人を呼ぼうかと思ったのかも知れない。
0714回想774列車
垢版 |
2022/11/24(木) 08:10:30.50ID:ft0AY3eR
日傘に蝶が止まるという珍しい現象を共有したかったため近くの土手にいる人を呼ぼうかと思ったのかも知れない。
0715回想774列車
垢版 |
2022/11/24(木) 08:20:17.59ID:TXw1r4/3
>>712
船を利用する参詣客と土手の歩きの参詣客とで
(お遊びで、わざと)罵り合う風習があった。
もちろん有料である船のほうが優位

だから「そろそろ一丁、(徒歩の連中へ)けし掛けてみようか」
という意味。
0716回想774列車
垢版 |
2022/11/24(木) 08:35:28.29ID:TXw1r4/3
↑この風習の描写は、たしか落語のネタにあるよ。
0717回想774列車
垢版 |
2022/11/25(金) 19:24:02.59ID:3yEbbBqs
>>715
ありがとうございます。
そんな風習があったんですね。
舟で行く人たちは金持ちだったのかな?
0718回想774列車
垢版 |
2022/11/26(土) 10:25:14.47ID:XRjCibz4
野崎小唄は後世まで残る東海林太郎の名曲ですな。
0719回想774列車
垢版 |
2022/11/27(日) 02:26:15.97ID:Pznk8bo2
カラオケで歌いますわ。40代だけど
0720回想774列車
垢版 |
2022/11/27(日) 10:00:42.92ID:uXyMovIZ
>>719
ワシも。
60代だけど。
でも先日、75歳のばあさまに、東海林太郎の唄聴くって聞いたら、そんな古い唄聴かないと言われてしまった。
よくよく考えると、ビートルズが来日したとき、彼女は19歳だったんだよな。
0721回想774列車
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:01.81ID:Ui2Jpzgl
映像が残ることはありがたいことじゃ。
虎は亡きあとも皮を残すが、今の人間は名ではなく動画を残して鬼籍に入るようだ。
0722回想774列車
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:48.95ID:oRMFFwq7
今年75だと戦後生まれだしな
ひばりや裕次郎にハマった世代の次の世代だろう
0723回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 04:11:58.24ID:3mn0XTQd
今更だが西の高運103は元々28両(内1両は事故廃車、急遽西に譲渡された元東車は除く)しか無かったみたいだな
0724回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 06:47:04.07ID:moloVsGs
>>723
西日本に配置された非ATC高運クハ103の新製配置路線別リスト

片町線
797・799・802・804
829・831・836・838
(797は非ATC高運の第1号車)

大阪環状線
800・806
(反対側クハは造られず)

阪和線
823・825・827
830・832・834
(非ATCブルーは首都圏には存在しない)

福知山線
833・835・837・839・841・843
840・842・844・846・848・850
(850は103系地上形クハのラスト)
0725回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 12:59:24.32ID:3mn0XTQd
JR西日本化後に改造されたクモハ103-5000は高運より後かつJR西日本化後にも関わらず、低運を採用した点からも西は高運をあまり好んでいなかったと想像
0726回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 13:22:43.77ID:moloVsGs
>>725
その前年に登場したクハ103-2500/2550も低運2個ヘッドランプの顔になったのは投入先の大和路線には当時高運が居ないのでそれに合わせたのかなと思ったけど学研都市線用クモハ103-5000は反対側先頭車のクハに高運クハがあるのにやはり低運になったのも高運不評説の信憑性が増す
0727回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:59.20ID:3mn0XTQd
1974年〜1978年は関西地区の103系新造は中間車のみで、先頭車は首都圏の新造投入で余剰となった1964年〜1969年製のものを関西地区に転用させていた模様
それで低運ばかりになってしまったと思う
0728回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 17:29:12.83ID:3mn0XTQd
片町線の分割編成化は史実ではわざわざ先頭車化改造したが、仮に国鉄時代だったら、阪和線の4連化みたいに首都圏が絡んだ大規模な転配になっていたと思う
0729回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 18:07:51.83ID:slorrOEx
片町線103系投入が新製配置で行われたのは1979年長尾複線化のタイミングになったのはこの時に6両編成化されてクモハが不要になったこと、そして首都圏ATC化による車両投入とそれに伴う他線への転用が一段落したという側面もあったのだろうね
0730回想774列車
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:12.87ID:edHafC0I
101系はJR西日本では片町線に2編成が継承されただけだった
なので早々に消滅したんだろう
(103系編入車は除く)
0731回想774列車
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:08.02ID:vAi4J8OW
>>720
月日が過ぎるのは早いですなあ。
あっという間にワシもじいさんになってしまった。
0732回想774列車
垢版 |
2022/12/06(火) 21:33:13.82ID:mUzYeacM
生きている限り加齢は避けて通れません。
過去を振り返ったり過去の自分と比較するから苦が生じる
それをしなければ楽しく生きられるよ
0733回想774列車
垢版 |
2022/12/08(木) 20:39:13.46ID:vPMdKOZ4
今の自分を見て、結果オーライと考えるのがが、良いと思う。
0734回想774列車
垢版 |
2022/12/09(金) 09:57:17.20ID:tK+i9jU4
バカボンの「これでいいのだ」って存外スゴい考え方なんだぜ
失敗(済んだこと)や、過去との比較に縛られなくて済むからね
0735回想774列車
垢版 |
2022/12/09(金) 12:20:00.79ID:XOGfNcI9
自然法爾や日々是好日もあるね
0736回想774列車
垢版 |
2022/12/10(土) 11:43:15.15ID:qAzfvQqK
人生70古来稀なり
0737回想774列車
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:52.34ID:CSxHQODS
Let it be.
0738回想774列車
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:44.05ID:yJcoQ2lg
¿Que será  será ?
0739回想774列車
垢版 |
2022/12/12(月) 16:11:40.86ID:4mm0fyQO
小生が小4の頃、大回り乗車を小学校の先輩に教えてもらった
京都【東海道本線】大阪【大阪環状線】天王寺【関西本線】奈良【奈良線】東福寺
今、思うとなんで片町線に乗らなかったのか残念
ディーゼルカーに乗りたくなかったのかな
ちなみに奈良線で105系が走り始めた頃の話
0740回想774列車
垢版 |
2022/12/12(月) 16:43:45.25ID:ofoajfPa
そういえば桜井線和歌山線が電化されてからは大回りでディーゼルカーに乗れる唯一の路線だった
昭和60年頃はキハ58,53,47,35あたりが良く運用に付いていた
レンガホームの祝園駅でのタブレット交換が懐かしい
0741回想774列車
垢版 |
2022/12/16(金) 09:55:47.16ID:cCs/tPBz
>>720
美とルズが初来日した当時の動画を見た。
若者達がかなりフィーバーしていた。
彼らも現在ご存命なら、皆さん古希を過ぎを過ぎているはずだ。
「今の若いもんは・・・」なんて云ってるじいさま・ばあさまにこんな動画を見せてやりたい。
0742回想774列車
垢版 |
2022/12/16(金) 09:56:58.85ID:cCs/tPBz
↑変換ミス
×美とルズ
○ビートルズ
0743回想774列車
垢版 |
2022/12/16(金) 14:06:30.41ID:omtWzr6+
若い女性が失神してオシッコとかあったらしいね。
全世界的にそんな時代だったみたい
0744回想774列車
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:20.75ID:QWXun56J
そんな人たちもすでにばあさまだと思うとしみじみとしたものを感じる。
片町線のオレンジのモハ72や非電化区間の気動車が過去著入りしたように。
0745回想774列車
垢版 |
2022/12/17(土) 17:44:22.16ID:cXtJxFWm
>>744
その頃地下新線が出来、福知山線と直通になるなんて、想像すら出来なかった。
0746回想774列車
垢版 |
2022/12/18(日) 12:03:15.55ID:xUY7G3J0
東西線の開通前の大阪城北詰の仮称は片町だったのに何故変えてしまったのだろうか?
0747回想774列車
垢版 |
2022/12/18(日) 17:38:28.11ID:DM3USCLa
>>746
仮称のままだった駅名のばかりのような
片町→大阪城北詰
南森町→大阪天満宮
桜橋→北新地
??→新福島
野田阪神→海老江
歌島橋→御幣島
??→加島
0748回想774列車
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:21.06ID:x1SuDAur
>>740
今は大阪近郊区間が広がったから、加茂〜柘植でディーゼルカーに乗れるようになったな
0749回想774列車
垢版 |
2022/12/19(月) 19:35:26.08ID:0Y9IX6rh
>>746
あと数十年もすると、片町線だった由来を知らぬ人がほとんどになるのではないか?
0750回想774列車
垢版 |
2022/12/20(火) 03:11:31.18ID:Yn3tubrE
同志社前駅のサロ581はいつ頃から存在していましたっけ?
0751回想774列車
垢版 |
2022/12/20(火) 03:44:02.95ID:UEN9TfU3
>>743
それはグループサウンズでもにしきのでもフォーリーブスでも
ザラに起こります
0752回想774列車
垢版 |
2022/12/20(火) 08:13:52.55ID:knkKutCj
>>750
駅開業時からだから、昭和61年からかな。
当初は喫茶室もあったけど、いつの間にかなくなってしまった。
0753回想774列車
垢版 |
2022/12/20(火) 08:22:16.22ID:knkKutCj
>>751
今はそんな事案は聞かないね。
当時の女の子(今のばあさま達)の方がフィーバーしてたのかな?
グループサウンズ自体も死語かと思料する。
0754回想774列車
垢版 |
2022/12/20(火) 19:05:00.74ID:DCTyJCFP
>>752
最初は2両分しかないホームだった。
喫茶室でコーヒーを飲みながら列車を待てるのは良かった。
0755回想774列車
垢版 |
2022/12/21(水) 02:41:53.81ID:OQUxugIZ
207系量産先行車の投入路線に東海道山陽緩行線という選択肢もあったかもしれないが、初のVVVF車という事で初期故障対策を考慮し当時運行系統が独立していた片町線への投入になったんだと思う
0756回想774列車
垢版 |
2022/12/21(水) 14:05:43.98ID:w55Xrsv1
>>755
でも量産先行のF1編成は当時の片町線で行われてた分併対応でなく7両固定編成だったのが謎
本当は本線緩行投入で計画していたのを東西線計画対応が割り込んで来て初期故障対策などの点で他線との関わり等の理由など再度検討した結果片町線投入になったと想像
0757回想774列車
垢版 |
2022/12/21(水) 14:33:34.21ID:3tXGY3qi
東海道・山陽線の方は最初6両固定だった
どういう運行を想定していたのか
0758回想774列車
垢版 |
2022/12/21(水) 19:13:39.35ID:KUEG8XoJ
>>757
和田岬線でのテスト運用・・・?なわけないか
0759回想774列車
垢版 |
2022/12/21(水) 19:16:12.28ID:CtDr8qTP
>>757
データイム6両、2編成連結してラッシュ時12両なんて思料した。
0760回想774列車
垢版 |
2022/12/21(水) 21:22:24.39ID:OQUxugIZ
207-1000の事なら、当初はラッシュ時は2+6の8両、昼間は6両単独だった
0761回想774列車
垢版 |
2022/12/22(木) 07:59:25.20ID:kEgekTFc
207-900は早々と鬼籍に入ってしまった
0762回想774列車
垢版 |
2022/12/22(木) 08:11:37.71ID:JBISH9rr
東207-900と西207が同じ「207」だったのかが未だに疑問
0763回想774列車
垢版 |
2022/12/22(木) 19:05:45.93ID:c4jDkIb8
>>762
ちょうど、国鉄からJRに移行する時期に完成した車両だからこのようなレアなことが起きたのだと思う。
0764回想774列車
垢版 |
2022/12/23(金) 08:11:27.82ID:AFU71eyp
そのまま国鉄だったら207-900タイプが各線に投入されたんだろうな。
0765回想774列車
垢版 |
2022/12/23(金) 09:29:18.71ID:tCfx90L7
>>757
東西線開業前後に想像していたこと

・快速は4+4で8両編成、松井山手で分割併合
・普通はラッシュ時は6+2の8両編成や3+3の6両、4+3の7両など雑多な編成、データイムは1000番台6コテや3+3の6両で最遠は松井山手まで

こんな運行を想像してた
0766回想774列車
垢版 |
2022/12/23(金) 13:12:24.85ID:ohaE5IyY
>>762
763が書いてるが登場時期が民営化前後というイレギュラーだからな。
207系だけ特例みたいなもんだよ
0767回想774列車
垢版 |
2022/12/23(金) 20:48:23.69ID:Y2dMOvgD
福知山線の快速で207系の4両単独運転があって
117系との格差を感じた
0768回想774列車
垢版 |
2022/12/24(土) 10:43:39.41ID:Fsglxn1R
>>754
今では立派な駅舎も出来て隔世の感があるね
0769回想774列車
垢版 |
2022/12/28(水) 18:56:50.39ID:RbNeQ1cB
>>766
国鉄の民営化がもう少し早かったら、207系は一足早く321系を名乗っていたのではないか?
また、東の207系はE207系となっていたと思う。
0770回想774列車
垢版 |
2022/12/29(木) 00:28:11.65ID:G5TMceiW
207系は袖仕切りが阪急等と同じ仕切りのみのタイプになっちゃったのがね
いくら国鉄車の車内が関西人に合わないとは言え
0771回想774列車
垢版 |
2022/12/29(木) 04:08:43.49ID:llNenbY0
関東民に合わないだけで叩いていいわけですか。勝手なもんだな。
場所によって変わっていいじゃん
0772回想774列車
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:07.06ID:InS9bdot
>>743
事前に想定してオムツしなかったんだろうか?
0773回想774列車
垢版 |
2022/12/29(木) 12:16:01.54ID:G5TMceiW
震災が無ければ東西線開業後に大阪環状線を皮切りに南アーバンにも投入されていて、その過程で207自体の整理も行われていて0番台3連や1000番台初期車の扱いも違っていた可能性がある
0774回想774列車
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:02.20ID:21tFn23K
>>772
当時は布オムツだったね
0775回想774列車
垢版 |
2022/12/31(土) 10:47:49.09ID:OeE/8Izc
>>774
紙オムツは昭和52年にアメリカから輸入したのを嚆矢とするらしい。
今では布オムツは絶滅危惧種かと思う。
0776回想774列車
垢版 |
2023/01/01(日) 10:45:06.69ID:GsjUnKFX
介護の仕事をしている。今は100%紙オムツで、脱着も楽なリハパンも多く使っている。これが布オムツだったらと思うと負担が多すぎる。
0777回想774列車
垢版 |
2023/01/02(月) 11:55:44.85ID:YISAMfQh
紙オムツ自体はもっと昔からあったらしいけど、高吸収ポリマーが発明された功績は大きい。
0778回想774列車
垢版 |
2023/01/02(月) 13:17:19.73ID:Q17aag2H
そろそろ本題に戻そう。

101系は何故桜島線と片町線との共通運用だったんだろうか?
103系は何故環状線や桜島線と共通運用にならなかったんだろうか?
0779回想774列車
垢版 |
2023/01/02(月) 13:27:50.94ID:YISAMfQh
大阪環状線
0780回想774列車
垢版 |
2023/01/02(月) 19:26:42.33ID:wYaYGoz8
>>778
片町線は大ヨド、桜島線は大モリで、分離されてる。
103系、環状線は8両編成、桜島線は6両編成だったからだと思う。
0781回想774列車
垢版 |
2023/01/02(月) 23:57:46.57ID:gJya9uA7
>>780
確か1985年3月改正までは桜島線は淀川電車区持ちで101・103系非冷房車が片町線との共通運用となってたと記憶してる
101・103系冷房車は片町線専用となってた
0782回想774列車
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:02.78ID:Iyz5FHPD
色々と移り変わりがあるわけだね。
0783回想774列車
垢版 |
2023/01/13(金) 20:10:55.42ID:A6yhatt/
まさか東寝屋川が改称されるとは思わなかった。

いくら地名に無いからといって
他例をみていたら、理由としてはかなり弱いよね
施設名か付いててそれが撤退したとかならまだしも。
0784回想774列車
垢版 |
2023/01/14(土) 08:28:49.90ID:RKMOFMiA
>>781
まるで青梅/武蔵野線みたいだね(一時期は共通運用だった模様)
0785回想774列車
垢版 |
2023/01/14(土) 15:42:06.18ID:PCOuDyyX
>>784
武蔵野が6連だった頃の一時期、五日市線も含めてそんな運用があった。
103,101−1000,201が共通に使われていた。
モハ72改造の103−3000も編成中混じっていることもあり、東京地下駅で見かけたときは感激した。
0786回想774列車
垢版 |
2023/01/15(日) 15:19:10.97ID:Be6tXanX
>>783
国鉄時代に事務的に付けられた駅名だから地元民から改称の要望があったんではないかい。
0787回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 12:39:05.47ID:dwKkm9Gx
最近のJRは東西南北を使わなくなってきてるね。
どうにもならなくてつけたのは武蔵野線の吉川美南。
昔だったら間違いなく南吉川だったと思う。
0788回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:18.63ID:Q8ijhYtm
一番新しいのだと南大高かな
0789回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 16:40:54.18ID:LKUdcp/s
>>787
高輪ゲートウェイも西だったらJR高輪だったろうな
0790回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:32.11ID:Q8ijhYtm
>>789
他にズバリの「高輪」駅がないから
(都営浅草線に高輪台駅はあるけど)、
多分、そうはならなかったんじゃない?
案外、札の辻とかになったりして
0791回想774列車
垢版 |
2023/01/24(火) 17:36:53.32ID:LbVJDQpl
>>789
JR泉岳寺は?
0792回想774列車
垢版 |
2023/01/24(火) 19:03:42.13ID:n6Fszk4J
>>786
それは理解してる
そのうえで、地元?も変な部分にこだわるなあと思う
A駅の東にあれば「東A」駅、なんて命名は
東Aという地名が無くても、全国ザラにあるよ?
0793回想774列車
垢版 |
2023/01/24(火) 20:41:26.02ID:/objLll9
純粋なA駅とか、西A駅がなくて東A駅、みたいなのだけある例としては、
東田子の浦 くらいしか思いつかん…

「東寝屋川」も、京阪の「寝屋川市」に対比する形での命名だろうし
0794回想774列車
垢版 |
2023/01/25(水) 08:15:11.92ID:P7Jp/mbN
北金ヶ沢、北小金もある
0795回想774列車
垢版 |
2023/01/25(水) 08:24:36.44ID:P7Jp/mbN
東武には東あずま、東向島があった。もっとも近鉄には向島があるけど。
0796回想774列車
垢版 |
2023/01/26(木) 12:36:00.43ID:htJVkS1+
東武野田線の南桜井
0797回想774列車
垢版 |
2023/01/26(木) 15:03:27.92ID:5o38NIBB
相鉄、南万騎が原
0798回想774列車
垢版 |
2023/01/26(木) 19:06:41.86ID:cZrarlRL
富良野線には西が着くのがごっそりある。
西御料、西瑞穂、西神楽、西聖和
0799回想774列車
垢版 |
2023/01/26(木) 19:07:32.08ID:cZrarlRL
追加
北吉原、北広島
0800回想774列車
垢版 |
2023/01/27(金) 08:10:46.00ID:E3pxSxBC
西武
東村山、南大塚
京王
南大沢
0801回想774列車
垢版 |
2023/01/27(金) 09:23:51.27ID:59t0fy/b
あずまあずまw
東吾嬬でいいのに
0802回想774列車
垢版 |
2023/01/27(金) 20:10:58.57ID:AhAM7c+i
南古谷、東秋留も有った
0803回想774列車
垢版 |
2023/01/27(金) 21:31:50.81ID:5HLfvoXB
片町線について語るところです
0804回想774列車
垢版 |
2023/01/27(金) 22:23:12.42ID:AQK4OBZx
>>764
となれば地上線用は205と同じ前面だったろうな
0805回想774列車
垢版 |
2023/01/27(金) 22:25:13.74ID:AQK4OBZx
>>763
東の901も207での形式重複を受けてでの試行錯誤だと思う
最終的には形式の前にEを付ける事になったが
0806回想774列車
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:00.29ID:BbIWwhvg
>>803
東寝屋川の改称強行の件がフツー、みたいな反論があったからだろ?
これほど投下されたということはフツーじゃねえじゃん
0807回想774列車
垢版 |
2023/01/28(土) 23:07:25.82ID:847/0+IS
「片町線」の由来になった片町駅は無くなってしまったが、線名としてはしっかり残っている、このような例って他にあるかな?(未成線は除く)

部分廃止で日高振興局に届かなくなった日高本線が該当するか
あとは札沼線か
0808回想774列車
垢版 |
2023/01/29(日) 00:47:45.99ID:NWQ/ADdT
四分五裂の信越本線
0809回想774列車
垢版 |
2023/01/29(日) 12:06:59.39ID:VBa0cIfl
信越本線は会社はバラバラになったが路線としては信濃と越後を結んで残ってるからなぁ
0810回想774列車
垢版 |
2023/01/30(月) 09:44:08.30ID:9RJARWQK
信越本線(しんえつほんせん)は、群馬県高崎市の高崎駅から群馬県安中市の横川駅まで、長野県長野市の篠ノ井駅から同市長野駅まで、および新潟県上越市の直江津駅から新潟県新潟市中央区の新潟駅までの区間を結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(幹線)である。このほか、越後石山駅 - 新潟貨物ターミナル駅間、上沼垂信号場 - 東新潟港駅間の貨物支線を持つ。
0811回想774列車
垢版 |
2023/01/30(月) 16:16:45.03ID:VSd7NTfp
>>807
論点がずれるが、
片町駅は実質的には改称相当だからなあ。
終点でなく中間駅化し少し移転したのと同時に改称
0812回想774列車
垢版 |
2023/01/30(月) 17:13:37.56ID:SH0kfX2W
>>811
大阪城北詰駅は片町駅のまんまでよかったと思うが、JR西としては消したかったのかなぁ
0813回想774列車
垢版 |
2023/01/31(火) 13:05:32.06ID:n7oqfz+I
大阪城北詰は仮称の時は片町だった
0814回想774列車
垢版 |
2023/01/31(火) 14:18:08.24ID:LZXZcJx3
だから、そういうこと
0815回想774列車
垢版 |
2023/01/31(火) 17:52:16.94ID:58oMcGZ3
東寝屋川→寝屋川公園みたいに、大阪城北詰→片町に改称する署名活動でもしようか。
0816回想774列車
垢版 |
2023/01/31(火) 18:11:58.54ID:0jU7C395
東西線が建設中に、地下鉄西梅田駅の案内板が新調されて、まだ開業前の案内部分は黒シールで隠されていたのだが、そこに透けて見えていたのは、「←片福線(桜橋駅)」という案内文字だった
0817回想774列車
垢版 |
2023/02/04(土) 11:52:16.03ID:+SMAxo4+
仮称から本決まりになるまでには紆余曲折がある訳だね
0818回想774列車
垢版 |
2023/02/05(日) 10:58:11.34ID:UnB1dRwE
大阪城北詰は片町でよかったのにな
0819回想774列車
垢版 |
2023/02/05(日) 11:22:06.83ID:VV41kW5Q
駅名が変わるのはわかるとしても、あの位置でここは大阪城の北詰でんねんといわれても全くピンとこない
0820回想774列車
垢版 |
2023/02/05(日) 12:07:07.79ID:PUNNUTbE
「大阪天満宮」も、「南森町」のままでよかったのになぁ

片町線に話を戻すと、「京田辺」も「田辺」のままではダメだったのかな?
0821回想774列車
垢版 |
2023/02/05(日) 12:27:36.84ID:UnB1dRwE
田辺のままでも問題ないけど、田辺町が市制時に和歌山の田辺市と重複するのを避けるため、京を付けたのに倣ったと思う。
昔はオンボロ駅舎で、利用者は京阪利用がはるかに多かった。
0822回想774列車
垢版 |
2023/02/05(日) 14:15:14.76ID:UnB1dRwE

×京阪
○近鉄
0823回想774列車
垢版 |
2023/02/05(日) 16:35:47.39ID:pfKKD3rI
>>818
大阪民ならそういう気風なのを解るだろうが
「どーせ移転するんだしせっかくだから変えようぜ」的なノリもあったかと。

あと、民鉄駅が先に存在する地への新規開業駅は
絶対に同じ駅名にしないという強い意志を感じたね。
→その後は既知(実利)優先へと方針転換して「JR○○」方式の命名に変わるけど。
0824回想774列車
垢版 |
2023/02/05(日) 16:37:09.51ID:pfKKD3rI
だから、その後の方針だったら
おそらく間違いなく「JR南森町」になってたと思うよ。
こっちのほうが判りやすくていいのにね。
0825回想774列車
垢版 |
2023/02/07(火) 19:23:49.79ID:jDGn60vr
>>821
今だとJRは近鉄の半分くらいの乗降客数のようだ。
昔は5:1位だったんではないか?
0826回想774列車
垢版 |
2023/02/09(木) 19:11:26.07ID:cMMDwT9S
>>825
民営化恐るべし
0827回想774列車
垢版 |
2023/02/09(木) 19:20:36.51ID:/vU0rdqb
JR奈良線が復権したのは民営化したからだけではないよ
0829回想774列車
垢版 |
2023/02/09(木) 21:04:02.35ID:mxbdZRdR
そういえば上田辺改めJR三山木って、通過列車は無いのに、なんで高架化したときに一線スルー構造にしたんだろ?
0830回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 15:23:01.87ID:2aAgguB+
>>829
多分だが行き違いがない場合直線ホームに停車させて車掌などが確認しやすくするためかな?
0831回想774列車
垢版 |
2023/02/13(月) 16:23:21.24ID:hUqnMDYJ
>>829
わざわざ改名したのが不思議に思える駅だった。
0832回想774列車
垢版 |
2023/02/14(火) 12:48:13.59ID:WQWBeNSp
>>831
近鉄の利用者へ判りやすい「JRもおまっせ、使ってちょ」アピールですな。
頑なに既存の社線駅名を命名しようとしなかった初期のJR酉からすれば
「JR○○」命名方式は全く真逆の施策へ方針転換したんだな。
0833回想774列車
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:34.56ID:NDu3y+tr
でも、片町線は近鉄京都線と並行しているとはいえ競合関係になってないのがなんとも…

件の三山木から、京都や奈良への利便性は近鉄の圧勝、大阪へも総合的には互角か近鉄優勢な感じ…
0834回想774列車
垢版 |
2023/02/14(火) 21:18:41.87ID:WQWBeNSp
>>833
うん、だからこそ、だよ
「離れているのに近い感覚を演出する」ため。
屁のツッパリにはならなくても、少しくらいは増えたでしょう。

「JR難波駅」と改称したのも同様の狙いがあってのことだろうし。
0835回想774列車
垢版 |
2023/02/15(水) 12:41:11.24ID:zlHzhG15
確かに、湊町だと地方の人だとどこだかわからないけど、JRがつくとはいえ難波にあることが分かる。
0836回想774列車
垢版 |
2023/02/19(日) 12:12:00.47ID:EGaQWIJ3
これが国鉄時代だったら、国鉄難波になったのかな?
0837回想774列車
垢版 |
2023/02/19(日) 13:03:03.10ID:gbnkk1uK
>>834
実際バスの発着が三山木からになったり
駅近辺が随分栄えてきたから、効果は出てる気はする
0838回想774列車
垢版 |
2023/02/19(日) 13:38:44.95ID:OFnWzJyd
>>837
栄えてきたのは改名効果というよりも高架化して周辺整備したからのような?
0839回想774列車
垢版 |
2023/02/20(月) 01:17:20.69ID:jjjPLi9i
理由を単一化して抜粋することはできないと思う
「どっちも」つまり相乗効果かもしれんし
0840回想774列車
垢版 |
2023/02/20(月) 08:42:23.97ID:mkXzi7K6
そうだね
0841回想774列車
垢版 |
2023/02/21(火) 08:19:47.98ID:wQoNE2JC
これがもし国鉄時代だったら国鉄三山木だったわけだ。
0842回想774列車
垢版 |
2023/02/21(火) 08:57:39.03ID:yGidCURi
近鉄の大阪難波とJR難波よりも、阿部野橋とJRの天王寺の方が距離が近い。
湊町は難波の一部との認識があるからだろうか?
喜連瓜破のように大阪流地名合成式駅名で、天王寺阿倍野あるいは阿倍野天王寺とするわけにはいかないんだろうなあ。
0843回想774列車
垢版 |
2023/02/21(火) 22:33:58.55ID:/pWMkzhE
>>841
国鉄時代は上田辺というオリジナルの駅名があった
0844回想774列車
垢版 |
2023/02/22(水) 01:09:04.28ID:dFQ+7Zru
>>842
うんだから湊町の改称は>>834の効果を狙ってのことだから\離れていて当然だよ
そこを何とかJRの存在を知らしめて利用してもらうための改称だからね。

天王寺と阿部野橋の件は、べつべつでもそれで世の中が回ってる歴史が長いし
今さら変えたら逆にアフォだよ
0845回想774列車
垢版 |
2023/02/22(水) 07:58:32.34ID:dFQ+7Zru
>>843
近畿民なのに「うえだ-べ」と空読みしてしまった
0846回想774列車
垢版 |
2023/02/22(水) 19:21:39.43ID:3v+MkYSi
>>844
関東にも規模は小さいけど似たようなのがある。
東武の牛田と京成の京成関屋
0847回想774列車
垢版 |
2023/02/22(水) 23:51:06.74ID:22yTkJ6w
JR東西線が長大トンネル扱いだったら103のまま存置されていたとも思った事があるが…
0848回想774列車
垢版 |
2023/02/23(木) 09:55:21.03ID:8h4VZc+z
>>844
阪堺の天王寺駅前→天王寺・阿部野橋駅前に改称
0849回想774列車
垢版 |
2023/02/23(木) 13:01:34.69ID:9Ow11AjB
>>847
京阪神緩行線や福知山線との直通が考えられていたのだから、いずれ103は淘汰される、だったらその前に新形式の電車導入して、地下もより走りやすい形に整備して開業しよう、ってことだったんだろうね
0850回想774列車
垢版 |
2023/02/26(日) 13:19:14.39ID:JQC/QCgy
それで207系が導入されたんだね。
同じ207を名乗っているけど、東の900番代とは別物だね。
いかにも国鉄からJRへの過渡期の車両だって感じる。
0851回想774列車
垢版 |
2023/03/01(水) 19:14:19.85ID:DLuzu3BJ
>>850
207系が民営化して暫くして登場したならば、先に231系を名乗っていたのではないかと思料する。
0852回想774列車
垢版 |
2023/03/04(土) 10:35:49.42ID:RBm4hrVD
そうなると、現在の321系→323系、323系→325系となる。
0853回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 14:49:26.87ID:Z4anszaC
久しぶりに乗った。
木津迄通しで7両なんだね。
0854回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 14:49:26.94ID:Z4anszaC
久しぶりに乗った。
木津迄通しで7両なんだね。
0855回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 16:12:59.12ID:5BzvlcO4
結局、西日本では201の方が先に消滅する事になってしまった
2011年の白紙大改正で103もかなり廃車が出たのに
ただその後の2012年より205/207の更新(最初は205だったが元々数が少なかったので、すぐ207の更新に移行)を行ってるので、この時に201も処遇を検討したものの最終的に唯一のチョッパ車という事で先に全廃される事になった?
(恐らくは白紙大改正後に車両方針の再検討が行われたものと思われる)
0856回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 17:30:30.13ID:HR21/w0r
201は誘導障害の問題があるから奈良線で使えないのが痛すぎた
あと、最低でも4両編成で運用しなきゃならんから、桜井線、和歌山線、紀勢本線、播但線、加古川線などへも転用できないし
0857回想774列車
垢版 |
2023/03/08(水) 18:39:31.50ID:9yNIgyZj
和田岬の103系、3月18日で終わり。
原形を保つ103がついに過去帳入りする。
0858回想774列車
垢版 |
2023/03/09(木) 08:56:35.56ID:v4uiPXDq
103系、今後残るのは加古川・播但・筑肥線のみだ。
末長く残って欲しい。
残念なのは、原形顔でないことだ。
0859回想774列車
垢版 |
2023/03/10(金) 20:36:23.10ID:c8c7g/ey
顔でお客は取らぬぞえ
0860回想774列車
垢版 |
2023/03/11(土) 11:40:32.72ID:GYhv/qVN
>>858
加古川の103は塗装だけみると常磐快速のエメグリを彷彿とするけどね。
0861回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 09:12:47.44ID:bFMeFj+E
スラブ軌道を走る103系はやかましくて不快だった。
特に住道〜鴻池新田の高架区間を快速で走った時。
ガラクタと呼ぶに相応しかった。
0862回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 10:23:24.25ID:HBUWsFbB
昔の鴻池新田の改札口のラッチ、石造りのような重厚さがあった。
0863回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 10:41:50.76ID:SmhKKqz/
むしろヲタならスラブ軌道を狙うんよ
五月蠅いとか言ってる内はまだまだ
0864回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 15:42:01.70ID:0gxAayCT
>>862
それって地平駅時代の話だよね?
ジントギ製のラッチかな?
0865回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 16:35:57.74ID:HBUWsFbB
>>862
うん、かなり昔の話。
通常利用する駅でよそはわからんけど、なぜかあの重厚さが記憶に残っている。
キセルなどできない雰囲気だったw
0866回想774列車
垢版 |
2023/04/01(土) 09:44:11.91ID:U4LVgg9j
キセルをするとラッチの中に閉じ込められるとかw
0867回想774列車
垢版 |
2023/04/01(土) 14:42:28.22ID:iR494GRT
更にその上に蓋をすると言うお仕置きをされる。
0868回想774列車
垢版 |
2023/04/03(月) 10:14:28.78ID:z86007yU
>>865
その点自動改札は味気ない
0869回想774列車
垢版 |
2023/04/06(木) 09:48:44.02ID:XAvrv7Il
北新地駅は大阪駅と同じ扱いになってるけど、かなり離れている。
大阪駅に行くとき、皆さん地下通路を歩くのか、京橋で環状線に乗り換えていくのかどちらなんだろうか??
0870回想774列車
垢版 |
2023/04/06(木) 19:06:21.63ID:AgWb4yQh
>>869
「大阪駅」近辺のどこに行くか次第じゃない?
とはいえ、北新地駅が便利な場所ってかなり限られるけど

駅前第一第二ビルとか、四つ橋線西梅田、堂島地下センター、あとはそれこそ「北新地」のあたりとか行くのでなければ、京橋乗り換えで大阪まで行った方が圧倒的に便利だろう
0871回想774列車
垢版 |
2023/04/09(日) 10:16:24.00ID:fbzcMz5W
大阪で在来線に乗り換えるならば、断然京橋乗り換えを選ぶ
0872回想774列車
垢版 |
2023/04/17(月) 08:35:50.98ID:SNqdcpUL
大阪-北新地乗り換えは、東京駅の京葉線-在来線と良い勝負だ。
0873回想774列車
垢版 |
2023/05/06(土) 21:38:11.43ID:QeV4IRBR
片町駅跡が何もなくてびっくり
0874回想774列車
垢版 |
2023/06/03(土) 20:11:49.51ID:innGn/Ii
最終日を思い出す
シャッター閉まるときギャラリーが拍手で送った
若い人が案外居た記憶
キモヲタ風の人が居た記憶はないな。
1つの駅の廃止だけで
最後の瞬間に立ち会うためだけに
わざわざ泊まる人なんて稀だと思うし。
自分は遠かったけど自転車で往復した
0875回想774列車
垢版 |
2023/06/26(月) 02:14:31.24ID:ipCS7XLY
長尾複線化&103系高運編成が新製配置された1979年頃はこの103系が新車、101系がボロ車、101系の冷房車がボロの冷房という区別してたな
翌年に大阪環状線から転属のクハ103-5と126が先頭で中間車が新車の編成が入ったんだが先頭が101系ぽいのかボロ車扱いされてた
0876回想774列車
垢版 |
2023/06/26(月) 23:20:50.39ID:ZY/oP+DI
>>872
そんなに近いのですか
少々驚きました
0877回想774列車
垢版 |
2023/07/23(日) 13:14:16.00ID:6YSLY9RA
学研都市線と学園都市線、紛らわしいね
0878回想774列車
垢版 |
2023/07/23(日) 18:12:06.35ID:DX5K9e1h
まだ片町駅が起点のころ
長尾駅に降り立ったら寂れていて驚きました
長尾行が多かったので勝手に栄えているイメージしてました
長尾行が多かった理由を知ったのはその後でした
0879回想774列車
垢版 |
2023/07/28(金) 02:28:19.90ID:yGE2mx+7
>>877
コヒに言ってくれ
あっちの命名のほうが後発だ
0880回想774列車
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:48.19ID:mst8YVe0
>>879
札沼線に戻してもらいましょう
0881回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 17:43:21.35ID:sd1k/12B
やる気なくなるわ、マジで
0882回想774列車
垢版 |
2023/10/12(木) 23:02:36.97ID:MUN6KwVn
>>875
西日本103系あるあるの先頭車だけ古い編成
(実際中間車はそこまで古くないので平均車齢は周辺大手私鉄よりは低かったが)
0883回想774列車
垢版 |
2023/11/17(金) 15:59:22.74ID:W/3jd9Zc
103系は2011年辺りまでは順当に低運転台車から廃車していたが、2017年辺りからはこの法則が崩れ、気づいたら高運転台車が先に全廃になってしまっていた
JR西日本では発足後に先頭車化改造された103系があるが、その先頭車化改造車は低運転台だった事を見るに西日本では高運転台車は不評だったかもしれない(?)
0884回想774列車
垢版 |
2023/11/17(金) 16:01:42.43ID:W/3jd9Zc
103系の廃車順に関しては、当初は車齢が若いという事で高運転台車は躊躇していたが、それが後に考え方が変わり扱いにくい方から消していく事になって結果的に高運転台が先に全廃になったというだけと思うが
0885回想774列車
垢版 |
2023/11/17(金) 22:16:06.01ID:trhGXb0m
福知山線4連化による余剰モハユニットの内4ユニットが淀川に来たとも
0886回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 13:54:19.76ID:TIEfAAcu
>>885
残りはなんと北マトに転出した。
迎えに来た仲間から常磐快速の酷使ぶりを聞かされビビったのではないか?
0887回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 15:24:01.47ID:97LxMoUh
>>886
えええ関西から関東に転出した103系もあったの?!
それで当時の中の人は怒らなかったんだろうか?
(何か関西の方が労組が強そうだが)
0888回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 15:36:21.96ID:WWXjqTeC
常磐快速の編成増強時には関東だけでなく大ヨドや天ヒネからも続々と103系がやって来て、百鬼夜行の様相を呈していた。
0889回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 16:05:23.87ID:97LxMoUh
>>888
ほんと国鉄時代は何でもありだったのね
(その点では、分割民営化しない方が良かったって思ってる人もいるかもしれない)
0890回想774列車
垢版 |
2023/11/21(火) 01:19:17.23ID:iNBKF7lV
アノんなん、ワシの人生でめったにないで
0891回想774列車
垢版 |
2023/11/21(火) 13:52:07.50ID:cvS1Kthl
高校が太成(鴻池新田)で
京橋から乗ってたが103系晩年で
中間に連結されてる運転台の
圧力計の針の動きを眺めるのが
毎朝の日課だったな
0892回想774列車
垢版 |
2023/11/22(水) 09:51:57.73ID:UuJRDVsB
ワシは歳取ってから血圧計の数値を眺めるのが日課になってしまった
0893回想774列車
垢版 |
2023/11/24(金) 09:56:17.65ID:K5nhQxaJ
今から40年くらい前に産大に行ってた頃、四條畷に住んでてよく乗ってた。でも京阪の萱島が準急も停まるし家から近いのに気が付いてからはほとんど乗らなくなったわ。
0894回想774列車
垢版 |
2023/11/24(金) 13:52:59.87ID:itKisroS
>>889
千葉にはオレンジのモハ72やブルーライナー色の113系もやってきた。
関東にはない色だったので珍しがられた。
0895回想774列車
垢版 |
2023/11/27(月) 13:32:42.32ID:AE1FC1VI
常磐線の481系当時のひたちの話。
全先頭車両をボンネットでそろえることになった際、大ムコや門ミフ・鹿カコからも大挙してやってきた。
古いのも多く姥捨て山の様相を呈していた。
0896回想774列車
垢版 |
2023/11/28(火) 09:24:32.49ID:WfbAp/2X
千葉は関東(圏)では?
0897回想774列車
垢版 |
2023/11/28(火) 15:54:23.16ID:xm4p2oMU
>>896
千葉はもちろん関東。常磐線は関東と東北にまたがってる。
0898回想774列車
垢版 |
2023/12/10(日) 22:03:59.79ID:qUSF2BGe
片町駅の寂れっぷりは異常だった
それも京橋止まりの列車は片町駅構内のホームのない留置線に引き上げるとか非常に勿体ない使い方をしてた
ホームを増設すれば客扱い出来たがJR東西線開通で廃止になるのを見越して設置しなかったとか?
0899回想774列車
垢版 |
2023/12/10(日) 22:56:50.53ID:R9J+lCYk
片福連絡線なのに福知山線に入る方が少ない
0901回想774列車
垢版 |
2023/12/13(水) 20:08:37.07ID:4OV0RqrX
>>898
まあそもそも、歴史的にみても
最盛期があったとはいえない駅だからね。
明治期という早くにすら
貨物駅化されてた一時期もあったらしいし
0902回想774列車
垢版 |
2023/12/15(金) 09:45:54.25ID:jQwjJ91O
片町線の片町駅なのにそんなに寂れていたら、初めて降りた人は腰を抜かしただろうな。
0903回想774列車
垢版 |
2023/12/15(金) 22:09:39.48ID:TLQNuEfu
京橋駅からたった500mで徒歩でも行けるレベル
0904回想774列車
垢版 |
2023/12/16(土) 09:58:05.71ID:eGflH0p2
東西線の開通前の仮称も「片町」だったと思うけど、何故か「大阪城北詰」になってしまったね
0905回想774列車
垢版 |
2023/12/16(土) 11:12:58.02ID:lAdEbZOG
>>904
大阪天満宮駅も仮称は南森町だったが、何故か変更
今なら大阪天満宮や海老江はそれぞれJR南森町、JR野田阪神を名乗っていると思われる
0906回想774列車
垢版 |
2023/12/16(土) 21:34:23.75ID:bR861Vsh
その後に方針変更されるまでは
民鉄の既存駅名を氏んでも絶対名乗りたくなかったみたいだからね
その後にJR難波やら奈良線やら、貴方のいう通り
0907回想774列車
垢版 |
2024/01/12(金) 18:39:40.77ID:W2DuN4oN
いまカンテレで兵頭が京橋付近の旧線路を街歩きロケしてるわ
0908回想774列車
垢版 |
2024/02/18(日) 12:21:46.21ID:wsME1iGG
>>895
もしかしたらクハ181の改造車もあったのかな
0909回想774列車
垢版 |
2024/02/18(日) 13:45:11.94ID:05zWHMVt
>>898
駅周辺も、繁華街というには、少々貧相だったもんね
主要駅の隣駅って割と存在感が薄い駅が多い
阪急の中津とか、南海の今宮戎
前者は淀川花火大会、後者はえべっさんの日だけは大賑わいだけど
0910回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 11:21:46.18ID:2voNoEj+
>>909
確かに。
何故京橋から一駅だけ伸びているのか不思議に思ったことがある。
0912回想774列車
垢版 |
2024/02/20(火) 11:24:06.42ID:8qsRSHO0
>>911
なるほど、貨物のための駅だったんだ
ついでに旅客列車も走らせたんだが、貨物は廃止になってしまったんだ
積年の疑問が解決しました
0913回想774列車
垢版 |
2024/02/21(水) 12:33:32.74ID:Bhe7yZTg
>>912
湊町も同じだったのかな
今ではJR難波となり、それなりに乗降客もいるけど、
湊町時代は寂れていた。
0914回想774列車
垢版 |
2024/02/23(金) 19:44:53.44ID:upAns91+
大阪環状線の内側がほぼ地下鉄の独壇場で国鉄が寂れてた
0915回想774列車
垢版 |
2024/03/02(土) 16:04:09.21ID:AjgmjXLS
>>913
JR難波では一時期関空快速も乗り入れていた事もあったが、現在はJR難波発着の関空快速は廃止されている
0916回想774列車
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:52.06ID:xIYD/OPD
片町駅も大阪市電や京阪片町駅(当時は地上線だった)があった頃は、
そこそこ乗り換えの客もいたが、市電がなくなり京阪も高架になって
京阪片町駅が廃止されてからは乗り換えの客も消えて完全に寂れた。
0917回想774列車
垢版 |
2024/03/02(土) 20:29:37.77ID:AjgmjXLS
>>914
そう言えば旧大阪市営地下鉄って基本南側ばかりに路線が集中してるんだよね
淀川を越えて北側に乗り入れるのは実質御堂筋線のみ
堺筋線は阪急線内になるため除外
0918回想774列車
垢版 |
2024/03/04(月) 23:12:10.58ID:/i4TLvel
>>913
うんそう
昔は入掘がある
梅田もあったな
0919回想774列車
垢版 |
2024/03/05(火) 22:01:53.04ID:LnqwwV1N
JR難波は難波の中心から離れてるよな
なんばHatchに行くときは便利だが
0920回想774列車
垢版 |
2024/03/06(水) 03:13:59.53ID:OZQlb2t2
駅名が湊町駅だったものを
利用促進(近いと誤認させて使わせる意図が半分)のために改称
あと駅位置も移転した
結果的にナンバの一帯から少し近くなった
今は地下どうしだから今のほうが利用よい
0921回想774列車
垢版 |
2024/03/06(水) 13:08:19.98ID:sqRhxqSE
>>919
南海とJRの難波だと大阪駅と北新地駅より遠い気がする
0922回想774列車
垢版 |
2024/03/07(木) 01:45:30.15ID:HMC+WKlK
南海のほうは実距離だけでなくアップダウンもあるからな
0923回想774列車
垢版 |
2024/03/07(木) 13:12:12.14ID:pNEgic5m
京橋と西船橋は線路が垂直に立体交差してるから
出口や駅前が複雑
0924回想774列車
垢版 |
2024/03/07(木) 15:22:44.66ID:ubCL8BdN
京橋駅環状外回りホームから、学研都市線鴫野方面行ホームまで、階段なら1分なのに、
車椅子移動だと、エレベーターを5回も乗り継ぐ必要があったから、裁判を起こされていたそうな。(現在は改善)
階段移動だと問題なくても、バリアフリーの観点からは、利用しずらい駅ではあるね。
0925回想774列車
垢版 |
2024/03/09(土) 17:21:19.41ID:FTd824LI
ようつーばー動画で、京橋に放置されてる分岐器の軌条を
片町までの線路の名残だと言ってる奴がいて
世代間ギャップを感じた

何度か既出だがあのポイント部分は
なんらかの都合(権利維持?)で
旧線路敷の軌条の完全撤去後に再設置されたもの
オリジナル配線ともちがってる
0926回想774列車
垢版 |
2024/03/12(火) 12:43:39.23ID:TgbG42Xp
JR東西線の計画時の仮称は「片福連絡線」
0927回想774列車
垢版 |
2024/03/12(火) 15:50:40.00ID:MXducu1n
知ってますよ。計画時すでにリアル世代だったので
0928回想774列車
垢版 |
2024/03/13(水) 01:47:42.68ID:i1FdAW8+
103は大阪環状線と色が同じだった模様
つまり京橋で間違えた人が多かっただろうな
0929回想774列車
垢版 |
2024/03/13(水) 01:49:28.15ID:i1FdAW8+
でも、207系もJR東西線開業前は片町線、福知山線、東海道山陽緩行線に分散配置されていたものの、全て同じ帯だったから…
0930回想774列車
垢版 |
2024/03/13(水) 01:53:33.79ID:+Rsuk92t
>>929
東海道のは6両+2両だったので違う使い方をしてい
0931回想774列車
垢版 |
2024/03/13(水) 02:06:21.40ID:oX6XiTuy
いくらなんでもひどすぎる>>928
んなこたあない
世代的無知にも限度はあるで
0932回想774列車
垢版 |
2024/03/14(木) 15:23:02.03ID:OQ2yyMRv
片町線の分割編成化が国鉄時代に行われていたら確実に阪和線の様な展開になっていたと思われる。
0933回想774列車
垢版 |
2024/03/14(木) 15:25:28.99ID:OQ2yyMRv
阪和線では国鉄末期に中間モハユニットの一部を首都圏のクモハと差し替えていた模様
0934回想774列車
垢版 |
2024/03/15(金) 19:38:23.49ID:NgYyBQa3
>>875
確かに103系初期車は101系に似ている
側面窓の処理も初期車は101系譲りだし
0935回想774列車
垢版 |
2024/03/16(土) 13:37:53.79ID:DbtioKVC
長尾〜木津間は国鉄時代はディーゼルだった模様
0936回想774列車
垢版 |
2024/03/19(火) 16:30:22.62ID:Zu9ihYmC
片町線には沿線に近畿車両があり、東海道山陽線には沿線に川崎重工がある
0937回想774列車
垢版 |
2024/03/19(火) 16:31:24.33ID:Zu9ihYmC
この様に関西には2つも車両製造メーカーがあるから、関西私鉄車両の甲種輸送があまり無いんだろう
0938回想774列車
垢版 |
2024/03/19(火) 21:10:17.76ID:6XowTRIH
>>934
片町線に101系が残存してた頃
よく森ノ宮区の通過を見てたけど
やっぱ、判るんだよな
うまく表現できんが、側窓が
103系より全体的に腰高な配置バランスになってる
0939回想774列車
垢版 |
2024/03/20(水) 13:18:56.78ID:TVS63ESC
片町線が207/321に統一されたのはJR東西線が地下鉄規格で前面に非常扉のある車両が必須とされたためと思われる
0940回想774列車
垢版 |
2024/03/20(水) 13:19:43.18ID:TVS63ESC
仮にJR東西線が長大トンネルだったら違ったのかな?
0941回想774列車
垢版 |
2024/03/20(水) 13:31:27.82ID:TABeXqCO
207の快速4両だったかな。
星田付近120km/hで爆走してた。
0942回想774列車
垢版 |
2024/03/21(木) 22:21:12.37ID:FHChFJni
>>941
やはり福知山線の事故前はスピード重視だったのか
0943回想774列車
垢版 |
2024/03/21(木) 23:17:52.74ID:jPFYXFzP
>>942
駅間速度も速いし、停車時間も短いし、せかせかしてた。
新幹線以外は全盛期よりもかなりスピードダウンしてる。
0944回想774列車
垢版 |
2024/03/22(金) 09:44:47.66ID:2NYT3grz
>>938
101と103は車体高さが違った様だ
0945回想774列車
垢版 |
2024/03/23(土) 08:49:27.54ID:71JTytpe
>>944
混結すると101系の方が少し低かった
0946回想774列車
垢版 |
2024/03/24(日) 08:04:30.60ID:HYf35Qrv
京田辺での分割併合が面倒だから全線7両化したものと思われる
0947回想774列車
垢版 |
2024/03/24(日) 08:05:38.68ID:HYf35Qrv
103時代は変則的な編成だったらしいが、この場合増結3両はどう折り返ししていたか気になる
0948回想774列車
垢版 |
2024/03/26(火) 00:14:34.46ID:D6ObW206
>>943
あと207系は103系にはあった座席端の袖仕切り上部から網棚部に続いているスタンションポールがなく、阪急や近鉄の車両の様な処理になっているのもまずかった
阪急を意識したとされているが、結果的には失敗
0949回想774列車
垢版 |
2024/03/26(火) 23:31:18.51ID:8o/Hj5CV
京橋側は京阪の近くを走っているが、木津側は近鉄京都線の近くを走っている
0950回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 20:52:58.73ID:mn9IBMTH
国鉄時代から自動改札を導入していたらしい片町線
関西の私鉄はJR西日本がまだ国鉄だった頃に相当する時期で既に自動改札になっていたそうだが、その当時の国鉄の関西地区は片町線以外は自動改札じゃなかった模様
0951回想774列車
垢版 |
2024/03/28(木) 13:10:24.66ID:1xk8zbjm
座りたいからって京橋から片町まで乗って来た奴が捕まってるのを見たことがある
0952回想774列車
垢版 |
2024/03/28(木) 17:33:07.80ID:dRxaASpf
松井山手と甲南山手
共にJR西日本化後に設置された駅というのも共通
0953回想774列車
垢版 |
2024/03/28(木) 22:05:10.72ID:RzWexZPS
>>950
きっぷはキレート式、
改札機は初期オムロンだったね
0954回想774列車
垢版 |
2024/03/30(土) 07:31:38.92ID:IZ/mHHlq
JR西日本に自動改札が本格的に導入されたのは、なんと1996年末の模様
要は2000年頃に自動改札が導入されたJR北海道やJR九州とほぼ同じなんだろうけど、関西の鉄道としては私鉄とJR西日本で両極端なんだな
0955回想774列車
垢版 |
2024/03/30(土) 13:17:29.15ID:tSaBwbVr
>>951
折り返し乗車ね
0956回想774列車
垢版 |
2024/03/30(土) 14:26:56.68ID:2ahOQXA6
関西地区は、全国に先駆けて自動改札機が定着したから、
国鉄も実験を兼ねて、片町線に導入したんだろうけど、広がらなかった
他の路線は、相変わらず裏が白い切符だし、現場では、改札機に入れて詰まらせるトラブルも頻発したんじゃないの
0957回想774列車
垢版 |
2024/04/01(月) 10:22:50.23ID:r1g3SBTw
>>945
103系の床は堅かったけど、101系の床は少しふにゃふにゃしていた。
0958回想774列車
垢版 |
2024/04/01(月) 11:16:28.84ID:5JXRwSXZ
>>957
だから王寺水害で9本がそのまま廃車になったのかね?
0959回想774列車
垢版 |
2024/04/01(月) 14:19:24.12ID:QUOzXiqi
>>957
101系のほうが防音材入りで103よりも高級
>>958
床は水を吸って膨れ上がった、多分電気品もパアになったのだろうけど
0960回想774列車
垢版 |
2024/04/02(火) 09:39:36.26ID:XFJoBf/x
>>959
103系の床は鉄板に床材を張っただけだと聞いたことがある
0961回想774列車
垢版 |
2024/04/16(火) 09:38:04.97ID:5pSwYea4
>>952
ただの山手は根岸線だね
0962回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 18:29:53.66ID:aQJDTLYr
サハァ102
0963回想774列車
垢版 |
2024/04/20(土) 13:07:45.46ID:Arbcjf9s
サハ102は方転されたまま他線区で使用されていた様な
0964回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 22:24:06.86ID:nWWxmtk7
片町線独特のクモハ103-5000とサハ102
0965回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 22:24:41.18ID:nWWxmtk7
クモハ103-5000はわざわざ低運転台仕様にした
0966回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 23:23:22.10ID:/RwJ9f61
その後の播但線のも低い
0967回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 10:40:32.74ID:P8WooWNn
>>966
というより播但線用の種車がクモハ103-5000
0968回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 10:41:32.45ID:P8WooWNn
207系は最初が片町線だった
0969回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 10:42:26.50ID:P8WooWNn
新機軸が多かったために当時他線との乗り入れが無かった片町線に投入したと思われる
0971回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 12:50:41.22ID:+K7ImOVv
経緯があり同形式扱いされてるけど
束と酉の207系は実質別物です
0972回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 20:14:07.80ID:qq0Ld+DZ
同じ207系を名乗ったの不思議だった。
もう少しあとに登場していたら、231系を先に名乗ったかも知れない。
0973回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 20:19:15.86ID:qq0Ld+DZ
⬆✕231系
 ○321系
0974回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 12:23:35.73ID:UYR3oCBb
>>970
異端ゆえ夭逝してしまった気の毒な車両だった
0975回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 16:04:00.24ID:ozJH2lLO
千代田線のは205-1900とかでも良かったけどね
0976回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 16:05:19.26ID:ozJH2lLO
>>974
スレチだが、千代田線207系と似た様な東武10080系もこの前廃車になった
やはりVVVF試験車は後々厄介になるんだろう
0977回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 16:06:57.99ID:ozJH2lLO
西日本の207系は後に登場する東日本の209系的な立ち位置であり、鉄道ファンでは"207VS209"という特集が取り上げられた事がある
0978回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 19:49:21.61ID:ozJH2lLO
>>974
まぁ、東は209系やE231系ですら廃車を出してしまう有様だから…
(E231系はかろうじて編成単位の廃車は出ていないが)
0979回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 19:51:53.79ID:ozJH2lLO
>>972
東が1993年後半以降に登場の系列から系列名の頭に"E"を付ける様になったのも、この207系での形式重複が要因だと想像
東の209系が量産前は"901系"を名乗っていたのもこの時点では量産車の形式名が未定だったからと想像する
0980回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 19:55:51.15ID:z1HT9iqx
西日本207系は同時期の関西私鉄車両を意識して座席端の処理は阪急っぽくしたのだがそれが仇になったな
福知山線の事故で被害が大きくなったのはこの座席端の処理(掴まる所が無い)も影響しているのだと思われる
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。