X



【流電】飯田線の旧国時代【EF10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446回想774列車
垢版 |
2012/02/24(金) 22:27:48.23ID:JM0SPYcK
今日はどんな車両が現れるかな・・・と、子供心ながらにいつも楽しみだった旧国
そんな中で、印象に残っている(サプライズだった)のは
@飯田線に初めてスカ色が登場した時
A突然スカイブルーのクモハ51が現れた時
B湘南色のサハ87001が組み込まれた時
Cブドー色のクモハユニ64000の登場
D定期列車の最後尾にクモエ21009が連結されていた時
Eクモニ13が先頭に立った時
番外・新快速色のクハ165
こうして思うと、色に関するものが多い

ちなみにサエ9320は一度も動いているのを見たことがない。電柱が邪魔で撮影に
向かない場所にいつも停っていた
0447回想774列車
垢版 |
2012/02/24(金) 22:54:26.07ID:/gXuwcb9
119系が少しずつ投入されて、旧国も多少残っていたころ、119系の白帯のステッカーが剥がされてボロボロになった時期があった。
話によれば、旧国に親しみを感じていた地元利用者の仕業との話を聞いた事がある。
中には鉄が混ざっていると思うが w
俺も、旧国撮影の帰りに乗った119系の車体に蹴り入れて来たよ。
あの頃が懐かしいつーか、その119系がもう廃車の時期に来たとは…
0448回想774列車
垢版 |
2012/02/24(金) 23:05:40.11ID:4nLFpLK8
みんな119系嫌いみたいだけど、ブルーに白帯の塗装は天竜川の川面と中央アスプスの残雪を象徴しているようで美しかったわ
廃車前に全車両元の色に戻してくれないものかねぇ
0449回想774列車
垢版 |
2012/02/24(金) 23:36:03.28ID:tGk0wJ8U
>>447
あれは、非冷房だったゆえに、窓から手を出したら、ちょうどそこに帯があって
しかもシール式だったから、みんなボリボリやってしまって・・という話だったと思う。
0450回想774列車
垢版 |
2012/02/25(土) 00:49:44.97ID:E6o3hUGu
>>442>>445
サエ9320ってそんなに魅力的だったの?
それとも昭和54年以降魅力がなくなったって言いたいの?
それなら流電後と言った方が分かりやすそうだが。

俺は、流電後にも残った43015や53007でも十分魅力的に思ったけど。
サエの存在の有無など大きな問題ではなかった。

119系を惜しむ人もいるし人それぞれだな。
0451797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ
垢版 |
2012/02/25(土) 01:12:24.70ID:/eDCy1Ro
>450
社形だけど、最後の木造国電という事で注目されてたからねぇ。
それ以上の魅力はなかったけど。

余談だけど、飯田線を「鉄ヲタの聖地」などと言うアニヲタがうざい。
新性能化で“聖地”と言うべき時代は終わったと言えるのに。
0452回想774列車
垢版 |
2012/02/25(土) 01:36:40.74ID:3KqEc3lV
俺は、旧国が完全引退して以来飯田線に行ってないな
0453回想774列車
垢版 |
2012/02/25(土) 03:35:59.76ID:u/kofyWu
>>450
あんたにとって魅力的なものでも他のものはゴミ
ほかの人にとってゴミであっても自分にとっては魅力的

こういうことが理解できないやつが多いんだよ。
0454回想774列車
垢版 |
2012/02/26(日) 18:29:57.19ID:FCqsOIP+
まあ119系も飯田線でしか見れなかったものだし
俺的にはこれをもって飯田線は終わったと言えるな

103・113・115系あたりが完全に消えたらもうリアル鉄道趣味が終わったと言えるかも
吉原のワムも消えるし、夜行も風前の灯火だし
0455回想774列車
垢版 |
2012/02/29(水) 00:33:12.39ID:hUX81NWY
そのうち213も貴重になるさ
0457回想774列車
垢版 |
2012/03/16(金) 17:02:52.87ID:9nRSJqeP
>>454
まだ一応ハイランドミントの115系が残ってる。
0458回想774列車
垢版 |
2012/03/18(日) 13:17:56.23ID:nMc6gsH2
俺は小1に夏休み、新幹線で豊橋に行ったとき、飯田線のスカ色旧国乗った。52系も見た。
小5、中3と119系見た。
佐久間レールパークに行ったとき、スカ色52系、クモエ21、クヤ165撮った。往復119系。
119系E4編成、リニア鉄道館で保存して。
0459回想774列車
垢版 |
2012/03/18(日) 22:03:51.23ID:dfx+J4Qz
>>458
52004は吹田の52001と組んで飯田線で動態保存して欲しかった。ヨーロッパなら保存鉄道は当たり前で飯田線の旧国は文句無しで動態保存だろうに…
0460回想774列車
垢版 |
2012/03/18(日) 23:24:57.17ID:DzvDb+WF
しかし日常の足として乗る人もいる現役路線ではなあ。。。
0461回想774列車
垢版 |
2012/03/18(日) 23:53:43.77ID:J+09k6Ow
一時は佐久間レールパークの車両を走らせる構想があったらしい。
しかし、例えばクモハ52004を動態化しても、編成を組むべき適当な
車両は既に廃車され、端からどだい無理な話だとは思っていたが
0462回想774列車
垢版 |
2012/03/19(月) 07:35:24.67ID:BC856dQU
>>458
細かいが、小1の夏休みにクモハ52で小5で119系ってもし小5も夏休みなら計算合わなくないか?
小5は運用開始なら年明け2月以降、実車を見るだけでも冬休みぐらいを待たなければならないのでは?
何月に出てきたか忘れたが。

個人的には53007も43015も47009も解体されたのに119系の保存は納得いかないw
EF58157が博物館に鎮座してるのと同様にね。

異論は認めまくるけど。
0463回想774列車
垢版 |
2012/03/19(月) 07:44:33.18ID:sTB7KZUr
流電を動態保存で残すなら52002と52003も残して欲しかった。
さらに三扉化された中間の48029や48036、48030も昭和51年以降留置、または飯田入線してれば、
引退後に二扉復元すれば美しい流電編成が残せたのに。

52001−48029−48036−52002(竣工時)
52003−48030−48034−52004(末期張上げ編成)

実際、走らせるなら10kmちょっとの距離が必要になるだろうけど。
0464回想774列車
垢版 |
2012/03/19(月) 08:14:16.57ID:laC7TC9y
>>462
まず車体の状態が想像以上に劣化していたんじゃなかろうか?半流の名車53007はコロ軸のままだったから43系当時の姿に復元保存の価値があったが見えない外板と客室側壁の間に157系級の内部腐食があったりすれば解体も致し方なかったんじゃなかろうか?
0465回想774列車
垢版 |
2012/03/19(月) 08:32:32.52ID:BC856dQU
>>464
室内ペンキベタ塗りだったしそういう事情もあったのかもね。

ただ全鋼80系も含め1983年まで活躍した飯田線の旧国が一輛も残らなかったのは当時の
国鉄にそういう余裕も発想もなかったのかなと思う。

クモニ83100なんかも登場時世界唯一の16輛編成電車を実現し、郵便荷物電車もこんなに
スタイリッシュだったことを示す例として残ってもよかったかなあ。一輛でも様になるし。
0466回想774列車
垢版 |
2012/03/19(月) 21:54:00.91ID:pMkI+U1X
>>463
まあそこまで完璧な流電編成を求めなくても、片っ方が53007だったり中間に
47153or155をサハに復元して組み込んだとしても、個人的には万々歳だったけどね。
今更言ってみてもどうしようもないことだけど・・・

書いていて思ったけど、流電と合の子の連結運転が、飯田線に限らず過去に一度
くらいはあったのだろうか?
0467回想774列車
垢版 |
2012/03/19(月) 22:07:16.77ID:NgfTwHpq
>>466
流電が中間車代用にされた戦時中ならあったんじゃないか
0468回想774列車
垢版 |
2012/03/20(火) 01:13:17.47ID:urJ9plqe
>>467
もしそうなら写真が見つかる可能性は非常に低いでしょうね。
時期が時期ですし。
0469回想774列車
垢版 |
2012/03/20(火) 21:37:21.67ID:k713Qu2L
私の知る範囲クモハ52は専ら4両貫通編成に組み込まれ、他の運用に入ることは
なかった。6連を組むこともあったが、増結車はトヨ車に限られ、54+68を基本
にたまに42や47114が入る程度だった。そのため合の子クモハ53007・008どころか
ママ車やチウ車との連結自体皆無だった。(同じトヨ車でも50、56、13等とも組
んだ記憶なし)
0470回想774列車
垢版 |
2012/03/20(火) 21:39:41.17ID:Szs1A6Tz
なんかの雑誌の記事で、関西急電時代に2両編成とか3両編成とか組んでたようなことが書いてあったような気がする。
0471回想774列車
垢版 |
2012/03/21(水) 02:37:47.48ID:m3vk4QRq
流電は戦時中、節電対策で2〜3連で運用してた。
阪和線使用時の末期では、ラッシュ時に乗務員扉がないので不便、
ということで編成の中間に入ってた。
0472回想774列車
垢版 |
2012/03/21(水) 10:11:30.96ID:lkzBrlqe
>>466
阪和線で流電と合いの子の編成が在ったと思ったけど。

流電の中間扱いは飯田線入線時に茶色の5だったかな?
43系クハ47と連結され、中間封じ込めた画像が在ったが。
0473回想774列車
垢版 |
2012/03/21(水) 12:15:40.78ID:lkzBrlqe
訂正
中間代用の流電は52004で、伊那松島区へ転属した当時、
茶色塗装で社形に挟まれてローカル運用についていた。
0474回想774列車
垢版 |
2012/04/02(月) 02:14:27.13ID:jy8gCRLv
飯田線って行先板を使ってたのっていつ頃ですか?
また、どっかに画像ないですか?
0475回想774列車
垢版 |
2012/04/02(月) 22:26:38.10ID:yNBiCqfJ
豊橋に停車中の、豊川何時何分とかの、あれ?
0476回想774列車
垢版 |
2012/04/03(火) 21:35:52.93ID:YSo6B6l5
>>474
昭和40年代前半にはまだ使われていたらしい。しかし自分が物ごころついた
昭和40年代後半頃にはもう使われていなかった。親が所持する修学旅行か何か
の写真の中には、ブドウ色のクハ47や湘南色のクモハ52の正面がたまたま写っ
ている物があり、(もちろん白黒だけど)上下に三角形を配するようなデザ
インで、横書きに「三河大野」とか「辰野」と入っているのが見られる。
そう言えば、スカ色との組み合わせは写真ですら見たことがない。
0477回想774列車
垢版 |
2012/04/03(火) 21:54:19.68ID:YSo6B6l5
>>476ですが、送信した直後にとある書籍があったことを思い出した。
「飯田線の60年」という本で、早速開いてみたところ略年表があり、昭和45年
10月1日、“合理化のため、普通列車の前サボを廃止”とありました。
0478474
垢版 |
2012/04/04(水) 08:56:32.55ID:OUO5xC47
>>475
それじゃないです。 走行中に前面につけている行先板です。

>>476
昭和45年までですか。えっと1970年ですね。
行先板をつけて走っている画像が見たくて
検索したりしたのですが、一つも見つからないです。
本なら載ってそうですね。

あと、佐久間レールパークに行先板が展示されていましたね。
当時の写真がなかったか???
閉館前に行ったのでしっかり見ておけばよかったです。

あの行先板リニア鉄道館に展示されてれば。あと当時の写真も。
0480474
垢版 |
2012/04/05(木) 08:35:55.95ID:QIjh4zln
>>479
そんなお宝サイトがあったとは。
教えていただきありがとうございます。
0481474
垢版 |
2012/04/05(木) 09:48:11.31ID:QIjh4zln
あっ・・・
リニア鉄道館って
飯田線の行先板を着けていた車両は展示されてないんですね。
ガッカリ。
どっかの公園に展示されてたりしません?
0482474
垢版 |
2012/04/05(木) 10:17:45.27ID:QIjh4zln
流電は前サボの受け枠がないからだめです。
0483回想774列車
垢版 |
2012/04/15(日) 23:37:13.07ID:fy9fQ9g4
家で引き出しやら古いポケットアルバムやらを捌いていたら、クハ68407らしき
写真が出てきた。一見401、403、405などと同じ顔をしているが、乗務員室ドア
と客用のドアとの間に2枚窓がある変型車なんだなこれが
0485回想774列車
垢版 |
2012/05/30(水) 12:48:14.31ID:0DQKzF/S
age
0487回想774列車
垢版 |
2012/07/03(火) 11:30:54.16ID:MRXUATlA
サーバーダウン復旧
0488回想774列車
垢版 |
2012/07/04(水) 10:29:59.87ID:UtGCJ62V
あげ
0490回想774列車
垢版 |
2012/07/25(水) 22:46:49.50ID:MqE+CY9+
今鉄博にある52004だね
正面中央の塗り分け部分に縦の青いラインが無いな
0491回想774列車
垢版 |
2012/11/06(火) 17:35:30.49ID:29iPFNhk
age
0492回想774列車
垢版 |
2012/12/11(火) 10:30:45.02ID:tsSjsR97
クモハ54だっけ?あれ、カッコイイな。
あと、クモ二83?あれもカッコよかった。

ちなみに、俺は鉄じゃないので、間違っていることを書き込んでいるかもしれない。
0493回想774列車
垢版 |
2012/12/11(火) 23:22:18.95ID:w09m8XTL
間違ったこと言ってるわけじゃないと思うけど、クモハ54は飯田線では最大勢力で、
しかもクモハ51やクハ68等とも同じような顔していたやつです。クモニ83は、
二枚窓のいわゆる湘南スタイルですね。
もちろん、少数派や流線形だけがカコイイわけじゃないから、そう思っても何ら
問題ありません
0494dfsa4afaf
垢版 |
2012/12/12(水) 00:02:06.94ID:GMF4Zs4i
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&;list=PLC6839F661C03104D
0495回想774列車
垢版 |
2012/12/12(水) 10:27:32.76ID:r421dIPI
>>493
なるほど、最大勢力かぁ、よく見かけたから印象に残ってるんだね。

旧国が引退すると聞いて、ガキの頃オヤジに8mmを借りて線路脇で
撮影していたら、クモニ83が一両だけで走ってきたんだよ、なんだか凄く
特別な気がして、大喜びで撮影して、それから大好きになったんだ。

8mmフィルムは、まだ物入れのどこかに眠っているけど、見つけたらDVDとか
ブルーレイとかにしたいなぁ、無理なのかな。
音声も入ってないし、10分くらいしかない物だけど・・・
0496回想774列車
垢版 |
2012/12/12(水) 18:20:56.61ID:hJQz/mNR
クモハ54の多くがクモハ60のセミクロス化の100番台で、つまらなかった
0497回想774列車
垢版 |
2012/12/12(水) 20:13:41.32ID:sWt7lqlO
クモハ54は両数が多い割には特徴的な車両が少なかったからね。
強いてあげれば、クモハ51で登場予定だった54001と002(リベット車)と
元仙石線用の54007(押込通風器車)くらいかな。
0498回想774列車
垢版 |
2012/12/12(水) 20:29:12.89ID:Erq0uioZ
>>8mmフィルムは、
>>ブルーレイとかに
 ↑↑↑↑↑
このあたりに「ブルーフィルム」が見えた気がする俺はダメな人ですね。
0499回想774列車
垢版 |
2012/12/13(木) 00:21:36.25ID:Z32Z+w+O
クモニ83が先頭に立つと、電車を牽引する電気機関車みたいで私もカッコイイいと思った
当初私の中ではクモハ52はカッコ悪いと思っていたが、やがて貴重な車両と解るとカッコイイ車両に変わった
しかし、数はそこそこあっても、一両一両ほとんど違う顔貌していたクハ47は好きだったな
0500回想774列車
垢版 |
2012/12/17(月) 22:54:48.55ID:x4LZ65Mj
それにしても、二枚窓の湘南スタイルが一両も保存されてないのは、今となっては痛すぎる。
0502回想774列車
垢版 |
2013/01/15(火) 23:29:11.82ID:he42F3Wc
クモハ43015は末期は電動機をMT30に換装されていたという話をどこかで聞いたけど、
この話は本当なんでしょうか?もしそれが本当なら、クモハユニ64000やクモハ51029、
51200はどうだったのかも気になります。
遠い過去の話なので、それを知る人や資料が少なくなってしまったかもしれませんが
0503回想774列車
垢版 |
2013/01/16(水) 20:35:00.53ID:bN610sAS
つくづくメーカーや車種、年式がバラバラのバス会社みたいな線だね。
だからこそ人手がたくさん必要で、従って組合が(ry
0504回想774列車
垢版 |
2013/01/24(木) 20:25:21.17ID:pbPEqCFE
飯田線で走っていたのにはもう乗れないから、どなたか、旧い車両が走っている所を
教えてくれませんか?
釣り掛けモーターが響くようなやつに乗りたいです。

自分は、鉄道マニアじゃないんで、長野県から出来るだけ近い路線を
教えてもらえるとありがたいです。
マニアじゃないのに、旧国に乗るのが大好きだったもので。
0505回想774列車
垢版 |
2013/01/24(木) 23:19:36.35ID:Mx777vUO
つりかけというなら名鉄瀬戸線(もうなくなっちゃったっけ?)か都電荒川線、箱根登山あたり?
どちらも車体は更新されてるから見た目古くはない。
見た目も旧車というなら、ことでんあたりがスケジュールも事前に公開してるしよいのでは。
神奈川から乗りに行ってるよ。
0506回想774列車
垢版 |
2013/01/24(木) 23:29:34.32ID:kBuofHEa
飯田線に走行音が近いのだったら、近江鉄道の220一択でしょ。
0507504
垢版 |
2013/01/25(金) 11:05:42.03ID:ZBmmJHee
ことでんと、近江鉄道についてググりました。
凄く乗ってみたくなりました。

名鉄には、乗り鉄に行った事が2回ほどありますが、パノラマに乗れただけで、
旧い車両の運用や詳細については知らず、帰ってきてしまいました。

飯田線の沿線住民としては、飯田線の車両が残されていたらよかったのにと、
何度も思い返して悔しくなります。
佐久間レールパークがあった頃、流電の車内に忍び込んでシートに座り、
しばらくたたずんだ経験があります。

その流電も名古屋に移動してしまったし、寂しいです。
0508回想774列車
垢版 |
2013/01/26(土) 00:16:06.65ID:oSMhk5iy
>>505
もうない。
つーか、栄乗り入れ時の新車、6600が3月で廃車だ。
0509回想774列車
垢版 |
2013/01/26(土) 07:40:58.56ID:V0VdkgIV
新城駅は可動式ホームだったね
ビーッビーッって警告ブザー音鳴りながら動いてたなぁ〜 懐かしい
0510回想774列車
垢版 |
2013/01/26(土) 15:31:58.37ID:OW53j7Yp
江ノ電もツリカケは全滅しちゃったの?
0511回想774列車
垢版 |
2013/01/26(土) 18:09:08.71ID:2ruAi9Tz
>>504>>507
近江220が一番確実
名鉄はもうデキ以外釣り掛けは絶滅した
日野〜貴生川折り返し列車と高宮〜多賀折り返し列車は確実に220が来る
音を楽しみたいなら駅間距離が長い日野〜貴生川運用がおすすめ
一番面白いのは日野運用車の出入庫運用だが早朝夜間しかないのが難点
(朝早くや夜間は米原〜日野間を走る運用もある・近江八幡〜八日市間運用は消滅した?)
0512回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 01:28:47.98ID:QhdYI+we
松山の伊予鉄路面電車は?
0513回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 01:48:38.53ID:2miEubi5
旧国の釣り掛け音を期待している人に、
路面電車の軽めで低速の釣り掛け音を勧めてどうするんだ。
0514回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 03:40:41.73ID:rPaz7pUc
外国だとメンテとかの関係で、新造の釣り掛け車があるんじゃなかったか?
0515回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 13:04:03.78ID:QhdYI+we
>>513
×釣り掛け→○吊り掛け
ちなみに、>>504から提示された条件だと、遠いということもあって除外するのが妥当かも知れないというのはあるが、一連の話題の中には荒川線なども出てきたし、路面電車はダメとも書いていない。
しかも昭和中期(20〜30年代くらい)の車内木張りニス塗りオリジナルも存在。
女性運転士もチラホラ。
紹介するくらいはいいんじゃないのか?
0516回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 18:26:27.53ID:1smBnyiE
>>515
釣り掛けでも吊り掛けでも、問題ないよ。

「よく響く」という条件を考えると路面電車系は微妙なんだよねえ・・・。
すぐにノッチオフしちゃうし。
例外は筑豊電鉄で、鉄道線だから結構飛ばすので、それなりに響く。 
0517回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 18:31:17.81ID:1smBnyiE
>>514
複雑なギアや撓み継ぎ手を使わないで済むから
重い軸重に耐えられる諸外国では吊掛式が多かった。
あるいは、その改良形であるクイル駆動やリンク駆動に属するものも。

英国なんかは代表だね。
だから、あっちの技術で作られた台湾の電車には吊掛式がそれなりにある。
ただし、静粛性が高いので、乗っていてもあんまり響いてこない。
0518回想774列車
垢版 |
2013/01/27(日) 21:57:10.10ID:rPaz7pUc
>>517
>静粛性が高い
そうなんだ。
まぁ釣り掛け音はノッチオン時しか聞こえないし、俺的には独特の横揺れ(ギアのジャイロ現象?)も
釣り掛けの醍醐味だと思ってるけどね。
と言ってもある程度高速じゃないと、横揺れも味わえないか。
0519回想774列車
垢版 |
2013/01/28(月) 00:23:38.49ID:Tm1QmfPO
>>518
台湾の吊掛は、殆どが自強号(特急)用だから、かなり飛ばすわけで
期待していったんだけど、乗ったらあんまりわからなかったなあ・・・。
外にいたら、発車するときは確かに吊り掛けサウンドだったけど。
0520回想774列車
垢版 |
2013/01/28(月) 02:03:59.82ID:TOe8APg5
ネタじゃないけど吊り掛けっていうなら電気機関車大部分そうだし。
碓氷鉄道文化むらでEF63体験運転するのが一番近場じゃない?

名鉄の吊り掛けはなくなっちゃったんだね。
岐阜市内線で大正ロマンの丸窓が朝一往復代走してたのも下手すりゃ10年前か…。
近江の220も書類上はとんでもない古参車なんだよね。
西クモハ42がもう一度営業運転すれば一番ご希望通りのものだろうけど、もう無理だろうねえ。
0521回想774列車
垢版 |
2013/01/28(月) 20:46:28.40ID:Hu8RHRot
>>515
路面電車でもいいなら冬期間だけは定期列車の運用に入ってる阪堺モ161があるけど高速走行はしないからどうか?
あれはワンマン装置を取り付けた事以外は製造した時のままのS2〜3年製造のオリジナル車体だけどね
路面電車の中では飛ばす方だが近江220ほどは飛ばさないから微妙
0523回想774列車
垢版 |
2013/01/28(月) 21:27:42.59ID:3AsFLIoY
路面電車でよければ、飯田線に程近い豊橋鉄道市内線にも走っているぞ
確率はかなり減ったけど
0524回想774列車
垢版 |
2013/01/28(月) 21:52:30.98ID:aNahkRe1
保線用車とか事業用車でまだ残ってるのあるな。
鉄道会社に入って乗るってのは・・・
0526回想774列車
垢版 |
2013/02/15(金) 10:53:43.55ID:bnPi177o
古い話になるけど、「ザ・ベストNゲージ 旧型国電」っていう本を買って、
今でも読んでる。

「飯田線最後の旧国53輌を完全制覇」という特集では、全車両の製作に
取り組んでいて、個々の車両について説明を読むだけでも楽しい。
0528回想774列車
垢版 |
2013/02/15(金) 20:14:40.48ID:bnPi177o
>>527
クモニ83なら3輌載ってますが、湘南カラーの80系は載っていませんね。
あとは、巻末に70系の特集が組まれています。
0529526
垢版 |
2013/02/16(土) 18:01:36.52ID:cg90PgsN
>>527
今日、ふと新聞のテレビ欄を見ていたら、こんな↓番組を発見

『鉄道伝説』第6回「80系湘南電車 〜復興の中で夢見た電車の新時代〜」
http://www.bsfuji.tv/top/pub/tetsudo_densetsu.html

2月16日 BSフジ 23:30〜24:00 だよ。
0530526
垢版 |
2013/02/17(日) 18:23:28.47ID:4neL7zqZ
BSフジの番組観たかい?
0531回想774列車
垢版 |
2013/02/23(土) 17:45:21.18ID:Xo0h1sTF
1978年の晩夏に急行伊那1号に乗ったとき、トンネルを出てすぐ交換設備があるところ(駅?)でEF10の一次型(14号機?)と擦れ違ったのだが、あれはどこだったのだろう?
また、(多分)飯田より北のどっかの駅で流電と交換(運転停車?)したのだかどこだったのか。
EF10も流電も最末期、当時の運用をご存知の飯田線の神様、ご存知でしたらお教えください。
0532回想774列車
垢版 |
2013/02/24(日) 21:43:22.09ID:WwlXu8l/
当時の急行伊那1号が、山間部の駅で貨物列車と行き違いをしていたというと、該当列車は
重連で有名だった266レではないかと思う。残念ながらどこで交換していたか覚えてないが、
大嵐、小和田、伊那小沢、平岡あたりに絞られると思う。
ただ、流電との行き違いについては見間違いじゃないのかな?早朝の飯田始発と新城で
交換(同列車は新城3番線に停車で伊那2号を退避)して以降、流電使用列車とは行き違う
ことは無かったはずだから。何しろ、新城以北の上り流電は早朝にそれぞれ飯田、水窪、
中部天竜を始発とする豊橋行の3本と、夜間の辰野→飯田間の計4本しかなかったから。
しかし、80系の置き換えを目前に、日中の北部を一回こっきり走行した記録があるから、
昭和53年と言えば、もしかして偶然その貴重な一本を北部で目撃した可能性も否定できない。
これらを手がかりに、引き続き調べてみることにします。
0533回想774列車
垢版 |
2013/02/24(日) 23:51:36.42ID:Tyfb5PoN
遠州鉄道は?えちぜん鉄道は?2116+2111だけだけど。
0534回想774列車
垢版 |
2013/02/26(火) 02:35:52.17ID:gTovzw7q
>>531
おいらも1978年8月の終わりに飯田線訪問しているがEF10 14は休車中なのか
中部天竜支区でクモハ51とサエ9320の間に挟まって留置されていたが・・・。
あの後動いたんだろうか?
532氏も書いているが飯田線北部に30番台運用が入るのは1225M=>260M(33運用)
と638M(34運用)だけだから飯田以北でクモハ52を見かける事はまず無かったかと。

>>532
あげた列車の他に629M(本長篠)640Mが33運用だが・・多分書き忘れたのだろうと思うが。
仮に下りの伊那1号601Mと仮定して新城と本長篠でクモハ52と出会う可能性があるから
30番台運用のMCは8両必要でそのうち5両がクモハ52。まぁ2度見かければ
1回位は見ることは出来たのではないかと。
あと新城で638Mが待避するのは伊那1号だよ。1978年の時点では上下関係無く
1号から名乗っていたから。正解は伊那1号602M だね。
0535回想774列車
垢版 |
2013/02/26(火) 20:38:23.40ID:vBwzMGOF
EF1014だけど、長らく休車で全く見かけない(廃車になったのか?)と思って
いたら、ある夏の終わりの日に突然姿を現しびっくりしたという思い出がある。
私の記憶が正しければ昭和53年8月27日のこと。266列車にて、ED62との重連の
先頭に立っていたが、運用復帰後何日目だったかは定かではない。
しかし、その後は度々見かけたものの、残るEF10は既に31号機と2両だけになっ
ていたと思う。
0536回想774列車
垢版 |
2013/02/26(火) 23:57:26.88ID:gTovzw7q
>>535
なんとEF10 14動いたんだ。びっくりです。地元民じゃないんで頻繁に
訪問できなかったし。てっきりあのまま廃車されたかと思ってました。
266レをオイラも撮影しているがその時はEF10 24+ED62だったかな。
確か。

531氏は結構貴重なシーンを見ていた事になるのかな?
0537回想774列車
垢版 |
2013/02/27(水) 00:58:54.31ID:asKbt9Ch
80系による置き換えを前提に、廃車予定車をトヨ区に集結させ、ママ区との間で
車両の入れ替えをやったのはいつだったかな?クモハ52のさよなら運転が53年11月19日
だったことを思うと、夏にはまだ運用に変更が生じてないはず。
したがって、531氏が北部で流電を見た可能性は、申し訳ないけど限りなくゼロに近い。
634氏が言われるように、新城か本長篠で見たのだと思う。

話は変わるけど、当時は豊橋機関区など許可を得て腕章を借りれば、構内に立ち入って
見学(撮影)などをさせて貰えた。
いつも中間封じ込めのクモニ13やクモハ50、構内の奥に留置状態だったクエ28100なども
撮影することが出来た。いい時代だったな。
0539回想774列車
垢版 |
2013/03/24(日) 21:11:38.42ID:YgE/9z54
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

京王電鉄に女性専用車両問題の苦情を叩きつけましょう!
0540回想774列車
垢版 |
2013/03/24(日) 21:38:38.17ID:hSPJeUmQ
クハユニ56がお気に入りだった。
0541531
垢版 |
2013/03/29(金) 12:25:19.20ID:TQCc9/8o
みなさん検証ありがとうごさいます。
アク禁食らって沈黙してました。

訪問したのは晩夏ではなく、晩秋のような気がしてきました。
たぶん11月23日か26日、流電さよなら運転の後だと思います。
流電の写真が出てきまして、伊那北駅ではないかと思われるのですが、
お別れ運転後に北部の運用に入っていたのでしょうか。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16000.jpg
0542回想774列車
垢版 |
2013/03/29(金) 22:11:40.13ID:1u5f6rmC
>>541
これ52005かな?それとも52002?
運行番号を見ると「40」だから、確かに80系への移行時の運用で、北部に行った
可能性はあるな。
さよなら運転の後は両端52の編成は消滅したし、52自体が間もなく離脱したから、
たぶん一回こっきりに近い。本当に貴重な一コマになったと思う。
0543回想774列車
垢版 |
2013/03/29(金) 23:08:50.15ID:BQVffeD6
>>541
正面窓枠の細さやワイパーの付き方から52001のようだな
0544541
垢版 |
2013/03/30(土) 05:33:50.91ID:OqMfT8+y
ご明察のとおり52001です。
0545回想774列車
垢版 |
2013/03/30(土) 21:30:10.04ID:YKJv6BeX
さよなら運転の後にも運用に入っていたんだね>52001
しかも北部まで行っていたとは驚き
それより、クモハ52が何と編成を組んでいたのかが、今更ながら興味あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況