X



トップページプロバイダー
1002コメント374KB
NURO光 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (スッップ Sd52-eDCa)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:01:06.89ID:SKnabErsd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

宅内・宅外工事が遅い、マンションタイプ導入に関しての悩み、相談などは工事スレへどうぞ。
NURO光 工事スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1622187419/

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1631373077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0760名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-6i8c)
垢版 |
2021/10/15(金) 14:31:44.16ID:E4MSozLed
ip固定だから書き込めないのは個人の問題じゃね
0761名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-qXe0)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:22:52.39ID:KblHWq4Jd
集合住宅(11世帯)でNURO光G2T契約して、宅内工事はMDFから部屋まで光ファイバー通してもらった。来月初旬に屋外工事なんだけど、専用回線になるのかな?それとも共有回線になるのかな?
0762名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-R2Vh)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:04:25.89ID:Dt7sjpmA0
結果を貼るのにわざわざスクショ撮ってアップロードしてる人もいるようなので参考に

SpeedTestアプリの結果の簡単な貼り方
※スクリーンショット不要
※画像のアップロード不要
※画像にマスキングが必要な情報は無し
※画像中の計測時刻はGMT

@SpeedTestアプリの結果履歴から目的の結果を表示(過去のものでも可)
A右上の共有アイコンをタップしてコピーをタップ
BURLがコピーされるのでレスに貼り付け
CURLの最後に.pngの拡張子を追加すると画像へのリンクになる

アプリからコピーしたURL
https://www.speedtest.net/my-result/i/4810916816
.pngを追加したURL
https://www.speedtest.net/my-result/i/4810916816.png
0766名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-qXe0)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:54:55.60ID:KblHWq4Jd
>>763
電柱から8分岐のことですか?電柱から8分岐は仕方ないにしても、電柱から8分岐のうちの1本がMDFまで来てMDFからまた世帯数分けは勘弁して欲しいけどそうなることありますか?
0767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0b-Ibu1)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:16:38.33ID:ILUvmQsj0
マンションは芯線でMDFまで引き込んで各戸に分岐するので8分岐なんてしていない
戸建てで電柱から分岐させるのはドロップケーブルだからな
マンションはMDFからがドロップケーブル
0769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6b-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:28:14.66ID:u1mHydjF0
G2Tは戸建てタイプだろ
MDF室からの配管利用して引き込んだだけで戸建てと変わらん
0771名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6b-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:37:33.70ID:u1mHydjF0
電柱からの線を外壁からじゃなくMDFにある各部屋に通じる管を使っただけだからな
自分でG2Tと言っておいてなんでそこから世帯に分岐する発想になるかわからんわ
0773名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6b-Ibu1)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:44:48.17ID:u1mHydjF0
なんでドロップケーブルを分岐できるんだよ
よく考えろ
0775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b5a-Ntjd)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:18:36.85ID:OYtYTSpp0
埼玉南部

いつもの始まったなぁ
0776名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-s2wB)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:22:47.27ID:q1sz3JKHa
光ファイバをスプリッタで分岐してても、物理的に波長を変えているから、それが要因で遅くなることはない。
遅くなるのは局側の装置のせいだと思うけど。
0777名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa3f-qXe0)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:20:11.22ID:KeX2Xkrea
>>770
>>771
そこまで詳しくないからあんまりよく分かってなくて。電柱から光ファイバー?がMDFまで来たとして、MDF内のコネクタに接続しそのコネクタの先が8個口のハブみたいな感じになってるのかと思ってました。では電柱から来た光ファイバーはMDFで僕の部屋に繋がってる光ファイバーと直で繋がるということですか?
0778名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6b-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:46:19.12ID:u1mHydjF0
G2Tは戸建てタイプなんだからMDFにあるマンションNUROの機器があったとしても接続しているわけではない
MDFから各部屋に配管がいっているからそれに電柱架線してある光クロージャから戸建てのドロップケーブルをひいて通している
君の状況からしてそういう事
0780名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef67-Ibu1)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:00:20.97ID:zL628K+w0
外からエアコンホールなど利用するか、MDFからの配電管を使うかの違いだけだろ
NTTがMDFまで電柱からドロップひいて、NUROが室内工事で部屋まで通した
G2Tだから工事の仕組みは戸建て用で変わらん
0781名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-qXe0)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:42:00.43ID:KblHWq4Jd
>>778>>779
とてもとても分かりやすいです!ありがとうございます!では僕は集合住宅だけれどもG2Tなので個別でドロップケーブルを引いてくれるんですね?ちなみにクロージャーとは電柱上の黒いBOXのことですか?白と言うかグレーぽいBOXのことですか?そのクロージャーからドロップケーブルが少ないほど有利に回線を使えると言うことですか?
0782名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-7/+M)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:57:23.09ID:98cl2KkO0
755 759 
なんJと嫌儲となんUに書けないとつらいんだ絶対なんだ(´・ω・`)
もうドコモ光をポイしてNUROに全振りしたいんだ
書けるかどうかなんだ
0788名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-Ovys)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:53.01ID:hyfofXoIr
うちの賃貸、公式サイトで提供状況確認したら○だったから申し込んだんだけど、1回目の工事の時に外壁にビス止めが必要だから大家に確認してくれって言われた。
それで確認したらビス止めの穴は認めないって言われたんだけど、これどういうこと?
公式サイトで提供状況を○にするにあたってビス止めすることを大家にちゃんと説明してないの?
0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f42-Ovys)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:46:51.90ID:V0Gw/l5U0
>>792
戸建てタイプならそのエリアが対応可能かどうかまてしかわからないのは理解できる。
うちの場合集合住宅タイプで建物名まで入れて確認してOKだって出てるんだよね。
0797名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-R2Vh)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:32:08.49ID:A4B80kTQ0
>>788
亀レスだが
> ビス止めすることを大家にちゃんと説明してないの?
それはあなたの仕事です
0798名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f42-Ovys)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:51:20.71ID:V0Gw/l5U0
>>795
マンションタイプの検索画面みたことある?あれ住所欄に丁目あたりまで入力すると建物名の候補が出てくるんだけど、その住所内の全てのマンションが出てくるわけじゃなくて、提供可能なマンションだけ出てくるみたいなんだよ。
だからあそこの候補に建物名を出すに当たって事前にニューロと建物管理者の間で何かやりとりがあるものだと思ってたんだけど、違うの?
ニューロ側で目をつけた建物名を載せてるだけなの?
0799名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:52:42.21ID:YEI544Tbd
マンションタイプは共有回線
戸建てタイプは専用回線
0800名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-R2Vh)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:21:15.60ID:A4B80kTQ0
>>798
よくわからん
一覧にあれば、「今すぐお申込みいただけます」のはずで、それは
NURO 光 forマンションの設備が導入済みと言うこと
工事も部屋にケーブル入れるだけなのですぐに終わる

導入済みマンションに、戸建(マンションミニ)タイプを申し込んだのと違う?
0801名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-R2Vh)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:27:27.12ID:A4B80kTQ0
>>798
あ、ID違うけど、ビス止めの>>788と同一人物だと思って言っている
違ってたらごめん
0802名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-Ovys)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:42:35.99ID:3rPe0v1Zr
>>801
同一人物だよ
ちなみに戸建てタイプを間違えて申し込んだ可能性はないかな
最初に申し込む際に、戸建てタイプで申し込めませんか?ってこちらから聞いて断られたぐらいなので
0804名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b4e-AgOP)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:17:48.28ID:pY1t72nA0
OCN光は建てた時に壁コンの横についてた光コネクター?を使って工事無しだったんだけど
NUROはわざわざ引き直すんだよな

いわゆるSCケーブル一緒っぽいけど
0805名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-lkYY)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:30:04.95ID:Od+kX8a6M
一般論でいいんだけどマンションで対応するとして、光ケーブルをどうやって
高層階に引き込むの?配管用とかを使って上から垂らすの?屋上にメンテ用の穴とかあるの?
そしてそこからどうやって各戸に引き込むの?人が出入りする穴なんてないだろうし相当めんどくさくない?
0808名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-lkYY)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:03:10.15ID:Od+kX8a6M
>>807
これを見ると各戸の配管からMDFまでに線を引くみたいだけど
どこから部屋にケーブルが出てきて、どういう経路で好きな壁にコンセント付けるのかとか謎すぎる
壁にいくつか穴開けしてくねくね通さなきゃならないのかな。
0817名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-7rU0)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:30:57.18ID:fFa5BCiqM
確かにMDFから各戸までどうやって狙った部屋に光ケーブル伸ばすのかわからんよな
軽くぐぐった見た感じMDFから各部屋に伸びるホースみたいなダクトがあって
そこには既に電話線が通ってて
そこのホースにケーブルを押し込んでけば部屋の電話線のコンセントまで届くっぽい
光コンセントが設置できる場所は電話線コンセントの隣で好きな場所には設置できないじゃないかな?
0818名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-R2Vh)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:48:11.03ID:A4B80kTQ0
>>817
そう電話線と同じ経路を通すだけ
既存のローゼットは光ケーブル付の物に交換
0819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b84-W25u)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:05:01.48ID:IyaTBxJ00
>>812
ONUの型番は?
たまに古い機種が設置される場合がある。
0820名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f9e-P1Zs)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:18:22.27ID:3346YD/p0
SGP200Wが支給されているおり、

https://www.synclayer.co.jp/product/pdf/02_SGP200W_B.pdf
Port-based VLAN tag and tag removal

とあるので、2Gの帯域を有効活用するために
VLANでサーバー系とクライアント系にネットワークを分割ようと思い
タグ付きパケットを投げたのですが、疎通できません。

管理インターフェイスにはVLAN関連の項目がないので、ポーベースのVLANも使えなさそうですが、どうやったら活用できるのでしょうか
0822名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab92-2dJY)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:38:05.79ID:exfk5ukH0
>>817
そうですね。
うちは電話線と基幹部からのLANケーブル、光ケーブル二本が通って、ウォークインクローゼットに出口があります。
なにか通すならそこになります。
予備で空配管も並行してあるのでまだまだいろいろ引き込もうと思えば引き込めます。
ウォークインクローゼットからは玄関横のメーターボックスに繋がっていてそこの中で上下に配管があります。
上の階に一番近いMDFがあるのでそこから分岐して持ってきているようです。
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fd0-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:39:11.54ID:CZ8SyiFb0
55Mbpsって2.4Ghzに接続しちゃってるだけじゃないの
0834名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:02:51.12ID:b0QcoBFxd
>>811
バカは一律対象外です
0836名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef74-R2Vh)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:06:55.50ID:A4B80kTQ0
>>824
【既知の情報】
ONUは1階で、2階で計測すると遅い
ONUはSGP200W
端末はiPhone11pro max

【未知の状態】
ONU直繋ぎの有線での速度
1階ONU付近での速度
2階計測時のSSID
Wi-Fi電波強度
ルーターなど他機器の有無
etc.

情報を小出しにしても解決せんよ
0838名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:53:43.71ID:b0QcoBFxd
メッシュwi-fiを組めよ
0839名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ff1-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:02:16.51ID:PuA7lYYm0
やべええええええええ

契約更新月間違えて、解除料1万円かかっちまったあああああああ
fon光にしたから、元を取るまで1年かかるううううううううううううううう
0840名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-uyCG)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:22:41.99ID:E0P0jFgdM
技術的な質問をするときの5つのポイント

★ 質問する前に、先ずは自分で調べてみる

ネットは「有益な回答がすぐにもらえるサポートセンター」ではありません。分からないことは、先ずは自分でとことん調べてみる癖をつけましょう。

(1) 質問の目的をはっきりさせる

質問の答えを元に何をしたいのかをはっきりさせましょう。場合によっては、自分が想定していたよりも良い解決策が見つかることがあります。

(2) 現象を具体的に伝える

「どこの」「なにが」「どのように分からない(動かない)のか」をはっきりさせてから質問しましょう。
たまに「動かない」とだけ言ってくる人がいますが、「そうですか、動かないですか」としか返しようがありません。(「お母さん、おしっこ」と同レベル)

(3) 環境を具体的に伝える

環境(ハードウェア構成、OS、アプリのバージョン等)を具体的に伝えましょう。
「TVが映らない」とだけ言われて「電源ケーブル繋がってる?」からやり取りを始めたら時間がいくらあっても足りません。

(4) 質問に関連する操作の内容、ログ、エラーメッセージ等の情報は省略せずに全部伝える

できるだけたくさんの情報を共有すると、無駄なやり取りを減らすことに役立ちます。

(5) 自分で試したことがあれば、あらかじめ伝える

せっかく出てきた解決策なのに「それはもうやりましたけど、ダメでした」では答えてくれた人にも失礼です。既に自分でやってみたことがあれば伝えましょう。「○○を試したけど、△△という結果になってダメだった」のように伝えるとムダが省けます。
0841名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb0b-AgOP)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:31:46.18ID:SJZpkudH0
>>840
馬鹿野郎、それだとお前の存在価値がねぇだろ
俺の時間とお前の時間が同価値と思っているのならんだほうがいい

お前の無価値の時間を俺の命令で価値のあるものに変えてやっているんだ
感謝しろカス

分かったらさっさと調べて回答しろや低脳豚野郎
0845名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b84-fX99)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:59:55.23ID:OpNWw99k0
>>794
それだったらNURO光 for マンションを申し込めばいいのでは。
マンション向けのNURO光設備導入済みならビス止めなんて無いだろうし。
あと既に導入してる設備を使うだけなので建物管理者の許可も得やすい。
0847名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0f-M4Et)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:49:32.39ID:20vK/BPgr
OCN「個人のお客様」
iijmio「ご契約いただいたお客様向けに…」

========罵倒の境界線=============


nuroモバイル「ご 利 用 者 」!!!www




ご 利 用  「者 」www

ご 利 用  「者 」www

ご 利 用  「者 」www ! !


【注意】
ご+利用+「名詞」 は、ご+利用+「料金」などと使うものであり、人に対して使う言葉ではありませんw
誤った表現ですので、真似しないようにw
0848名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b7b-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:31:07.12ID:PVruqdhU0
無線LANをF660Aを親機、NECのAtermを中継機にして使えてる人いますか?
中継機のらくらくスタートボタン、親機のWPSボタンの順で押してやっているのですが
うまくいきません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています