トップページプロバイダー
1002コメント284KB

eo光118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/06/18(金) 11:57:55.08ID:73+8jJId
前スレ
eo光117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605754085/

■関連URL
解約のお手続き - eoユーザーサポート
http://support.eonet.jp/inquiry/cancel/

*DNSサーバーの障害(eonetの主張)や海外ネットゲームの通信遅延に付いては
ユーザーサポートに問い合わせても
具体的な解決アナウンスや原因のアナウンスはしてもらえません。

障害情報も事実と異ることが多々ありますが、
見栄かもしれませんので
そこは生暖かく見守ってあげてください。
0002名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/06/18(金) 11:58:15.12ID:73+8jJId
【大阪府のリモートホストまとめ・・・<f1>】
osk1:大阪市(天王寺区[1]・福島区・港区・大正区・東成区・生野区[1]・阿倍野区・城東区・淀川区・北区・中央区・東淀川区・西淀川区・鶴見区)
    豊中市[1]・吹田市[1] 住之江区(非確定)
osk2:大阪市(天王寺区[2]・浪速区・生野区[2]・阿倍野区・旭区・住吉区・東住吉区・西成区・平野区)
    豊中市[2]・池田市・吹田市[2]・高槻市・守口市・枚方市・茨木市・八尾市・寝屋川市・大東市・箕面市・門真市・摂津市・東大阪市・交野市・三島郡・豊能郡
osk3:堺市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・富田林市・河内長野市・松原市・和泉市・羽曳野市・藤井寺市・泉南市・阪南市・泉南郡

【兵庫県のリモートホストまとめ・・・<f1>】
hyg1:神戸市(北区・須磨区・垂水区・西区・東灘区・長田区)
    尼崎市・明石市・伊丹市・西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・三田市
hyg2:姫路市・相生市・加古川市・たつの市・赤穂市・三木市・高砂市

【京都・滋賀・奈良・和歌山・福井のリモートホストまとめ・・・<f1>】
kyt1:京都全域←福井含む?
shg1:滋賀全域
nar1:奈良全域
wky1:和歌山全域
0003名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/06/18(金) 11:59:58.67ID:73+8jJId
住之江区のリモートホストは相変わらず不明
住之江区のユーザー情報求む
0005名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/06/18(金) 12:13:57.18ID:73+8jJId
【府県以外のリモートホストまとめ・・・<f2・f4・m1・m3>】
kns1:関西全域(暫定)
f1:eo光
f2:固定IP
f4:メガファイバー?
m1:64エア
m3:Wi-Fiスポット
e-mobile.ne.jp:eoモバイル
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/06/18(金) 12:15:07.17ID:73+8jJId
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2021年06月18日(金) 12時14分36秒
--------------------------------------------------
SAKURA:43.32Mbps (5.41MB/sec)
WebArena:79.72Mbps (9.97MB/sec)
データ転送速度: 79.72Mbps (9.97MB/sec) 
0018名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/06/19(土) 18:45:05.68ID:3lhcZztV
レンジャーなんだけど、ウィークはどこがありがたいん?尻尾→頭→翼×2→足(ダウン中はコア)でいいの?優秀なアークスさん、ぜひ攻略情報に載せてくださると助かります。まあ、早い時は翼壊す前に溶けるけど… -- 2021-06-16 (水) 21:31:22 New
尻尾と翼壊せればあとはどうでも良いと思ってる。頭壊しても滞空技減らなかった気がするし -- 2021-06-17 (木) 06:53:44 New
緊急クエでの話なら足コアでさっさと終わらせたい派と全部言破壊のドロップ増やしたい派で割れそうだしレンジャーが決めてくれていいよって感じ -- 2021-06-17 (木) 06:53:53 New
優秀なレンジャーはPTメンバに合わせて臨機応変に対応するんだぞ -- 2021-06-18 (金) 14:37:57
0019名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/06/21(月) 12:21:36.78ID:7qtExuqY
スマバリュとかスマホ安くなる
他社のセット割は光回線代が安くなる。
eoの逆パターンのセット今多いね。
もっと組み合わせできたらいいね。
0026名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/01(木) 17:42:57.70ID:ZFCNivhc
解約金搾取するのやめるメールきたやん
0027名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/01(木) 21:53:20.11ID:48zW4SA3
解約するひと増えているんだ
0028名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/01(木) 22:28:33.64ID:DFjYEl7t
他社が特典攻勢に出てるし価格差も縮まってるし
無料楽天モバイルもあるし解約は増えてるだろ
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/02(金) 01:18:00.96ID:qkaP+2nc
楽天モバイル契約するときに「楽天ひかりもどうですか?」とか言われて
いやいやeo光の長期割でウチ安いんで(失笑)とかむげに断っちゃったけど
大昔のeo光100メガ契約が長期割で4700円(税込み)なら
楽天ひかり1ギガマンションタイプ二年目4180円(税込み)、一年目無料のほうが
eo光撤去費用出してもトータルで回線速くて安かったか?と後悔ゆらいできた
アパートの大家に許可もらうのめんどくせえ、eo光、楽天ひかりが部屋に入るのめんどくせえで
乗り換えには相当エネルギーが必要でやらないけど
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/02(金) 01:46:59.66ID:qkaP+2nc
アパートであなたしか楽天ひかり使いませんから
ファミリープラン(戸建) 4,800円(税込 5,280円)ですよってなら乗り換え意味無しだけど
0031名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/02(金) 01:52:53.14ID:0ZE9S1v1
フレッツ系はIPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応ルーター必要なのと
IP実質固定か変更出来ても面倒なのが難点
PCで5chするなら楽天ひかりは無いな

4+1 :名無しさんに接続中… [↓] :2021/05/30(日) 13:54:44.33 ID:A/P73b2e (4/10)
クロスパスモード使用上の問題

・1つのIPを複数人で共有するからポートの固定が出来ない
※楽天ひかりはIPoEとPPPoEの同時接続ができるので、PPPoEルーターを別途用意してのPPPoE側のポート固定であれば可能なようです
・PPPoE接続が前提のゲームで不都合が出るかもしれない

・VPN931エラーを出されて書き込みができない(書き込みの為だけに毎回ルーターの設定を変えてPPPoEで繋ぎ直なければならない)
楽天のクロスパスモードは、使用していると5ch側が誤検出でVIP931エラーを返すので現在誰も書き込めません
書き込みのためにIPv4(PPPoE)に戻す事になります(それすらもブラウザや板によっては別の巻き添え規制をされる事が多い)
設置する機器の追加と静的ルーティングなどの設定によって回避する方法もあります
transix等の同業者によるモードではそのままで回避されているようです

規制は掲示板側によるもので、もしプロバイダ側が別の調整をしても掲示板側がまた誤検出で塞いだら無意味なので、掲示板側の対応が必要なのですが
1つのIPを複数人で共有するクロスパスの仕様自体が拒否されているようなので、改善の見込みは立っていません
0032名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/03(土) 02:45:43.21ID:pbJxM9Wv
eo光多機能ルーターが来たのでつないでも
「この接続はリモートコンピューターによって切断されました」
「インターネットアクセスなし」
「DHCPはローカルエリア接続に対して有効ではありません」
だのエラー表示が出てネットにつながらない。マニュアルにもまったく載ってない

色々いじってたら
○プライベート・・・ホームネットワークまたは社内ネットワークなど信頼するネットワーク向け
○パブリック・・・お使いのPCはネットワーク上のその他デバイスから隠され、うんぬん
を選択する画面で「プライベート」を選んだのがダメだったらしい
「プライベート」のほうが安全な個人向けインターネットぽいじゃんか・・・
罠じゃん
インターネットにつながらないときはのQ&Aに「パブリック」にしてねと載せといてほしいわ
0033名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/03(土) 07:22:58.64ID:YnvgAz/H
nttの新しい6の始まったけど、あれのが速いんでしょ?
pppopのipv6はさほど変わらないらしい。
なんか規格ややこしいね。
もう速く乗り換えたいわ。
0036名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/03(土) 14:57:36.87ID:47RBtkjb
急に繋がらなくなったぞなにこれ
0038名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/03(土) 22:34:58.14ID:Og5xhoxT
皆さんここ繋がりますか?
https://hide.me/
6月終盤頃からeo光でだけいくつかのサイトに繋がらなくなってません?これって検閲では?
0039名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/03(土) 23:34:06.48ID:Og5xhoxT
ここに載ってるプロキシのホームページ、全部eo光からは繋がらないことに気付いた
eo光ユーザーはプロキシ使うなってこと?
0041名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/03(土) 23:44:46.35ID:wJE14cc6
You Tubeがシーク出来なくなったのあれだった
Chromeの拡張機能のバグだった
0042fusianasan
垢版 |
2021/07/03(土) 23:46:39.20ID:bZ/1iQh+
>>38-40
全部閲覧可能
市販ルーターでIPv6は切ってる
0044名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/04(日) 00:11:55.23ID:jI1eqd1d
>>42
ありがとうございます
じゃあ検閲されてるの私だけですね
何か目をつけられることしたかな?心当たりないんですけど
気持ち悪いので他ISPに移ります
0048名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/04(日) 01:20:14.57ID:gAsAu++C
俺も表示できたわ
完全におま環でしょ

スマホのテザリングでアクセスできるかとか試してみたら?
0049名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/04(日) 01:26:10.99ID:jI1eqd1d
>>48
スマホのテザリングだとアクセスできます
逆にスマホをeo光に繋ぐとスマホからはアクセスできなくなります
0051名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/04(日) 08:48:44.20ID:jI1eqd1d
>>50
普通そう思いますよね
これで証拠になりますか?
https://imgur.com/a/LIpEDij

nslookupで名前解決できることを確認→サイトを再読み込みしても繋がらず→スマホとテザリングすると繋がる
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/04(日) 14:05:36.00ID:RQoaRyKj
ONUからPCへ直結して、PPPoEをPCに処理させてみるとか
ルーターが悪さしてたらこれで改善するはず
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/08(木) 22:56:47.29ID:bvjV2h1N
eoの無線LANルーターをレンタルしてるだけど時々10秒から30秒ぐらい切断される
梅雨に入ってから気づいたんだけど前からあったのかもしれない
切れてる間はPCとスマホの両方で切断されてるのでルータの問題なのは確実
IPアドレスは変わってないのでプロバイダから切断されたわけじゃないのもわかってる
無線LANってこんなものかな?
それとも交換依頼したほうがいい?
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/08(木) 23:13:30.35ID:vb2CqhMq
切断理由多いからそれだけでは原因不明

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/8342.html
これに追加でVDSLは設備ノイズ原因で切れる
5GHzのW53とW56はレーダー波の影響で切れる

チャンネル変更等の対策してダメなら交換依頼
NEC製使用なら住友製、住友製使用ならNEC製を借りる
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/08(木) 23:30:36.15ID:bvjV2h1N
100Mのルーターで既に7年ぐらい使ってるのかな
調べると自動チャンネル設定になってるみたいなんだけど
自動じゃダメなの?
PCもスマホも5GHzを使って繋いでるがW53とW56ってのが理解できない

この1時間で3度ほど切れてるが15秒程度で復旧
今月まで気にならなかったので電波障害だったら対処しようがないな
それとファームウェアとか色々と調べたいがちょっと
今はIP変えたくないのでルータの再起動を要求するようなのは厳しい
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/08(木) 23:33:20.82ID:bvjV2h1N
とりあえず聞きたいのは自動チャンネル設定でいいのか
チャンネルを自分で設定して調整したほうがいいいか?
自動がどのタイミングでやってるのかわからないので聞きたい
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/08(木) 23:37:55.25ID:3eltnlOp
理解できないでなく調べろ
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/09(金) 09:29:53.74ID:DLOPq8pz
わからないならまず調べるのはアタリマエのことだろうに
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/10(土) 01:43:46.21ID:ZDqV0B6U
京都府宇治市
3日くらい前から 大体20時頃から朝方までまともにネットができないレベルで遅いし定期的に切断される
昼間は普通なのでこちら側の問題では無いと思うのですが、同じような方いますか
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/10(土) 07:23:57.16ID:Uf4r5WZV
ごめんファイアウォール変えたからだった
ThanderBirdぐらいデフォで通過させろよ
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/10(土) 10:56:12.92ID:PoWSLVW4
1Gで契約してる
大体700mbps出てて満足
5Gとかにすると3Gbpsとか出るのかな
ケーブルとか見直したとして
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/11(日) 08:12:38.46ID:FhuCrGHL
みんなeoのメール常用してるの?
前はyahooだったからそのままyahoo使い続けてるけど
安心感としてはeoの方かなと思いまして
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/11(日) 08:25:00.37ID:Nmfs7dbX
回線変わると使えなくなるメールはメインにしない
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/11(日) 16:08:02.42ID:dfCPbI4E
eoのメールはメインにしてる
プロバイダ変わるの面倒だというのはわかるが既に100近く登録してるので変えれないな
利点は広告や犯罪絡みのメールがフィルターで遮断されて全くと言っていいほど来ない
あとeoのメールはどんな登録しようと弾かれない
gmailやAOLは捨てアドとして使ってる
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/11(日) 16:17:16.91ID:Nmfs7dbX
その手のフィルターってeoだけじゃないから突出して良いというわけではない
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/12(月) 11:45:51.99ID:v1CHohgZ
gmailをメインに使ってるけど、広告とかフィッシング等の迷惑メールは
ほぼ受信することはないね

hotmailにはフィッシングのメールが迷惑メールとして受信する事がたまにある
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/12(月) 18:24:34.20ID:MPbxBzjT
ネットショップ用とかにeoメール使おうかなー
yahooはなんかパスワード入れても受信できないことがしょっちゅう出てきたし
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/12(月) 18:30:55.84ID:scZkNGrh
おれはさくらのメール
年間1,048円
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 07:21:25.39ID:cvqiWVFl
なんで、スマホみたいに
乗り換え安くしない?
関西ではeo独占して
国がなんとも言わないのかな?
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 10:36:58.55ID:UUWak9cu
高くないだろ
0085名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 10:38:54.92ID:UUWak9cu
それに地元だけ強いのは独占じゃないだろ
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 10:51:32.42ID:+QhoLCC9
自社の電柱に自社でケーブル敷設できる強みが電力系
特殊法人NTTにはケーブル開放義務があるが完全民間企業の関電にはない
乗り換えって工事費かね
個別の住居や施設別に工事するのがモバイルとの違いだからな
当然スマホみたいにはならないだろ
ftthやモバイルなんて設備投資がでかくて儲かる商売じゃないしな
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 12:34:55.17ID:TE7FILxz
mineoとのセット割がほしい
mineoを割り引くと一部地域のみずるいって言われるから光の代金を割引にして
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 12:38:55.57ID:JItAm81O
格安SIMなのにまだ割り引けってどんだけ乞食?
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 17:06:20.91ID:ZK8JogsN
>>86
でも殿様商売だからな
本来なら設備費削減の恩恵で最安値になってもおかしくないのに
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 17:55:16.70ID:kHRbWwMf
設備費削減って?常に保守してないと思うの?
認可事業が殿様商売にはなれませんよ
理解して発言してる?
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 21:20:37.06ID:ZK8JogsN
電柱が赤字だと思ってるのか?
関西にある電柱はNTTより圧倒的に関電のほうが多く持っていて貸してんだぞ
貸してるのはNTTだけじゃねえし
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/13(火) 21:29:48.72ID:kHRbWwMf
共架料なんてたかが知れているの理解してないだろ
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/17(土) 14:11:53.64ID:6BeNtbDp
>>89
そのニュースいいと思うけど。
関西のeoの占領が崩れたらいい。
もう何十年契約よりセット割でんき割だから
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/17(土) 14:38:31.37ID:2BgOxV/D
独占とか占領とか言ってるやつ
私怨こみこみだろw
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/17(土) 14:45:50.33ID:1L7bW2cu
そんな決まりはない
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/18(日) 11:25:45.88ID:MpIknlQl
eoのメールアドレス2つ持っているのだが、
どういうわけか、いつのまにか、7/5以前のメールがサーバーからすべて消えてしまっていた。
PC(アウトルック)に落としたメールはもちろん残っているけれど、
携帯で拾っていたメールが消えていておかしいなぁとeoのwebメールサイトで確認したら消えている。
もう13年使っているけどこんなのはじめて。
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/26(月) 21:47:21.23ID:6qvbMxJh
皆さん申し込みから開通までどれくらいでしたか?今NTTやNTTコラボ系が軒並み工事遅延してるみたいで、強めにお願いしたら二週間や一ヶ月程度で工事までこぎ着けられないかな?
しかしここも関電殿様でのんびりかなあ
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/26(月) 22:15:27.89ID:yx70padZ
新規とは違うはずだから参考にならないだろうけど
onu交換工事ありの1Gコースから10Gコースへの変更なら
4月末にキャンセル待ちの申し込み、工事完了が7月第3週だったよ
0101100
垢版 |
2021/07/26(月) 22:19:52.85ID:yx70padZ
× キャンセル待ち
○ 受付再開の連絡待ち
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/27(火) 00:10:33.31ID:U9KMmmPP
>>100
そうなんですね!
コース変更とかでも三ヶ月かかったって事ですか?
光は今どこも工事待ちだらけだなあ
辛い
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/07/29(木) 11:44:53.90ID:4qehxAcN
回線装置とルーターがごちゃごちしすぎて腹立ったてきた。
掃除の度にsoftbank airを見直して、先に進めない。。。
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/01(日) 20:41:55.43ID:Nu3TAv0h
データ伝送量
2021年8月 -
2021年7月 586,305MB
2021年6月 541,339MB

なんでか減ってきた
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/05(木) 11:29:12.21ID:ftN3CPx0
自分のIPアドレスを見ると、うちは兵庫なので大抵以下のような感じです
121-85-〇〇-〇〇f1.hyg1.eonet.ne.jp
たまにnar(奈良)とかshg(滋賀)のことがあるのですが
意図的にアクセスポイントを他地域にすることは可能でしょうか
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/06(金) 10:21:43.99ID:2/3LOdY7
リモホで思い出した
大阪なのに滋賀になっててラジコで兵庫の局が聞けないのでサポートへ電話
手慣れた感じで、それはラジコに言えと
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/06(金) 13:59:24.00ID:fLTv7csA
大阪だけどリモホ滋賀だとKBS京都が聞けたからそのままにしてた
むしろ滋賀を引くためにルーター再起動ガチャしてた
今は大阪でKBS京都聞けるし滋賀もラジオ関西聞ける
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/06(金) 14:53:03.34ID:LqRtvYmr
PPPoE接続を切断→再接続し続けるとたまに他地域のリモホを持ったIPが降ってくる
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/06(金) 15:28:01.08ID:Q2t9NnHM
一度他地域のリモホになると数時間は再接続しても元に戻らないイメージ
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/06(金) 16:33:20.02ID:ouUxjsrS
自分の市が10ギガ対応になってたけど隣町だけだった、山奥だから当分先なんだろうな
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/06(金) 17:56:45.63ID:sNblmpyK
前スレやブログとかで100Mコースから1Gコースに変更で
月額100円安くなったって報告がちらほらあるんだが
ふつうに変更しようとしたら315円高くなるようにしか見えない

eoからの営業電話が掛かってきたりしないと無理なのかな
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/07(土) 01:02:30.07ID:Bn7aCSJ2
>>110
radiko プレミアムに加入すればどの地域のラジオも聞けるようになるのでは?
ttps://radiko.jp/rg/premium/

それともタダで聞けるからradikoを使っているのに、カネ払ってまで聴きたくないわ!とスネちゃうの?
ルータ再接続ガチャは範囲の狭いIPを引き当てたらお得感はあるけど
そういうIPは帯域が細かったりするから、正直そこまでメリットは無いと思う。

まぁ自分はいま大阪に住んでるけど、兵庫人やゲジゲジになりすませれるという面白さはあるけどさ
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/10(火) 01:06:14.81ID:xvFg3kO2
今1Gコースだけど、重いとか遅いとかそういった不満をあまり感じることなく使ってるんですが
5G,10Gに変更して劇的に変わったとかいうことありましたか?
もう5〜6年くらい前にADSLからeo光に変えた時は
Youtubeが固まらないなど変化を感じ感動したくらいでしたが
さすがにそこまででは無いですよね?苦笑


ちなみに今はもうオンラインゲームとかやらずネットやるくらいで
有線で1台PCを繋ぎ、ノートとスマホをwifiで繋いでる程度です
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/10(火) 01:59:55.04ID:DzjgNcOM
家族が別々に同時に動画配信サービスで4K観てるとかでないと
5G/10Gのサービスは不要

月20TBの容量使い切りそうだけどね
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/10(火) 12:10:26.55ID:/XGm2PTw
PCの通信ボードやLANケーブル、ハブを使っているならそれも、
これらが5G対応のスピード規格を持ち合わせていないとあんまり意味無さそう。

1Gの上限に近づくという程度の効果ならあるのかな。俺も気になる。
我が家はeoの網内で700M出ているので、これが900ぐらいになるのであれば5Gにしたい。
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/10(火) 14:21:29.37ID:xvFg3kO2
>>119
同時に動画配信サービスを見ることはないので
今のままでいきます
ありがとうございました
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/11(水) 14:05:36.39ID:OlZRn5zH
じゃあ話きくだけでー、って話だったのに
話聞きいてるといつの間にか名前とか書いたりして
(あれ?これ契約じゃないよな??)と思いつつ話聞き終わった頃にはがっつり契約してるっぽい雰囲気になってたんだが
お申し込みありがとうございますってメッセージきた。
数日前に別のとこ開通したばっかだから勝手に工事されたらやだなぁ
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/12(木) 18:04:47.77ID:tBXScfbE
神戸市北区だが落ちてたな
障害発生してるのに障害情報載せないのどうにかしろよ
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/12(木) 20:52:49.78ID:y9xFcW3M
eo光 マンション VDSLタイプを契約してますが、
eo光の推奨mtu値って、1446であってますか?
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/14(土) 15:04:38.81ID:q9Il8Xkm
5Gだけど、fast.comで800から950Mbps出るよ。PCとは有線1Gbps接続。
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/14(土) 15:12:38.34ID:q9Il8Xkm
5Gに変えたとき、ルーター変わったけど、wifi6対応ルーター、無線暗号化強化の設定オフにすれば早いし電波の届きも良いと思う。ax未対応のiPhoneXSで実測300Mbps以上出る。
プレミアムのチケット使えば無線LAN無料になるし。有料でも月100円程度だったかと。
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/15(日) 08:29:08.35ID:naOAkTqG
マルウェア感染→遮断のメール来たけど
これtorrent使ってたら来るんじゃないの?
一時的にいろんなアドレスに接続して帯域食ってると勝手にらマルウェア判定すると見てるんだが?
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/15(日) 16:01:26.66ID:HwLxfNPF
新楽天モバイルの電波が相当良くなってます。
大阪の木造住宅ですが
3月ではアンテナ1本0本でしたが
今はずっとアンテナ4本です。
光回線で高い金額払いたくない人は
楽天モバイルと契約してテザリングか楽天ポケットwifiで
自宅でネットしたほうがいいですよ。月2980円ですし 1
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/16(月) 03:25:11.79ID:FHEr8KW8
>>118
>>119も言ってるが
月あたりの伝送リミッターが
1G 5T
5G 10T
10G 20T
俺は1G契約だが1度警告が来た
手持ちのイーサチップは2.5GBが上限だし、
現状個別のWAN側の通信速度で5G/10Gが必要とは思わないが
トータル容量としては5T/10Tが必要な場合は出てくると思う
0132131
垢版 |
2021/08/16(月) 03:28:35.16ID:FHEr8KW8
追加で
一度5T/月をわずかに超えただけで
3ヶ月連続越えとかはないし、平均5T/月をかなり下回っているので、
5G/10Gコース変更は現在のところでは考えてない
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/16(月) 09:04:12.72ID:nebATIZ8
1日20G程度の動画ダウンロードと
動画視聴1日合計2時間程度と
あと適当にブラウジングするだけなんだが
5T行かないよね?
ゲームとか光を使ってのテレビ視聴とかは全くやらないです
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/16(月) 11:24:07.84ID:FHEr8KW8
文面通りに計算すりゃ600GBだが
んあもん他人に聞く前に、eoなら通信状況月ごとに表示してくれるだろが。
なんで他人に聞くねん?
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/16(月) 13:34:52.18ID:6xj829S9
毎日20Gのダウンロードなんてやり過ぎだろw
と思って確認してみたら月平均2.5TBだった
解せぬ
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/17(火) 02:11:16.16ID:6Teh7yKA
eoは固定回線で下り方向にも規制ある稀なISPだよね
一般的には上り30GB/日規制だけとか、ファイル交換ソフト系にプロトコル低速規制がある、とかだけど

十分緩い規制だし、速度もかなり出るので総合的にはまあいいんだけど
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/17(火) 08:38:37.81ID:jARmmVGz
>>134
いや
今はまだADSLでして光はどこがいいかなと探してるわけです
eoかnuroにしようかなと思ってるんですけどね
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/17(火) 14:30:39.91ID:0/sMqhv7
四月に楽天ひかりに申し込んでるけどNTT西日本のトラブルで工事日まだ決まらずADSL終了の9月末まで間に合わなさそう
一年無料工事費無料の楽天諦めてeo光に申し込もうかどうしようか考え中
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/17(火) 22:08:35.72ID:i3qWWoc1
今 テレビ・ネット・電気 をセットで契約してるのですが

電気だけやめるとどれぐらい割高になりますか?
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/20(金) 18:42:24.35ID:2DrpYbtq
>>140
eoとか100mで5000円以上いくから
楽天が正解。安いなら延滞なんて気にしない。
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/24(火) 09:53:26.29ID:qZne9Jfo
1Gプランに入っています
NECのルーター(Aterm WG1800HP)が不調なので買い替えたいのですが
このプランにipv6やWi-Fi6対応は関係ありますか?
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/24(火) 16:27:22.09ID:fARayXxi
Wi-Fi6は関係無い必要ならWi-Fi6ルーターを買う

eoはipv6無しでも速度大差無い
eoのipv6使うなら多機能ルーターレンタル + 市販のWIFIルーターブリッジモードか
eo ipv6対応のASUSルーター、NVR510等を買う
ASUSルーターは全機種対応してるか不明
eoがipv6動作保証してるのは多機能ルーターのみ
契約時に多機能ルーター申し込んで不要なら保管すすめる
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/25(水) 11:29:59.01ID:2wdUYrAj
5TB/月じゃ足りないって話してるときに
0.3TB/月のゴミ容量持ち出して馬鹿なのか?
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/25(水) 11:32:41.43ID:sGUNcz+L
話変わるけど通信量が増えて値下げ出来ないとか値上げするとかって論法だったら
通信量が何年も少ないユーザーに返金するか割引しろよって思う
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/26(木) 04:56:34.14ID:PIXISvMm
>>155
知らないみたいだから教えてあげただけだよ
アハモとか20GBのとは違うからね
それより月に5TB?使うのが偉いのか?
通信容量でマウントとる奴初めて見た
何に使ってんだよ、むしろ気持ち悪いんだけど恥ずかしがれw
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/31(火) 23:03:44.25ID:+6ztLasT
>>!58
お前馬鹿だろ
てか4k動画配信サービス使ったこともないのかあほ
4kメインの動画だと5Tでも食い潰す
ちまちま300G/月のあほはすっこんでろ賤民
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/08/31(火) 23:07:03.92ID:+6ztLasT
>>159
居た居たここにもあほが
エロゲやエロ本で5T/月使い切れるもんなら使い切ってみろ
使い切ったこと無いことがモロバレ
そんなゴミファイルのDLで5T/月使い切ったら逆立ちしてやるわ
ほんとアホガキは常識の欠片もねぇな

つまりおまえや>>158みたいなアホには1GB/s サービスですら猫に小判ってこった
使い道判らなけりゃ、電話に音響カプラでも使っとけよwww
死ねダニども
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/01(水) 01:15:20.37ID:bWcEIcgV
4k動画配信サービスで使い切っただけで、偉くなったと勘違いするアホ
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/01(水) 01:27:21.27ID:DPfI8urV
低解像度乙
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/01(水) 07:30:32.57ID:mZKjQTpj
みかかに変わればいいのに
必死でeoにしがみつきながら
文句行ってる奴、発達障害過ぎて
キモいんだけど
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/01(水) 17:06:27.00ID:hubcW4k1
mineoとセットで割引来るみたいだけどすでに契約してるやつも適用されるんかな
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/01(水) 17:58:52.54ID:lVVk2qAH
docomo5Gに乗り換えようと思ってるけど
安くする動きがあるなら様子見するか
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/01(水) 22:16:57.64ID:u2CCAOuo
eoチケットって皆さん何に使ってます?
9枚あるんだけどオススメの使い方があれば参考にしたい
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 00:25:49.85ID:uR3eaj69
>>167
俺も知りたい
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 09:22:16.70ID:c5L8Ptly
株式会社オプテージ(大阪市中央区)は、高速で安定した関西一円※1に展開する固定通信回線「eo光ネット」(加入件数:約169万件)と自分にぴったりなプランを選ぶことができる携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」(加入件数:約120万件)をセットでご利用いただくとよりおトクになるセット割サービスを開始いたします。

本サービスでは、eo光ネットおよびmineoの対象サービスをセットでご契約中のお客さまを対象に、eo光ネットの月額料金を330円割引いたします。



これに伴い、「eo × mineoセット割キャンペーン」を2021年9月15日(水)より開始いたします。

本キャンペーンは、新規でお申し込みいただいたお客さまはもちろん、既に対象のサービスをご契約いただいているお客さまも対象となります。(キャンペーン適用には、セット割申請※2が必要です。)



さらに今後、来春を目途に、永年で割引を行う「eo × mineoセット割」を開始する予定です。
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 09:31:36.09ID:XPx5TdjT
mineoの料金プラン次第だな。
mineoにも楽天みたいな1G/0円のプランでもあればいいが
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 09:55:07.00ID:tGNZwNTZ
光の方まったく値下げしないから最近割安感が無くなったな
ここのユーザーはまんまとしてやられてるw
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 11:10:27.71ID:NENqL5t1
長割の更新迎えるタイミングで@スマートにでも変えようと思ってる
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 11:42:32.77ID:jOgf3P1o
eoは工事費の請求が終わっても月額料金はほとんど変わらないからな。
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 13:33:37.79ID:X44ZsSla
たった330円でもその気持ちは評価するよ。
我が家はeo以外に光ケーブルの選択肢が無いのでね。
mineoも端末の貧弱さ以外は文句ないし。
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 13:42:03.86ID:B7QjgL6H
みんなきびしいなw
たった330円て言うけどマイネオ最安で880円が550円になるってことでしょ?
割引率としては大きいですよ
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 13:48:29.79ID:opfM3dRj
高額の光回線と抱合せで330円は無いわw
他所は1000円前後引いてくれる
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 14:38:42.07ID:PH1i58KI
工事日決定の連絡あった時に初期設定サポートの話なかったけど、やってもらうには申し込みの連絡した方がいいのかな
設定が簡単なら自分でやるんだけどどんな感じかわからんしな
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 15:53:32.56ID:tGNZwNTZ
>>169
全く使ったことなくてずっと8枚だったから、最大8枚だと思ってた
今月初めてストリーミングメディアプレーヤーと交換しようと思ったけどいま受付中止してるんだな
ほんと使い道ない
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/02(木) 23:00:50.43ID:jqEORKci
余りまくりのeoチケットで多機能ルーター(有線のみ)申し込んで
終端装置-多機能ルーター-無線ルーター(ブリッジ)と繋いでるんですけど
有線で多機能からPCに繋ぐとインターネットアクセスなしになるんですが何ででしょうか?
とりあえず無線の方経由すれば普通には繋がるんですが
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/03(金) 19:37:16.51ID:7TOquTaH
そもそも割引一個にするためにeoを割り引くんやろ?おまけに申請wせこ
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/03(金) 20:23:43.10ID:CAOq5JhN
>>182
eo多機能ルーター って無料レンタルなのに
わざわざeoチケットを使ってる??
不思議な人おるな。
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/03(金) 20:41:41.48ID:SweNTVi4
>>169
今月末に1枚有効期限来るからメッシュWifi申し込んでみた
1年間で2枚って、8枚あるから4年間無料に出来るのかな?
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/04(土) 06:55:17.08ID:nuiKgy7h
チケット無駄にしない為に中継機頼んでみたんやけど、どれくらいで届くんやろ
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/04(土) 08:59:40.21ID:lYAVHUrX
>>189
大丈夫できるよ
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/04(土) 14:16:39.58ID:XiKinoBZ
チケット使うもんマジでねーわ。ネトフリ3ヶ月割引にでも使うか・・・?
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/04(土) 15:17:54.47ID:AmyWO9ml
おうちの機器保証にするわ
ノートpcとかタブレット五年以内に故障するの多いから使えそう
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/05(日) 11:33:09.58ID:71qFmFu+
チケット2枚と交換できるストリーミングメディアプレーヤ便利だよ
AndroidTV(専用リモコン付き)でChromecast built-in
ChromeからYouTubeや閲覧中のWebページがキャストできる
FireTVではできないことだからすごく便利
ストアはGooglePlay
画面(チャンネル)のカスタマイズで契約していないHuluとかは非表示が可能
アンインストールやアプリ無効で超スッキリ
Abema、Gyao、YouTube、Tverとかも普通に見られる

交換再開まで待てばよかったのに
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/05(日) 18:21:43.18ID:DZX3Y4mw
フレッツからeo光の乗り換えを検討してます
過去ログなど読んでると多機能ルーターの性能があまりよろしくないようなのですが
IPv4でのPPPoE接続のみで、IPv6にこだわらなければ市販のルーターでも問題ないですか?
(eo光の場合はIPv6じゃなくても違いはそんなにないようなので。
IPv6じゃないと見れないサイトとか出てくると困りますが)
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/05(日) 18:37:27.29ID:GD6gR8DV
>>199
IPv4で速度と安定性問題ないよ
故障対策等に乗り換え申し込み時に多機能ルーターレンタルすすめとく
回線開通後は手数料必要
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/05(日) 20:23:57.38ID:DZX3Y4mw
>>201
ありがとうございます
とりあえず多機能ルーターレンタルしておいて
必要なければ使わず保管しておけばいいということですね

ちなみにオーバースペックとは思いつつ5G回線気になってるのですが
5Gにするなら多機能ルーター必須かな
対応してる市販ルーターはまだまだ高額だと思いますし

1年間は5Gでも安いので釣られてますが
eo光は1Gでもけっこう速度出るということなので迷いどころ
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/05(日) 21:09:34.43ID:GD6gR8DV
>>202
10G対応市販ルーター
バッファローは不安定、ASUSは速度出ないとかで多機能ルーターが無難
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/06(月) 06:02:13.68ID:F+ue1yb+
>>194
それ固定電話できますか?
eoもうやめたい
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/06(月) 07:17:40.48ID:2NxX6DkF
eoの高速プランってずっと受付停止してるみたいなんだけど原因は半導体不足らしいね
受付再開の目処はたってないのだとか?
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/06(月) 08:35:51.96ID:1NZFMSbU
>>206
そうなん?
新規でeo考えてるけど高速プランの宣伝してるし受付してるとばっかり思ってたが
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/06(月) 11:29:43.87ID:F+ue1yb+
>>208
ありがとうございます。
固定電話一つだけ契約と
ホームルーターか。
結局プロバイダか、もう固定をpadにするしかないですね。
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/06(月) 15:59:59.87ID:WfEU8abf
もうすぐ工事なんだけど訪問サポートは2ヶ月以内なら初回設定(メールやルーター設定)無料なのか基本料金だけが無料でメールやルーターの設定は別料金なのかよくわからん
どっちなんだ?
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/06(月) 22:43:49.62ID:8QVFlQ+d
マンションでVDSLから光配線へ切り替えの話が進んでるのだけど
VDSLって機器のメーカー保守期限が来る2026年度までにサービス終了の予定なんだな
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/07(火) 18:30:39.92ID:O8ED7/Ts
uqの光セット割にeoが入ってて
さっそく申し込んだ
eoに加入してよかったって久々に思えた
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/07(火) 22:18:10.17ID:0OthyQWt
>>215
さっそくありがとう!
けっこう幅広く使えるみたいだからキャンペーンの申し込みこれがいいかも
利用可能店の家電ジャンルのところにヨドバシがねーと思ったらカメラのジャンルにあったw
そりゃそうか?
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 08:39:59.82ID:H2ogBbyF
>>217
これはプロバイダーがBIGLOBEになるってこと?
ルーターレンタルとかはBIGLOBEになってeo光のその辺のサービスは受けられないのかな?
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 08:48:11.65ID:XINoNgJ3
ただの卸
電話、ひかりTV、多機能ルーターはeoに申し込む
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 08:52:06.06ID:XINoNgJ3
mailなどのサービスはビクロになる
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 09:05:48.64ID:H2ogBbyF
そうなのか
キャッシュバックの額すごいなー
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 10:14:06.27ID:H2ogBbyF
どゆことや
途中でやめるとか申請忘れるとか?
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 11:53:30.66ID:fSBpsozC
10Gへの更新工事できますよーと案内が来た。
けど、俺のPCは10G対応してないしどうしようかなぁ〜

今までのPC環境でも1Gから10Gに変えたら少しは速度アップするのかな。
今は1Gで網内700M出てるけど。
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:39.08ID:PGxlxAa+
>>227
自分は他地域の電力系回線で10ギガ使ってるけど、1G環境でもONUを10ギガにすると速度アップした

・ONU1G/PC1Gで700Mbpsくらい
・ONU10G/PC1Gで950Mbpsくらい
・ONU10G/PC10Gで3.5Gbpsくらい
※すべて網内

自分はこんな感じなので、PC環境が1Gbps環境でもONUが10Gになると速度アップすると思う
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 12:12:56.68ID:09Z/EuUI
1G環境で5Gでも網内900Mbps出そうだが
700が900になっても体感出来ない

複数端末で同時に900Mbps以上欲しいいなら10G
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/08(水) 21:21:39.72ID:fqOPHs0K
メッシュwifi 1ヶ月無料試したいけど機器の返送料は発送者持ちなのかー
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 00:57:34.20ID:HsgjrenR
eo単独の契約とコム経由契約との特典の差額って6千円程度でコム経由に軍配。
しかし、本家の無線ランルーターあるいはメッシュwihiのキャンペーンを考えた場合ではどうだろうか。
※このキャンペーンがコム経由でも適用されるかは未確認。
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 02:04:05.10ID:lastOq11
メッシュwifiて速度ちょっとはマシになってんのか
無線ルーターは機能重視するから、中継機と合わせてそれなりのもの使ってるわ
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 12:32:11.61ID:JV97TntX
開通前の申し込みでセキュリティパックが1年無料だけど一年経ったら解約できるのかいな?
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/09(木) 15:06:15.78ID:Cq9y8E4r
ここにしてからストリーミングがプツプツする
ネトゲも細かいラグがプツプツ
速度自体は速いけど送受信の度に細かいラグが発生してる感じで使い勝手が悪い
有線でwifiより滑らかになると思ったのに改善できないかなー
ゲーム用だから必ずしもダウンロード速度より応答性と送受信の滑らかさを有線に期待していた
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/12(日) 19:48:52.67ID:JmhAVioT
最近eo光乗り換え意識してるのもあってCMをよく見る気がする
実際は前からいつもやってたんだろうけどw
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/12(日) 20:10:51.33ID:JmhAVioT
>>238
今からWeb申し込みしようとしてる
工事立ち会い2回あって開通までは1ヶ月くらいかかるみたいだな

ルーターの無線機能105円かかるみたいだけどキャンペーンで1年間は無料になる
2年目以降もチケット制度?使って実質無料でいけたりするかな
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/12(日) 20:27:27.80ID:JmhAVioT
>>240
マジかwネットしか申し込むつもりないから9年目からだな…
ここでチケット使いみちねーって書いてる人多いけどそんな甘くなかったか
情報ありがとう
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/12(日) 20:59:12.80ID:iVvlYAY+
光回線の工事内容
ttp://hikarikouzi.zatunen.com/index.html

個人的には、クーラーを拭き掃除しといてよかった
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/12(日) 21:32:14.27ID:qX35AuTJ
後数日で工事なのにルーターや終端装置が届いてない
当日に工事の人がもってくるの?
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 08:36:05.94ID:ljPuJd4P
なんだかな、eo光、電話、TV、電気代もで契約して10年ぐらいになるけど
TVチューナーに向かってリモコンの調子が悪くなり交換してもらったけど
良くならず、音量の調整が効かない
チューナーをeoチケットで交換してと言っても、新しくチューナーの契約を
しないと交換できない、音量はチューナーのせいではありません、
引き続きTVのリモコンで調整してくださいって
新しく契約すると、チャンネルが激減するか月々700円増えるかどっちか
しかない チケット9枚もらってもありがたくない
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/13(月) 18:41:25.48ID:dwS+FPBb
明細ハガキの送付に110円かかるが
初月分くらいは記念に貰っといてもいい
0252名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 12:58:07.77ID:heVmP/fL
申し込んでから工事の調整の連絡がくるのけっこうかかるんですね(一般的に一週間と言われた)
土日がいいから開通するの遅くなるかなぁ
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:54.00ID:95pcgO5Y
何が草なのかさっぱり
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/16(木) 10:06:34.01ID:MCpezxC8
今度の三連休中に宅内調査来てもらえることになった
もっとかかるのかと思ってたけど良かった
来月中頃までに開通したい
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/21(火) 08:34:31.27ID:W+FnZA9G
メンテ明けてるはずなのに繋がらない
多機能ルーター再起動してもダメ
工事長引いてるとかならちゃんと情報載せて欲しいね
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/23(木) 19:27:51.95ID:u0tlQjUx
ADSL10Mから乗り換え
プレステ4で600M
10年前に買った有線パソコンで250M
スマホでルーターから2メートルで260Mだた
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/26(日) 18:26:02.25ID:kfrcDpa9
eo電気や関電ガスにしてる人いる?
eo光に申し込んだ時に薦められて断ったけどお得そう
今は大阪ガスでガス警報器の交換を何年かおきに無料交換してくれるけど、それはどうなるんだろ
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/26(日) 20:33:18.05ID:Z5FBQn71
>>263
両方入ってる、何年か前ここでガスは関電が安い電気は他に安いところがあるとか言ってた
大阪ガスも安いコースができたと大阪ガスの兄ちゃんが言ってた
面倒でなければwebで比べるのがいい、面倒なのでそのままだけど
警報機は大阪ガスのまま微々たる割引が無くなるが警報機だけ契約してる
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/27(月) 16:22:56.23ID:fUvdHdw9
データ伝送量
2021年9月 251,666MB
2021年8月 342,849MB
2021年7月 586,305MB

7月からソシャゲPCで毎日やってるんだけど通信量激減してる
ソシャゲってデータ通信量少ないんだな
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/28(火) 20:05:55.32ID:E05yohMG
昨日のメンテでwebメールの仕様変わってから使いづらい
自分にとっては改悪
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/29(水) 10:57:17.95ID:kmKUo9L4
警報器はリースではなく取替時に一括購入したほうがかなり安く済むぞ。
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/01(金) 08:54:15.10ID:fkYSn8CD
声優より長く残るキャラもいるけどな
サザエさんとかドラえもんとか
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/04(月) 08:22:15.99ID:/TTBX24s
ずっと前に100メガコースに入ってそのまま(電話テレビセット)なんですが
損してる可能性有りますか?ネットはよく使います。
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/04(月) 14:52:32.42ID:LcVAPRbo
ADSLからここに変えたらダブルルーターになってるっぽくて
ポート開放するには

WAN → イオルーター → NECルーター → PC

イオのルーターでNECのIPアドレスのポート開放して
NECのルーターでPCのIPアドレスのポート開放して
WANのIPアドレスで接続すれば行けるんだっけ?
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/04(月) 15:57:41.82ID:LcVAPRbo
ブリッジにする変更って設定は簡単ですか?
NECルーターの二次側にブリッジルーターがあるんですが
ダブルブリッジとか問題ないですか
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/06(水) 15:20:59.48ID:npQx0krx
ストリーミングメディアプレーヤー再開したら交換しようかと思ったがまた延期か
必要チケットも3枚になっとる
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/09(土) 11:11:51.66ID:T1q56Fy8
チケット有効でネットフリックスパックに変更したんだけど
3ヶ月経ったらチケット追加出来るのかな?
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/09(土) 19:45:35.11ID:f6XYzH6E
>>284
サンキュー
宅内工事は必要なしでした

それで今は光電話アダプタなのですが
無線機能つき多機能ルーターの評判はどうですか?
特に問題なければそれに変えようと思うのですが。
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/10(日) 20:30:31.29ID:9476RxSM
昨日開通した!!よろぴく
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/12(火) 15:49:55.88ID:ptUnDRZR
チリ山で
月100円でも1年で1200円
一生払い続けるとして80年で96000円
ちょっとした旅行ができる
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/12(火) 16:04:44.74ID:iHiXBg/T
正確には税込105円

ケチるなら電気代も考えて
多機能ルーターと固定電話接続無しなら市販ルーター
多機能ルーターと固定電話接続有なら無線料金払うのすすめとく
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/12(火) 16:15:58.31ID:ptUnDRZR
ここのグローバルIPは電源入れっぱなしの場合
数か月で変更されるみたいですがそのタイミングは?
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/12(火) 19:42:07.05ID:P/C4dDbO
>>289
そんなに長生きできないw

>>290
固定電話ありで市販ルーター使ってるんだけどbg規格にしか対応してない古いやつなので悩む
といってもVITAと3DSとFireStickTVしか繋ぐものないんだけどね
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/13(水) 13:15:42.82ID:bhFWmxpK
無線オプションって年間1200円か
市販のwifiルータって安くても5千円くらい高けりゃ1万は軽く超える
多機能ルータの無線の性能がどの価格帯のかは分からないけど
wifルータの寿命を考えると多機能ルータで年間1200円でも良いんじゃないの
市販のwifiルータって寿命4年〜5年くらいでしょ
それくらいでどっかガタが出て来るし
多機能ルータ調子悪くなったら交換してくれるしさ
そう考えるとコスト的にはそう変わらんと思うけど
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/13(水) 14:27:42.27ID:bhFWmxpK
多機能ルータのwifi機能って
どれくらいの価格帯の市販wifiルータくらいの性能なの?
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/13(水) 20:11:49.05ID:bhFWmxpK
>>300
1Gはそれくらいの性能なのか
10Gは確かまた別の多機能ルーターなんやね
性能も良いんだろうけど、わざわざ別の市販無線ルータ買わずに
105円のレンタルしたほうが良いかも
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/14(木) 21:34:08.53ID:rmLklex9
>>293
申し込みから3週間くらいで開通したよ
もっと早い日付での工事も受けてくれそうだった
土日工事希望だったからどれくらいかかるかなと思ってたけど
そんなに待たされないんだなーと思った
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/15(金) 14:51:06.30ID:mTx0JS/d
回線終端装置とWiFiルーター、どちらも電源コンセントにLANケーブル。
もう20年くらいになるんかな?光ファイバーケーブルもグルグルして邪魔なんよ。
このご時世もっとシンプルなのにならない?
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 08:58:26.87ID:PG1cFAlD
昨日の7時過ぎから急にネットがつながらなくなった
eoのHPには障害情報はないし
「うわー、どうしよう」とかいろいろ悩んでたら
夜中の1時くらいに突然つながった

そう言えば一ヶ月くらい前に
家に「近所で夜間に水道工事やります」というチラシが入ってたが
あれが原因なのかなー
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 10:44:33.71ID:20AcOzZN
eo-RT200
スマホで計測したらWifi下り34メガぐらいなんだけどそんなもん?
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 16:27:52.63ID:20AcOzZN
nova lite 3は5ghzに対応してなかったのでレノボの10インチタブレットで
6ghz接続でスピードテストしてみると112.7Mbps出ました!
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 16:28:47.28ID:JkeXEAmf
多機能ルーターの無線は遅いんで
家電量販店で3000円ぐらいの無線ルーター買ってきてブリッジ接続で無線機能だけ使えばいい
そうすれば無線の速度は格段にアップするし月100円の無線少料金も払わなくていい
3年使えば元は取れるのだからその方がお得
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 16:32:06.19ID:20AcOzZN
レノボの10インチタブレットで2.4ghz接続だと14.5Mbpsしか出ませんでした!
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 16:37:09.23ID:JkeXEAmf
その場合はタブレットの方の無線機能がしょぼいだけ
タブレットはアンテナ数が少ないから元々遅い
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 21:57:15.72ID:20AcOzZN
その後いろいろやってたらスマホでも45メガ出ています
ちなみにAPモードで繋いだA t e r m W R 8 1 6 0 N(今まで使ってたルーター)だと20メガぐらいしか出てませんでした

もちろん同じ条件ではないですが多機能ルーターの無線はA t e r m W R 8 1 6 0 Nより劣ることはなさそうです
これまでA t e r m W R 8 1 6 0 Nでどれだけ出てたかは正直覚えてません
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 22:21:43.82ID:JkeXEAmf
いずれにしろ多機能ルーターの無線機能は性能が悪いんで
毎月使用料金を払ってまで使う機能では無いのは確かだ
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/16(土) 22:23:11.46ID:20AcOzZN
5ghz接続のタブレットだと212メガ出ていますね
これなら標準的でしょうか?違う?
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/17(日) 10:24:20.61ID:1PGKkEUz
>>320
うちのRT100、スマホの無線で123.6
PCの有線で大阪から東京へのRadishで544.1
eo網内で707.2

別に性能悪いってこと無いですねぇ
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/17(日) 14:36:36.48ID:WeI1qvAr
>>321
>5ghz接続のタブレットだと212メガ出ていますね
>これなら標準的でしょうか?違う?

Wi-Fi速度に、標準とか非標準などの基準は無いんだよ
馬鹿なの
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/20(水) 16:12:30.27ID:BQTT6aug
最近無線よく途切れる。
使ってる多機能ルーター古いんで、経年劣化もあるし新しくしたいんで
交換の依頼サポートに電話したら、交換できないとのこと。
他に乗り換えようかな
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/20(水) 16:37:49.78ID:uBjwTxT7
>>326

NURO 光に切り替えろとの天のお告げの可能性あり
https://www.nuro.jp/hikari/

ちょうど今は初期の頃に加入したeo光の顧客の使用機材が経年劣化で壊れる頃なので
これからかなり乗り換える人が増えると思う
混み合わないうちに急いで申し込んだほうがいい
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/20(水) 19:15:52.69ID:sNsULIwQ
>>304
早いっすね
こちらも3週間ほどですが、田舎すぎて敷地の事例が特殊のようで、2回目の工事が入るかもしれんやつです。

>>326
今のeoそんな対応なのか
いっその事消費者センターに話持っていけばいいんじゃないかな
2年持つかなあ
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 00:59:45.41ID:6GbLInr9
>>329
低速病はそのエリアの人数に対して設備足りてないということだよね?
増強積極的にやってくれないところは不安だな
どこでもある問題だと思うんだけどeoはそういうことないの?
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 11:06:39.03ID:PetiXfuJ
>>326
バカ正直に時々途切れるとか言ったんでしょ。
「今まで使えていたのにまったく繋がらなくなった。他の端末でも同様。故障なので交換手配して」
少なくともこの程度のことは言わないと。
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 16:10:35.88ID:FxTBQavO
>>326
無線子機のほうはよく壊れるよ
特にUSBのを激しく使ってると発熱で1年ぐらいで壊れることが多い
それで無線ルータを交換できない理由って何?
少なくとも理由ぐらいは言われてると思うんだけど
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 17:19:04.46ID:HjF+VtTN
無線切れるの気にするくらいなら多機能なんて利用せずに、それなりのルーター買って利用すればいいのに
独り暮らしなら同時接続も少ないし別に多機能でも良いかなとは思うが
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/21(木) 17:29:38.11ID:RvD22itE
>>326
eoってこんな対応するのか、まだ2年で壊れてないけど先行き不安だな
ヤフーADSLの時は頼みもしないのにモデム交換押し付けてきたくらいなのに
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 09:34:06.49ID:Xsv9lWIX
メッシュWiFiで使うぐらい
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/22(金) 14:52:40.18ID:lzq7ylXS
AtermのWi-Fiエクステンダー借りてるわ
コンバーターモードにして有線の機器を繋いでる
Ethernetが100Mbpsしか出ないけど、まあタダだし良いかと
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/25(月) 11:49:48.36ID:AqSnqaLW
Wi-Fiクルクル回るから再起動しようとしたら終端装置からケーブルが引きちぎれてたでござる。引っ張った覚えも形跡も無いのになんじゃらほい
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/25(月) 12:28:20.11ID:q6iQhMZX
>>343
規制って何の?
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/26(火) 17:48:27.10ID:VGJsdyK4
>>347
そんな肥だめみたいなところに規制かかったとして、
日々を真っ当に生きている俺みたいなイケメンには痛くもかゆくも無いわな。
あんたもそんなクソダメに入り浸っているのなら、規制をきっかけに真人間に戻ったらどうよ。


「5chで書き込んでいるオマエが言うな」は、以下禁止。
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/28(木) 02:53:51.91ID:ykSEhwCh
348 名無しさんに接続中… 2021/10/26(火) 17:48:27.10 ID:VGJsdyK4
>>347
そんな肥だめみたいなところに規制かかったとして、
日々を真っ当に生きている俺みたいなイケメンには痛くもかゆくも無いわな。
あんたもそんなクソダメに入り浸っているのなら、規制をきっかけに真人間に戻ったらどうよ。


「5chで書き込んでいるオマエが言うな」は、以下禁止。
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/29(金) 16:45:48.09ID:AOxDMe5x
質問なんだけど、eo-RT100(N1)の無線レンタルを無効にしたら、最大消費電力24wからどのくらい節電できるか分かる人いますか?
電源・有線ケーブルの配線の関係で、ルーターを熱がこもりやすい場所に設置しているんで、ルーターのWi-Fiを無効(勿論Wi-Fiアクセスポイントは別の場所に新設)にすれば、ルーターの熱対策なるかと思いまして…
ちなみに光電話を契約中なので多機能ルーターは必須です。
質問ついでに、無線レンタルの契約解除・再契約をWEB上でしたら、すぐに適用されるのかな?
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/29(金) 17:22:13.72ID:0YSWAuA4
気に病むほうがカロリー消費して不経済だろ
あまりに気にしすぎて精神的にOUTでお薬代かかったりな
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/30(土) 23:22:13.88ID:4t+pfEvc
普段は上下700m前後 たまに速度計測 上下70m前後
ルーターリセット 700mに戻る 数日後しばらくして計測 70m前後
リセットしないとずっと上下70m前後
このループなんなん?
ルーター交換してもこのループなんだが
速度計測とかしてない奴とか解らねえだろこれ
1G契約してんのに100Mにされてるのかこれ
詐欺だろ
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/30(土) 23:52:20.44ID:FKGTruRP
多機能ルーターで再起動して速度改善するならルーターが原因の可能性高い
別メーカーの多機能ルーターに交換か市販ルーター使う
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/31(日) 00:08:04.12ID:LEHSiSL6
ルーター交換してもらったんだけど
2回も不良品がきたってこと?
なめてんのかな
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/31(日) 00:26:22.96ID:LEHSiSL6
相当ヤバい不具合じゃね?
ファームウェアの更新できるの?
2年契約で縛っておいてこれはないだろ
こういうのは一応総務省に連絡しておいた方がいいのかな?
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/31(日) 00:45:14.30ID:LEHSiSL6
まあ一応報告しておこう
前はこんな事は無かったんだけど
落ちたもんだな
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:48.00ID:LEHSiSL6
eo光はヤバいぞ
速度を意図的操作してるね
気づかない奴は解らない程度に速度を落としてる
詐欺になるんじゃねえかな
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/31(日) 01:09:35.28ID:LEHSiSL6
まあ詐欺何かにならないわけだが
EO光がこんな姑息な手口を使って来るとはな
残念でしょうがない
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/31(日) 01:13:12.34ID:LEHSiSL6
この事実は広めてやるからな〜^^
覚悟しといてな
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/10/31(日) 01:15:13.18ID:TCjGlRVC
開通してそうなったらやっちゃるわ、5gに10gゲームルーター突っ込むし、スピード出てなきゃおかしいもな
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/01(月) 00:41:25.71ID:1UXhUIkK
>>293
9月23日頃に申し込んで
10月3日に宅内調査(きんでん)
10月10日に工事間に合わなさそうだってんでポケットWiFi貸出された後は連絡全く無く放置
あまりに遅いから10月28日にゴルァ電したら許可申請が通らないとか言い訳されて工事手配されてなかった事が判明
取り敢えず許可申請が通る様に頑張るから半月待ってくれと言われ、いまここ

許可申請ってそもそもなんだよ
戸建て持ち家で何が要るのかさっぱり分かんねぇし
引けないというのなら宅内調査の時点で分かってただろ客舐めてんのか
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/01(月) 01:02:43.08ID:OOqoqak+
光通信ケーブルの電柱の使用や国道/河川の横断、共同溝を通す場合のその管理者の許可
途中私有地がある場合の占有許可
などなど
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/01(月) 09:02:47.29ID:ZQXlwIFV
公共の場所に個人の利用が絡むと
国家に対して申請認可が必要
成人してて理解してないのなら
義務教育からやり直せ
個人の自由や我儘は通らん
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/01(月) 09:15:55.85ID:jsrVwRgP
>>368
お前も相当馬鹿だろ
国家なんて絡まないよ
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/01(月) 11:14:57.87ID:pDx1ZuRw
>>368
おまえもばかだな
出来ないなら出来ないでさっさと回答出しゃいいのに
客に逃げられたくないからくだらない言い訳と先延ばし戦略

ラーメン注文しても一向に出てこないどころか閉店時間なので出てってくれ言ってるようなもの
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/01(月) 12:25:08.00ID:/YFNwv3r
>>367
私有地通過もなにも家の前に電柱あるんだが?
そこまでのルートも国道・河川跨ぎ無し
無電柱化地域でもないし
Nと電力が別々に電柱立ててる

オプテージの怠慢
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/01(月) 14:28:26.89ID:goMDc5RG
>>371
家の前の電柱がNTTの持ち物なんでしょ。
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/05(金) 11:25:05.80ID:6R/BuuVl
>>375
なにが妄想なのでしょうか。
具体的に指摘してください。
よろしくお願いします。
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/05(金) 20:01:42.03ID:U35oatk+
現在100Mコースで月500G程度使用していますが
1Gコースに変更すると速度上昇は体感できるでしょうか。
現在スピードテストでは上下とも100Mきっちりでていますが。
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/06(土) 01:32:14.82ID:PjBqf0tJ
eoの前はOCNのADSL使ってたが
ルーターの調子が悪くなってサポセンに電話したら
割とすぐに交換してくれたけど
eoって何だかんだ言い訳してなかなか交換してくれないそうだね
知り合いが幾ら言っても交換しやがらないから
自前の使ってるって言ってた
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:56.56ID:Pdd8xQH4
だ〜か〜ら〜、言い方がダメなんだってば。

ある日突然まったく繋がらなくなりましたとクレームしろって。
なんとなく調子悪いとか、
繋がったり繋がらなかったりとか、
PC側の環境を変えたらダメになりましたとか、
なんとなく遅くなった気がしますとか、
そういうバカ正直にくそまじめなマヌケコメントをポロッと愚痴るから足元見られるんだよ。

ほんと、バカだしマヌケだわ。
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/06(土) 22:10:13.82ID:9ZZ6TCG2
ルーターがあまりに古すぎるから、交換依頼の電話したら、無理だと断られた。
他の光回線会社もそんなもん?
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/07(日) 09:29:09.96ID:yiIo6a/O
>>379
我が家の1Gコースは600〜700M程度は出ているので、
あなたの家も1Gに変更してそういう実効環境になれば体感できると思いますよ。
0386379
垢版 |
2021/11/07(日) 14:13:59.93ID:nbzq2/mb
>>384 385
ありがとうと材ます
60歳前後の夫婦だけでyoutubeとネットぐらいで
ゲームはしないので増速の必要性はあまり感じないのですが
なんか100Mコースのままって取り残されているような感じがして
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:50.30ID:BdqUcF54
土曜日開通
iCloudの速度改善なるか?と思ってたけど元から遅かったのなアレ
ほかは特に問題なく終わったけど、試しで見た有線で繋いだようつべの4kが最初から時々ブツ切れするのがちと気になってる所
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/09(火) 15:02:36.58ID:iM4PB4zk
>>386
動画見るだけでも転送量上限が1TBから5TBに上がるだけでもかなり違うよ
4k動画もこれから増えてくるだろうし
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/09(火) 20:52:10.31ID:Cv142Sah
>>388
おっしゃるとおり最近動画を見る機会が増えて転送量が
増加傾向なので1TBまで行ってしまう月も出てきそうです。
1Gコースへの変更を考えてみます。
キャンペーンなんかやっていないのかな
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/09(火) 21:05:29.97ID:C1W9NV6X
コース変更はeoチケットあるなら使用で無料

100Mの転送量上限は2TB
4k動画毎日10時間以上見るなら1G契約
通常は100Mの2TBで足りる
1Gでゲーム等のダウンロードは速くなるが
ネット閲覧、動画等は体感差無い

Netflix
1時間あたりのデータ使用量:
超高画質 (UHD 4K): 最大7 GB
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/14(日) 16:45:31.53ID:q4btXWw8
>>391
家も同時間帯に落ちてたよ (大阪東部京阪沿線)
光ファイヴァーってイメージと違って1日数回?回線が切れるというか回線速度が劇遅になるんだね
そういう状態で速度測定サイトへ行くと1M切ってた
ちょっとすると復帰するんだけどね
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/15(月) 21:19:10.22ID:WZRWZjDC
>>394-395
原因が分かったわ
ルーターというかWi-Fiが原因だ
接続がダメな時はPCの電波受信の強さの表示が3本輪じゃなくて2本輪になってたわ
1日で何度かルーターが突然不機嫌になるのかな
1階にルーターで2階でPCだから電波状況が悪いのかもしれん
ルーターの設置位置を変えたら改善するのかな
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 03:43:33.38ID:beDQTfzv
夜中に2時頃に急に不調
ルーターもつられておかしくなってたが
再起動するとルーターの設定画面にはちゃんとは入れた
ONUとひかり電話の機器?も電源を入れなおす
入れなおしてもONUのOPTランプが一定間隔で明滅していたが30分後ぐらいに
OPTランプの挙動が変わりネット復帰
こんなの初めてだわ
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 13:11:03.71ID:TxpYQQmV
回線は異常なし、情報端末異常なし
なら、PC内部の問題だろ
セキュリティソフトの時限暴走
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 14:07:40.02ID:dTKbFI2v
>>399
その時間帯はeoのメンテナンスやっていることの多い時間帯
事前にメールでお知らせがきているはずだが
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/16(火) 22:47:06.74ID:+Rj/gMZR
なんか今日の夕方からネット遅くね?
つながらないことはないけど・・・
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/18(木) 17:27:43.57ID:BLzn6BLg
WAN→「eoの機械」→「無線ルーター」→「ブリッジ無線ルーター」→PC・スマホ
             ↓
           PC・スマホ

で使ってるけどポート開放出来るようにするには、「無線ルーター」をブリッジにすれば解決?
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/18(木) 19:37:05.89ID:fCyIFcJa
ポート解放っていうのはルーターのポートを解放するってことだと思うけど俺はなんか知らんけどブリッジにはしないでやってるよ
どのポートを何に使うか書いたら賢い人が教えてくれると思う
0407405
垢版 |
2021/11/19(金) 08:54:17.79ID:r6knwT3X
ちなみにどこかで同じ質問したな?と思ったらここ>>274でしたw
ブリッジに切替えるだけで他の設定は必要ないのでしょうか?
wifiとか繋がらなくなると困るので
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/21(日) 18:18:51.05ID:TZZDvPts
>>398だけど問題解決したわ

無線LANの電波干渉を防ぐために使用チャネルを変更する
https://support.eonet.jp/connect/net/multi_bbr/eo-rt100/wireless/ch_manual.html

ルーターのこんな設定をいじったこと無かったわ
PCでWIFI見たときに他人”eort”のルーター表記がある時はこんなことが起きるのかな
これマンションとか集合住宅の人は大変そうだな

あと検索する時に
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/23(火) 18:10:35.93ID:W5H1/46q
多機能ルーターに変えてIPv6ネットワーク経由でってなった初日は400ほど出てたのに
今では安定の2桁、IPv4ネットワーク経由の時より遅いじゃん
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/24(水) 21:05:27.65ID:rRJMy/YB
つなぎ直してもIP変わらなくなる時はある
翌日は変えられる事が多い
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/26(金) 01:11:52.48ID:CTJza9Hz
管理者権限でコマンドプロンプトを立ち上げて
> netsh int tcp show global
をコピペしてTCPのパラメータを確認してみ

もしチューニングレベルが normal以外になってたら速度低下はそいつが原因。
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/27(土) 01:03:20.56ID:i0/qQ/mR
eo光(イオ光)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
Jitter 3.4ms 19.3ms
Ping 15.0ms 15.0ms
下り 94.78Mbps(かなり速い) 94.64Mbps(かなり速い)
上り 96.53Mbps(かなり速い) 94.74Mbps(かなり速い)

平均速度との比較結果
兵庫県の光回線の深夜の時間帯の平均ダウンロード速度は416.81Mbpsです。
今回の測定値は平均ダウンロード速度と比べると322.03Mbps遅いです。
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/27(土) 10:14:25.34ID:Tzhmh13q
>>415
遅っそ
大ハズレやん
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/27(土) 16:59:18.30ID:i0/qQ/mR
ネットワークと共有センターのイーサネットの状態の速度が昨日までは100Mbpsだったのに今日は1Gbpsに変わった
しばらく様子見てみます
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/27(土) 19:46:28.46ID:tFwV5uGU
うちも1ギガコースに変えてすぐは600メガ以上出てたけど今は二桁だ
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/29(月) 08:35:35.88ID:KpW8RYxn
スピードテストは速度出るのに
使ってるとなんかもモッサリに感じるのは何?
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/29(月) 15:00:05.49ID:yA7nylUt
ブラウザ、アプリがモッサリ
相手サーバーとの経路で相性とか障害
0425379
垢版 |
2021/12/01(水) 19:17:49.58ID:2SOm9w9g
1ギガコースに変えてみました
700Mほど出て満足です。
でもやはり増速は体感できませんでした
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 09:25:45.13ID:U2uf4UAS
ここ3年使って速度も安定してるけど割高な気がしてきた。
mec光とかスマート光の方が安いし、変えよかな。
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 11:07:41.05ID:8JGbLIFo
スマート光見たがうちはひかり電話も入れてるからほとんど変わらないな
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 15:10:58.12ID:50/inulI
ケーブルテレビの光300Mが戸建て3300円で安いけど
光電話追加するとeoと大差無いんだよな
電話解約するか検討中
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/04(土) 17:30:52.34ID:aB6E2Du+
>>428
変わらないんだ。
ありがとう。
ウチも光電話つかってるから参考になりました
ありがとう
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 09:58:37.34ID:joA75V8Q
>>429
うちのエリアのケーブル会社は戸建て1ギガ電話TVの3点セットで永年3980円だよ!
初月0円工事費無料だが3年縛り早期解約だと残月分が違約金が難点。
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 10:08:13.37ID:rZJhMWMn
>>431
プロパイダ料金は?
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/05(日) 10:16:47.25ID:joA75V8Q
>>432
コミコミです。
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 10:49:55.33ID:Nm0pXtIe
チケットがあればルーターはいつでも交換できるの?なんかルーター交換渋ってるみたいなので不安
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 13:05:10.41ID:B0BQ7i6r
契約しようかと思ったけどアナログ戻ししないといけないみたいだから断念した…
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 14:53:55.36ID:uDOkREeq
ADSLはそもそもアナログ
0442名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 15:04:45.72ID:Nm0pXtIe
だからアナログに戻すんでしょうが
まあどっちみちeoには関係ない話
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 15:06:00.03ID:uDOkREeq
は?
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 16:05:47.70ID:zRuoZzIJ
>>438がADSLに申し込むのにアナログ戻しだと思っているってことか?>>442
eo-adslはフレッツだからもそもそ受付終了しているだろう
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 17:17:32.28ID:2BxhT5K5
ふつう、今は他電力系、光コラボ、auひかり、NUROからeo光にNTT加入電話発番の番号を移行するのにアナログ戻しはいらないよ

と教えてあげるだろうが、なんか思考が飛んでる人みたいね

アオリ体質?
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 17:22:09.42ID:eAmWCeHZ
ストリーミングメディアプレーヤー
交換チケット2枚になってたから申し込んだ
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 17:31:21.53ID:uDOkREeq
ケーブルプラス電話でNTT発番号を使っててアナログ戻しが必要という話かもよ
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/06(月) 17:58:04.68ID:7LefQClp
>>447
関係ないけど>>440がそこまで煽りて思えちゃうお前も感覚がおかしいけどな
ここが5chて知らずに来ちゃったのか?
0452名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/07(火) 10:22:04.87ID:nxOqsgHp
eo光に加入して3年目だけど、今頃ながら
今年に入ってからeo光(5ギガ+電話プラン)の速度が落ちてきた気がして、色々と原因を探っていた。

当初はPC環境の問題を疑っていたが、新たに1台組んでみたが速度に変化が見られず。
カテ6Aのケーブルや10Giga対応のSWハブの劣化が原因かも?と思い、6Aケーブルも交換し
ハブを介さず直結させてみたが、速度に大きな変化は見られず。
単純にルーターの性能が足りないだけ?と思い
新しいルーターを仕入れるべきか迷ったが、コスパ的eo光のレンタルルーターで十分だと気づく。

そのあとも色々錯誤した末、先月やっと速度改善と安定動作というゴールにたどり着いたわけだけど
何が原因で安定しなかったのかと言うと、まさかの「ルーターとONUの冷却不足」でした。

横置き厳禁の通信機器なので縦置き運用していたら、背面下部が常に過熱している事に気づく。
CPUでもグラボでも冷却不足が原因で性能が落ちる事は間々あるしルーターやONUも例外ではなかった。
試しにの日尼でACアダプタ給電式でファンコン付き+2連の120mmFAN(53/62.5/80.5cfm)を入手し
最小風量で裏面に風を当て続けた結果、きっちり限界速度付近まで安定して速度を出す事に成功。

速度の改善には成功したが、排気口なのか底面や裏面下部のメッシュ部の粉塵の集積対策を検討しないと
そのうちメッシュ部付近が真っ白になる可能性があるので、無人の時に小火が起きないために
この先どうすればいいかを考えている。

まぁ、スグに問題が起こるとは思えないし、冬の間はしばらくは放置しても平気かもしれないけど
室温の上がる初夏までに何か対策を考えないとな。エアコンも設定温度を減らさないとな。

そもそもレンタル品だしバラして改造するわけにもいかない。気が付けばこんな長文に雑文失礼した。
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/07(火) 12:41:52.16ID:n4Zuh/dx
うちは情報分電盤BOXに入れているけど、
この中って壁体内の通気とかLANケーブルその他のダクトの出口になっているから、
真夏でも通気性がよくてものすごーく涼しい。
熱がこもる印象があるけれど、むしろ露出しているより冷えるという嬉しい誤算。
0457名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/07(火) 17:49:30.10ID:NDwpDcYI
>>452
>そのあとも色々錯誤した末、先月やっと速度改善と安定動作というゴールにたどり着いたわけだけど
>何が原因で安定しなかったのかと言うと、まさかの「ルーターとONUの冷却不足」でした。

なんだかグダグダ書いてるわりに、エビデンスが何もないね
1.ルーターの温度と速度の関係
2.ONUの温度と速度の関係
について具体的な数字で示してくれないかな。
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/07(火) 20:05:53.43ID:q67BToLL
Chromecast with Google TVを2300円で買えたけど、
メディアプレーヤーももらっておくか
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/07(火) 21:53:15.33ID:q67BToLL
>>460
Google Pixelを買ったときのクーポンが5000円
PayPalからのクーポンが300円分あったんだ
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/07(火) 23:33:43.42ID:2QszM2/0
1ギガコース向けスピードテストだと500ほど
USENのスピードテストは200もでてない
泣き寝入りするしかないんか
0463名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/07(火) 23:36:11.92ID:ZC1+lFJK
何を泣き寝入りするんだ?
問題ない速度だろ
1Gは1Gマックス出るサービスと勘違いしたか?
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 08:57:01.13ID:kP2NiBkG
チケットはセキュリティで使ってるけど余ってんだよな
メディアプレイヤー3つぐらい貰っとくか
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 14:27:02.88ID:OUcuQ8/n
チケット1枚で浪人1年と交換させろや
規制ばっかやんけ、ふざけんな
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 14:49:04.90ID:Scn29X7H
「ERROR: 余所でやってください。」なら
ブラウザUA規制の可能性高い
0469名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 17:01:37.13ID:1wnA8WK2
えいえeo
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:44.31ID:ZJ2tUg+j
また無くなる前にメディアプレーヤ注文した
0471452
垢版 |
2021/12/09(木) 15:26:11.50ID:bZwqzX95
>>457
そこまで情報提供するメリットが当方に無いのでお断りするわ。
というかその上から目線な態度が気に食わない。何様なのさ?
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 15:37:19.11ID:6h0TsXkx
導入直後はそこまで速度落ちてなかったのなら
筐体の通気口を掃除機で吸うなど掃除をしてみて変わるんじゃない?
しらんけど
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 17:21:49.21ID:w9qNsiDK
>>471
久しぶりに見たけど、エビデンスて言葉使いたくて仕方ないだけの人間だから無視無視
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/09(木) 22:58:38.29ID:aotlc/VR
>>466-468
UA規制が何かわかたなかったけど、OSではじかれてるのね
5ちゃん用にしてたWin7じゃダメだったけど、Win10にJane入れたら書き込めた
ヒントサンクス
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/10(金) 17:16:05.82ID:N9akVPRr
ストリーミングメディアプレーヤー到着。
ゲームもあるみたいなんだけど、青歯のコントローラがあれば快適にできるのかな?
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 10:02:07.50ID:iYlUawRE
キャプテンEO
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 12:49:04.76ID:ZlYD/6A9
「レンタルルーターの速度が落ちるのでONUとルーターにファンでゆるゆる風当てたら安定しました」って話だろ
縦置き、粉塵対策の必要性を少し説明しても3行で済む


3行で済むのを長々書く人って報告書もそんな感じで仕事ができなさそう
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:22:05.74ID:xIMr7yUH
>>481
3年どうこうもあるから
最初はそういう症状がなかった可能性、
埃の堆積、放熱部品の劣化など経年変化による可能性も入れないと
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:28:41.71ID:ZlYD/6A9
内容の良し悪しの話でなく
3行で済むのを長々と書くのはアホって話
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:31:52.47ID:lKKb1wCK
482も仕事ができなさそうだ
意図が読み解けない人種
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:33:39.06ID:xIMr7yUH
べつに3行で済むって話は否定してないよ
「」って話だろのところがちゃんと要約されてないって言ってるだけで
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:36:14.54ID:ZlYD/6A9
それは俺にアンカーつけることではないだろう
意図が読めない人種 それな
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:38:49.41ID:7oxkdvAi
eo eoだな。
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:39:06.98ID:64VpW5Rd
長文君、本人に安価つけるべき内容ですね
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:42:59.23ID:xIMr7yUH
長文君の長文の要約の間違いを指摘するのに
要約をしたのは長文君ではないのに長文君に安価www
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:43:06.55ID:VuiyTt7Q
経年云々は長文本人にいうべき内容だな
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:45:14.20ID:VuiyTt7Q
経年なんて言葉は長文にはない
3年というワードからあなたが予想しただけで経年変化は本人に言うべき内容
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:49:50.63ID:xIMr7yUH
>>493
なわけないだろ
あほすぎるわ
3年前と違い今頃は速度が落ちてきた
これが経年変化じゃないって読み取れないのかよww
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:50:23.61ID:ZlYD/6A9
俺は書いてあることに対して文が長過ぎる事を言っているだけなのに理解しない
読み取る?かってにエスパーを求めないでくれ
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:51:01.82ID:RaqDsI7v
まあ何でもいいけど>>481みたいに数日前の話をする奴てほんとに仕事できないよな
まともな指摘ならともかく、長文て皆わかってることをなぜ今さら??
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:52:34.89ID:VuiyTt7Q
もう論点が違いすぎるからな
読み取って文の真意を確かめるのは本人にだから
言っていることがめちゃくちゃアスペかよ
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:52:57.29ID:xIMr7yUH
>>496
書いてあるものを読み取って短くまとめることを要約というんだが
君に言わせれば要約はエスパーがやるんだなww
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:55:01.89ID:xIMr7yUH
>>498
本人は要約の間違いに対して何のコメントもしてないのだからわざわざ本人に確かめる必要もない
自己紹介乙
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:55:53.69ID:ZlYD/6A9
べつに今週のレスだろ?アンカーつけるのに問題あるのか
毎日スレに粘着しているやつはそうなんだろう
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:57:18.31ID:ZlYD/6A9
誰も要約なんてしていないだろう
勝手な解釈しないで
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:57:39.70ID:xIMr7yUH
俺にアンカー付けるなが
長文君にアンカー付けるのに問題あるのかにすりかわるww
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:58:17.60ID:xIMr7yUH
要約してないなら
「」って話ってどっから持ってきた話なんだろうねww
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:58:52.60ID:64VpW5Rd
>>500
真意は本人にしかわからんでしょ
確かめないで何言ってるの
病気ですか?
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:00:53.09ID:64VpW5Rd
>>504
カッコ内は直接的に読める表現を示しただけ
経年劣化は本人に聞けよ
しつこいわ
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:02:21.87ID:RaqDsI7v
>>501
お前アンカーつけてないじゃん??
皆わかっててスルーしてることをなぜ言いたくなっちゃったのかね
三行で済ませずにw
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:03:11.19ID:xIMr7yUH
>>505
真意は関係ないんだな
要約に真意が関係あると思ってるのか
君こそ病気だよ
書かれた文がすでに本人の意図と異なる文章になっていても
書かれた文を読み取って短くまとめることが要約
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:05:19.77ID:NMKr99NQ
エスパー込みでまとめるのをそもそも要約とは言わない
解説になる
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:07:31.72ID:NMKr99NQ
想像しただけだから真意は本人に聞けだからね
経年劣化の自覚はあったのか否か。ココが大切
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:11:08.26ID:xIMr7yUH
>>514
>今頃ながら今年に入ってからeo光(5ギガ+電話プラン)の速度が落ちてきた気がして
これを自覚と読めないのか…
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:12:46.58ID:64VpW5Rd
まあ基地害気質みたいだからリアルでも斜め上の発言は気をつけたほうがいいよ
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:13:24.81ID:Cuw0GANo
>>481
まあマジレスしてあげると>>452は確かに長文だけど、環境の話するのに三行でまとめろとかありえないから
他のスレで言われて勘違いしちゃったんかしらんけど
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:14:39.19ID:64VpW5Rd
表現方法な話だけだからね
文が長いという
友達関係や会社関係でもおかしな横槍入れて避けられたりしていないかな
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:19:36.50ID:64VpW5Rd
周りとの会話に違和感を感じませんか?アスペ気質なのは間違いないよ
診断うけたら楽になれるかもね
0531名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:22:03.65ID:ZlYD/6A9
話が飛んで飛んで飛ぶんだけどそいつにとっては全部つながっているらしい
そいつが絡んできたら即解散が暗黙の了解になっている
役所なんだけど障害者枠でもないんだよなそいつ
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:27:10.81ID:RaqDsI7v
お前らの話が飛びすぎてて全然理解できなくなってるんだけど、ID:ZlYD/6A9はID:64VpW5Rdでよかったんか?
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:27:31.25ID:kSiT1wzb
我社の障害枠は一般社員とは違う職場でまとめられているから問題ないな
影で保育園と呼ばれている
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:30:39.62ID:jsekx1jD
ぼう政令指定都市の区の税務事務所にそれらしきやつがいた
テンションが異常だった
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 14:34:16.77ID:jsekx1jD
一箇所にまとめられる会社はいいよな
製造業?
ホワイトワーカーで知的障害はないけど精神的な異常があるやつが厄介
まだガウガウ君たちのほうがいい
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 15:10:00.53ID:MKTN2Ikh
論点が違うのは普通にわかるのに異様に固執しているのはID:xIMr7yUHだよな
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 15:28:24.56ID:RaqDsI7v
>>510て俺に対してのレスだったんか?
改行含めずに三行ルールて頭大丈夫か?www
ID:ZlYD/6A9とID:64VpW5RdとID:NMKr99NQは同一の可能性ありとφ(..)
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 15:33:06.97ID:RaqDsI7v
何でお前らそんなに長文君の内容に必死になってんの?
>>481が三行になってないことの方が気になって仕方ないんだけどwww
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 15:44:19.46ID:KIA7WzQW
お前もけっこう必死だね
キモいアスキー絵文字まだ使うっておっさん?
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 15:58:46.55ID:xIMr7yUH
さっきから単発で書いてるやつは大抵話の内容ではなく、
>550の>キモいアスキー絵文字まだ使うっておっさん?
みたいな人格攻撃ばかり
0561名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:07:08.36ID:Xo//hdlK
何よって書いてる暇あるならググるわな
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:09:25.23ID:xIMr7yUH
>>557
その人がキモいかどうかと話の内容には全く関係がないし
話の内容と関係がない部分でキモいといったところで君がその人を嫌っているが
その部分にしか攻撃するところがなくて悔しいぐらいにしか見えないよ
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:11:52.40ID:Xo//hdlK
きもいと聞く気にもなれない
それが普通でしょ
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:16:14.31ID:RaqDsI7v
>>559
せっかく出て来てくれたのに聞くの忘れてた
結局お前の三行ルールでどういうルールなの??
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:19:50.32ID:Xo//hdlK
全然響いてこないよね
キモイ絵文字使いのおっさん
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:22:06.97ID:Xo//hdlK
まじきもいわ
0572名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:32:22.49ID:Xo//hdlK
きんも
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:35:41.58ID:xIMr7yUH
話の内容には入ってこれず
きんもと人格攻撃しかできないやつ
小学生かよ
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:36:14.93ID:RaqDsI7v
だけど自演ありきでレス入れてくるところは何かカワイイよ
次スレの>>1には>>481みたいに自演を行って煽ってくる人もいるので
そこは生暖かく見守ってあげてくださいを入れておこう
以上
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 16:36:16.45ID:Xo//hdlK
まじきもいわ。
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 18:28:19.95ID:eOzfa46V
やる気満々
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/11(土) 21:28:07.91ID:7PizKDGz
えいえ eo
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 10:56:47.71ID:p7SPWZwW
なんか荒れてんな、コロナにでも罹患しておとなしく寝てろよクズども
0581名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 14:31:40.50ID:YHbIXdVr
ストリーミングメディアプレイヤー
チケット交換してもらおうと思ったけど
送料自体はかかるのねこれ
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 14:56:17.04ID:T63TfwXW
660円で買ったと思えば安いもんよ
Chromecast built-inだからPCのChromeからキャストできて便利
PCのChromeの画面を簡単にそのままテレビに映すのってFireTVじゃ無理だよね
LANポートも標準で付いてるし、2枚のうちにもらっておいて損はないと思うよ
チケットの使い道が他にあればいいんだけど
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 16:00:54.86ID:YHbIXdVr
まあそうだね
チケット余りまくりだし(現9→7)特に損はないと思うんだけど
交換させられてる感が半端ないわw
0584名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 18:19:50.62ID:0FoLhhjX
えいえ EO
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 18:51:52.94ID:zdP6qNd5
素人質問です
eo-RT100で6〜7台以上接続しようとすると輻輳で接続出来なくなるんですけど、これは市販ルーターを新たに購入してブリッジ接続とやらを行えば解決されるでしょうか

10台ぐらいは同時に繋ぎたいけど光電話を使ってるので多機能ルーターは省けないっぽいです
0586名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 19:10:55.74ID:+oF+EkTJ
>>585
市販ルーターで約20台接続してるが問題無いから
市販ルーターで解決すると思う
eoのIPv6使える可能性高いASUSルーターすすめとく

eo-RT100のルーター機能オフ、無線解約、電話アダプタ機能のみ使用で
市販ルーターをルーターモードで使える
0587名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/12(日) 21:58:32.71ID:zdP6qNd5
>>586
ありがとうございます概ね方向は合ってるぽいですね
色々調べましたがasus製は横置きのものが多くて家の分電盤には入らないという懸念が
ひとまずipv6pppoeというのに拘らずに9000円くらいのNEC製で考えたいと思います
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/13(月) 16:38:43.25ID:/HWfZuYY
えいえ eo
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/13(月) 16:51:19.32ID:BsdrI3pJ
7台接続で不調ってeo-RT100そんなに性能低いか?
NEC姓の9000円ぐらいっていっても
eo-RT100もNEC製だしもう少し出さなきゃ大して変わらないのでは
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/13(月) 17:09:30.85ID:/HWfZuYY
俺は70台接続してるよ。
0593名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/15(水) 00:09:22.43ID:JkTpWCxs
ストリーミングメディアプレイヤー申し込んでから2日くらいで来たわ
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/15(水) 13:58:06.60ID:Lio5op7H
>>593
それから1週間後ぐらいで契約書(保証書)がくるよ。
これでゲームしようと色々調べてる。
0595名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/15(水) 17:04:13.63ID:nDVU8vum
1Gコース契約してrt100借りてるんだけど
rt200に機種変更できる?
wifi6使いたい
0596名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/15(水) 19:25:15.66ID:diLAea1G
eoって電力系の割に良心的な会社だな
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/15(水) 21:28:11.68ID:1UgzqYEw
悪徳とまで言わないが解約時の費用が割高な場合が多いけどここは残置だと撤去費用がかからないのは良心的です。
0600名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 11:48:50.72ID:dscbvqsV
>>599
電力系で割高なところって、具体的にどこ?
0601名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 12:37:30.22ID:NURoP7D7
元電力系のau光や他地域の電力系は解約時の費用が高い
0602名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/16(木) 13:00:49.66ID:bBnrZRDo
メディアプレイヤーでアベマとか見ると画面端が見切れるんだけど
どうしたらいいのかわからん。解像度とか変えても一緒だわ
0606名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/17(金) 16:21:59.39ID:e8RA7EUB
えいえ eo
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/17(金) 22:21:36.73ID:3x8u6O9w
2月に解約するけど光テレビは日割りにならないのね
10年世話になったよ
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 03:23:36.19ID:EgSgdsf0
eoを裏切る者には祟りが起きる

経験者談
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 17:30:37.28ID:89p516Vb
在庫切れと書かず、システムメンテのためってなんだ
在庫はあるのかいな? 再開未定ってなんぞ
0613名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 17:36:03.94ID:89p516Vb
注文してひとつ気になったのは、最後の確認画面
無料交換の所から申し込んでるのに
申し込みの初期設定が無料交換じゃない点
なーんも読まずにトントントンと進めると通常購入になる
契約なのに読まない方が悪いけど、ちょっとひどいと思った
ちなみに選択肢は購入、割引、無料交換の3つ
0614名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 18:49:23.47ID:0e+2adhB
19年使ったeoとも今年いっぱいでお別れや
長期割引の違約金?も引っ越し先にeoがないと判明したら払わんでもええんやな。
0615613
垢版 |
2021/12/18(土) 20:23:04.30ID:89p516Vb
ちなみに自分はちゃんとチケットと交換を選択したので問題なし

もしかしたら最後の最後で自動的にちゃんと変更されるかもしれないので
そのときは>>613はなかったことにしてちょーだい
0616名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/18(土) 23:36:51.82ID:CYB0J34y
>>608
楽〇ひかりだけど撤去工事は先にやるべきなのやら
PCがネットに繋がらないと落ち着かないなぁ
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 14:37:28.85ID:hGaHrpa7
光テレビ撤去に必ず13200円いるのね、知らなかった
プレゼントで家電の一つでも当たってりゃ続けたのに…
0618名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 14:52:59.34ID:yT9X9F5z
電力系唯一のマイナス点が光テレビの撤去費用だな
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 15:31:01.20ID:mG7cCaMZ
そうなのかー
というか、光テレビだけ解約しようと思ってサイト行ったが堂々巡りでエロサイト状態だわ
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 15:32:11.65ID:hxj6Ztkr
光テレビ撤去費用という名の違約金だろうな。
切って外すだけだから誰でもできる。
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 17:17:24.97ID:yqUYyGD3
そうなんや
とりあえずテレビも申し込もうと思ってたから危ないところやった
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 19:30:35.45ID:hGaHrpa7
自分で撤去して返却できる『光ケーブル切断ツール』があるんだな
安くなればなぁ
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 19:54:04.42ID:hxj6Ztkr
フレッツはケーブル残置だと撤去費用かからないけど電力系は大半撤去費用という名の違約金が発生する。
酷いとこだと残置で撤去費用請求するよ。
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 20:17:06.68ID:uHF9OpRj
土曜日の朝にテレビ、WiFiが繋がらないので、天井に登って確認しに行った所、夜中に雪起こしの強風の影響でケーブル配線が断線しているのを発見した為、土曜日の昼にサポートセンターに連絡して業者からの連絡を待ってましたが全然連絡ないので、1時間後にサポートセンターに再連絡し、その後も連絡なし。

次の日の日曜日の朝一にサポートセンターに再連絡して状況を説明し、本日中に業者から連絡して来るように報告したが連絡なし。

せめて業者からの連絡ぐらいはして来るのが常識かと思うし、遅くなるからなるで連絡ぐらいするのがマナーだと思う。

こんなルーズな会社だとは思ってなかったわ。
0627名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 20:43:46.25ID:cGXrqnZv
>>625
払う払わないじゃなくて契約の内容の事。
最初に納得して契約していれば問題ない。
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 20:44:56.52ID:3AG9Jppm
納得行かなかったら契約するなよ
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 20:55:52.64ID:cGXrqnZv
残念ながら未だにネガな部分の説明しない営業マンがいるのも事実。
自分で調べてから契約するのがベスト!
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/19(日) 21:17:02.06ID:z2vBVbzA
>>626
4,5年前のほんとの年末の30か31日の朝に光ファイバーが切れて連絡したら
すぐ来てくれたわ
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 08:19:41.63ID:SPsoEwvp
>>630
いまは契約者が増えすぎて手に負えない状況なのか、どちらにしろ業者からの連絡はして来るのが社会人としてのマナーだろ。
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 08:23:18.17ID:SPsoEwvp
>>628
納得いかないとか、そういう問題じゃないでしょう。

CMとか流しまくってる会社がこんなにサポートが行き届いてない会社とは思ってなかった。
0633名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 12:36:24.27ID:NVcItxpW
>>632
光テレビの撤去費の話とごっちゃになってないか?
628は約款に納得できないなら最初から契約するなと言ってるだけで
あんたやサポートのことを言ってるわけじゃないでしょ
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 13:03:15.55ID:hFGMboKP
最初からわかっていることで契約してから文句垂れるのはアホだろ
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 13:55:10.74ID:SPsoEwvp
>>633
最初からこんな対応悪いの知ってたら契約してないわ
0636名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 13:55:59.81ID:SPsoEwvp
>>634
最初からわかってたら誰も契約なんかしないだろ
0637名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 14:47:13.91ID:hFGMboKP
お前だけしらんだけどろ
0639名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 14:54:57.91ID:liuaLowS
ただたんに契約してる工事業者のなかでたまたま対応悪がわるい工事業者に当たっただけな気がするが
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/20(月) 15:07:35.07ID:qLpzgaO0
人がやってる以上当たり外れはある一回の対応で決めない方がいいよ。
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/21(火) 06:35:44.92ID:Axs6bs88
作業員が無限にいるわけはない
他にも仕事はあるんだから特定の家を優先できるわけもない
ひどい中二病を見た
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/22(水) 11:54:52.44ID:BTFm03cE
それにしてもeoのプレミアクラブ、もう少しどうにかならんの?
eoを6年以上使うか、光テレビを同時契約するか、電気・ガスをeoにきりかえないと
数ある特典を殆ど使う事すらできないとかゴミでしょ。
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/22(水) 12:59:40.80ID:m4yoENCW
>>642
それだけサービスを利用してるからもらえる特典なんでしょ
それだけやって待遇が新参とおなじならむしろその方が微妙だわ
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/22(水) 15:45:52.21ID:XHW9RJiY
eo光テレビってこのスレでいいかな?
今ってネットと光電話の契約していて光テレビを追加しようと考えてる
ネットで調べた感じだと追加工事なくテレビの下に光テレビチューナーを
設置してテレビ回線をチューナーに入れてチューナーからテレビに繋ぐだけで
いいような感じなんだけどそれで間違えていない?

家に入ってきてるテレビの線を元の部分で工事の必要があったり
今の環境では光チューナーとテレビ場所が離れてるのでそこまで実線を
引く必要あるのかを知りたい
光テレビチューナーへは無線だよね?
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/22(水) 15:48:21.98ID:XHW9RJiY
>>646
見てきたがすげーぼったくりやな
解約の違約金ないならいけど違約金もぼったくり
毎年最新のに変えてくれるならこの金額でも我慢する人いるかもしれんが
3年間固定はきついわ
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/22(水) 22:56:19.57ID:BTFm03cE
>>648
その通り、料金体系は相変わらずのボッタくりだね

ひとつだけメリットがあるとすれば、
ハードウェアの物理故障は追加費用の必要もなく
正常動作品と交換してもらえるという点だろうか

電源やグラボとかメモリとかHDDなど
壊れやすいパーツはこういう補償があると助かる。
グラボや電源は新品でもそこそこするし
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 06:50:53.34ID:4NEEVDuI
>>651
俺が悪いんだがそれでもよくわからん
テレビ(光テレビチューナー)まで2本の線が来るってことかな?
それとも屋外の機械への繋ぐ工事だけで室内工事はいらないとか
ネット回線のルーターとは全く別回線になるのか?

既存サービスの追加なので工事費は屋内室内共に無料っぽかったんだけど
これ以上室内に線を這わせるの嫌だな
といってももう申し込んじゃったんだけど
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 10:15:17.12ID:4NEEVDuI
うちの環境ってややこしいんだよ
神戸市の難視聴区域に認定されていて市が民法だけはケーブル引いてくれてる
だから最初はケーブルを管理してるjcomでと思ったんだがBSだけのコースなく
無駄に高くつくので回線も電話も契約してるeoの光テレビを選択
俺個人はネトフリなんで光テレビなんて全くいらないのに手続きで手間とらされてる

上の説明を見るとBSだけなんで外工事だけで済みそうな気がしてきた
正月に欲しがってるんだけど今年中は無理かな
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 13:01:05.16ID:SIBYzOBG
へ?
電柱からのドロップケーブルは一本だが?
光TV用のV-ONUから分岐させるだけだぞ
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 13:30:55.25ID:SIBYzOBG
いやもともと一本だからw
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 13:32:38.50ID:TYM4kkDX
「別々に」ではないからね
電柱からは1本のドロップケーブルで分岐するだけ
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 13:36:58.30ID:x2ZvqDXn
今1本なんですね
昔入れたときは青色と黄色いファイバー入ってました
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 14:06:35.49ID:5OmPwl1f
月5Tを3ヶ月連続で超えると制限がかかるみたいだけど、
実際はどういう制限がかかるのでしょうか?
1日100ギガで月3T,
P2P とかで24時間繋ぎっぱなしでもしない限り
普通はそんなに使えないと思うのですが
制限にあったことがある人いたら、経験談を
おうかがいしてみたいです。
0665名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 18:19:18.52ID:4NEEVDuI
>>663
今もかかるのかな
昔からeoは制限かかるっていう話を聞くが全然かからん
余程ひどくないと制限かからんってのがeoの良さだった
それと月5Tを3か月超えるって動画配信を24時間垂れ流し再生数稼ぎみたいなのを
小遣い稼ぎにしたりP2Pで大量に24時間ULDLをし続ける人ぐらいしか超えないだろうからな
個人レベルで使う上で制限かかるような容量じゃない
0666名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/23(木) 18:25:14.59ID:4NEEVDuI
ちょっと言い方悪かったかな
eoは通信料で月5Tで制限というよりも通信から個人レベルでやらないことを
やってるやつがいたら制限するための理由としてとりあえず月5Tと書いてるだけだと思う
そういった制限がないと規制する根拠がなく規制しにくいから書いてそう
ってぐらいeoは規制の話は聞かない
0672名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/26(日) 19:17:06.99ID:ALq3j5Vk
10年くらい前だけど月6Tくらい使ったら警告来たことはあるわ
チキンだから使用量抑えたらそれから何もなかったけどね
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/26(日) 23:24:53.22ID:a7Fm4a8x
今だと毎日12時間以上配信するストリーマーくらいじゃない警告来るの 通常利用じゃまず来ん
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/27(月) 08:56:25.01ID:fbMv5Vs2
毎日1日18時間ぐらい4K映像見続けたら5T制限に引っ掛かりそう
0676名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/27(月) 17:48:58.03ID:9OxEE1WW
10年前は2T制限だった ちょっと超えただけできっちり警告来てた
0677名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/27(月) 22:35:36.53ID:/7ParqJN
弊社提供のストリーミングメディアプレーヤーにおきまして、一部のお客さまの申告により、
再起動を繰り返して使用できないなどの事象が発生していることが判明したため申し込みを停止いたします。
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/12/28(火) 08:52:35.46ID:1yuJFZzY
申し込み再開後に注文したプレーヤが届いているけど
まだ開封してテストしてないわ

しばらく使うつもりなかったから物理的な交換が
必要なエラーだと面倒だなー
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/05(水) 12:56:18.84ID:UlUWx9Ar
eo光をお得に契約するのはどこ??
どっかで家電が4万ほど引かれるような事してたのはここじゃなかった?
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/06(木) 13:01:45.46ID:jm5LY28/
タケカワユキヒデがライブやらなくなった理由が
「客の手拍子がウザイから」
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/06(木) 14:51:25.42ID:yIC266ZY
>>682
おおきに!みてみる
0685名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/06(木) 22:03:31.73ID:AXtgLSfw
>>646
これぼったくりかと思いきや
3年保証込みで最上級スペックで見積もったら
3年後の買取5万込でほぼ同じ値段やぞ
0686名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:23.58ID:AXtgLSfw
ただ標準では付属してるはずの4TB HDがないな
もしなかったらめちゃくちゃ使いにくいぞ
まあたぶんついてるだろうが
0687名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/06(木) 23:06:54.73ID:VheoK3P/
掃除してたらonu故障
サポート連絡したら有償交換
お値段分かりますか?
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/07(金) 00:11:15.75ID:JjGjoQDR
関係ないがルーター何年かしてからレンタルから買取に切り替えたが
ほんと無駄な金払ってたわ
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/07(金) 00:13:37.25ID:JjGjoQDR
つーか長期ユーザーはチケット消費でもいいから
レンタル代払わなくてもいいようにしろよな
モデムごときに総額いくら払ってたんだよまじで
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/07(金) 02:46:25.64ID:l7wVrVPS
世界は順当に経済成長してるのに
日本だけ完全に停滞してるから
輸入品価格がじわじわ上がっていくのは当たり前のこと

所得・購買力に比べて円安すぎる
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/08(土) 08:33:12.12ID:lM9GnOZV
メールサーバーにログインできません
パスワードはマイページの登録証照会からコピペしてる

登録証にある情報はIMAPで公式サイトにあるメール設定はPOP3なのは何故だろう
両方試したがダメだった
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/08(土) 09:30:18.77ID:lM9GnOZV
新しくPCを組んだのでそっちでメールの設定をしているのだけど

2つあるメールアドレスのうち1つは送受信とも出来る。
1つはログインできない。

どちらもアドレス以外同じ設定なのだけど何が違うのだろう?

ちなみに今のPC(旧PC)では両方とも送受信できています。
旧PCのメーラー設定は送受信サーバー名もポートの番号も現在の公式ページの設定とは違います。

一応今のPCの設定でやってみましたがダメでした。
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/08(土) 10:01:44.32ID:Xe2iU+ck
>>699
追加メールアドレスのパスワードは登録証に記載無し?
旧PCのメーラーからパスワード調べられるソフトもある、無理ならeoに問い合わせ

〔メールアドレスの追加お申し込み 確認〕画面で、〔申し込む〕を押し、お手続きを進めてください。
※ お申し込み完了後の画面に表示される、メールアドレス、メールパスワードなどの各種情報については、
メールソフトの設定などに必要な情報です。お客さまにて必ず登録証などに控えてください。
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/08(土) 10:08:20.48ID:lM9GnOZV
メールパスワード初期化で解決しました
パスワードなんか変えた記憶無いんだけど。。。
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/08(土) 10:09:16.15ID:lM9GnOZV
ちなみにダメだったのは最初のアドレスでOKなのが追加したほうでした。
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/09(日) 18:52:57.97ID:spPA8lyT
eoで無料で配ってるMediaPlayer(Amigo7xJP)なんだけど
持ってる方で不明なaplのInstall許可するにはどうすればいいか分かる人います?
設定にそれらしき箇所あるんだけど、灰色になってて触れない
もし解除出来た方いましたら教えてください
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/14(金) 14:16:56.05ID:LChvyGSJ
高速割がおわって長割に変わったら、220円値上げしやがった。
回線速度は安定して速いから不満は無いが、利用料のコスパが特に悪いな。
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/14(金) 16:56:03.77ID:yLZ2cNJF
フレッツ系はIPv6 IPoE対応ルーター必要なのが面倒で
NUROは一部地域で速度低下、IP固定なのが嫌でeoから乗り換え先無い

NURO
2022年01月13日(木) 21時59分
みんそく3047190さん 三重県四日市市
プロバイダ: So-net
住宅の種類: 戸建て住宅
ネット接続方法: 有線
端末の種類: PC(パソコン)
OS名: Mac OS
ブラウザ: Chrome

ジッター値: 212.11ms
Ping値: 22.8ms
ダウンロード速度: 23.47Mbps
アップロード速度: 934.41Mbps
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/22(土) 02:26:05.85ID:zMF2mq+O
nuroに乗り換えがあまりにお得すぎてなんでずっとこんな糞高い金額払ってんだろと思うとイライラしてきた
実際乗り換えてる人結構いるんでないの?
ろくに値下げもせずに使い道のないチケットだけじゃ話にならんわ
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/22(土) 03:25:15.45ID:/erWgEz3
工事トラブルでイライラしてeoに来るんじゃないの
値下げはして欲しいねぇ
スガさんに期待してたのに
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/22(土) 11:12:04.55ID:4OYlIE47
安かろう悪かろうでは困るからな
今月からイオニアです
お前ら宜しく
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/24(月) 13:48:26.78ID:Y31EsGWl
切れたりしないし重いと感じたりもしないのは
ただ運がいいだけなんだろうか
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/25(火) 16:34:20.50ID:tRbwEbQ9
まあ一般の場合、回線を何人かで共有しているわけだから
その中に重くなるような使い方をするやつがいないか、少ないってことだし
そういう意味で運がいいと言えるんじゃない?
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/26(水) 01:15:22.71ID:rp7oDFUk
マンションでeo光導入しようと思っているんだけど5ちゃんの書き込みは出来るの?
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/26(水) 06:51:38.40ID:tfbGFGNW
このレスはマンションタイプVDSL回線から書き込みしてる
ってか、なんで書き込みできないと思ったん?
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/26(水) 08:50:01.86ID:rp7oDFUk
>>716
できるんですね。ありがとうございます
出来ないと思った理由は、
以前2ちゃん時代に別の板ですけど戸建てでeoを引いてる友人が書き込み出来ないから見るだけと言っていたんです。
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/26(水) 19:04:28.00ID:M/qiW2mo
5G/10Gコースは、高速割が廃止になり価格改定されるので440円値引されるようだな。
100M/1Gコースは関係ないらしいけど。
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/26(水) 21:14:11.70ID:QIZt8vRR
邦楽グループ板を荒らしてるeo使いの馬鹿は誰だ
巻き添えくらって書けないので頼むからやめてくれ
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/26(水) 21:39:23.88ID:yMkZnGV4
余所規制が一部で出てるが
それがeoで巻き添えを食らってる可能性もある
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 20:03:50.52ID:Vs3DMHp7
eo光テレビの撤去だと必ず13200円でぼったくられるけど
ネットにアンテナ切替工事なしだと5400円で済むらしい、が公式に無いんだよね
電話でごり押しすれば良いのかな
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/31(月) 23:28:55.24ID:GX17AmcE
>>727
HPには書いてないけどeoTV契約約款で見つけたわ
それでも5500円かかるけど目をつむろう
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/04(金) 19:36:22.53ID:gxVmAAp6
>>711
なんでかな。世帯が少ないから?
スマホみたいに光回線も総務省からなんかやってほしい。スマホは安くなったね。
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/05(土) 02:04:24.72ID:5qMuW5xy
>>732
岸田じゃ無理だろうね
菅さんなら固定回線のほうも可能性あったんだろうけど
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/05(土) 10:16:42.02ID:HExfofV2
>>733
ぽいね。菅さんは凄い。
今誰もそういうとこ見直さないし、乗り換え難い。ま、home電話がコンセントでできるようになるだけマシかな。あれで有線無線LANできたらね。完全に安いよ。
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/05(土) 11:42:11.83ID:i1L55Y2j
多機能ルーターRT100使っててiphoneやipadにwifi接続するとプライバシーに関する警告が表示されるんだけど普通?
ルーターの暗号化は1番強度が高いやつに設定済み
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/06(日) 02:27:19.92ID:Vbbkxp2p
>>732
人口少ないし人口移動も少ないので
転居して新しい回線引いてnuro選ぶ需要が乏しいんだと思う
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/11(金) 07:17:46.54ID:5efm/1n4
>>738
NUROてここより安いの?
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/11(金) 12:20:58.38ID:bn225sNW
でもnuro光も工事がやたら遅いとか最近のゲームのアプデで遅いとか向こうのスレでも文句は多いけどね
12月にnuro光と迷ってもともとNetflix使ってることもあってeo光にしたけどスマホで安定して下り300〜400Mぐらいは常に出てるし今のところ不満は無いわ、2年契約なのもありがたい
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:18.29ID:z87HWWr3
>>742
正確には価格コムで2年間の実質費用最安
地元にCATV 光300M 3300円があるけど
固定IPが嫌なのと固定電話高いからeo継続

NUROも加入考えたが実質固定IP
HGWのルーター機能オフに出来ないから市販ルーター使いにくいのが欠点
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/11(金) 19:58:41.22ID:wABSozDy
10G回線、去年年末に申し込んだら年明けて、1月半ばには、開通したで。尚ASUSのSFP+付いたルーター用意してたら、1Gでリンクするが10Gで駄目という初期不良引いたwww。今は、buffaloの10GとASUSの10Gボードで問題なし
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/12(土) 10:48:33.23ID:aMxbRhnP
>>746
2年たったら、一年目以上にキャッシュバックくれるだろ、69,500円キャッシュバック
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/12(土) 13:29:01.69ID:xYxQY0Xj
前のプロバイダも30年入ってたし1年2年の割引なんかどうでもええわ
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 04:22:54.43ID:6t78JRQ3
>>747
どうやってもらうんだ
公式にも工事費が実質無料の初回キャッシュバックしか書いてない
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 06:51:49.78ID:tsVbtFWg
>>747
「nuro光 69,500円キャッシュバック」でググっても9件しかヒットしなくてしかもいずれも69500は含まれない
早くソース出してくれ
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 07:02:54.28ID:tsVbtFWg
ああわかった、価格comの99500円キャッシュバックキャンペーンの場合だな
もし使い続けていても2年目に申し込みを忘れるともらえなくなるという罠もある
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 08:07:10.51ID:WaWCmZ/K
eoだからなのかわからんが5chで余所ばっかだわ
専ブラからもChromeからも書けない
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 11:14:46.43ID:8+i6zhfR
>>752
ちゃんとやればお得だけどその分公式の1年980円とか工事費無料とか他のキャンペーンが削られてるからね
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 13:25:56.97ID:iLjRH+Ea
eoは使っていないんだが、
eoのアドバイザーなる人が来てwifiの調子を聞きに来た
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/14(月) 22:26:30.94ID:vHUA6e9Z
eoはオトクなキャンペーンある?JCOMから乗り換えたいんだが。3月とかになったらキャンペーンあるかな?
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 00:21:10.05ID:8YThHH1R
>>756
光回線のキャンペーンでいうと平均的じゃないかな、俺みたいにNetflixをもとから契約してる人にはNetflixも1年無料になるからお得度が増す
他のスレもちょいちょい見てるけどキャンペーンだけで選ばないほうがいいよ
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 05:35:15.82ID:XoKnfjFE
>>757
乗換先は電話もテレビもネットもまとめたいのでeoしかないかなと。あとはいつ乗り換えるかだけなんで、お得になる時期を待ってる感じです。
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 18:52:12.46ID:0UH2RYNR
契約してから半年、チケット1枚貰った
使い道ないとかよく書き込みあるけど多機能ルーター12回無料あるやん
一年無料てことやろ?お得やん
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:41.76ID:erafsmmg
全ての板で家は書けているからeoが原因ではないな
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/15(火) 20:08:20.29ID:EWFUXEix
そうか
ありがとう
hayabusa9が少し長いとすぐ出るんだよね
あと専ブラが原因でそれが出るとIPとか見て
それ以降普通のブラウザでもでるのかもね
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/19(土) 22:07:24.14ID:pg0UvyFA
ゲーミングデバイス契約した人いる?
返却交換時の査定一覧見てたら日常使用や経年変化で仕方ないようなものも引っ掛かるように見える
結局買取させられそう
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/19(土) 22:34:00.12ID:GPJTsaUU
勧誘メール来てたからどんなものかとちょっとサイト見に行って即メール捨てた
PC関連は絶対買ったほうが良い
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/20(日) 08:43:36.73ID:kV7+2hiR
他社解約違約金補填って機器とか返却するときの送料も出してもらえるの?
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/22(火) 23:53:22.62ID:1+RcYuvX
10G変更に伴ってPCにもASUSの10Gボード入れた結果下りは6Gくらい出るのに上りが1G出るか出ないかくらいなんだけど皆こんなもんなんかな?
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/23(水) 23:02:01.97ID:Oy7pJGzx
質問です
今までdecoをブリッジモードで使ってましたが、割当数が少ない関係でルーターとしても使おうと考えてます
多機能の方のルーター機能をクイック設定Webでオフにしてdecoの初期設定をしていますが、必ずPPPoE認証の段階で「誤りがあります」とエラーが出てインターネット接続できません
eo認証IDとパスワードは死ぬほど確認しましたが打ち間違いはありませんでした
解決法はありますでしょうか?
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/24(木) 06:39:32.58ID:uY5STYPG
ONUにdeco挿して設定すればいけるんじゃない
多機能のLANポートと接続すればハブにもなるかな
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/24(木) 07:43:53.85ID:3hJiX3ms
>>767
eo1Gとdeco x90でPPPoE認証出来てる

多機能ルーターを外して
ONUとdeco1台でリセットしてやり直し
https://support.eonet.jp/setup/meshwifi/use_router.html

認証IDは契約時から変わってる可能性あるのと、打ち間違え対策で
ネットで登録証確認してコピーと貼り付け
https://support.eonet.jp/usqa/other/4202843_14146.html

これで成功したら多機能ルーターと接続して試す
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/24(木) 20:46:59.93ID:Tkhlpwjs
>>768
>>769
ありがとうございます
先ほどONUのPC⇔decoのLAN1に直接挿す方法で、かつ認証IDをコピーアンドペーストで複数回試してみましたが、
それでも同じ結果(>>769のサポートページのSTEP17でインターネット接続の認証に失敗したパターン)でした…

他に何か考えうる原因がありましたらご教示願います
あと情報弱者につき見当違いのこと言ってたら申し訳ないですがONUが古い(見たところ2012年製)ことは関係あったりしますか…?
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/24(木) 22:52:35.87ID:uY5STYPG
>>770
その接続でdecoはネット接続できていなかったのですか?認証idとパスワードが間違えてなかったら繋がるはずです
多機能ルーターの状態は関係ありません
サポートに電話して改めて認証してみて下さい
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/25(金) 09:22:20.33ID:8VmqOX78
eoチケット使って「eo光ネット Netflixパック 割引」プラン入ろうと思うんだけどデメリットある?
終わる時通常プランにデメリットなく戻れるか不安なんだけど
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/25(金) 09:38:27.37ID:gO2iNfT5
>>774
デメリットはプラン変更で封筒が来る
現在100Mプランなら最低1Gからで月額増える
プラン通常プランに戻すの忘れると課金等

Netflixパック加入手続きして数日後に視聴可能
3/1プラン変更、6月末にプラン変更で約4か月Netflix無料
*すでにeo光ネットをご利用中の方は、お申し込みの翌月1日から課金開始となります。

通常プランにデメリットなく戻れてるよ
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/25(金) 09:45:52.26ID:8VmqOX78
>>775
今は1ギガコースだから何もなく戻れそうだね
Netflixのアカウント持ってないからどうなるかしらないけど
来月から視聴するために今月中にチケット使ってみる。ありがとう
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/25(金) 21:37:22.97ID:kEtwVgwm
>>776
まて申し込み月は無料にしてくれるから今入ると損だぞ
1日になったらすぐ入るといい
0779名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/26(土) 23:27:18.78ID:5baBPEpQ
そろそろ5ギガコースへの変更を検討しているのですが今は多機能ルーターはeo-RT200の方が来ますか?
あともしeo-RT150が来てしまってもファームウェア更新でeo-RT200相当(DHCP100個?)になると誰かがTwitterに書いてたんですがこれは本当ですか?
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/27(日) 17:43:31.91ID:vm0c118o
>>779
新規契約には200が割り振られてるよ
まぁ150が来てもアプデで200と同じになるけどね
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/28(月) 17:31:07.17ID:VLzvQ+My
今ホームタイプ100M + ひかり電話 契約で
自前のルーターのnaptテーブルがあふれるので
eo光多機能ルーター(無線は契約せず自前のルーターをAPモードで使用予定)を申し込もうかどうか迷ってるんですが
eo光多機能ルーターのnaptのセッションの上限値っていくらなのかわかる方おられますか?
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 08:15:43.51ID:Y7YJqn99
下手にプランのギガ数あげても、速度全部こないからね。値段はるし。
sonetの新しいプランに負けるよ。
さすがネットも安く出してきてる。
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 14:51:52.71ID:CcToI1Fk
>>775
ネットフリックスつきから通常プランに戻すには、速度変更がなくてもネットではなく電話じゃないと無理だった。そして回線端末の機械の交換するために、工事の人が家にくる必要あるとか言われた。そのせいで通常プランに戻したくても、工事日程の待ち。こんなこと、どこにも書かれてないのに。速度変更はしないのに、機械の交換のために家にくるとか無茶苦茶
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 14:53:03.96ID:CcToI1Fk
ネットフリックスつき5ギガコースからネットフリックスなしの5ギガコースの変更でこれだもの
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 20:52:30.69ID:CcToI1Fk
案内した人もわかってなくて、電話で通常プラン変更して完了した。と思ったら折返しの電話がかかってきて、端末機器取り替えしないといけない説明がされた
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 20:55:38.24ID:CcToI1Fk
ネットフリックスつきを外すだけで、速度変更はしないのに機械交換が必要になる。こんなこと、説明書きが必要だろう。ネットフリックス解約したいのに待たされる。

お客さま宅に設置している『回線終端装置』について、通信ができなくなる不具合を確認しています。
不具合の発生予防のために、『回線終端装置』を無償で交換いたします。

▼対象機器の確認方法はこちら
⇒ 無償交換対象の回線終端装置を確認したい

機器の交換には、工事員による交換作業が必要です。
つきましては、弊社にご登録いただいているお電話番号あてに、後日、工事員からご訪問日時確認のお電話を差し上げます。
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 20:59:58.78ID:CcToI1Fk
もしかして、リコール品か何かだったのか?これ、どういう不具合があったの?一年前に設置してもらったばっかりなのに。


無償交換対象の回線終端装置を確認したい
管理番号:40029228 最終更新:2022/01/14

回線終端装置の背面シールをご確認ください。
シール内に「FTE7653」と記載されている機器が対象です。
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 10:33:39.28ID:kfSPHz8v
>>791
普通に使えてるのに、変えさせられる。ネットフリックス解約したいのに、ネットフリックス外すだけで端末交換で待たされて解約できないの
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 10:35:51.27ID:kfSPHz8v
eo側の都合でネットフリックスが解約したくてもできないんだから、ネットフリックスつきと通常コースとの差額はeoが負担するのが常識だろ。
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 12:26:46.47ID:kfSPHz8v
まあ、1300円くらいだからもういいわ。ただ、来月まで続くなら抗議するけど、流石に来月はないと思う
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 20:06:36.90ID:5NrVRQof
ネットフリックスセット入ったら課金は4月からだっていうけど
3月分はタダってこと?
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 21:02:21.29ID:HmsaZcin
>>796
いわゆる初月無料だよ
チケットあるなら初月+(1チケット毎)スタンダード分3か月無料にできる

今年観る時間なくてつい最近解約したが端末交換なんてなかったけどな
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 21:14:23.43ID:kfSPHz8v
去年3月に入って、ネットフリックスは一年間無料だった。そして、2月にネットフリックスがない通常コースにしようとしたらこれだもの
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/05(土) 13:30:39.16ID:rpK+aX9U
1週間前adslからeoに変えてスピードテストしてみたら350Mbpsでこんなもんかと思ってたが
今日、以前から評判悪くて変えようと思ってたZEROウイルスセキュリティをwindows defenderにしてみて速度計ってみたら650Mbpsに上がった。
速度のためにzeroウィルスを変えたわけじゃないが得した気分
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/06(日) 16:18:47.64ID:YAE+dEOm
受け取ったデータいちいち全部1個1個見てるからCPU性能悪いと他の入れてたら速度は落ちる 個人利用ならWindowsDefenderで十分よ
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/06(日) 21:44:38.27ID:eBFb0Y3Z
最初に契約したときに手続きや開通工事と全く関係のない営業電話を別の部署からかけてきやがった
電話番号も違うから最初はどこからの電話かもわからない
それからも何度か同じような電話をかけてくるが営業や宣伝はメールか郵便物でやれよ
重要で緊急性のある用件ならともかく直接電話がかかってくるのがどんなに迷惑なことかわからんのか?
そんなことのために電話番号教えてるんじゃないんだぞ
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/06(日) 23:29:10.96ID:GIsrKiGN
eoのマカフィー安からずっと使ってるけど
年に数回ぐらいwindowsセキュリティにサブスクの有効期限がまもなく切れます!という感じの
通知メッセージが届くようになった。有効期限を過ぎても無視して放置してたら勝手に正常表示にもどってるし
ほんとwindows10ってゴミOSよな。いったい何処の何のフラグをみて有効期限が近いと勘違いしてんだよ。
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/07(月) 08:53:27.55ID:uxXbYfxC
biglobeがeoの回線使ってるサービスがあるのを知って調べたけど
今入ってる人がbiglobe eo光に行く必要はほとんどないね
縛りに対する解約時の料金が異なるぐらいで
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/10(木) 08:13:43.72ID:eh8lfLuN
回線終端装置挿し直したら速度が制限かかったのか1Gから1MBに下がってルータ含め再起しても治らないんだけど原因が分かる方いますか?
どちらもeoから借りたものだけど規制かかったのかな
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/10(木) 09:00:43.40ID:oEL+Bd84
回線終端装置の光電話ポートとルーター接続するとそうなる

他の原因は光ケーブル損傷
速度制限等
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/10(木) 17:33:43.27ID:VVq5a50h
>>805
言った通り、光電話のほうに接続してたみたいで解決しました
ありがとうございました
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/18(金) 07:17:54.04ID:aHWb4JpO
余所で とかBBx規制が増えたような
誰だよ荒らしてるのは
またヒマすぎる老害が暴れてるのかなぁ
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/23(水) 11:22:18.64ID:aWU362Mq
本格的にやりたい人は、最初から他のサービス使うでしょ
eonetアドレスで取得してもド素人感出まくりだし
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/24(木) 17:09:01.78ID:fTbOwoiI
1Gから5Gに変更するんだけどパソコンのLANボード新調しなきゃだめだよね?
自作から離れて8年くらい経つからどれ買えばいいのかさっぱりわからん。
誰か教えてつかーさい
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/24(木) 22:20:45.46ID:gJ3bKP9g
そう言うレベルの質問してる時点で君に5Gは本当に必要か?よく考えてからでよくないか?ってなるわなそりゃ
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:30.99ID:2Q9BCVWd
速度は不要だけど
1G契約、PCクラウドバックアップで月間データ通信量5TB越えて警告来たから
5Gの上限10TBだと余裕あったな
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/25(金) 09:23:41.66ID:8i7wBbR9
>>821
そうそれ、制限上限上がるのがメインの目的だよ
はなから制限のないNUROに乗り換えも検討したけど長割捨てるのもったいなくてね
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/25(金) 23:07:50.97ID:t9e7PImV
>>824
解約予定ないなら
利用開始月の翌月以降申し込み

即割と長割は重複して適用されることはありませんが、ご利用開始月の翌月から25カ月目を迎える前に長割をお申し込みいただくことで、即割の満了後に自動的に長割が適用されます。
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 08:23:38.85ID:QmB8K1lM
てすと
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 10:18:10.45ID:P/VgabGF
すんません教えてください。

今年も勤め先の賞与が絶望的なのでコストカットのため楽天ひかりへの切り替え検討してます。

建売りを慌てて購入したので、1G+テレビで7000円台契約ですが楽天経済圏内なのとキャンペーンに引かれまして只今テレビアンテナつけようと計画中。

三年以上経ってるので契約月であれば解約料は不要ですよね?
配線も外壁はわされてて撤去して欲しいのですがこれは有料になりますか?

子供が春休みでうるさい。
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 12:06:31.35ID:hzmC5Q5E
そもそも楽天ひかりって、テレビも電話の無い素のeoより安いの?
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 14:03:33.68ID:k+gOh2IW
>>829
撤去料11000円。調べるとでます。
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 14:26:40.17ID:8juBM9VM
>>831
有難うございます。

楽天は1年間無料ですが、出ていくものもありますね。

テレビ解約料13200円とありましたけど、合わせて撤去費も11000円かかるってことですか?

だいぶヤクザですね。
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 14:32:43.09ID:8juBM9VM
穴はエアコンの穴を通したので問題ないかと。

テレビと質はどうなんでしょうね?
電波と比べてノイズが少なかったり、チャンネル切り替えが早かったりするのでしょうか?
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 14:46:33.29ID:k+gOh2IW
>>834
2年以上ならテレビ等の解除料金はなし。
撤去料も任意。
あとはサポートで聞けばいいと思う
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 15:48:56.51ID:hzmC5Q5E
>>834
撤去は任意だけど、残しておいて何かトラブルがあったりしたら自己責任だし、
そのトラブルで誰かや何かに障害を与えたらあなたの責任を問われるかも知れないし、
もし切れたりしたら撤去する時にはどこかの業者に依頼するから結局金はかかる。

「たった」11000円で撤去してくれるのにそれさえもヤクザだのなんだのと言いがかりをつけてケチった末路なんてものは、
たいていはロクでもないことが起きたりする。
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 15:53:43.56ID:hzmC5Q5E
>>835
もしBSをパラボラで観ようとするなら悪天候には弱い。
特に雪の日はゲインがかなり低下する。ブロックノイズが出る場合がある。
地上波は中継局が近くにあれば高品質だけど、距離が遠いと外来ノイズに弱い。
農家がエンジン式の草刈り機で、しかも古くてノイズ対策されていない草刈りだとかなり悪い悪影響がでる。

そもそも、今時の一戸建てに20世紀の旧態依然な「てれびあんてな」など付けるなんて、罰ゲームそのもの。
戸建ての見た目価値を下げるだけ。
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 16:07:25.88ID:UXoOl/Vt
合わせて24000円程度とられるかと思ってましたが、撤去費用のみなら納得です。

ちなみにBSは不要で、デザインアンテナ?八木式ではない物も高くはないのでそれにしようかなと。

何らかの配線で地上デジタル放送を見ようとした場合、やっぱり金額かかりますしね。
有線の品質料といったところでしょうか?
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 16:48:57.30ID:hzmC5Q5E
楽天税込み5280円、eo税込み5448円。

ケーブル撤去だのテレビアンテナだの、それらの元取るのにだいぶかかるのでは。
そういえば楽天ってルーターどうするの。よく分かんないけどタダなのかな?
eoは有線ルーター無料、無線ルーター月額105円だけど。
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 17:01:46.52ID:SsOZho8+
楽天は一年間無料キャンペーン中です。

有線でテレビを見る利点も有るかと思いますが、ランニングコストが必要ですし、知り合いが電気工事士ですので良心価格なものでして。

アンテナ工事して、eoのテレビ契約のみカットもありですが、この際楽天のキャンペーン貰うのもひとつですね。
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/26(土) 18:49:10.02ID:klSCzQdp
eoは長割で最終的に4997円になるから自分だったら既に何年か使ってたら乗り換えはちょっと躊躇っちゃうな
そんなこと気にせず定期的な乗り換えして各種キャンペーン利用するのが一番お得なんだろうけどね
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/27(日) 12:13:16.15ID:xR+92hiU
>>841
楽天モバイルも同時加入するのね。
それならまあ、元を取れる程度にはなるんじゃねーの。
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/27(日) 17:23:54.84ID:U8Ozp1PI
iPhoneにGmail以外でeoメール設定出来るアプリってある?
OutlookやSparkとか有名所は設定出来ない
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 03:13:13.87ID:DtvfoUoC
100mの人ってまた結構いるんだろうか?100m長割+マイネオセット割で4384円だからやめられない
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 07:00:11.74ID:Jil8aSw3
俺は1Gから100Mに変更したで
体感全く変わらんし300円安くなって満足
CPI爆上げしてるからちょっとでも無駄金は節約せな
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 10:45:49.92ID:TMxLjHdu
70〜80M後半ぐらいは出てるから困ることないし
強制的にコース変更でもされない限り当分このままだと思う
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 10:49:52.01ID:ikt1cbeV
うちも100メガだわ
長年使っててそのまま。
11aの150M接続で
googleのスピードテストが
下り94上り85出てるから
別に100メガでいいわ。
ps5とかpcの今どきのゲームをやると
アップデートにすごい量ダウンロードさせるから
1Gほしいんだろうけどしないし。
長割とひかり電話。
電話も営業の電話ばっかりだから
解約しても問題ないけど一応おいてある。
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 11:37:06.59ID:MVPmbetH
うちの1Gは600〜700M程度出てるので100Mに戻すなんてありえない。
テレビで観るYouTubeや動画も有線で接続しているからレスポンス良くて快適。
もう1台のノートPCは11nで60M程度なんだけど、遅くて使い勝手悪い。
その体感からしても100Mに戻すなんてありえない。

PCを10G対応にしたら10Gに乗り換える予定。
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 11:57:32.89ID:3b2VYPCH
>884
Sparkで設定できてるで
使ってないのでほぼ受信専用になってるけど
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 13:01:25.83ID:MVPmbetH
>>851
うちの場合、そのノートPCで有線だと350Mぐらい。
それと比べても遅いのが100M以下の環境ってことだよ。

はした金でそんな遅い契約にするなんて罰ゲームだな。
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 13:18:37.74ID:ikt1cbeV
350でもcpu律速で変わらないpcの話しされてもね
そもそもYouTubeでさえも30mあったら足りるわけで
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 13:48:51.46ID:RLzgvUUO
俺だったら1G契約で新しいパソコン使うわ〜

つーかおま環的なことで言い争ってもしょうがないだろ
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 16:44:02.45ID:AttAeELn
100Mで満足できてるんなら、それはそれで構わんだろ。
人それぞれなんだし。
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 18:32:53.12ID:iVUp4UI6
100Mでも家族少なくてアマプラとかYou Tube見るぐらいなら十分とは思う
俺は300円程度の差だし家族も居るので1G契約、そもそも一人なら光回線使わずに楽天モバイルで固定回線代用してるね
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 19:09:18.74ID:NPtTzcIw
一人暮らしだし有線で90M出てるから100M契約で十分
遅いと感じるのはギガ単位のゲームをダウンロードする時位かな
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 20:17:31.72ID:2M64ZcST
100M結構残ってるんだな
わいもずっと100M。ほぼ100出てるしまったく困ったことがない
もう加入できないから1G変更してあんまり変わらんとかなったら嫌だし
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/28(月) 22:32:04.24ID:+k2KJhUG
100MでもいいけどNetflixパックが100M非対応
年数回eoチケットでNetflix4か月無料にするから1Gコース
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/29(火) 16:34:44.07ID:z7dGItNn
おうちの機器補償ってどう?
液晶壊れたのって直してもらえるのかな。
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/31(木) 15:39:56.77ID:ekL4e32s
100Mだが1Gに変えてもメリットあるのかわからん
一人暮らしで主にネットサーフィンする程度でたまにyoutubeだが動画一瞬で最後まで読み込んだりするの?
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/31(木) 18:36:20.45ID:jgd5NyI7
それは無いな、しかし、単身のおれんち1G家族100M環境だけど帰ると明らかに遅く感じる時がある。
Netflixの立ち上がりとか、PrimeVideoとかで明らかにおれんちより家の方が遅い。
ただ家のWifiがショボい説もある。ちみの使い方なら差は出まい。
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/31(木) 18:40:28.59ID:xJ4jGBjO
>>864
そんなのは仕様的に10gにしてもないだろ、大きいアプデとかは速さは感じる
一人暮らしでせいぜいYou Tubeぐらいなら100で十分だけど月300円なら1gでいいとは思う
ただそもそも光回線じゃなくてもいい
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/10(日) 16:30:24.85ID:twr2yrAn
EOでというかギガプランに乗り換えない理由がおもいつかん。
価格差なんてタバコ代ぐらいの差だろ
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/10(日) 17:02:55.58ID:a1yOLFvu
喫煙者だからその発想になるが
100M、月間データ2TBで不満無いなら1G不要
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/13(水) 13:06:17.92ID:sefoe0k8
チケットは、10G回線切り替え費用タダに成るので利用しただけやな。回線品質より、10Glanカードのドライバーが、ポンコツ過ぎて、ランダムで仕事さぼるからあんまお勧め出来ん、普通に流通してるのAQC系しかないんで。
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/13(水) 13:59:24.85ID:H7llk35Q
オリオスペックで売ってるノーブランド品だけどintelチップ乗ってる10GbEのLANカード使ってるが問題は特にないな ローカルだと理論値出てるし安定しとる
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/16(土) 00:41:51.28ID:RlR5N3Vi
だいぶ4年ぐらい前にeBayで調達したQLogic(Broadcom)のBCM57810を使ってるけどすこぶる安定。
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/17(日) 00:51:26.00ID:HFjEhu2c
この宇宙では、相当に良くない存在(魂も?)は、きえてしまうことが多いようです。
ただ、良くない存在でも、電波等で偽装している場合、存在し続けていることがある様です。

停電等により、電波の影響がきえた場合、良くない存在がきえてしまう現象がみられるという情報があります。
電力供給の停止以外でも、電波等の影響をすべてとめてしまうと、良くない存在がきえることがある様です。
(電源をおとす他、インターネット回線や携帯電話回線もきる、携帯端末もきると有効かもしれません。)
(特にコンクリートや金属で電波の影響があまりない環境ではがのぞましいといえます。)

シリア(シリウス)系やオオオカ(おおくまざ)系では、様々な偽装等がなければきえている存在も多くあります。
コロボックルタイプやみやがわタイプ等もそれに該当するといえます。

一定以上の電波の影響をすべて止めようとする際、電波を見えるようにすると有効です。
照明をOFFにした状態で、赤外線カメラによって、何らかの設定で撮影すると電波を可視化できるという情報もあります。
(通常きえにくいタイプにも、殆どの電波の影響をOFFにして実行する方法は有効であるといいます。)

https://wiki3.jp/file13/page/38
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/18(月) 09:20:24.92ID:zfQoq5fw
ベストエフォートっていっても
100Gコースはもっと出る回線に制限かけて100Gに抑えて常時100Gちょいハミ出る感じなんよね
1Gも常に1G出るの?
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/22(金) 15:09:15.06ID:pnmDXpWE
100M→1Gでなんの恩恵も感じないし意味もない
ファイルのUPDLが多いか家族が多くて同時にネットやるっていう状況だけ恩恵あるんじゃね
他に意味あるならeoはそれを宣伝材料にしてくれよ
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/22(金) 18:18:05.06ID:fEer81Zy
1Gとか契約しててもギガビットルーターとか使ってない人もたくさんいると思う。
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/22(金) 18:30:17.35ID:85DkYUgN
1G契約はレンタルの多機能ルーターが一番多いんじゃないか?
市販品だとASUSのルーター?
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/24(日) 10:04:37.12ID:WzYu3lqw
最近はあんま見ないけど2〜3年前の廉価ルーターなら100Mのも結構あったな
パソコン側もノートは最近ギガとか以前に有線LANそのものがない機種も多いね
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/24(日) 12:45:17.27ID:3mxnGJJp
1Gbpsの回線って理論値だと128MB/s前後の転送速度しか出せないのだろ。
5ちゃんねるとかLineを使う程度なら十分だが、それ以上の用途だともたついて仕方ないだろw
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/24(日) 18:39:39.11ID:wYUlXeef
言うてもそれ以上使う用途なんてかなり限られてくるんじゃね?
動画ストリーミングくらいじゃ使い切れんだろ
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/28(木) 21:18:50.11ID:Koj5nKEM
速度制限って、そのパソコンだけが規制されるの?
デスクトップだけ100Mになってる
他の担当ははかったらきちんとした速度出てる
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/28(木) 22:05:20.72ID:Koj5nKEM
>>895
ですよね、スレ汚し失礼しました、設定見直してきます
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:26.22ID:FKn4rFis
>>896
まずは古いケーブルを使い回しとかしてないか接触不良とかないかだな
何気なく挿してたのがうっかりCategory5以下だったなんてのもありえる
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/29(金) 01:30:28.90ID:ryqpMi4q
100Mで動作してるならどこかにボトルネックがありそうだね
ケーブルとか間に100Mなルーター、ハブがあるとかアダプタの設定が変わってるとか
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/29(金) 07:29:23.43ID:Z3K9j8kG
>>897
ありがとうございます、確認してみます
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/29(金) 07:57:38.88ID:xXsRAE7H
住友製多機能ルーター使ってるときに
Shields upでポートの状態を調べてみたら全部Stealthだった
不具合がありNEC製多機能ルーターに変えてもらった後調べてみたら
113番ポート/identがCloseにしかならないんだが
気にしなくても大丈夫?
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/30(土) 07:45:32.52ID:CEWdTJoV
>>900
気にしなくても大丈夫だと思うよ
多分、identへの問い合わせをdropでなくrejectする事を意図してそうなってるだけ
0902名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/30(土) 07:51:57.78ID:CEWdTJoV
ああ、あんまり説明になってないな
今時はほとんど無いと思うけど、クライアントからの接続要求が来たときにidentで確認するサーバがかつてはあったりしたのよ
それでidentへの問い合わせをdropするとサーバ側が(identの)timeoutまで待つ事になるから、identはdropよりrejectした方が良いって話
そういう時代の名残りみたいなものかと(害は無い)
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/04/30(土) 09:05:33.18ID:2S3h9+eP
>>902
詳しく説明してもらったのにほとんど意味がわからない・・・
とりあえず気にしなくていいということが分かってホッとしてます
ありがとう
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 08:39:18.29ID:j2W9Ypty
早く値下げしないと大変なことになる
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 15:24:03.54ID:7PBWgqw+
一般家庭が回線導入の動線はCMが多いだろうけどNUROのCMは良く出来てる
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 07:43:19.75ID:Pd6VNbry
NUROはオプション契約してNSD-G1000Tをゲットしないと2Gbpsにならないというのがな
NSD-G1000T以外のレンタルルーターでは有線上限1Gbps

と書いてみたが確実に手に入るならeoのRT150、RT200ガチャよりはマシか
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/20(金) 17:02:40.33ID:vutTOC3e
だいたい2Gプランで配布されるNuroのルータは1GbEのポートしか付いてないからな
0916909
垢版 |
2022/05/21(土) 06:02:00.52ID:NCfMiLjU
>>915
新参じゃないがNUROの方が安いのは事実
IP変更出来るのと市販ルーターのPPPoE
でも速いからeo解約予定無い

https://i.imgur.com/6AJzk9e.jpg
0917909
垢版 |
2022/05/21(土) 06:14:28.24ID:NCfMiLjU
訂正
5年目まではNUROの方が安い
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 16:34:06.80ID:dJJoC7wL
EO歴のスクショ画像をわざわざアップするとか羞恥心のかけらもないのかよw
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 17:18:57.90ID:xpO5m/vv
こんな程度で自慢がどうとか気にしすぎだろガキじゃあるまいし
そもそも煽りに対してレスしてるだけなのに
0924909
垢版 |
2022/05/22(日) 10:07:14.15ID:Sn/eyE51
的外れな煽りが多いな
月額訂正しただけで数年ごとに乗り換えて無いわ
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/22(日) 10:31:23.20ID:FtCn8pX8
なんか脊髄反射みたいな頭悪い煽りだなw
説明してるだけでなんで自慢だの乗り換えるだの思ってんだ大丈夫かこいつら
0928909
垢版 |
2022/05/22(日) 12:07:22.19ID:Sn/eyE51
乗り換えたら頭おかしくて継続したら養分か
月額だけでeoにしてるわけじゃないし
他人の回線どうでもいいだろ
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/22(日) 12:40:43.79ID:ZHp8FIju
考え方が典型的な老害さんだな
論点ですらない他人のどうでもいいようなとこにわざわざケチつけるような奴
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 00:01:39.68ID:xLM/fv/X
最近10Gにしたけど下り8G↑もでておいらビビっただeoすげーな
10Gハブも買ってくるか~~~たけーけど
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 06:46:37.53ID:fcmW0LC7
ひとつの煽りに対して何人も顔真っ赤とか
自演してもすぐバレるタイプ
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 15:40:52.68ID:l42tX155
>>932
NICの設定と、RWINの調整とnetshの設定も弄れば10G近くまで出ると思う。
実際、自分だけ10Gに対応しても、相手の回線が1Gまでしか対応してなかったら
思ったほど速度は出ないものだけど。

それがもしP2Pのような複数IPと同時転送するような環境だと
きっちり10Gまで帯域を使い切る事も出来ると思う。
でもあまり転送量が増えるとオプテージに怒られるかもしれないが
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 20:42:10.46ID:xLM/fv/X
>>935
おおまだ調節で伸ばせる余地ありそうなんだなありがとう
最初の体感で、steam自体時間差あるもんだが調子いい時のDL爆速になってくれてNVMeのSSDがすげー活かされてるって感じで気分がええわ
これだけDL速けりゃ今まで数十分掛かってたりした待ち時間が綺麗になくなるから
残業帰りでも時間的に苦にならなくなったのがでけーわ
マジで変えて良かった
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/27(金) 12:42:58.88ID:VKUKYYMo
1G契約で無線多機能ルーターを余ったチケットで借りてるんだけさ
WiFiが再起動すると300M以上出るのに時間経過すると100Mに落ちたままになる
再起動すると直るんだけどね
有線はずっと800M以上出てるわ
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/27(金) 13:13:50.61ID:MffYEmCO
今試したら有線も100Mだったわ
いつもの再起動で860M
WiFiも300M以上
ま、再起動で直るから良いが何この仕様w
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/27(金) 13:45:00.40ID:uTCvkVN/
Wi-Fiはオートチャネルセレクトモードを切って
一つのチャンネルに固定すると安定した。
それまでは、ランプは緑のままだがインターネット
が切れたり、pingの変動が大きかった。
ご参考までに。
5/10に開通してこれを見つけるまで苦労しました。
Wi-Fiha866Mbps接続で400前後、有線は700~950位
出てます。
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/27(金) 14:15:02.06ID:NX9xY+nu
多機能ルーターが住友電工なんだろうなぁと察する
事例がいろいろあるからググってからサポートに相談してみ
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/27(金) 14:17:28.87ID:p+LPfPLz
WI-FIで送受信の速度が安定しない場合は、ルーターの設置場所を変えてみるのも吉。
ルータの周囲に障害物や熱源や、他のBBルーターなどがある場合
それだけで通信速度に悪影響を与える事もある。

逆に有線接続の場合はそこまで速度差に影響は及ぼさないが
もし有線で速度が出ない場合は受信側の端末のNICとOSの調整で改善できる
送信側(ルーター側)は初期設定で問題はない。

因みにだけど1G契約の回線だと理論上、1Gbps=~125Mb/sまでの通信が可能
およそSATA2接続で7200rpmのHDDの平均速度に近いぐらいの転送速度。
M.2接続のSSDなどを使っている場合は、1Gbpsでは遅くは無いがもたつきを感じると思う。
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/27(金) 14:30:11.08ID:uTCvkVN/
940>>941
私はN1のNEC製でしたよ。
ADSLで使ってたAtermをブリッジ接続でWi-Fi
飛ばしてた方はド安定だったので、サポートに電話したら、
105円の契約解除してそっち使えとか、技術者にありまじの
返答に笑ってしまいました。
初期化しても、W52 W53 W56ごとに設定してもダメだった。
上の設定で5/17から今日まで安定してます。
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/27(金) 14:37:05.52ID:NX9xY+nu
>>943
wifiに癖があるけどNECは当たりだと思ってる
住友電工からNECに変えてから有線の速度低下無くなったからね
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/27(金) 15:38:54.09ID:MffYEmCO
有線すら下がってたから原因は分からず
そもそもルーター再起動で何事もなく元通りだから
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/31(火) 06:12:05.01ID:MdwjS9tU
nuroに低速病なんてあったか?
明確な速度規制ならあるが、それは低速病とは呼べない。
0953名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 22:24:01.10ID:ycb+wl0h
宅内工事終わった
ルータは多機能ルータ使うかそれまで使っていたRTX810に任せるか迷ったけどRTX810でIPv6も簡単に設定出来たのでRTX810にまかせることにした
0955名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 23:06:28.03ID:ycb+wl0h
>>954
光電話使ってるので接続は
ONU→多機能ルータ→RTX810
ルータ機能はRTX810
WIFIはブリッジでNECのWX1800HP
速度は有線で400Mbps弱
もう少し欲しい感じだけど実用で問題なし
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:49.52ID:qSTBhUrc
>>955
やっぱり多機能ルーターはその接続になりますね、うちは電話だけのために無駄なんで何かの役に立つかと二重ルーター状態で使ってます
それでちょっと遅くなったけど600以上でてます、田舎ですが
0957名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:27.38ID:W3kKPJNY
eo光にしてから
winnyのノードが読み込みエラーが出るんだけど
eo光はwinny使えるの?
0958名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 04:54:06.82ID:n2xWC1r1
P2P通信への規制はかけられていないか?|よくあるご質問(お困りごと・トラブルの解決)|【eo公式】eoユーザーサポート eoサービスのサポート情報はこちら
https://support.eonet.jp/usqa/net/3004705_14139.html

月間データ通信量の上限を知りたい|よくあるご質問(お困りごと・トラブルの解決)|【eo公式】eoユーザーサポート eoサービスのサポート情報はこちら
https://support.eonet.jp/usqa/net/40003383_14139.html
0961名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 00:27:45.69ID:9l0XSdp3
アニメだよ
eo光でwinny使えるの?
0962名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 03:25:22.27ID:ODN53QWN
テレホーダイでWINMXの暗黒時代
0963名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 19:23:05.96ID:7EO2ciot
それでwinny起動できる?
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/09(木) 12:30:32.76ID:BIVfmo/e
winny起動できた?
0968名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/12(日) 00:26:19.68ID:8KFMoX7D
サブスクはアニメやドラマのOP/EDをスキップするボタンを画面に出すのがうざいので論外。
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/12(日) 11:18:48.69ID:rjBVQsol
winny起動できた?
0973名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/15(水) 11:27:19.95ID:KMZavr9c
VPN!VPN!

いやいや変なファイルやり取りしなきゃIP丸出しでも問題ないやろw
ゲームの修正ファイルとかw
0975名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/17(金) 17:35:42.41ID:mC9ugAvM
winny使えた?
0976名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/18(土) 16:06:57.84ID:KGBs8xoL
>>971
余裕で出来るが、毎日使っていると月の折り返しぐらいで速度規制食らう。
linuxのisoをDLしたりする分には何の問題もない。

違法ファイルのやりとりをしたいならeo以外でやれ。
0977名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 00:24:59.52ID:syrFGCpW
ipアドレスの数が足りないけど5Gbpsに変えたら
ルーターも変わって改善されますかね?
0978名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 00:50:50.50ID:3DA5zOin
ipアドレスの数が足りないって何を言っているんだ?
EOが確保しているIP個数は十分すぎる程あるだろう。
0981名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 02:58:37.35ID:waF+0rEI
>>977
5Gbpsに変更して
rt200なら改善するがrt150だとdhcp配布数足りない
市販ルーター買った方がいい

673 名無しさんに接続中… 2022/05/18(水) 08:20:28.20 ID:xjjR1kzc
eo-rt200は公式でもdhcp,100アドレス配布していると言っているね。
うちはrt150だから、以前dhcp32アドレスで困るのでrt200に交換してほしいと問い合わせたが、出来ないので市販ルーターで対応してくれという回答だった。
0982名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 12:06:07.09ID:xtnjmptW
仕方なく市販ルーター追加したけど余計な機器増えると配線も煩雑になるし電気代も上がるしもう少しまともなルーターにするか消費電力の少ない電話単独機器を出して欲しいわ
あっ電気使わせたほうがいいのか、関電だから
0983977
垢版 |
2022/06/19(日) 12:07:52.45ID:syrFGCpW
すいませんDHCPのことです

>>981
なるほど、5ギガコースに変えてもルーターの
DHCPの数は変わらない可能性もあるんですね

市販ルーターだとeoではIPv6は無理だったと
思うのですがそれは諦めるしかないんですかね?
0985名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 13:16:44.93ID:C8OgAYff
NEC IX2105
YAMAHA RTX810
オクで中古が3000円~5000円
WIFIは市販WIFIルータをブリッジモードで

1万ぐらいだしてIX2215でも
0986名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 13:32:38.31ID:Jq0Q1L8c
>>983
市販wifiルーターだとASUSが使えるらしいけどその他のでも多機能ルーターをルーターONのままDMZを使えばいいらしい
YAMAHAやNECのIXはwifiないし使いづらいし考えなくても良いのではないかな、興味があれば調べてみてもいいけど
0987977
垢版 |
2022/06/19(日) 14:09:36.63ID:syrFGCpW
新品ならASUSのルーターを買ったら
出来るみたいですか

中古だと敷居が高いなぁと思ってましたから
助かりました
0988977
垢版 |
2022/06/19(日) 14:11:29.74ID:syrFGCpW
>>986
DMZというのを使うのもあるんですか

しかし初心者だと難しそうですかね?
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 14:48:03.81ID:yNOdo5qS
>>988
多機能ルーターの設定項目DMZというのがあるからそこをONにしてアドレスを設定、そこに買ったルーターをルーター機能有りのままつないだらいいだけかな

ウソ言ってるかもしれないので親切な人、間違ってたら指摘宜しく
0990名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 15:49:27.67ID:2kb0Cr6t
多機能ルーターをそのまま有線ルーターとして使う(DHCPサーバー機能だけオフにする)
バッファローのルーターをAPモードにして無線とDHCPサーバーをやらせる
DMZなんかしなくてもこれでいいんだけどな
NECルーターだとDHCPサーバーの設定がなんもできないからDMZするしかないが
0991名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 16:28:42.83ID:MCsDnPrK
>>990
そういう方法もあったか
一つのLANでポートたくさん使いたければそっちがいいな
セグメント分けたければDMZって感じか
0992名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:18.51ID:ojzF5gyB
市販のWIFIルータより中古でもIXシリーズやRTXシリーズのが安定性、信頼性、耐久性高いけどな
敷居高くて使いこなせそうにないというならしかたないが、、
0993977
垢版 |
2022/06/20(月) 12:18:46.01ID:r2a5PP/K
今日ASUSのTUF-AX5400を購入してipv6で接続できました

市販のルーターでは無理かと諦めてたのですが教えていただいた
情報で助かりました
0996名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/20(月) 18:45:20.55ID:nj2JbgFv
バッファローetc.から安い10GbE対応のWi-Fi内蔵ブロードバンドルータは出てるけど、eoひかりでIPv6が使えるかわからんね
0997名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/20(月) 18:47:34.40ID:nj2JbgFv
業務用機なら、IX2310が30万円ぐらい
今年の末ぐらいにRTX1300が出る予定で多分20~30万円ぐらいの予想

あとはイバラの道どころか延々藪漕ぎをする覚悟があるなら例えばMikroTikのCCR2004が個人輸入送料込みで6万円ぐらいかな?
(在庫がショートしてる感じだけど)

どれもWi-Fi APは別に必要だけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 367日 11時間 5分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況