X



トップページプロバイダー
1002コメント316KB

【MVNO】楽天モバイル 86枚目ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ラクペッ MM4f-Kwdk)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:10:26.03ID:7XYKf/V0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■楽天モバイルhttp://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■自社回線について公式Q&A
https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/46363/kw/自社回線

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 82枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569624530/
【MVNO】楽天モバイル 83枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570592613/
【MVNO】楽天モバイル 84枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571742382/
【MVNO】楽天モバイル 85枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573588483/

次スレは>>950が立てる事
立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0503名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-H6Jv)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:57:40.20ID:2eiuYY+XM
  メタルビーム!!^(#゚∀゚)^o―∈‥・・━━━━━━━★
0504名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82b8-s4wZ)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:52:07.35ID:jyYhZS7h0
誘導されてきました
価格コムの特典と公式の端末キャンペーン価格は併用できないですか?

>>447
これから契約しようと思ってるんだけど、これ使わせてもらってよろしいかな
0507名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-H6Jv)
垢版 |
2020/01/04(土) 16:58:27.38ID:2eiuYY+XM
楽天マン↓

( ✧Д✧) カッ!!
止まって見えるぞ
0510名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-Bh5Q)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:24:47.96ID:mVdndQZnM
>>508
うちは自宅固定解約して、自宅内及びお出掛け時にも快適になったモバイルWi-Fiを契約した
速度は30Mbps前後で固定の比ではないくらい遅いが、普通に使う分には十分すぎる速度だし
制限ないのも有り難い。
どんなときもWi-Fi FUJI Wi-Fi キャットWi-Fi 無限Wi-Fi 限界突破Wi-Fi等30種類くらい出てる企業のモバイルWi-Fiだよ。
それと楽天スパホ2台契約しても月に7000円くらいだし。
0511名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-Bh5Q)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:29:29.09ID:mVdndQZnM
因みにうちは、どんなときもWi-Fiを選択してメインに使ってるが
嫁がメインで使うので、嫁と外出しないときは楽天スパホに頼る事になるから
もう1台無制限Wi-Fiを契約して自分用を手に入れたい。
流石にスパホだけでは遅すぎてストレスが溜まるだろ、高速側に切り替えても通信速度が2.5Mbpsくらいしか出ないし。
0513名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-Bh5Q)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:32:27.12ID:mVdndQZnM
動画のストリーミング視聴くらいならスパホ低速1Mbps無制限でも何とか視聴できてるが
ネットブラウジングは遅すぎてイライラするだろ
安かろう悪かろうのMVNOだから仕方ないんだろうけど。
0516名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-HI1t)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:57:30.80ID:A8cT/tgmM
楽天でんわアプリを使えば何も問題ない
0519名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-EsKd)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:13:52.88ID:VRDDeNGhM
強制プレフィックス入れれば着信からでもwebからでも無料通話だけど
この機能を楽天でんわに付けないのは悪質すぎるよね・・・
プレフィックスなし高額通話料を狙った詐欺みたいな悪質行為だと思う

ガラケーから来てしまった高齢はよく分からず必ずやらかすよね
0527名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-H6Jv)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:17:58.53ID:V8ZCJBWjM
楽天マン ↓

‥…━━━━☆\(゚ー゚\)ビームキャッチ!!
0534名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-Au5F)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:43:57.72ID:rWQ66iwi0
110/119へ掛けられないって
世の中にはmvnoのことを滅茶苦茶言う奴がいるんだな
050と混同しとるんだろうけど、もうすぐ050IPからだって掛けられるようになるさよ
0539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e0e-mNLS)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:28:55.22ID:JhN6z6wr0
契約内容次第だよ
MVNOによってはプレフィックスでしか通話出来ないとか有るから
アプリによっては110と119両方出来るのや110は出来ても119は出来てとか両方出来ないとかが有る
0540名無しさんに接続中… (ワッチョイ c20e-hqVv)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:19.53ID:3Ye9sSoQ0
楽天モバイルってそんなに遅いのか
DMMから乗り換えようと思ってるんだけどどっちが遅いんだろう?
速度比較サイト見てももはやDMMは載ってない
0549名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-Bh5Q)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:21.56ID:+PVRrjE0M
>>548
その低速1Mbpsが動画視聴にはもってこいなわけ
渋滞時の車内でGyaO YouTube primeビデオ dアニメが見放題だったわ
制限ないのが神だね、1Mbpsだと画質は良くはないが、スマホサイズなら多少画質低くても気にならないし。
0550名無しさんに接続中… (ラクッペ MM85-2BXR)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:12.12ID:G462m4dXM
このスレ更新するだけでも10秒かかるのに何言ってるんだ?
0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4164-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:20:38.80ID:+VdfQ9KB0
適用ですね
以前はキャッシュバックなどのキャンペーンがあったと思うのですがお得なキャンペーンが見当たらないですね
今は新規でしたら価格ドットコムの事務手数料無料くらいですかね?
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4164-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:50:07.89ID:+VdfQ9KB0
>>563
>>564
やはり今はそれくらいですか
ちなみにsimだけ欲しいので新機種の割引に関しては問題ないです
次のキャンペーンまで待つか悩みどころですね
0571名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ec2-g1UB)
垢版 |
2020/01/06(月) 07:23:53.84ID:hWWqe5tH0
家のプロバイダだけど今OCNで一戸建て5200円/月くらい
楽天ひかりはお得なんだろうか?何かデメリットあるのかな?
スマホは楽天モバイルにしてるmvnoね
0572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ec2-g1UB)
垢版 |
2020/01/06(月) 07:28:49.33ID:hWWqe5tH0
あらら送信してしまった
楽◯でよく買い物するのでポイントアップする楽◯モバイル入ったけど
楽◯ひかりはポイントアップにはならんのよね
月200ポイント貰えるらしいので実質200円割引くらい
結局のところスピードがある程度出れば楽◯ひかりに変えたいんだけど

らくてん←漢字で1レスに多数含めるとNG喰らうね
0573名無しさんに接続中… (ワッチョイ c25c-yqTD)
垢版 |
2020/01/06(月) 07:41:29.54ID:HaN445WU0
>>568
それはどのSIMでも鳴らなかったんじゃね?
ETWSを受信できない状況だったか、あるいはそのときのIDが日本のキャリア独自のものでグローバルモデルの端末はそのIDを知らなかったとか
0574名無しさんに接続中… (ラクッペ MM61-HI+X)
垢版 |
2020/01/06(月) 08:18:04.71ID:uDOCT8YEM
イオンでちょっと大きな買い物で値引きするためアプリのインストールをすすめられた
80MBのアプリのダウンロードするのに20分かかった
こんなに遅くなったのは初めてだが値引き5000円はでかいのでがんばって待ったわ
0576名無しさんに接続中… (ワントンキン MM92-2BXR)
垢版 |
2020/01/06(月) 08:41:59.18ID:U/oQ66KqM
>>574
Google Playとかダウンロードマネージャーのキャッシュとデータ一度消してみ
0577名無しさんに接続中… (ラクッペ MM85-Bh5Q)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:14:50.01ID:Uo0Q1ECnM
最近、遅い、というか引っかかりがある時が多い気がする。あとYouTubeは問題ないが、他の動画サイトや重いサイト等だと1M出てるのか?ってくらい遅い。YouTubeに最適化かけてると疑いたくなる。
0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-mNLS)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:01:26.29ID:JqFJaZdo0
>>578
SIMが無ければセルスタサーチでLTEを優先的に繋ごうとするから当然だろ
キャリアと接続してたらキャリア接続優先でその接続が3Gに落ちてたらLTEの標準機能を利用したETWSが使えない
ETWSはLTEに内包された機能なのこれは絶対に覆らないよ
0581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 310e-Y7Bz)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:16:07.74ID:0MSmmt1/0
>>579
3Gガラケーでもなるのに何言ってんの?
0582名無しさんに接続中… (ラクッペ MM61-+cVA)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:22:03.44ID:M+yvmxk+M
>>571
プロバイダは大事だと思うよ。
前が安さを売りにしたプロバイダだったのもあるとおもうけどocnに変えたら速度が100倍になったぞ。
もともと高い金払って光引いてるんだから数百円の割引で快適さを失うなら3000円くらいのどんなときもWi-FiだのWiMAX契約したほうがいいのでは。
0583名無しさんに接続中… (ブーイモ MM6d-mNLS)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:22:48.54ID:pgooEraoM
統一じゃ無くて国内ローカルルールの決定な
国際標準のままだと曖昧な部分が有ったから国内ローカルルールを設定した、ただそれだけの話
ETWSの仕組み自体はLTEの国際標準仕様凍結前から有る
まあシステムとして出来ててもOSが対応するかは別の話
0587名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ee3-jzu6)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:33:14.62ID:2aZxeA2m0
auで使っているスマホをSIMフリー化して、電話番号同じで、楽天モバイルの契約に切り替えたいんですが
auで設定しているグーグルのアカウントは何もしないで使えますか?

グーグルは新しい機種でログインすると、SMSでスマホに認証を送るのですが
楽天モバイルの開通作業のゴタゴタでSMSを受け取れないと、そこから進めないと心配で・・・

もう3日くらい、うどんしか喉を通りません
0593名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-l0Q7)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:03:29.17ID:BN1S3wt0M
某マイナー中華タフネスだけど、10月の台風で氾濫通知が来まくってた
ヤフー防災も入れてたけどそっちは全く来なかった(´・ω・`)
0594名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41c2-g1UB)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:45:01.66ID:fk7l0snG0
>>571だけど
>>582 自分の今のOCNは夜間異常に遅くストレスマッハ
楽天ひかりをあれからいろいろ調べたら変わらないくらいの遅さだった
OCNも楽天も同じフレッツ回線なので
ここは1つ変えてみることに
0600名無しさんに接続中… (ワッチョイ edc0-yqTD)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:25:29.41ID:l71q/tVh0
>>579
SIM無しでLTEを優先的に繋ごうとするのってどんな環境?
SIM無しで試してみたが、うちの環境じゃLTEじゃなくて3Gを掴むわ
covia FLEAZ Que Android7.0で、ドコモ回線のSIMを入れればドコモの4Gを掴むしソフトバンクのSIMを入れればソフトバンクの4Gを掴むからどちらも電波が弱すぎるってことはないと思うけど
SIM無しだとそのときによりドコモかソフトバンクか、どちらかの3Gを掴む

あとiPhoneも試したけど、SIMを抜いてField Test見るとLTEじゃなくUMTSになってる

>>594
ストレスマッハなのに、なんで変わらないくらい遅いところに変えるの
ストレスから開放されたいなら、まず網内速度を測って遅ければ回線の契約先に言って直してもらう
網内速度が問題なければ、OCNだったら500円/月追加してv6アルファを契約するか
他に変えるならIPv4 over IPv6が使えるところの中から選ぶか、PPPoEでも速いところをなんとかして探すか
逆にストレスに耐えるつもりならもっと安いところに変えたら?
0601名無しさんに接続中… (ラクッペ MM61-+cVA)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:05:40.65ID:KcL4yFVJM
>>594
地域差があるのかな?
俺の所は夜間でも100mbps超えてでるよ。
言ってて気づいたけど俺光コラボじゃないプロバイダのみの契約だしipv6使ってるしで色々環境が違うかも知れないわ。
設定とか見直しても早くなるかもよ。
俺も以前検討した時調べたんだけど楽天はipv6対応してなかった気がする。

ocn光コラボは確か素のままでもipv6対応してたような気がするから設定いじっても変わらんかもしれんけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況