X



トップページプロバイダー
1002コメント318KB

【MVNO】楽天モバイル 85枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8394-IV3D [180.59.12.171])
垢版 |
2019/11/13(水) 10:13:21.95ID:vhrBm5Ku0
■楽天モバイルhttp://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■自社回線について公式Q&A
https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/46363/kw/自社回線

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 80枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567831106/
【MVNO】楽天モバイル 81枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568635992/
【MVNO】楽天モバイル 82枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569624530/
【MVNO】楽天モバイル 83枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570592613/
【MVNO】楽天モバイル 84枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571742382/


次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名無しさんに接続中… (オッペケ Srdd-gIk7 [126.234.120.46])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:54:26.44ID:j+tGIxCdr
ドコモ回線とau回線っていつまで
借りれるの?
組み合わせプランとスーパーホ−ダイはいつまで
使えるの?
0655名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8b-ROBB [133.106.94.159])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:06:23.99ID:S64nGxX1M
まなさらなあ
0657名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8b-ROBB [133.106.94.159])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:10:39.09ID:S64nGxX1M
はやわまな
0672名無しさんに接続中… (ガラプー KKab-60vq [05004011536305_vk])
垢版 |
2020/04/16(木) 02:12:51.66ID:DJqyYmOKK
よりによって不要なアプリを更新したら高速オンにしたままでした
折角半月1GBから860MBで節約してきましたのになけなしの140MBがなくなってしまった 後5日は粘りたかったんですが(泣)もうアプリ暫く更新しないw
0687名無しさんに接続中… (JP 0H8b-Vdbg [133.106.210.179])
垢版 |
2020/04/16(木) 16:01:38.00ID:Djxb8OQbH
自分は8日楽天実店舗で30分で旧スーパーホーダイから移行したよ
ややこしいのは自分でしたくないし、数千円のポイントとかどうでも良い
買い物してる間に終わってたし。
旧スーパーホーダイより遥かに良いサービスだね
職場 自宅共にエリア内だから快適すぎる
自宅固定光も要らなくなるな。
0695名無しさんに接続中… (ワッチョイ e142-DmYq [180.51.63.218])
垢版 |
2020/04/16(木) 20:00:45.77ID:640J845l0
>>694
固定回線ないとiCloudバックアップしてくれないしな
0700名無しさんに接続中… (ワッチョイ e93e-TSCu [218.230.160.123])
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:24.33ID:8uBfMoQm0
>>696
嘘つけ。
WiMAX2+、PS4つないでたら制限された。
多分目安は3日で20GB。
最初数百kpsぐらいにされてそのまま使うと
0.01kbpsとかにされる。
そうなると3日は電源切ってないと元に戻らない。
戻ってもちょっと使うとすぐ制限。
固定代わりに使えるとか詐欺。
0717名無しさんに接続中… (ワッチョイ e9b5-UKTs [218.228.109.5])
垢版 |
2020/04/17(金) 20:51:12.57ID:39LAY+0o0
mnoはau回線が1Mbpsでいくらでも使えるのが神だけどね
wimaxが2年縛りで4500円するのに比べたら使い方によるけどめっちゃ割安
0719名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8b-Ho7r [133.106.81.25])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:28:31.84ID:cUZrRkKGM
俺みたいなちょろっとネットも通話もできりゃ十分って最低料金の組合わせベーシック組はなー
別に回線速度いらないから永年で1300円で済むから魅力だったわけ
そりゃアンミカの1年無料はいいわけだがその後2980/月ってこういうパターンが一番ハードルになるんだよ
2年使えば結果としては1490/月だがその後長く使えば使うほど単価はどんどん上がる
どうせ2年後くらいにもっと安いライトなプランも出てくるよとか妄想で動くのもな
だがスパホも組合わせも新規受付終了したって事は1年後にはサービス廃止ってパターンだろうし・・・

1年とか2年でコロコロキャリア乗り換えていく奴は全く問題ならないんだろうけどねぇ

悩ましい
あぁ対応端末も買わなきゃならないしな
0721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89c6-Nqxc [42.127.59.133 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/17(金) 23:02:31.81ID:mE1gz2+h0
300万契約達成したかっらどう考えてもデータ100GB/月+追加SIM9枚まで無料にすべきだったろ常識的に考えて
今のままやるならソフトバンクみたいに無料でテレビや体重計配って契約数稼ぐしかない
楽天使用のみまもりケータイだっていい ともかくAppleラインをクリアしてくれ
0725名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13d1-sZ7K [61.213.80.84])
垢版 |
2020/04/18(土) 07:40:40.20ID:PX9k0YFx0
>>719
たしかにネットは自宅wifiに繋げばいくらでも使えるし、外でネットはLineやメール
を少しでそれ以外使わない。電話も受けるだけでこっちから殆ど掛けないという用途
の人も案外多い。そういう向きには組み合わせプランのベーシックが最適だ。
永年1300円で安定なのは合理主義者に向いている。
mvnoの受付は終了したが、契約中の人はスパホや組み合わせの間でいつでも変更自由
だしフレキシブルで、どれも枯れて安定したプランだ。不安定なMNOより安定のmvno
このmvnoが今後フェーズアウトの既定路線にあることが残念でならない
0726名無しさんに接続中… (オッペケ Srdd-pqZl [126.208.144.3])
垢版 |
2020/04/18(土) 10:35:09.84ID:s16i2zOKr
>>724
3300円取られたよ けど大阪市内だから快適だよ
生活圏内アンリミットエリアなら移行しない理由ないし、自宅内でも30〜50Mbpsくらいは出てる
ベランダなら50〜70Mbpsだね
屋内には弱い印象、勿論大阪メトロ内はパートナーエリアでした。
0728名無しさんに接続中… (ワッチョイ eba3-Ho7r [153.151.176.246])
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:26.83ID:YttKqO060
>>726
ここで焦点になるのは今の環境で満足してるか否かだからね
俺は今月々1800円前後で環境に不満もないからこのまま行けるなら行きたいというのがある
移動も面倒だし
MNOで2980円は激安だがMVNOで2980ってくっそ高いからねぇ
0734名無しさんに接続中… (JP 0H8b-pqZl [133.106.36.1])
垢版 |
2020/04/18(土) 11:57:00.47ID:zYVH46sMH
>>733
楽天linkアプリだけど、旧スーパーホーダイの時みたいに頭に数字足したり
楽でん アプリを通して掛けてたが
楽天linkアプリからだと、普通に電話掛けるだけだし、10分無料からカケ放題になり大変便利
旧スーパーホーダイから移行組だけど、生活圏内アンリミットエリアなら移行しないと損だよ。
かなり快適ななるし、1年タダなのも最高だよ。
0747名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8b-wVr3 [133.106.78.98])
垢版 |
2020/04/18(土) 17:45:58.14ID:+V7aUWKEM
楽天ポイントは月々の楽天モバイルの支払いに当てること出来るけど、楽天アンリミット契約時に分割で購入した月々の端末代の払いは楽天ポイントで引いてくれるのかな?

1年間は使用料自体は無料なので楽天ポイントを当てること出来ないけど、ここで購入した端末代のみを楽天ポイントで月々引いてくれるのかなって話です

ポイント使えるのは期限付きなので、そのポイントの有効期間の間は、月々の端末代は引いてくれるのかってことです
0750名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8b-wVr3 [133.106.78.98])
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:59.34ID:+V7aUWKEM
>>748>>749
レスどうもです

自分の言葉足らずだったんですが、
例えばOPPO Reno Aを購入したら9500ポイント付与されるわけですが、

「楽天ポイントの付与は、8月下旬ごろまでに行います。
付与される楽天ポイントの有効期間はポイント付与日を含めて6カ月です。」

こう楽天サイトに書いてあったので、8月から6ヶ月のこの間、月々の端末分割分を引いてくれるのかどうかという質問でした

OPPO Reno Aを24回払いで購入した場合、月々は税込みで1600円程です
1600円×6カ月で9600円となるので、、

まとめて9500ポイント付与されても使い道が個人的にはないので、こんな感じでポイントを消化してくれるのかなって話でした

(長文になりましてスイマセン)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況