X



トップページ製造業界
1002コメント372KB
【i-smartU】一条工務店135【グランセゾン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc9-SYsB)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:30:38.72ID:7n+kTF1o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね


一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
【i-smartU】一条工務店134【グランセゾン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1628857247/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-5PVP)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:49:51.15ID:PrmS57LkM
前スレのつづきだが
今は補助金のお陰で電気自動車を蓄電池がわりにすると住宅用蓄電池よりむちゃくちゃお得!
ってのはわかった。
ただ、このお得が将来も続くかは微妙ではないかね。
将来のために高いオプション費払ってまで空配管付けるのはリスクでもある気がするが、どうなんだろう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:54:32.52ID:REv2bg3W0
屋根一体型太陽光って実際どうなの?
20年くらいで雨漏りして防水シート交換のついでに
太陽光とタイルのシーリングも交換しちゃいましょうってなったりしない?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-+lvU)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:12:15.69ID:qyb7Xi92p
アイスマート3来たとしてどんなスペックなんや
トリプル外中内断熱とかやるんか
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e3-AWse)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:49:04.61ID:g1Ed8lG70
>>10
現在グランセゾン建築中

空配管三本通す施工でしょ?自分は三万
ほどだったから即決したよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-HvDf)
垢版 |
2021/09/09(木) 01:42:42.04ID:Qw3hmecwM
>>7
どうもなにもまだ20年以上経ったオーナーは居ないので未知数
点検も目視だけなのでルーフィングや真ん中辺りはどうなってるのかも不明
30年で太陽光パネルは恐らくゴミ相当だけどそのまま屋根として利用
ゴム化アスファルトルーフィングもそのまま
紫外線に直接当たらないから35年ぐらいは耐久性あるらしいけど

こんな感じじゃないかな?
ルーフィングは施工時にキズが出来たとしてもパネル外すまでは分からないもんね
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM3f-llEN)
垢版 |
2021/09/09(木) 04:36:30.15ID:9WtKKXVZM
仮契約をしたものです。購入された方々に質問させてください。
@室内でも布団干してちゃんと乾きますか?
バルコニーをつけようか迷っています。

A32〜34坪で4LDKを考えています。
収納を多く取ろうとすると、吹き抜けを作るのは広さ的に難しいでしょうか?

Bオプションのテレビボードを検討してますが、圧迫感ありますか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-bmQz)
垢版 |
2021/09/09(木) 07:52:43.93ID:7l8izNYwd
>>14
布団の為だけにバルコニーはもったいない
10年後メンテいるで
布団乾燥機でええんやないか

吹き抜けは宿泊体験してから是非を考えたら?
想像以上に音響くよ

テレビボードは間取り次第でしょ展示場みたいに5マスの幅に
置けば圧迫感はないが5マスLDKできる人はごく稀でないかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b2-Z3ju)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:17:33.39ID:idPirEPK0
樹脂ダメなのは準防火以上の三階建ての場合
準耐火仕様になり建築基準法に合わせないといけないから鋼板タイプしかダメと言う事
一条ルールじゃ無くて、そう言う法律だからだね
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-wsGt)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:27:49.05ID:YaCPP76q0
>>14
乾けばいいだけなのか、気分的にも天日干ししたいのか
なんなら玄関の屋根として2マスくらいの小さいバルコニー作っとけば
だいたい17万くらいの費用だし最悪あまり使わなかったとしてもひさしとして機能してくれりゃそこまで後悔はせんのとちゃうかな

吹き抜けはリビングとかに付けるんなら生半可な大きさじゃパッとこないし
かといって家中を削って吹き抜けに充ててもむなしいし
なにより音と臭いと空調の問題は生活に直結するから吹き抜け自体、要検討だと思う
ちなみにうちは玄関吹き抜けにした。少数派かな?
でも小さい吹き抜けで満足できるし音と臭いの問題は無関係だしけっこういいよ

幅4マスのリビングに最大のテレボード採用したけど特に圧迫感はないな
ここらへんは部屋全体の間取りも影響しそうだな
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-d83Y)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:14:42.82ID:hl3TPAmzd
>>6
電気自動車の補助金は災害時に自治体に協力する義務が課されるけどいいのか?
なし崩しに災害時にドヤするどころか風呂とかまで提供しなきゃならなくなるかもしれないが
0025気分転換 (テテンテンテン MM8f-nzYM)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:37:25.78ID:76Cf4XhFM
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695332430.html
三井ダイレクト安心センター東京Oってなぜ詐欺師Uの保険支払い請求の調査をここまで拒否したのか?
詐欺師Uとグルで分け前貰うことになってたのか?
保険会社の支払い査定担当として、あるまじき行い。
その上司Aも同罪。
三井ダイレクトってガバナンスゼロなのか?
三井ダイレクトのやりたい放題は許さないぞ。
保険金支払い額をなるべく少なくするのならともかく、
自分の腹は痛まない、すべて保険契約者に付け替えるから
というだけでこの対応は説明できない。
詐欺幇助以上にグルだったのでは?との疑い濃厚。

三井ダイレクト安心センター東京Oはこれからどうやって生きていくんだろう?
まだ懲戒解雇されてないのか?
懲戒解雇すると自らの非を三井ダイレクトは全面的に認めることになるね。
しかし懲戒解雇しないとなんてこったいなるな。
三井ダイレクトのやりたい放題はゆるさないぞ
被害者の会設立被害者大集合被害者集団訴訟
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695332430.html
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-Sfec)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:38:57.15ID:7z4gAJWT0
吹き抜けの音や臭いの問題は
吹き抜けをリビングやダイニングの空間だけで独立させて
2階と直接つなげない形にすれば解決する。

個人的には、リビング階段にして2階のホール(廊下)から下を見下ろせるタイプの吹き抜けはお勧めしない。
解放感があってかっこいいけど、住みやすかと言われると微妙。
階段は玄関にオープンステアつけるか、ボックス階段にしたほうがいい。
全館冷房はしにくくなるデメリットはあるけどね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4771-llEN)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:34.46ID:0li9ik0k0
皆さんご意見ありがとうございます、感動しています。
吹き抜けは要検討します。
バルコニーは妻が希望しているのですが、私は不要だと思っていて悩みどころ。
テレビボードは一条工務店でない家具屋さんで探してみます!
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-mTzs)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:31.41ID:N0nxXikLr
>>31
吹き抜けかルーフガーデンかの選択肢だったけどルーフガーデンにした
二世帯で音が上下に響くのを避けたかったのもあるけど金額変わらないなら面積的に有効活用できる方がいいかなと思って
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YFAg)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:59:12.65ID:LVMeFOgs0
一条の家、冬に暖かいのは充分理解してるけど
みんな年中通して高気密高断熱の家の暮らしに
満足してるのかな、窓開けない前提とか
全館空調のために吹き抜け前提の間取りや
温度調節とかロスガードの機械設備を気にして
生活する毎日になってしまうの?
一条の家の住み心地の本音が知りたい
特に寒冷地以外に住んでる人達 
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-nzYM)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:11:40.67ID:bzrktL370
家建ててる人はまだ子供が小さい家庭が多いからそこまで不満になってないかもだけど
子供が大きくなって生活時間がずれるようになったら吹抜けの音に対する不満が増えてきそうだな
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-5PVP)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:47:01.22ID:7z4gAJWT0
>>36
少し勘違いがあるみたいだが
>全館空調のために吹き抜け前提の間取り
この前提が間違い
i-smartで吹き抜けが多いのは、高気密高断熱なので館内の温度が一定になるので、温度差が生じにくいため他社より吹き抜けにしやすいというだけ
吹き抜けは全館空調のために推奨されてるわけじゃない。

夏場に一台のエアコンで効率よく全館冷やす場合、吹き抜けの2回部分にエアコン設置すると効率がよいという話があるのは確かだが
これは別にこういうのが好きな一部の人が突き詰めてやってるだけ。
トライアルみたいなもん。
無理して全員がやる必要はない。
普通の家みたいに各部屋にエアコン設置し夏場に24時間連続自動運転させるだけで十分。
i-smartは冷気が逃げにくいからこれだけでも他社の家よりずっと省エネになる。
太陽光パネルや蓄電池も付けてるからさらにお得。

色々住みやすい機能が付いてる家程度に気楽に考えた方がいい。
網戸付けておいて、外の風が気持ちいいなら窓も自由に開けていいんだよ。
変に考えすぎる必要はない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-uIqA)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:32:16.27ID:GenVntMV0
一条の場合、床冷暖房は輻射方式だから、躯体自体が温まるまたは冷える。
なので,窓を開けたとしてもそんなに影響がないのはメリットだと思うなぁ。
もちろん、真夏真冬は無理だけど。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Tzoi)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:40:02.65ID:x/2gswTQ0
ルーフガーデン仲間いて嬉しいね。
確かにこの夏は天気悪くて活用出来ない日も多かったけど、壁が視界を遮ってくれるんで、日曜朝に寝っ転がって空見上げてボーっとしたり、本読んでると設置して良かったとしみじみ思う。まぁ、子供のプールに追い出されるのだが
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-u7e0)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:09:36.63ID:bFcIL0pL0
>>52
メンテナンスなんて目視で良し!
コーキングが剥がれてたりしたらコーキングし直せば良し!
パラペット屋根もモルタル塗るだけだからYou Tube観ながら自分で塗れば良し!
タイルやFRPが割れてたりしたら一条に連絡で良し!

この辺のメンテナンスは自分で問題なくできる
慣れれば簡単
0064名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:57:15.99ID:98hfjGzf0
設計士が言ってたけど、あのやり方は本当はおすすめしないってさ
電源コードに負荷がかかるみたいだね
何かあった時に正常の使い方じゃないから保証が受けられないって言われたよ
今だってそんなに気にならないから普通に取り付けてもらった
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/10(金) 13:13:22.18ID:aEJ95/6S0
エアコンの天井コンセントはエアコンメーカーがお薦めしないと言ってるらしく
一条としてもお薦めしないみたい
上にして抜けかけると、そこに埃が溜まりやすくなって家事の原因になる可能性があるらしいね
それでも構わないからやってくれと依頼すればやってくれるらしいけどね
0074名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:31:27.97ID:98hfjGzf0
>>65
そう、天井にコンセントのこと
上でも他の人が言ってた通り、ホコリが溜まって火事のげんいんになるみたいね
ショートしやすいって言ってたよ
0076名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:40:59.67ID:98hfjGzf0
>>75
エアコンの上って壁ってことだよね?
上に持ってくとコンセントを横にしないといけないからコードに負荷が掛かるって言ってた
やりたくないから言っただけかもしれないけどね
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0e-fQPG)
垢版 |
2021/09/10(金) 15:59:34.55ID:9f/IROvU0
>>74
天井にホコリが溜まりやすいんではなく
風の通り道に溜まりやすい
なので普通はACの少し下が標準の施工位置

後は雨漏りが万一あった場合のショートによる火災の
懸念で断られたかな
0083名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:30:15.38ID:98hfjGzf0
>>79
天井にホコリが溜まりやすいとは言ってないんだけどな
外れかかった時にホコリが付着して火事の原因って聞いたよ
あとは、コードに負荷がかかると
たぶん同じ内容を言われてるんだと思うけどな
とにかく、見た目より性能重視だから家はやめたよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:59:33.13ID:bnBmTuoBr
>>67
季節やその家庭の使用状況によるっしょ。

真冬で床暖温度高め、真夏でエアコンガンガン。食洗機で乾燥するわ、夜中にエコキュート 使うわ、夜中に洗濯乾燥するわなら7kw蓄電池じゃ足りんぞ笑
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:54:25.98ID:aEJ95/6S0
>>79
>天井にホコリが溜まりやすいんではなく
風の通り道に溜まりやすい
いや、天井というか
上向いてるコンセントは横向きより外れやすい
上向いてる面は横の面よりほこりが溜まりやすい
ってだけの単純な話
これは天井だけでなく、下から上に刺しっぱなしにするコンセント全般に言えること

もちろん、コードへの負荷や雨漏りによるショートも問題なのは間違いない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-AeWt)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:31:02.39ID:fNInL2rjd
あーショック。
うちの引き戸の型番311になってる。300との差4センチ。将来このセンチに泣かされないか心配。
着手承諾終わってるから、諦めようかな。今設計中の人は気をつけてや。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-AeWt)
垢版 |
2021/09/11(土) 01:11:17.56ID:fNInL2rjd
>>90
そうそう。幅の差。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-u7e0)
垢版 |
2021/09/11(土) 01:38:05.18ID:qPtEvk9nM
【お風呂のカビと水垢が劇的に減った3つの習慣】

@. 入浴後に浴室全体にシャワーで冷水をかける

A. 浴室全体の水切りをする。← 大変なので、だいたいで良い

B. 換気扇ではなく、サーキュレータで一気に浴室を乾燥させる

これって脱衣場の方に湿気が全部逃げてくよね
脱衣場がカビそう
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-bMfD)
垢版 |
2021/09/11(土) 06:49:17.07ID:bu4o8g8PM
横浜の古めの住宅街だが、一条メッチャ増えてきた。
最近の新築は業者が買って土地分割して建売か
建て替えで一条の2パターンばっかりw

古い家は住林が多いからメンテで住林は見るが
新築住宅だとマジで一条ばっかり。
店舗兼用だと積水とかパナもたまに見るが。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-fQPG)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:40:10.52ID:BxMsdX010
>>93
まーそらインスタも増えるってもんやね
ただインスタも最近
〜買った!とか推せるとかそんなんばっかやな
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-GwBl)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:29:32.37ID:gRErS9eO0
youtubeとかで工務店寄りの人とかは無垢板推しの人結構いるけど
一条住んでる人はどう思ってるの?床暖房あれば無垢の必要ない?
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-bMfD)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:59:15.94ID:qQItJcGVM
>>96
要らないね。
ライブナチュラルプレミアムにしてるが
足触りもいいし満足してる。

もうちょいお金に余裕でてきたら
北海道か長野に平家の別邸を一条で建てたいんだが、
今の家とほぼ同じ仕様にすると思う。

雪国で一条の家を建てた人がもしいたら
屋根の雪ってどれくらい放置できる?
別邸だから頻繁に雪下ろしできないと思うんだよな。
便利屋さんとかに頼むのがいいのかな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-AeWt)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:41:20.67ID:fNInL2rjd
>>97
1センチな。。アドバンテージほとんどないや。
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-tUuU)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:27:52.00ID:oiATiSsh0
高気密高断熱も坪荒らしのせいで移動してきてるやん
あんな悲しきモンスターを生み出してしまった一条スレは罪深いな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-oIrL)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:48:14.12ID:ZQM7nhG/0
標準で選べたからお得なだけ。
内容はライブナチュラルのメープルだけど、そもそもメープル自体が安い木の種類で木の価格があまり反映されない突板での採用自体が疑問。
メープルの色がいいんだと言われたらそれはいいんだけど。
ライブナチュラルだと質感は全部一緒の塗装の触り心地。
いい塗装。ツルツル。
フローリング塗装やるくらいなら、オプションのライブナチュラルがいい。
傷もつきにくく溝も浅く手入れがしやすい。

モクリアはどっかの会社のOEMだとか言ってるブログも見たが、断面を確認すると別物。特許技術が採用されていない。また、サンプルを見たが合板が柔らかめで狂いが出やすくなるから施工には技術がいる。技術がないと継の部分が見える。
シート自体は最高級。

ライブナチュラルプレミアムは別格。
現在は抗菌に加えて抗ウイルス認証取得済み。

EBコートに外部のコーティングするくらいなら、ライブナチュラルで好きな木を選んだ方が洒落てるな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-GwBl)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:20:17.42ID:gRErS9eO0
一条のキッチンでリクシルとかのキッチンの中だと
どのくらいのグレードなの?中の上以上はあると思うけど
アイパレットのカップボードはなんか微妙だった
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a3-AHNW)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:40:12.27ID:+aJPbPqq0
リクシルだと上位グレードあたりじゃない?
リクシルは真ん中のグレードだと低圧メラミンボードすら使われてないからかなり微妙な印象
多分リクシルもすぐシートが剥がれんじゃない
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-GwBl)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:26:24.14ID:gRErS9eO0
使ってる素材とかはいいかもしれないけど
コロナで生産体制に影響が出ているかもしれないフィリピン工場で
品質管理に影響でてないか心配だな。保証がちゃんとあるから
その辺で対応してもらうって割り切れればいいだろうけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:14:10.66ID:ixvYaCLKd
>>111
格子はぜんぶありなし選べるって。
うちは格子ぜんぶ外した。

トリプルガラスはオプション。50-60万ぐらいかかるらしく、即外した。

ダブルでも十分かなと。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:51:05.71ID:guR6jJZz0
>>141
間取りはまず何部屋ほしいか、LDKは何畳にしたいか等希望次第
建てたいのは平屋か2階建てか3階建てか
その土地の建ぺい率、容積率によっても必要な土地の広さは変わる

間口にしろ土地にしろ広いに越したことはないが、先立つものが必要
順番としては、まずは自分が土地に出せる金額を決め、その値段でどの程度の土地が買えるかを調べるのが先
次に手が出せる土地にどんな家がたてられるかで間取りを決める
この順番でないと絵に描いた餅になる
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-m29E)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:52:04.32ID:dCwxau6P0
>>141
最低いくつとかは向きやその人次第だけど大体10メートルが目安だな
もし北道路なら玄関に加えて風呂も脱衣所もトイレも北に置きたいとなったらやっぱそれくらい欲しいし、逆に南ならリビングと和室広く取りたいとなったらやっぱそれくらいわね
間口狭くて奥行きある土地もメリットないわけじゃないけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-AeWt)
垢版 |
2021/09/12(日) 00:29:54.51ID:FOPmgBrod
>>141
首都圏かどうかでも変わる気がする。
うちは都内23区で探していたけど、間口6m以上、かつ広さは一種低層(建ぺい率50%)なら30坪前後はほしい。
0148141 (ワッチョイ 7db8-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:03:18.07ID:Mgiuobnh0
皆さん、ありがとう
今探してる所は外壁後退1Mの地区でLDK18畳希望
3LDKの2階建で考えてます
宿泊棟でこの位がいいなと思った次第
駐車場は2台、土地の大きさは40〜50坪有ればと
間口10Mだと中々見つからないですね
外壁後退あるので間口から2M引く必要ありですよね
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-u7e0)
垢版 |
2021/09/12(日) 02:38:02.15ID:e25bkHz0M
>>149
とりあえず、車2台駐車希望なら最低でも間口は6mあれば十分
ただし建物は細長くなるけど
あと前面道路の幅によって駐車のしやすさも変わるから、間口が狭いと苦労するかも
土地も見つかるのはタイミングなので、無い時はいくら探しても無いですよ
無いなら待つか郊外にするとか条件を緩めるしかないです
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-xDtM)
垢版 |
2021/09/12(日) 03:40:51.68ID:uHFB6b93M
>>67
その日の晩に使ったら終わりの容量しかないから曇ったら次の日の分はないから光熱費0は無理
売電と差し引きして何トータルで余裕でプラスになる
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 05:04:59.39ID:O5Y20nN00
一条の蓄電池って後付けしたらいくらかかる?
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 05:47:56.56ID:O5Y20nN00
>>153
サンクス、やっぱりメリット無さそうだな
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:18:09.33ID:O5Y20nN00
>>155
目先はそうだけど60万を投資回収するのは難しい
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-oIrL)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:33:27.39ID:cCe9CRJZ0
後付けで蓄電池入れるのを検討する層のメリットはFit期間中ならないよね。
売電価格高いから全量売った方が得だし。
期間が終わるまではまだ時間あるだろうし、きっと電池の価格は下がる。そうしたら検討してもいいと思うけど。
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-O340)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:45:29.84ID:rHC4KmIxM
>>158
それは逆
売電価格が高い時期は設定で
深夜電力で蓄電池に充電して昼間に消費
太陽光発電の分はほぼ全てを売電するから
むしろ売電価格が高い時期のほうがメリットがある
この時期に蓄電池ないともったいないよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-u7e0)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:51:33.27ID:qjdq+hsN0
後付けの蓄電池って、タイルをサイディングボードからバリバリ剥がして間柱のところに取り付けるの?
タイル剥がすとサイディングボード結構えぐられてるよね
下地強化してないだろうし、外壁の負担も大きそう
それともポール建てて取り付け?
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3a-njZz)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:27:31.82ID:r+pbyZ9M0
トイレやお風呂に窓つけない人いるけど付けてもタダなんだからつければいいのにって思う
断熱に関してそこまで目くじらたてるほどかい
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:47:35.12ID:Kn4vV38n0
お風呂の窓は
特に寒冷地だと冷気が来るわ結露するわで大変みたいだね。
大きいのにしないでトリプルにすればまず問題ないみたいだけど。

個人的には、風呂を窓無しにすると圧迫感を感じてゆったり風呂に入れない。
これは完全に好みだろうけど。
0164名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:01:05.85ID:ZLtksIWV0
寒冷地住み
トイレは付けることおすすめされたけど、お風呂は付けないことをおすすめされた
トリプルにしても寒いって声が多いそうだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-AeWt)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:18:42.44ID:FOPmgBrod
風呂の窓は、10年もすればいくら掃除を頑張っていてもカビの発生源になるからやめたわ。凸凹があるから、掃除しにくい。
私見だが、男は窓つけたい派、女はつけたくない派が多い気がする。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-fQPG)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:32:39.89ID:pcCzj5WXd
>>165
学生時代に一人暮らしで窓無し風呂になれているかどうか
が好みの分かれ目な気がする
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c8-tUuU)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:59:08.02ID:oJNAGOHS0
今グランセゾン契約して急ぎで着工承認したら引渡し最短でどれくらいかな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5110-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:57:13.52ID:z12S3f7y0
>>145
できると思うよ。格子とガラスは別物みたい。
格子ありなしは標準内なんで、つけても外しても値段同じ。

i-cube Iの窓はダブルが標準らしく、トリプルにしたらオプション。1階リビングとかの防犯に関わるとこだけトリプルにしたらだいたい+20万。
全て。の窓をトリプルにしたら+50-60万って言われた。
各窓ごとに選べるのでは??
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d71-1Y4m)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:51:31.36ID:xQJYdhgT0
キッチン周りの収納について質問です。
スマートキッチン、180cmカップボード上下、半帖自在棚(下段はゴミ箱)を予定してますが、
夫婦二人、子供二人だと手狭でしょうか?
追加で半帖パントリーをつけるか迷ってます。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Ux3o)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:51:50.88ID:11F9LyXtM
>>179
生活スタイルによるけどうちは嫁が買いだめ好きなんで2マス×0.5マスの自在棚をキッチン横につけた
カップ麺とかスナック菓子ってかさばるし、飲み物もケースで買ってるから

使ったことないけどパントリーは使い勝手悪いってよくみるね
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-h5AC)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:42:22.93ID:EQXrwWC50
>>184
ハイドロテクトタイルでも標準タイルでもメンテコストは同じじゃない?
どちらも再塗装不要でシーリングが30年目に必要。
ハイドロテクトタイルのメリットは、日々の掃除が楽なのと、色が選べることくらいじゃないかな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:48:05.09ID:Kn4vV38n0
調べたら、耐久面によるメンテナンス性は基本的に標準タイルでもハイドロテクトでも変わらないんだな
ただ、汚れに関してはハイドロテクトのほうが圧倒的に汚れにくいみたい
標準は年1回くらいは高圧洗浄で洗う自己メンテは必要かもね
あとはコケとか生えたりしないか心配
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-fQPG)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:53:21.09ID:pcCzj5WXd
>>191
コケ防止したいなら高圧洗浄より
塩化ベンザルコニウム水溶液を噴霧したほうがいい
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+HPm)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:14:44.17ID:+3KQVgLBM
一条のサッシは交換時に壁を破壊するしかないし電線の交換も断熱材を削るしかない
メンテしながら100年使う海外の家とはそもそも設計思想が異なるので結局30-40年でボロくなる
タイルだけ長寿命でもあまり意味はない
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:10:31.63ID:Kn4vV38n0
>>194

いや、それでなにか問題でもあるのか?
その時の売電価格等をみて一番得する使い方をするのは当然
太陽光は使うよりも売電した方が得だから売る
蓄電池は安い深夜電力を昼間に使用する
どちらもお得に活用。なにか問題か?
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:19:43.51ID:Me8WfFCH0
>>193
スウェーデンハウスって日本でも北海道くらいなら
いけるんだろうけど
高温多湿の温暖地、雨も多い特に九州なんかに建てたら
すぐに木製サッシダメになりそうだけど
最初に気密がよくてもそういう歪みがあればどうなるんだろ、、
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c8-tUuU)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:29:07.19ID:oJNAGOHS0
>>189
アイスマイルとアイスマイルプラス、それと建売のアイパレットは対象外
紹介も対象はアイキューブから
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:35:14.34ID:O5Y20nN00
>>197
スウェーデンハウスの木製サッシは経年で木が割れるから防止のためペンキ塗りが必要。スウェーデンハウスに頼んでもいいが相応の値段するのでDIYで自分でやる人もいる。塗り方はメンテ講習会があってスウェーデンハウスが教えてくれる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-m29E)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:14:44.52ID:f7Adetvjd
金のことだけ考えればそうなるな
万一の災害や長期停電時備えが第一であって、節電自体はオマケ
それが新築で太陽光と一緒に導入すればほぼタダみたいにくっついてくるからお得なだけ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-AeWt)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:26:10.18ID:xVgvKQ4Ed
災害時は、スマホ充電など最低限のことができればいいや。EVが普及したらそれでまかなえる。
逆に太陽光があったら、隣家にも提供せざるを得ない状況になりそう。お年寄りとか遠慮なく来そうな気がする。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Swcw)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:07:56.43ID:teEelZQld
別に頼ったりは絶対しないが、こんな奴が隣人だとなんかやだな
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-AeWt)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:26:20.54ID:xVgvKQ4Ed
スマホの充電だけで済まんやろ
0217名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:07:19.37ID:eKDFg+wk0
まあ、人それぞれ考えはあるよな
話は変わるけど、
工事の人とタイミングが合わなくて差し入れが出来てない
行った時に休みだったり
工事を雑にされたりしないか心配だ
0221名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:06:53.00ID:eKDFg+wk0
>>219
うちは日曜日は休みって言われたよ
でも、日曜日にどこまで出来たか見たくて行ったら、たまたまやっていたり、他の曜日に行ったら休みだったり
休みというか他の現場もあるからやらない日もあるそうだ
差し入れを持っていってる時に限っていなくて、持っていってない時に限って不在なんだよな
自分達と工事の人のタイミングが悪いんだ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497a-u7e0)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:16:51.36ID:zf46y1yu0
>>219
工事やってくれる棟梁はフレックスタイム勤務なので、自分の都合に合わせて工事やってるよ

10時から工事始めたりまちまち
工事遅れてれば日曜日にやったり

どうしても会いたいなら、一条の工事監督に連絡して、きちんと挨拶したいと伝えれば
棟梁に連絡してくれて都合を合わせてくれるよ

棟梁も人なので、プライド高かったり親切だったりいろいろ
正直ガチャなので親切な棟梁だと良いですね
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-fQPG)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:56:37.96ID:X4w6QrW80
>>229
ウチは67歳の大工のおじいちゃん
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d9-s+Ar)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:36:47.56ID:xw2xR4bz0
>>230
うちは70オーバーの方でした
まさに職人
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-fQPG)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:58:02.48ID:P5jmKcjLd
>>231
年配でも大工さんは身体使ってるからか凄い元気ですよね

年配の人の方が施工が丁寧な気がする
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-05fi)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:57:45.48ID:450J/MW/M
うちも70代の棟梁だった。
まさに職人気質で、ちょっと無愛想だけど腕は良かったよ。

会社帰りに寄ったら、ちょうど竣工検査終了のタイミングだったことがあった。
一仕事終えてほっとしたのか、仕上がりに満足したのか、普段は見せない本当にニコニコした顔が印象的だったな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-h5AC)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:14:31.39ID:7TqYYZh8r
>>237
自動的に決まるよ。
最終仕様確認で使った画像入り仕様書にレンジフード型番が書いてあるから、確認してみると良い。
それからの変更は基本的に無理だが、メールで回答を得てる等のエビデンスを示すことができれば、覆すことができるかもね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:40:42.10ID:6D0PHyBY0
換気扇のフィルターについては
情強はスターフィルターの一択だよな
こう思ってるのは俺だけじゃないはず
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:29.80ID:6D0PHyBY0
>>241
YOUとはいい酒が飲めそうだ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:00:22.52ID:6D0PHyBY0
>>243
YOUとも旨い酒が飲めそうだ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:49:03.92ID:jb6toJEb0
>>205
そりゃ当たり前だろ、蓄電池でどうやって売電が変わってくると思ったんだ…
同じ量の電気を使用してもお得に生活するためのツールとして蓄電池も太陽光もあるんだよ

勘違いしてそうだから細かく説明するが
10年後に太陽光の売電額が下がった時点では太陽光発電分を入れられるだけ蓄電池に入れ自家で消費する設定で使用することになり
でも、一番お得なのは売電価格が高いときに太陽光を全部売電に回し、蓄電池で深夜電力を昼間に活用する時期
太陽光の売電額は変わらないが、電力会社に払う電気代はかなり安くなる
どうせ将来蓄電池導入するなら、売電価格が高い時期から導入した方がお得だよって話だ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:29:27.38ID:6D0PHyBY0
>>249
お金の面が気になるならいつ頃にペイ出来そうかシミュレーションしとかないと後悔するぞ
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e56-iYIf)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:54:37.62ID:AgctmK8b0
>>248
最後の一行で分かった
やっぱりあなたは太陽光の売電額と蓄電池リンクさせちゃってるね

蓄電池の一番メインの用途は売電単価が購入単価より下がった場合に、日中の発電量を蓄電池に溜めて夜間早朝に使う用途
つまり蓄電池の本番はFIT終了後
早めに蓄電池買ってそれまでに劣化しちゃってたら丸損だよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-0q8Y)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:18:58.90ID:KdUQJY1G0
変換効率の話だと思う蓄電効率は94%ぐらいで充電と放電で9割ぐらいと聞いた
つまり良くても9割程度で劣化してくのを考えると深夜と売電の差が2割はないと損してるかもしれない
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668d-6K7u)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:35:40.60ID:GAr3U5Me0
未来の話なんて誰も分からんでしょ…こんなリモートワーク全盛期が来るなんて、誰が予想できた?
書斎作れば良かった、とか、こんなに家にいる時間多いなら太陽光載せて賄えば良かった、とか後悔してる人も多いんじゃないの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a85-qY6V)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:52:53.75ID:tIkUdjJX0
>>240
インスタでみんな使ってるからどうせ金貰ってヨイショしてるだけなんだろーて思ってたけどいいの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-u7e0)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:16:02.66ID:PDoNpWp3M
>>259
そもそもリモートワークやる業種じゃないし、
一番は将来EV用のコンセントを外壁に付けたかどうかじゃね?
太陽光は予算との兼ね合いだから何とも

むしろコロナでシャワー室を玄関近くに付けたかったとかだよ
それか洗面台
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-+qhc)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:22:51.47ID:YRVsRviTa
>258
それは、「現在は」という前提があって、将来はわからんよ。
後付が好条件になるかもしれないし、今よりも悪くなるかもしれない。
自分は時勢からなんとなく好条件になるような気がしているけどね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-u7e0)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:14:38.59ID:PDoNpWp3M
>>262
将来を気にするならまだ家を建てるべきじゃない

アイスマート3まで待つべき
窓ガラスは太陽光発電パネル内蔵で発電可能に
さらに太陽光発電屋根も搭載で売電しながら太陽光電気も消費可能
蓄電池革命でさらなる高性能化
外壁タイルは液体ガラス塗料でシーリング含めて半永久的にメンテナンス不要
耐震3倍キャンペーン
モクリア標準
ハザード付近の家は耐水害無料設置
室内完全無線LAN化
うるケアはオゾン脱臭機能内蔵
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:10:16.84ID:oJ7Y2OQ50
>>260
イイぞ。使い始めてから1年半経つけどフィルターから先が全然汚れない。なのでファンも汚れない。
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e56-iYIf)
垢版 |
2021/09/14(火) 07:27:18.02ID:dUfAHRFE0
>>255
本当に現時点で

売電価格<買電価格

だったらもう太陽光入れようとする奴いないでしょ
儲からないんだから
少なくともFIT続いてるうちは売電のうまみはある

そして今安く蓄電池入れたところで、FIT終わって本当に蓄電池が必要になるころ、蓄電池入替え時には同じ機種しか入れられませんとかでがっぽり取られちゃうんだから今はまだ蓄電池入れずFIT終了時の価格の状況を見て一番安い蓄電池を選ぶのが賢い選択
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6642-qFnQ)
垢版 |
2021/09/14(火) 07:45:13.19ID:lpoQrh8A0
太陽光と蓄電池の総額でも、シュミレーション上、10年で余裕でペイできる。
それで、緊急時の備えができてついでに電気代もお得になる。
更には、非常用コンセントだけでなく、家中のコンセントが使用可能。
考え方は人それぞれだけど、俺は採用しない理由が浮かばなかったな。
蓄電池を抜けば、150万円とか引かれるなら話は別だけどね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e56-iYIf)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:48:22.50ID:dUfAHRFE0
>>276
最初に蓄電池入れなきゃもっと早くペイできて、FIT終わる最適なタイミングでもっと安い蓄電池導入できる

加えて最初に全館コンセントできるよう配線だけひいておければ完璧
たぶん一条が許さないだろうけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a85-Mk/O)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:33:54.08ID:5loGUZo40
>>275
さらぽかOKならいけます。
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d9-s+Ar)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:53:41.94ID:LZV6krFt0
>>289
朝や夕方、雨雪の日に床暖房使ったら、太陽光の発電以上に電気消費する家もあると思うよ。
北側斜線でフルに太陽光の屋根載せれない家は、蓄電池を昼間の補助に利用するのも手かと。他に電力の契約内容も含めケースバイケースかなあ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-ZwCl)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:00:14.92ID:gIAZf8Jfa
今は太陽光導入したら蓄電池も付いてくるんでしょ?
蓄電池を外したらその分安くなるの?ならないよね?
じゃあ、蓄電池を付けないっていう選択はないのでは
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-+HPm)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:09:06.94ID:cMTIpQa1M
深夜電力の方が儲かる君達は四則計算がまともにできない
電池は充放電に1割無駄が出ることを知らないし一日最大6kしか使えないこともわかってない
6kから足が出た分は割高な電気を買うことになるのでそもそも深夜プランの方が有利という前提すら疑わしい
毎日晴れて、電池は劣化しなくて、夏冬でも深夜帯以外6k以内で過ごすという馬鹿げた設定で儲かる金額が一日42円という笑い話
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-oIrL)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:06:48.17ID:EFA/u9aR0
>>293
これ真理じゃないかなあ。
実際は日に100円以下の利益にしかならないものをさも有益でお得ななものとして売りたいんだろう。
ただ、蓄電池の売り方はどっちかって言ったら災害対策としてた気がする。
まあ、いちじ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-oIrL)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:08:42.40ID:EFA/u9aR0
ょうの太陽光セットは安いからお得じゃない?

そんでV2Hってどうなのかなあ。
これこそ魅力がほぼない気がするんだよねぁ。

電気自動車そとで急速充電して家で電気使っても料金的に得にはならない気がするんだよなあ
0302名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:21:24.39ID:jQA418ZB0
まあ、それぞれがオトクだと思うことを選択すればいいよね
蓄電池も災害の時に使えるし、あって困るものじゃないと個人的には思ってる
0303名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:25:42.70ID:jQA418ZB0
一条工務店のホームページには


太陽光で発電しながら電気を使い、
余った電気は電力会社にドンドン売る。


料金の安い深夜に電気を買って、蓄電し、
夕方、電気料金の高い時間帯に使う。

とはなってるね!
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:37:15.74ID:oJ7Y2OQ50
何が電力革命なのか分かりにくい

蓄電池の使い方なんて二番煎じ三番煎じくらいだろ
価格なんだったら蓄電池革命の方がマシ
0308名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:46:43.89ID:jQA418ZB0
>>305
ホームページ上には一般的な蓄電池よりも約2倍の充放電サイクルってなってる
営業に聞いたときは約30年は持つとは言ってた
でもこればかりは運もあるし分からんよね
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:48:41.07ID:ceeSJYC10
太陽光のシミュレーションでパワコン等の交換が15年で計算されてるのが怖い
10年〜15年と言われてるパワコンの交換タイミングを15年で計算してるってことは
他の設備とかのメンテナンス計画も長持ちした場合ってこと?
0310名無し (ワッチョイ 6694-vDJ8)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:49:56.00ID:jQA418ZB0
お金もそうだけど、蓄電池があれば災害の時に家中コンセントが使えるっていうのはメリットだと思うね
太陽光だけなら一つだけだもんね
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:05:39.44ID:oJ7Y2OQ50
>>311
夜間電力安いプラン契約してる人ばかりでは無いよ
ウチは当初は関電の夜間安いプランだったけどLOOOPの基本料金なしで電気代一定プランにしたら月額が安くなったぞ

ソーラー載せてるなら各家庭の売電価格と買電価格も考慮しないと一概に夜間電力一択とはならんのよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-oIrL)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:30.37ID:EFA/u9aR0
電気代気にしてる人多いけどさ、まさか三大キャリアの携帯持ってないよな。
俺は持ってるが、しかも昔契約した7G8000円のプランのままw
数十円の差額狙うくらいなら他に切り詰めるとこある気がするぜ。
月に一回しか見ない映画サブスクとかキリンのビールサブスクとか禁煙とか。
話逸らせて申し訳ないけど、そんなに電気代って気になる程高いか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-m29E)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:06:36.05ID:M1tWteWq0
1回やっとけば10年何も考えずに済むし大した手間でもないぞ
まあ何を面倒に思うか人それぞれだけどな
ふるさと納税のワンストップか確定申告かどっちが楽か人によって違うし
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-O340)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:45:45.26ID:2ArganZrM
>>318
一回の金額だけ見れば大した額と感じなくても、毎月毎年同じ生活して節約しなくても、一定額常にお得ってのは結構大きいよ。
仮に毎月たった千円の違いでも、1年で1万2千、10年で12万
2千円ならその倍、3千なら3倍

あなたの言う携帯キャリアもそうだけど、固定費の差ってのは積もれば積もるほどかなり大きい
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-iYIf)
垢版 |
2021/09/15(水) 06:39:50.76ID:F3i64TL5a
>>315
容量保証60%ってことは仮の計算で100kwh溜めようとしても60kwhしか蓄電されなくてさらに使用時には電力損失で9割がけされたとして54kwhくらいになるということ?
これって半分近く電気捨ててることにならない?

https://www.eco-hatsu.com/battery/182/

ここのサイトの下の方に各社の寿命後の蓄電容量の目安が書いてある

東芝-10%
京セラ-20%
シャープ70%

いずれも一条より高い数値
他社だとすでに寿命を迎えてるレベルに劣化した蓄電池をまだ大丈夫と言い張ってる??
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:50:09.01ID:P2qYE4700
>>329
リチウム電池は劣化しても100貯める電力で60しか充電できないと言うことはないよ。
60貯める電力で60充電となるだけ。
リチウム電池は充放電効率は劣化しても大きく低下しない。
減っても90%以上は維持される。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:27:00.50ID:DvQxFnsl0
>>342
ツンデレだよ
女だってそうだろ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2e-u7e0)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:43:57.73ID:tKIcdABPM
この前2年点検で担当営業きたけど、さっさと帰っていったわ
めんどくさそうだった
しかもおかしなところはあります?だけ
自分で全体を目視で見ようともしなかった
素人オーナーとかは不具合とかそのまんまなんだろうね
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:21.01ID:P2qYE4700
>>340
携帯のバッテリーだって無視して使おうとすればいくらでも(?)使えるが、劣化しまくりゃ数時間もしないでシャットダウンするようになる
それと同じ
さすがに容量が減ったら意味がないので交換するしかない
一条の蓄電池の寿命は公式では12000サイクルらしいよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c8-dc4k)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:15:17.48ID:GSUz7mU/0
たしかハイブリッドとかEVのバッテリーは満充電でも75パーセントくらいで30パーセント位になるとチャージ始まる設定で劣化を最小限に防いでるとかなんかで見たな
蓄電池もよっぽどそういう仕組みだと思うから考えすぎなくてもよくない?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:38:24.71ID:KXn4qoqU0
>>349
だから、システムが違っても、バッテリーが劣化しにくいシステムになってるって話やろ

蓄電池は別に任意でつけるもんだから、嫌な人は太陽光だけにしときゃいいんじゃない?
経済的な話抜きでも、災害時や短時間停電時にあったら便利なアイテムだと俺は思うけどね
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-m29E)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:53:17.47ID:3otaAFKld
車用のは家庭用と違って出力が大事だから普通の家庭用蓄電池と違って劣化しやすいけどね
強いて言うならハイブリッドのほうが瞬発力が必要なのでさらに劣化しやすい(マラソンと短距離走的な違い)
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-K+dR)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:25:01.84ID:D6kHdod6M
電池の話だけで100レス近くいってる
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:14:33.90ID:Lq+i0Flqr
>>352
もはや話し尽くしてネタが無いからな

殆どは既出の話しをちょっと経ったらぶり返すだけ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3a-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:22:08.73ID:SzXpkMSz0
一条の家で吹き抜け採用率って何パーくらいなんだろね
階段もリビング派、玄関(廊下)派のどっちが多いのか、
間取り考えてるときちょっと気になってた
やっぱ多くがアイスマート=オープンステア=吹き抜け=リビングインなんだろか
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-cxX3)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:34:22.26ID:n2nEXXuPd
うちは土地の都合上、これから展示場行くってレベルなんだけど、吹き抜けは坪単価半額らしいし検討しようかと思ってる。
車庫作った人いる?あれは半額とかにはならないのかな..
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa55-sVT7)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:14:46.98ID:iZVgLLzPa
>>359
2/3だったかと車庫
ウチはグランセゾンで契約してインナーガレージも検討したけど趣味部屋を中に作ったんでやめた。
インナーガレージで屋根にすりゃ安上がり?に出来たんだけど、土地の形で断念した
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa55-sVT7)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:17:04.12ID:iZVgLLzPa
吹き抜けにオープンステアなんだけど、4マスだとリビング狭いんかなぁ、、、、、
悩むな。間取りじゃ中々把握難しいね。入居者訪問で見たのは見たんだがイマイチの間取りだったんで
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-fQPG)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:06:17.21ID:omSsAHAnd
>>361
家の種類と直下率にもよるが5マスの連続空間は基本NGがでるはず
家はアイスマートだが例えば5×5マスのリビングつくるなら(展示場がそう)リビングの上はほぼ直下率100パーセントてないと
支えるための壁が一マス必要って言われた
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-n38W)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:08:18.79ID:akfSIX5U0
一条はV2H等住宅でできることについて設計士に周知すべき
何故施主が自分で調べて設計士に説明しなくてはならんのか
もっと選択肢を提示して欲しい
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:17:45.69ID:h7l59NV/0
>>372
偉そうだな
レジの店員にタメ口きいてそう
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-O340)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:28:22.05ID:KXn4qoqU0
リビングに吹き抜け+リビング階段(オープンステア)は見た目はいいけど
リビングの音が2階に筒抜になるデメリットがある
一条の家は空調のために扉に隙間をあえて作ってあるので、ただでさえ音が漏れやすい
子供が勉強するとき(特に受験の時期とか)を想定しておかないとあとで苦労するので注意
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5110-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:52:58.01ID:9KiRv5ar0
>>363
icube Iとicube IIの違いって、断熱材と窓ガラスだけ??

てか、窓ガラスの種類がトリプルやら防犯トリプルやらペアやらツインやらlow-Eやらアクアやらいろんな名前がごっちゃになって、わけわからんなってきた。

何が標準でなにがオプションかもわからない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:03:56.91ID:h7l59NV/0
>>380
アクアはイミフ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-uRQa)
垢版 |
2021/09/17(金) 05:11:51.39ID:zEJXqVL10
>>371
設計士は都度都度、一条の専門ソフトで耐震満たしてるか確認してるからそれで確認してもらえばよい
4マスだと多分有効幅は3300ぐらいのはずだからメジャーで図って実際に確認してみたら?
5マスは無理ではないが耐震上制約が、あるってだけ
グランセゾンはちょっとわかんないな
上がなく下屋のみならいけるのかも

譲れない優先順位を考えてみては?
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-ShZQ)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:20:53.45ID:HcrfunYX0
入れるか入れないか悩んでるやつは金額にもよるけどとりあえず入れといた方がいいと思う
自分は壁補強とかコンセントの追加や位置変更、照明の位置変更とか細かいことをExcelにまとめてお願いしたよ
あと最終仕様確認が終わったら着手承諾まで図面とかブログとかここは見ない方がいいと思う
自分はタッチレス水栓がカタログ以外のオプションの選択肢があると知って後悔した
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-vNdp)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:55:01.20ID:EvWHIQZCp
済ば美耶子だよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-ABP/)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:55:16.94ID:MkPvkWDj0
うちは幅4マスなんだけど5マスだとテレビ←→ソファー間がすごく開きすぎね?
広いのはいいが無駄になりそう
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-VA9T)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:37:05.17ID:W4NkzdbOa
>>390
カタログに載ってないなら、普通わからんやん
ここやインスタでチェックしてる人の方が少ないだろうし
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-ShZQ)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:47:28.38ID:HcrfunYX0
>>396
最後まで知らずにいられるならよかったけどたまたまここでそういう話題になって知ってしまったので後悔したよ
他のメーカーはどうなのかわからんけど一条で建てる人って結構インスタとかブログとか見て調べる人多いんじゃない?
他のメーカーと比べてネット上の情報が異様に多い感じがする。
なんでかはわからんけど。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-sqVA)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:52:54.51ID:uZP7CW1J0
多分一条側から積極的には標準外を言わない体質だからじゃね?
提案がないから仕方なく調べてるんだよ、そうするといっぱい出てくるからいくらでも調べずにはいられなくなる。

積水みたいに最初にいっぱい提示されてそこからどうぞだとそれだけでいっぱいになるから調べようという気にならない。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-gB3w)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:05:42.53ID:Uv7wzlFS0
>>388
オプションは自分で決める
他人の意見を信じて止めた時、失敗したら後悔ハンパない
自分で決めたならまだ諦めがつく

>>386
うちは廊下を入れたかったからね
リビングから直接階段、洗面所への動線は避けたかった
廊下止めれば5マスできたけど
4マスでも十分だけど親戚とか集まると狭いね
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-gB3w)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:33:15.77ID:Uv7wzlFS0
>>388
本当に一条の家である必要性があるのか?
一条の高機能、高密度、高断熱は過剰過ぎる
床暖房もロスガードも太陽光も蓄電池、さらぽか、普通に暮らす分には必要がない
玄関に付いてる防犯設備、トリプルガラスも過剰

タマホームやミサワの安めの注文にして500〜1000万?の差額を
生活費や貯金なんかに回した方がええぞ
自分の将来、収入で余裕のある返済、生活が出来ていけるかもう一度検討しよう

うちはローン2300万、世帯収入1300万だから余裕で返済も出来る
ガン団信入ったから30年のんびり払い続けるけどね

ちなみにフローリングは標準?
床はライブナチュラルプレミアムにしとけ
フローリングだけは安っぽさに本当に後悔する
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-vNdp)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:06:33.65ID:EvWHIQZCp
フローリングの安っぽさに後悔してるとこまでは読んだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:15:13.58ID:+Xg0rbJhr
最終確認で、一条工務店にすべきかどうかなんて考えるタイミングがアホ過ぎ
0409名無し (ワッチョイ ff94-I+YB)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:24:02.63ID:TZC1r1EB0
全く関係ないけど、インスタでismartって調べると外国人が出てくるのが面白い。
あっちでismartって何かの意味があるのかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-urHV)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:42:10.61ID:gSftfB+bd
>>401
間取り上広い扉は付けれなかった
リビングに広い掃き出し窓あるから大丈夫かな
SAも考えまくったから大丈夫
>>403
残念ながら床はオークだから安っぽくないかな
>>389
排水ってどの図面にのってる?
>>390
タッチレスは勝手にエコセンサー付きになってた
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:23:12.83ID:qODCWO48d
>>402
余談だが、SAは上棟後でもいくらでも融通がきく
電気屋さんがダクト施行するから監督通じて位置調整すればいい
ライト、neあたりも全部できる
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:24:19.28ID:qODCWO48d
>>410
排水系路と雨水経路の図面がある
着手後やないとでてこなかったはずだが
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-ShZQ)
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:39.11ID:HcrfunYX0
>>417
それはちょっと心配ではある
相当な規模で土砂崩れしないと影響はない場所ではあるけども
>>419
東海豪雨の時のハザードマップが割と役に立ってて大丈夫な場所かな
>>420
自分とこが床上浸水すると周辺がダム湖みたいに水没しちゃうから多分ないかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-KXEG)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:08:27.03ID:iPCz2OrB0
うちも水災なし
うちが床上浸水したら下の街全部水没、近くに山もないからもし土砂崩れが到達したらSEKAI NO OWARIレベル
内水氾濫だけは可能性無いとは言えないけど公立小中学校に挟まれてる場所だからここが危ない時にはどこに避難するのレベル
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:15:05.03ID:C954cE1h0
フィリピンもコロナで大変なことになってるけど
いまって着工までのスケジュール伸びてたりするの?
9月契約で来年12月間に合うかな?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-LFf1)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:16:48.29ID:J73P5giJ0
内水氾濫は排水能力が高いかどうかだから川の近くとか台地とか関係ないんよね
うちの土地も水災とは無縁だと思ったら過去に時間200mm降られて内水氾濫起こしたことがあるのが住み始めて分かったよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffd-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:35.02ID:HG9tr6bQ0
ハザードマップは見とくべきなんだけど、降水量条件は見とけ。
過去事例を条件にしてマップ色分けしてるパターン多いが、昨今は異常気象で降水量が尋常じゃないからギリギリ危険域にかかってないレベルならリスクあるから注意
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-sqVA)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:57:59.06ID:uZP7CW1J0
>>435
どっちにしてもメリットデメリットはあるだろうね。
自分の思い描いてたのと違うとどちらにせよモヤモヤするからあらかじめ納得して決めておいた方がいいよね。
最終仕様確認の人向けに書いたんだけど、あとで説明されてないけど思ってたんと違うーってならなければそれで良いんだよね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b710-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:37:31.36ID:6QFtZdDo0
>>431
うちはおそらく地盤は硬いでしょう。って言われつつ、調査した結果は、ベタ基礎のW配筋。

ベタ基礎でいけるやろ。って思ってたのがW配筋分+20万円。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:07:40.09ID:qODCWO48d
>>428
種類による
特に在来工法のセゾン系は地域ノギス大工次第なので営業マンにきくのがよい
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-n7aZ)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:22:30.86ID:GGWCPp340
>>442
歩合が件数のみで決まる弊害だよね
オプションをいくら分採用しようと給料に反映されないから、いかに早く打ち合わせを終わらせられるかで評価されてそう
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/18(土) 01:42:55.81ID:Zp5namoAd
>>446
お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう
(`・ω・´)
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-R0+s)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:25:22.11ID:/Yqw9OcH0
ブログとかインスタ見て家作りのプロになっちゃってる人も多いからあまり提案し辛いんじゃ無い?
全館空調!日射制限!回遊動線!再熱除湿!ブログであれ見たインスタでこれ見たって
ここでも自分で図面持ってくのは当たり前って言ってる人や、引き渡し前なのにアレは最高コレ入れないのはアホとか言ってる人居たし
インスタでも一棟しか建てて無いのに一条マイスターコレを見れば失敗無し!みたいな書いてる人も居るし
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:05:25.91ID:DhBKSUum0
>>449
てかインスタは最近マジで使えん
100均のこれおすすめ!
パストリーゼ最高!とか
脱毛!とか
二番煎じ的な内容で見るに値しない
一条工務店のタグくれんでほしい
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-WhZH)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:39:37.04ID:hNjwOnc0d
うちは太陽光9.5載せていてFIT10年なんだけど、FITが終わる10年後に蓄電池つけたい。その頃は蓄電池の価格も安くなっているだろうが、一条工務店はどのくらいの価格で蓄電池つけてくれるんだろう。
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:58:02.22ID:EDm+QmXR0
床暖房とロスガードの修理費用って将来どれくらいかかるんだろ
ロスガードが故障したってのはたまに見るし。床暖房だって流石に15年くらいしたら
故障とかでてくるよね?
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:54:39.39ID:EDm+QmXR0
営業マンの話よりは修繕費高そうだけど他社よりは安く済むとみてよさそうかな
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-IYK1)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:57:09.83ID:+bVZsp0mr
メンテで最も金がかかるのは屋根と外壁と白アリだからその部分は抑えられる
住設のメンテは他社より高いけど金額は↑ほどじゃない

住設の維持費も安くしたいなら高高の地場工務店のがいい
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:11:23.41ID:DhBKSUum0
>>456
今は60万円らしいよ
つけた人のブログがあった
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-SSGd)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:20:12.41ID:RrwFu5eVa
一条の人で和室とかにジョイントマット敷いてるブログとかありますが、これって畳とかフローリングとかカビたりはしないんでしょうか?
冬場は床暖を付けているので乾燥してカビないような気もしますが、それ以外の例えば梅雨時期とかは結構危ないんでしょうか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:06:40.53ID:AKr1HqNxr
>>470
うちはアイスマでフローリングに敷いてるけどカビない
気にするほどじゃないから切り替えていけ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-C3gC)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:43:50.94ID:flLPEff00
パイプの寿命とかバカか?
紫外線が当たらないPEなんざお前らがきにする必要もない
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-gB3w)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:58:27.00ID:xwlKNTnc0
>>470
アパートのフローリングに樹脂フローリングマットを敷いてたけどカビた事ないよ
一条のフローリングでも同じように敷いてる
でも出来たら1年に1回は取って掃除はした方が良いかも
フローリングと樹脂マットの境目が埃で線が出来てるから
樹脂マットも防湿気、防カビだったり最近のは性能も良いよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3cpw)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:41:47.54ID:j92n8yH6M
>>403
本当にそれだけの世帯年収があるなら
4〜5千万くらいを35年ローンで組んで、13年後に住宅ローン減税が終わったら一括返済するのがデフォだろ
頭金多くだして2300万のローンを30年払い続ける予定って、やってることが色々中途半端
かなり損してるよ、あんた
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-KXEG)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:48:48.78ID:eJDnjEO00
403の人は知らんが住宅ローン減税の1%に興味ない人はいるよ。むしろ金ある人ほど興味ない
一条じゃないが大手で建てた知人は頭金を半分以上入れて月6万ぐらいを緩く返していくらしい
別のパワーカップルの人も頭金ガッツリで残りを15年ローンにして一気に返すって言ってた
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a4-RlZe)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:55:22.30ID:URbKG0EQ0
>>482
変更出来る内に見直しておいた方がいいよ
後で見直して気付いた時すごくモヤモヤする
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-5CsD)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:35:05.26ID:jgMAFORv0
頭金払わざるを得ないときもあるけどなー
親の支援の控除のために
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-dF90)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:28:11.30ID:oly4gWkda
森のしずくの話をしよう
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:31:12.41ID:zc0HLouvd
>>499
全部石目調はどう?
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffd-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 05:43:07.00ID:DGrzvKnR0
子供と住んでる間は広い家でもいいけど、じーさんばあさんになった時に広い家なんか必要なくなるからアイスマにしとけ
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 09:52:20.71ID:CmwdXMXA0
アイスマイル検討してたからアイパレットの見学させてもらったけど
内装が結構スマート比べてショボくてなんかアイスマイル欲しくなくなったな
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:42:48.00ID:CmwdXMXA0
それでも太陽光蓄電池トリプルガラスロスガード床暖房を考えたら
コスパはやっぱり高いと思うから、間取りと内装妥協してアイスマイルは
ありかなーって迷ってる
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-RGTh)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:44:36.60ID:kGvImaxxd
>>519
南側?なら好きなように入れたらいいと思うけど、壁よりは断熱性は低いよ。
西と北はデメリットの方が大きい気がする。
あと、一条の窓でも引違い窓は気密性が悪くなるから注意な。次に開き窓。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-C3gC)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:33.31ID:p6H6ujPSd
>>519
トリプルといえど窓越しの床は暑くなるよ!
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-OQPj)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:07.44ID:AWbgaT+Qd
そうなんですね。北側の主寝室に大きな窓つけて裏口に出入りしやすいようにしようと思ってました。
細長い土地で勝手口ないので裏へのアクセスが玄関からぐるっと回るので面倒いねーって話しが出まして。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-gB3w)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:40:18.23ID:ZCnpG4Oa0
>>518
うちの営業は500万は変わるって言ってましたよ
設計費がなくなるからって
あと工期も早い

俺も拘りなく住むだけならアイスマイルでも良いと思うけどね
安いから人気だって
ちなみにアイスマイルの床材はアイスマートと同じEBコートだよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-gB3w)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:56:56.21ID:ZCnpG4Oa0
>>524
平屋なの?
建物の裏に行きたい理由は?
そこから出てもそこに戻らないと鍵を閉めれないよ
裏に畑がある、洗濯干す、とか明確な理由ないなら勝手口的な引違い窓はいらないと思うけど
北側に家が建ってるならなおさら

夜になると明かりで透けて見えちゃうのでハニカムか厚手カーテンは必須だし
出入りするに毎回これらを束ねたりするのは面倒かも

住環境が分からないので何とも
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-YGPi)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:28:23.39ID:dzCbBhEF0
南はカーテンやハニカム以外で日射制御する方法が結構あるので
南に人通りがある道路があるとか隣家の窓が目の前にある等の他の理由がなければ
一日中カーテン閉っぱなしにするってのはなかろう
問題は東西

そもそも真南なら夏は角度的に日射が奥までは入りにくいし、冬は入ってきたほうが暖かい
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-3cpw)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:33:14.69ID:dzCbBhEF0
>>529
夜の透け対策なら厚手のカーテンなんていらんよ
ミラーレースカーテンつければ、よほど近づかなければほとんど中は見えない
人影すら見せたくないなら別だが、そこまでしたら解放感がなくて住みづらい
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174b-EMRP)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:54.21ID:ZXRARV0y0
>>516
うちもアイスマイルも検討している
今の仕様ならコスパは最高だと思う
内装のチープさは、セゾンやグランセゾンまで行かなければキューブでもスマートでも五十歩百歩だと思う
住設もまあそんなもんかなと。
むしろ変な背伸び感が無くて健康的だと思う。

フローリングだけはEBコートよりも去年までの方が良かった。

東北や山間地に住んでなければ外断熱無くても十分快適だと思う。

オプションのハイドロテクトつければ外見も十分。(玄関親子ドア出来たっけ?)
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:21.56ID:CmwdXMXA0
アイスマイルにして家具家電をいい物にすれば内装の悪さも多少は誤魔化せるからなあ
間取りだってスマートにしても住んでみたらどこか不満は出るだろうし。
買って失敗って思う可能性は低いと思うけど、なんか欲しいって気持ちになれない
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c8-vNdp)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:34:37.34ID:LPYh1sSf0
まさしく僕もアイスマイルもアイスマートも含めて検討中なんだけど
そもそも1回が広くて2階は狭くていいってところでグランセゾンのがいいんじゃないか?ってとこまで迷い始めてる
もしアイスマイルと同じリビングサイズならグランセゾンはマイナス7坪くらいを覚悟しないといけない
けど、かなり揺れている
グランセゾン住みの方背中押してください…
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-gB3w)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:49.47ID:3mc8Y44mM
>>539
アイスマートもハイドロテクトタイルを付けたら坪単価はグランセゾン並になるからね
グランセゾンはセゾン住設、ハイドロ標準って考えると、
2階に部屋はそんなに必要じゃなければグランセゾンも良いと思うよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-uhjE)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:52:24.58ID:YkMYy8fE0
>>540
確かにグランセゾンの方が安くなる。私もそうだったんだけど、まぁ何に重きを置いてるかで変わってくるよね
土地にもよるだろうし優先順位次第ではアイスマの方が良いと思うよ
私はグランセゾンにした事でルーフバルコニーを諦めたよw
理由はアイスマみたいに袖壁を上まで上げれないからです
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:38:50.68ID:yXBQ38I10
>>548
二倍耐震いれて今建築中だが
とにかく釘がピッチが短く多い
ホールダウン金物も標準の倍ぐらいある
ミッドプライウォールという方法らしいが
合板をツーバイ材で挟んで枠作ってるからマジで二倍ぐらいは余裕で頑丈そう

間取りに関しては二倍耐震いれてシミュレーションしたほうが垂れ壁がへった
壁がかなり頑丈やもんで間取りや垂れ壁自由度二倍耐震入れた方が融通きく
って感触
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3cpw)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:49:20.54ID:cC1QmD/aM
>>550
今は240より高い天井を採用してるHMもたくさんある
あとモデルハウスはオプションで標準より高くしているHMも多い
見ているモデルハウスの天井の高さがいくつか、標準はいくつか、オプションでいくつまで可能かは確認した方がいい
それでないと比較の意味がない
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-R0+s)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:11:08.83ID:AB7rAQPv0
>>526>>528
前スレで詳しく書いたけど床なりしないように目地はコーティングされないから水分がそこから入って板がふやけた
それで再施工頼んだらナノガラスの方は部分的な再施工出来ないので床は直せない、直すにしても削るだけだからコーティングも無くなりさらに寿命減らすだけ
滑り留め効果もほぼ無し、無駄だったなと
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-ShZQ)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:10.73ID:NSjaQC7r0
>>556
ナノガラスって元々滑り止め効果はナノピークスに比べてあんまり期待できない方じゃなかったっけ?
自分は猫飼っててナノピークスを考えてるけどそっちはまた違う話になるんかなと思ってるけどどうなんだろう
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-R0+s)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:45.48ID:AB7rAQPv0
30年保証って言ってもコーティングの再塗装無しなら結局意味ないなと、再塗装してくれるって説明してくれたって人居たけど多分頼む時なんやかんや理由付けてしてくれないと思うわ
あとナノピークスの方は部分的な再塗装あるみたいだけどサンプル触ったら皮脂ベットリ付くし足跡目立つだろうなと選考から外れた
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-gB3w)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:48.66ID:3mc8Y44mM
>>556
再コーティング出来なくて、板がふやけて見た目も悪いなら部分的に張替えして、そこをコーティングして貰ったら?
目地に水分が入ったらすぐ拭かないといかんね

>>557
ナノガラスコート
再コーティング出来ない
見た目はツヤもなく落ち着いている
滑り難さは標準よりは良い

ナノピークス
再コーティング出来る
見た目はツヤツヤ、裸足で歩いたら脂が付きまくりで目立つ
滑り難くなる
経年でツヤが取れるからよく歩くところと歩かないところのツヤの差が目立つ

サンプル貰えるから触ってみると良いよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-R0+s)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:40:26.93ID:AB7rAQPv0
>>561
部分的に張り替えたらしてくれるのかな?多分再塗装出来ない理由はコーティング後だと薬剤弾いて塗れないのかな?って感じだし
今後目立つようならそれも考えてみるよ
すぐに拭いては居たんだけど留守中とか夜中ペットがおしっこ微妙に外してトイレ容器の下から目地に入ってって感じ、絶対外さない子なら大丈夫なんだろうけどね
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-Drx8)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:42:19.87ID:dzCbBhEF0
>>555
きっちり機密測定やって引渡ししてるのって
大手HMでは一条とスウェーデンハウスしかないはず
あとはFPの家とかくらい

そもそも、アイスマートとか気密性が高いからこそ換気扇動かすとキッチンの差圧感応式給気口も作動して
冷気が入ってくるとブーブー言われてるくらいなのにね
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-LFf1)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:55.10ID:ocq3aSpX0
>>565
人によって感覚違うと思うから参考になるかわからないけど、一般的な高さが2,400だから普通なんじゃないかなって
配管のせいで一部低くなるところをがダサいからって周りの天井も下げたりしちゃうとすごい圧迫感を感じる
ダサくても一部だけのほうがいい
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:49.34ID:42cfxl85d
>>551
キャンペーンで2倍耐震が10万ぐらいで導入できるんよなー。
営業の人はめっちゃおすすめです。言うておすすめしてくれるんやけど、一条の家って元から頑丈やから2倍耐震いるかな??
って思ったりもしてるんやけど。

みんなオプション代いくらで2倍耐震つけてるの??
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:25:43.82ID:CmwdXMXA0
引き渡し前に気密測定してるわけじゃないから正式な気密測定とは言えないんじゃなかったっけ?
空調ダクト塞いで図ってるからインチキだって言ってるとかだったらアホだけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:32:16.46ID:CYVJ7keA0
>>559
解体費は多分かわらない
業者の見積もり方法が木造とか鉄筋とかと平米単価かけるだけだから

>>569
ウチの設計士は聞いたら入れない手はないってスタンスだったが
一条工務店なんでおすすめはしないから担当するのが初ですって興奮気味だった
平屋とか直下率高めの家だと二倍耐震以上になることもあるらしい
上棟チームはとかく面倒っていってたな
釘打ちのせいで工数が1.5倍ぐらいあるらしい
そのくせオプション費用は上でもあったが10万円程度だから元とれてんの?って感じ
上棟期間も3日間とってあってそれプラス二日間ぐらいかけて室内のメイン以外の釘打ちもしてたから採用した側としては得した感ある

ちょうどウチは台風14号の経路にあって興味がてら
クソ風雨のなか家の中見学してきたけど
今の家と比べて全然揺れてなかった
因みにアイスマートで屋根裏収納ありだからほぼ三階建て
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:44:08.57ID:zQH7t1mma
自分も敢えてどことは言わないが
一条の気密測定は目貼りしてるからインチキだって聞いた。
排気口の目張りはどこも普通にやるはずだし、文句言うならC値0.2とか0.3が当たり前になる家作ってるならまだしも、規格1.0程度で気密測定がインチキとか言うなって思う。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-gB3w)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:51:36.79ID:6E2ekmEB0
>>581
インチキって言う理由が分からんな
客に隠して裏工作しての計測ならインチキだが、別に隠してないしな
決められた計測方法が無いんだから個々のハウスメーカーが定めた計測方法で良いんじゃないの
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:58:00.88ID:zQH7t1mma
決められた計測方法はJISの通り。これを手直しできるタイミングでやるのが一条。隙間を探して埋める。これで良いじゃない?って思ってるでしょ。施主の人も。
それに対してC値負けてるから、相手はインチキだって営業トークするのは名、ブランド汚すからやめた方が良いよって思った。
ここのスレに同じ会社の人が同じようなこと言ってるようなこと書かれてたので、おそらく会社の通例トークなのだと思った。
やめた方が良いと思う。それよりC値上げるなり、断熱性能上げる方向に持っていった方がよいと思う。
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:19:24.91ID:Ath0isuC0
業界全体では実際の家で気密性きちんと測定しているメーカーのほうが少数派なので
数字出してくれるだけでも良心的と言えなくもないが
(高級メーカーと言われる積水ハウスや住友林業、ダイワハウスあたりはなにやってんだか)
明らかに数値が劣っている側が優れている側にずれたケチつけてるってのがどうもね。

ハイムはCMで家の性能押ししまくってるけど
耐震性も気密性も断熱性も中途半端。
あの程度の性能でよくあんなCM垂れ流せるもんだと。
比較対象がタマホームやローコスト住宅ならあれでいいのかもしれないが。

ハイムで建てた人のブログ見てみると、一条と同程度のC値になりますよと営業に言われて建てたのに
C値が1.5以上で問題なしと言われたと嘆いている人がけっこうヒットするし
ハイムに限った話ではないが、言ったもん勝ちの営業してると信頼なくすよ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:29:27.11ID:Uh19SR5i0
そもそも中間機密測定は特定箇所をキチンと塞いでそれ以外の漏れが基準値以内かを確認する為であって家の性能誇示する為では無いだろうにw
その時点で施工不良による漏れを直してくれるんだから、そういうメーカーの方が良いと思うよ。一条に限らずね

逆に目貼りしないと施工不良確認するのは困難になるよね。家によって開口の数違うんだからw
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:02:29.57ID:zQH7t1mma
585さん、
度々すいません。結構ヒットするってことは積水ハウスじゃなくて、ハイムでそういう事例が散見されるということですね。失礼しました。FPの家と比較されてたブログと勘違いしました。
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975e-luqf)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:00:18.00ID:Y9b4cwNs0
簡単には直せない段階になってから気密測定されたとしても、
ダメだった場合のことを考えてないメーカーと思ってしまうね。
工期やらコストに目がいって数字をちょろまかしかねない。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-5tV7)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:14:54.32ID:jQniRv1u0
一条の測定がインチキ言ってる人は一条が合板への配管穴あけ前に気密測定してるからじゃないっけ?
気密漏れを調べる意味ではいいけど他社と比べるc値としては間違ってるとかいう理屈
一条の気密測定0.7で引き渡し前に独自気密測定した一条施主がc値0.97だったってブログある
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-OQPj)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:08:06.84ID:++cqczfqd
12月に引き渡しなんですが
さくら事務所みたいなホームインスペクションを頼もうか迷ってます。10マンくらいです。一条さんの品質は信用しているつもりですがどう思いますか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3cpw)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:13:56.54ID:aMxBh7sOM
>>594
いや、測定時には配管してないだけで配管穴あけ自体は終わってるよ
JIS規格上ふさいで測定するわけだが
独自測定する場合はその塞ぎ忘れがある可能性が高いみたい
俺のみたブログでは完成前0.6完成後0.73
塞ぎ忘れた部分を後で確認したから、完成後に気密性が落ちたわけではないと結論付けてた
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-gB3w)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:15:10.48ID:6E2ekmEB0
米パデュー大が開発した「世界で最も白い塗料」は太陽光の98.1%を反射する。反射率80-90%の市販品だと日照で温まるが、この塗料は冷える。赤外線による放射を考えると熱収支がマイナスになるためで、屋根に塗ると電源不要の冷房が実現するという。反射率はギネス記録に。
https://www.purdue.edu/newsroom/releases/2021/Q3/purdue-record-for-the-whitest-paint-appears-in-latest-edition-of-guinness-world-records.html
ウェストラファイエット、インディアナ州&#8212;エアコン代を大幅に節約したいですか?数年待って、世界で最も白いペンキであなたの家をコーティングしてください。これにより、エアコンの必要性が劇的に減少するか、さらにはなくなる可能性があります。

パデュー大学で開発された塗料は、ギネス世界記録TMのタイトルを獲得しています。このレコードは、木曜日(9月16日)から購入できるギネス世界記録の2022年版に掲載されています。

最も白いペンキの記録を破ることは研究者の目標ではありませんでした&#8211;地球温暖化を抑制することは目標でした。

「私たちは約7年前にこのプロジェクトを始めたとき、私たちはエネルギーを節約し、心の中で、気候変動との戦いだった」と述べXiulinルアン、教授機械工学のPodcastエピソードでパーデュー大学で、「これであるパデューは。」

ルアンは大学院生と一緒に絵の具を発明しました。アイデアは、建物から離れて太陽光を反射するペイントを作成することでした。しかし、この絵の具を本当に反射させると、それも本当に白くなりました。ルアンの研究室が作成した配合は、赤外線熱を放出すると同時に太陽放射の98.1%を反射します。塗料は太陽からの熱を放出するよりも吸収することが少ないため、この塗料でコーティングされた表面は、電力を消費することなく周囲温度よりも低く冷却されます。

典型的な市販の白いペンキは、冷たくならずに暖かくなります。熱を排除するように設計された市場の塗料は、太陽光の80%〜90%しか反射せず、表面を周囲よりも冷たくすることはできません。

この新しい塗料配合を使用して約1,000平方フィートの屋根領域を覆うと、10キロワットの冷却能力が得られる可能性があるとPurdueの研究者は発表された論文で示しました。「それはほとんどの家で使用されているエアコンよりも強力です」とルアンは言いました。

この白いペンキは、1970年代にさかのぼって、従来のエアコンの実現可能な代替品として放射冷却ペンキを開発する試みに基づいた研究の結果です。Ruanの研究室では、100を超えるさまざまな材料を検討し、それらを10に絞り込み、各材料について約50の異なる配合をテストしました。

2つの特徴により、この塗料は超白色になります。硫酸バリウムと呼ばれる非常に高濃度の化合物(写真用紙や化粧品にも使用されます)と、塗料中の硫酸バリウムの粒子サイズが異なります。各粒子が散乱する太陽光の波長はそのサイズによって異なるため、粒子サイズの範囲が広いと、塗料は太陽からの光スペクトルをより多く散乱させることができます。

ペイントを白くする余地は少しありますが、ペイントを損なうことなく、それほど多くはありません。

研究者たちは、塗料をスケールアップして市場に出すために会社と提携しました。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:41:35.72ID:CYVJ7keA0
>>604
ホームインスペクション問い合わせしてみたが
大体のとこは建築基準法に則っているか
しかみてくれないな

かぶり厚だの打ち継ぎ長さだの自分で確認できるから
基礎、金物検査に全部立会して自分でやった
そんときは第三者機関の立会があるから
疑問点や指摘事項、気になるポイントは全部確認した上で指摘できる
施行した後に期間を設けて貰うようスケジュール立てて自分で夜な夜なチェックしたよ

まあ今半導体の影響で会社がヒマだからできたってのもある
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:45:06.14ID:CYVJ7keA0
>>604
後、第三者機関は結構ズバズバ指摘して一条の監督と業者も立会してたから
その場で補強筋やら水たまりの水やら修正してくれてたよ

金物検査もホールダウン金物の締め付け部とかは断熱材を外してあって図面通りにチェックいれてしっかりやってたかな
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:56:20.89ID:bdZDJPgg0
デザインに問題なかったら一条のほうが工務店よりいいんじゃない?
大手ハウスメーカーとはいえメンテナンス費の安さをアピールしてるんだし
高性能工務店よりもランニングコストは安いよね?
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:56:27.78ID:CYVJ7keA0
>>610
施主検査のメインは建具の建付、汚れ、クロスとか主に見た目
石膏ボードて蓋されちゃってるから本格的な中身の検査は無理ではないかな

検査と方向性が違うから何をチェックしたいのかを明確にしたほうがいいね

因みに金物検査は釘がピッチ通りにうたれているか
ホールダウンの締め忘れ
接合金物が適切に図面通りに取り付けされてるか、とかかかな
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-sqVA)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:00:02.22ID:UAlYHYCf0
工務店は安くてやばいとこと、高くて一流のとこと、中くらいの価格でやばいとことしかないイメージがある。
近くの住宅地に立てた知り合いの家、工務店で建てて2年目に家が歪んでサッシが5センチくらい空いて閉まらなくなった。
当然法的な保証の範囲だと思ったけど家より先に工務店自体が潰れて無くなってた。
一条工務店が2年で潰れることはないだろうからそう言う安心は買えるよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970b-m58E)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:01:25.72ID:OJdVfuQz0
ホームインスペクションは気になってるわ
家なんて複雑なもの完璧に施工するのは不可能だしやってない家は大なり小なりミスあると思ってる
一条どうのじゃなくて戸建て全般の話ね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:07:23.94ID:CYVJ7keA0
>>612
工務店は大工ガチャ感が激しいから工場で一定の品質が担保されてるハウスメーカーをチョイスしたよ

一条以外なら
セキスイハイム
トヨタ
セルコホーム
スウェーデンハウス
あたりかな
セルコホームはスウェーデンハウスや一条好きなら
かなりおすすめ
ツーバイ系だし
設計思想が似通っている
単価的には一条のちょい下ぐらい

ただ見た目がかなり好みが分かれる
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:27:49.83ID:bdZDJPgg0
ヤバイ工務店ってHPみたり社員の対応とか見てたら判るもんじゃないのかな
今ならC値ちゃんと測ってるようなところなら外れ引く可能性は低いでしょ
そういうところは一条とそこまで値段変わらなかったりするけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-bQaL)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:32:50.10ID:5gANg3eo0
FIT終了後の太陽光余剰電力の使い道真剣に考えてなかったな。蓄電池っても実行6kwだと、余剰30〜40kwじゃどうしようもない。かといって売電は11円。車に充電ったって昼にいつもおいておかないし、エコキュートを昼にとかいっても雨の日もあるとめちゃ高くつくし。結局夜使う分の電力のみ蓄電池でためておき、後は売るしかないってことか。ならば10kwも乗せる必要なかったな。屋根なのでしかたないけど。20-30kwの蓄電池とか現実的じゃないし。深夜電力やめれば昼エコキュートで雨でもいけるか。基本料なしならさらにいいかも。実際FIT終了組はどうしてるの?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-MbFf)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:39:44.90ID:75Zfy1lx0
旧式のエコキュート搭載してる人は時計を半日回して普段は昼間沸かしにして、
天気予報が雨の日は前日夜に満タン湯沸かしボテンを押して翌日介助する

最近のエコキュートは天気予報をネットから拾って雨の日は夜間電力で沸かすオプションがある
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-vNdp)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:17:00.77ID:EJ30OYWOp
今月末でローン控除13年も締切だけど延長するんかね?
緊急事態宣言解除とかやるしもう延長はないのかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:49:02.58ID:jtTJmzD2d
>>635
そうやね。9月末まで契約の4月中引き渡しやったはず。うちは仮契約の段階で間に合わんって明確に言われたよ。

建売とか戸建て中古やったら12月とかのルールあったような。。
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-ShZQ)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:19.09ID:6K8uqFcur
去年の今頃契約したけどあの頃は各社ローン減税まだ間に合うみたいなセールストークをよく聞いたなぁ
一条工務店さんは後期が長いので12月引き渡しに間に合わないかもしれないですよ的な話はよくされた
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ONJM)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:37:52.38ID:RFOB5ceza
今の人っていうか、
2020年12月15日〜2021年10月31日までに契約して
来年4月までに引き渡しが条件だから、約1年かかる一条の場合、実質4ヶ月ぐらいの期間内に契約した人しか貰える人はいない。厳しすぎた。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:40:47.97ID:sb9+YsMY0
100点満点の土地は中々ないっていうな

資金との兼ね合いもあるし
優先順位決めないといつまでもズルズルいっちまうぜ

ウチは登記簿みて住所調べて地主に手紙送って直接交渉で
上手いこと100点に近い土地買えた

レインズだと手垢ついた情報しかほぼない土地だったからなかなか苦労したわ

まとまった土地はレインズにでずに業者が直接交渉でガンガンさばいて建売にしちまうからなー
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c8-ZOjs)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:33.90ID:fG9azDit0
そんな原野商法紛いなこと普通は出来んわ…
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-3cpw)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:36.48ID:hsVgg+RC0
>>652
建物のみでいくらかわからんからなんとも

i-smartの平屋で金額が大きく変化するのは
太陽光の量
地盤改良の有無
平屋の定番オプション勾配天井、ロフト、ウッドデッキの有無と広さ
フローリングをオプションにしたかしないか
さらぽか導入するかしないか
ほぼこの辺りで金額が決まる

35坪平屋で普通に上のオプションつけたら土地外構抜きで3600少し超えるくらいだろうか
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-Hi1B)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:31:01.84ID:CvcPeCEga
>>652
むしろ抑えた方
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ZOjs)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:49:28.23ID:wF9cU2Byp
インスタでグランセゾンの間取り見てるとオープンステアー下に掃き出し窓があるものがあるけどありえる?
段差としては1番高い部分だから入るとは思うけどさ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-gB3w)
垢版 |
2021/09/22(水) 02:05:49.44ID:DspMEGqmM
土地代なんて立地や都道府県、でいくらでも変わるから土地の面積だけ書かれても判断できん

しかも家のオプションも書かないし、アイスマートなのかセゾン系なのかも不明

人に聞くならちゃんと書いて欲しい
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/22(水) 02:39:27.38ID:xWETkjgaa
市村なんとかさんの本みたけど、
1.組み立て中の、パネル接合部の雨仕舞いがなかった。
2.窓上のまぐさ、上枠、頭つなぎなどの構造材の切断箇所
3.外壁外周部のコーキング不足
などがあったとのこと。

ホームインスペクター入れても良いかもね。
施主の立ち会いがしにくくなったなら、
ホームインスペクター入れるからと言えば、
施工はよくなるかもしれない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-3cpw)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:59:02.42ID:g1KxQcNy0
>>662
最近、工事着手承諾まで行ったが
担当から良く問い合わせがある事項として、組み立て時の雨に関して説明があった

完全耐水性合板使っている点、試験で一時的に濡れても24時間で含水率がもとに戻ることが確認できている点、断熱材のウレタンはグラスウールと違い雨に濡れても内部に浸透しない点
以上により、一条の場合は他社と異なり仮に多少の雨の場合に組立工事しても大丈夫な仕組みになっているので安心してほしい、とのことだった

この説明が科学的に正しいのかは素人の俺には判断できないが、口頭だけでなく貰った資料にもだいたい同じ内容の記載があったから、一条としてはこの点について自信があるんだろう
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:04:14.26ID:xWETkjgaa
>>662
個人的にはホームインスペクターの雨対策は無視でよいと思う。
一条の言う通りで硬質ウレタンが独立気泡で透湿抵抗も高いのが1つ。
合板はOSBだったか構造用合板だったか、透湿抵抗が10以上あるのと、防水シートも施工済み。だから多分大丈夫だと思う。
それより星の数がやたら低くて、積水の方が断熱性がよいみたいな評価になってて随分良い加減な評価だなって感じた。
断熱欠損指摘してたのは評価するけど。

あとは、、、施工が星1はちょっと納得。
ダクトのコーキング不足を指摘されてたけど、
この調子で耐水害やられたら本当に大丈夫?
って思ってしまう。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:08:01.18ID:xWETkjgaa
とはいえ、雨で上棟して7年間結露に悩まされたってブログもあったから晴れてることにこしたことない。
レイエアコンカビとか気の毒だった。
第一種かつただでさえ乾燥しやすいと言われてる中、
レイエアコンがカビってことは何かあったんだろうなと思う。ら施工大切だね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c8-ZOjs)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:09:21.93ID:yls350hb0
間欠運転を繰り返したらどのエアコンでもカビると思うけど
0671名無し (ワッチョイ ff94-I+YB)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:38:14.91ID:6Dmjm4JI0
>>654
遅くなった
ありがとう
土地抜きってことは土地入れたら同じぐらいになりそうだね


他のみんなもありがとう
トータルで聞きたかっただけなんだよ

ちなみに
アイスマート、土地約900万、ベタ基礎
さらぽかは寒冷地だからうるケア
外構一次、二次合わせて約300万
太陽光は最大、蓄電池あり
床は高耐久だからopなし
こう考えると安い方なのかな

スレ汚し申し訳なかった
ごめん
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-RGTh)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:20:52.74ID:j9zj+Zb7d
>>673
在来工法よりも、ツーバイの方が雨晒しになるよ。上等に時間がかかるし、屋根がかかるのが最後だから。
その理由もあって、雨晒しは嫌だから自分はセゾンにした。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-KXEG)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:32:05.27ID:HiXX4HcT0
>>673
今地元工務店が数軒一気に建ててる横を毎日通るけど雨でも玄関ドア全開で作業してるのが気になる
うちは冬だったから分からないが一条でも梅雨や暑い時期はドア開けて作業するんだろうか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-jnRB)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:44:10.51ID:ZHyiGV72d
>>663

https://www.smarthouse2.com/?p=15094
ここを読むとすごくよくわかる

記事の内容は理屈的には問題ないけど
施主の気持ちも理解したほうがええんやないか?
一条工務店さん?オオン?
って内容
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-jnRB)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:47:04.18ID:ZHyiGV72d
>>670
ざっくり四時間風通しよいとこに放置で
含水率は20パーセントきってたからいけるっしょ

しかし建築側の当たり前と施主の当たり前は違うから
もっと配慮あってもよいと思う
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-Zyl2)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:52:20.50ID:b8kgMvkK0
>>681
上のブログにもあるけど何をもって大丈夫なのかを説明してくれれば多分問題ないんだろうね
基本的に上棟時の雨濡れは自分だけではなく往々にしておき得ることだからもちろんメーカー側も大丈夫と言えるだけの根拠や試験とかもやってると思うけど
安心させられる説明ができるとなおよいのかもね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-RGTh)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:26:29.18ID:j9zj+Zb7d
雨にぬれても「乾かせば」大丈夫、でしよ?
ちゃんと乾かさないパターンで問題になっていると認識している。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-OQPj)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:33:17.20ID:rzWiKNl4d
下水か浄化槽か選べるらしいけどどっちがいいだろう?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-3cpw)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:43.72ID:g1KxQcNy0
>>680
ブログ主がぶちきれてる気持ちもわからんではないが
自分は理系人間だからか、エビデンスがきちんとあって最終的にきちんとした家になるなら課程はどうでもいいかな
ブログ主本人も技術的には問題ないと認めてるし、問題が発生したところはこの後一条がきちんと交換しているとも言及している
まあ、水浸しをみてショックを受ける気持ちもわかるけど
天候ばかりは運もあるし100%はない
ツーバイで建てる以上、覚悟はしといたほうが良いってことかな
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f51-XvrG)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:43:29.53ID:gTqplYNG0
何月に着工していつ上棟するのがベストなの
うちまだ打ち合わせ始まってなくて家の完成予定10月って言われたけど台風時期に丸かぶりする?
完成12月にずらしてくれって言ったら雨問題マシになるかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-Hi1B)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:47:56.84ID:Ka1EVy1xa
そんなことするのアホだけだと思うぞ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-RGTh)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:40:14.31ID:j9zj+Zb7d
>>690
うちは1月上棟予定。割と勝ち組だと思う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-jnRB)
垢版 |
2021/09/23(木) 01:44:38.37ID:u4hyLTeed
>>693
お前の家の1階部分は台湾かき氷の器になるわ
(´・ω・`)らんらん♪
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/23(木) 06:47:49.21ID:xA4dzVQ+d
>>697
(´・ω・`)そんなー
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:52:46.56ID:pNzljVgy0
>>694
単純に打てる打てないは地域によるのでは。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-jnRB)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:38:20.54ID:UCcAf/Zj0
>>699
結局ガワが違うだけでただの在来工法だから。。。
その中で気密性をと瓦屋根求めるならスーパー工務店か一条工務店の二択やないか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-jnRB)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:53:02.35ID:ICAI/g5Td
>>703
ただスーパー工務店は工法が確立されてはいるだろうが
大工ガチャがあり、一生一度の買い物で大外れをひく場合がある
一条工務店に限らずハウスメーカーはミスを限りなく低くする方法が取られていて一定の品質が保たれている感がある
釘打ち位置のマーキングとか
強運なら工務店、並ならハウスメーカーか?

あとはスーパーとはいえ結局いち工務店なので倒産の可能性が捨てきれない

ウチは一条工務店にしたが、どっちがいいんだろうな
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-DcvA)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:03:23.10ID:4EKtGAhxM
一条工務店も安定するシステムにはしてるんだろうけど、
棟数も多いし、床養生、雨対策しない現場も中にはあるようだから、ガチャ感は少なからずあるんだよな。
外部チェックが入ればより安心だろうけど。

戸棚が閉まらない、カップボードの後ろが空いてる。
雨漏り。窓ガラス内部が謎の結露。
サッシに謎の穴。フローリングから釘が出ていてパテで埋めた。
とか。
着工棟数多いと起こり得る話だから、仕方ないんだけど。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:20:51.44ID:F3b4BLq7a
↑それは言えてる。
ウッドショック分、そっくりそのまま高いって感じ。しかも太陽光パネルの積載量は半分、蓄電池なし。
ただし、一条は屋根がスレート。
i-smart3は裏打ちガルバ使って欲しい。
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-5CsD)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:26:50.98ID:gq/8gFR/0
トリプルガラスとかも工務店で頼むと結構高額になるな
G1程度の性能でよくて内装に拘りがあるとかなら工務店がいいと思うけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:33:56.26ID:4f01xjoA0
結局性能求めると一条工務店安いんよな
(´・ω・`)
ウェルネストホームとかクッソ高かったわ

セルコホームは見た目が気にいらんかったから
アウト

セキスイハイムのグランツーユーは断熱性能が低めだし
三井ホームも高杉晋作よ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-gpvm)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:33:27.79ID:C56QlVHCp
フランチョイスの方がちゃんと仕上げてくれたりしてね
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-5IcO)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:17:55.20ID:8KBWbfqFM
>>715
フランチャイズは請負業者しっかりしてるところ多いけど、営業や設計はハズレ多いぞ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:19:43.92ID:4f01xjoA0
>>712
ウチは夜中に足場登って全部確認したが
ビスの漏れはなかったな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-tgY1)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:48:50.86ID:fupB6+mG0
>>713
って、現場監督が心配なぐらい若かった
うちは20代後半だった

現場にはほとんど来ないし、来てもずっと電話してたり
ここの施工を確認して下さい、ってメール連絡したのに音沙汰なし
まぁでも大きな不具合ないから今のところは良し

ただ設計士はクソだわ
ぜんぜん提案して来ないし
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-Fr/x)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:48:51.44ID:/BlfGPvYM
地域性によるのかもしれないな
うちの周りはうち含めてまともな(少なくとも外見上は)一条の家が多い
ヤバい地域の一条は信じられないくらいヤバい感じ
ざっと見四国福島あたりで一条選ぶのは止めといたほうがいい気がする
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:50:58.32ID:BTrLqTiWa
そういう点、自腹でホームインスペクター入れないといけないってのは悲しい話だな。
現場監督ほんとにあんまり来ないんだな。
しかも最近は営業同伴じゃないと現場も見れない、と。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-aO8q)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:33:54.98ID:748/GM4bM
ホームインスペクションも常に常駐して工事をみてくれるわけじゃないから微妙じゃないかね
ビスの話も塞いだ後じゃプロがみても確認のしようがないだろうし
見るからに不良があれば素人がみても判断できるし
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:55:32.40ID:BTrLqTiWa
なんか、ホームインスペクションの相場は6&#12316;10万らしい。
基礎段階、工事初期も見に来たようなニュアンスで書かれてた。
おそらくだけどプレハブ工法だし、基礎、組み上がり直後の2回は見てくれるんじゃないかな。
工期短いから、全部仕上がってからみても手遅れだろうし。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-PL4X)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:09:19.12ID:fgghdCmp0
レベルの低い大工でも施工できるように工場生産、色付きネジともとれるしな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:40:16.66ID:4f01xjoA0
>>731
かといって一条工務店は気密ラインは床と屋内やから大工より水道業者とHRDやな

あとは風呂だけは床下で気密とってるからエコキュートの配管は念入りにシーリングしてもらうとええで
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PJWw)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:30:32.98ID:DEDHPj7md
>>735
一条が考えてないわけないじゃん。
断熱材の透湿性が違うから、作りが違うんだよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:12:02.55ID:BTrLqTiWa
>>734
確かに。そこは床下断熱の弱みか。
配管周り適当にやられたら堪らんな。
i-smart3で基礎断熱、屋根断熱仕様出してきたら、
結構適当でも気密いいだろうなぁ。
どうせシロアリ対策してるなら基礎断熱でも良いのにって思う。

が、、、せっかくの耐水害オプションも使えなくなる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-aO8q)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:50:49.43ID:Hkw87yn60
>>735
一条は断熱材に透湿性が圧倒的に低いウレタン使ってるから、透湿性の高いグラスウール使ってるメーカーよりその時点で大きなアドバンテージがある
グラスウールでは色々対策してないと結露がヤバイがウレタンならそこまでの対策しなくても最初から結露がしにくい
材料が異なるのに、うちはこの対策してるけど向こうはしてないとか言うのはナンセンス
その営業が根本的に勉強が足りてないか、素人だから騙せると踏んでなめてきてるかのどちらかだね

上で話題になった組み立て時の雨でも同じ
グラスウール使ってツーバイ建てるのとウレタン使ってツーバイ建てるのとでは、雨に対する強弱は全く異なる
グラスウールは一度内部が濡れたら即駄目になって取り替える以外にないので現場で必死に対策をやらざるを得ないってだけの話

使ってる物が違うのに対策だけ比較してもあまり意味がない
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-WNAH)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:10:18.50ID:Xh2yQNE8d
>>740
基礎断熱だと気密はとりやすいだろうが
基礎一発施行やないとコールドジョイントからシロアリ被害の可能性が捨てきれない+基礎コンからの放湿も最初はあるしな

シロアリ被害に気が付いたらかなり手遅れな場合が多そう

費用もかなり(基礎一発打ちとか)増えるだろうけどそれを埋める何があるかな?
寒冷地なら配管凍結防げるか?
基礎断熱やってるとこは屋根裏か基礎内にエアコン入れて安く全館空調するためにあえて基礎断熱を選んでるんやなかろうか

後、屋根断熱だが一条は太陽光と屋根の間に隙間あるからそこでも熱を流してる

一番は屋根断熱だと壁内通気口があるがゆえに気密性取りにくいんだろう

総じて一条工務店の施行は費用と施工性のバランスがよく考えられてると思うよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:22:27.59ID:BTrLqTiWa
確かに基礎断熱だと、気をつかう項目は増えるね。
個人的にはロスガード邪魔だから、基礎断熱にして、
床下にダクトをはわせるマーベックス同じ仕組みにしてくれたらって思う。
これなら給気、排気の設置場所にも迷わない。

基礎一体打ちが難しければ、
止水板、シロアリ返し、メッシュ、モルタル塗り面倒なことは増えるか、、、
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-PL4X)
垢版 |
2021/09/25(土) 00:00:59.74ID:OWrHqHBT0
一条の固定資産税高いって言うけど他と比べて30年でどれくらい変わるもんなの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:14:23.93ID:rnAmepgZ0
今まさに建築中なのだが個人的には持っていくいかんはどうでもええが
足しげく通って大工さんと世間話出来る程度になっておくと

ここの施行は設計はこうなってるがメンテ考えるとこうした方がいいけどどうする?
とか設計ではNGだがこうした方が見栄えがいいとか

みたいな提案を通算10件ぐらいしてくれてるから

俺はヒマな日は毎日持って行ってる
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-Yuzd)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:39:48.02ID:N8EPVX9C0
2倍耐震つけようかなと思ったら、耐水害仕様だと2倍耐震も含まれてるのね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-WNAH)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:59.23ID:iNXX5mi2d
>>754
うむ、広さにもよるが10万ぐらいお得かな
ただ、窓の種類とか玄関ドアの種類とか間取りに制約がついちゃう

2倍耐震いれたけど、間取りの制約はほぼなかったかな
垂れ壁も一カ所でただけだったかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-Yuzd)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:10:12.23ID:N8EPVX9C0
>>755
ありがとう。仰る通り耐水害スタンダード選んだおかげで、玄関ドアは親子ドア選べずラインナップも少なかった。
窓は引き違い採用できなかったりと制約はあったけれど、大きく不満はなかったかな。

それよりも知らずのうちに2倍耐震ついていて、なんだか得した気分になったよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123a-Dtuc)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:47:11.14ID:5w/cLI/h0
トイレを洗面所群から遠く離れたとこに配置するの結構見るけどなんかメリットあんの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PJWw)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:51:45.64ID:ggNnp8fEd
>>758
つけなかったよ。
トイレの近くに洗面台を置いた。(2階も)
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:53:48.24ID:rnAmepgZ0
2Fに限らずトイレ内手洗いは良く考えないと
水は飛び散りやすく床掃除大変やわ
水垢掃除も面倒いし
タオル交換場所増えるし
面積も増えるし

うーん∩( ・ω・)∩
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-DZ0D)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:04:37.63ID:4aCFoGJ1M
室内側の結露の話か、壁内結露かによるけど、
室内ならおっしゃるとおり断熱材にはそれほどよらない(よっぽど低性能でなければ)、窓の結露が主。
壁内結露については、施工、構成、材質による。
0770名無し (ブーイモ MM5b-0Hwp)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:33:47.63ID:g8ny0ILNM
尿って壁まで飛び散ってるっていうから気持ち的に手洗い場は付けたくなかった
代わりに近くにセカンド洗面つけた
トイレ内の手洗い場ってハンドソープ置いてないイメージもある
ちゃんと手を洗いたいから自分はセカンド洗面で良かった
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8e-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:43:33.12ID:YJdAqCAV0
>>769
俺は最近、トイレ前にも結構手を洗うよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:51:54.12ID:rnAmepgZ0
>>771
俺はトイレ中に洗うよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f71-T4lN)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:24:17.18ID:37sL4r5g0
レスありがとうございます!
二階トイレはセカンド洗面台つける予定なのですが、
一階トイレどうするか悩んでました。
近くに洗面台あればいいと思うんですが、来客とかはトイレ内にあった方がいいのかな〜とか考えてます。
ただ高いし掃除面倒だしな〜
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-DZ0D)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:56:51.71ID:4aCFoGJ1M
>>774
あとはパネルの断面ってどうなってるんだろうね。カバーとかは流石にないかな。ホームインスペクターの市川さん的に
雨が壁の中に入ったら大変って話。
一条の硬質ウレタンは、独立気泡だからそもそも入りにくいと思う。
OSBとウレタンの間に雨が入ったとしても、
通気層あるから晴れた日に抜けると思う。
市川さんの憶測っぽいところはここだった。
科学的な根拠に感じられなかったんだよね。

ただ、、、雨の養生やらない現場も結構あるみたいだよね。
この辺の管理はやるにこしたことはない。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:58:07.08ID:rnAmepgZ0
>>778
ベチョベチョでも乾けば大丈夫なだけ

ちゃんとサーキュレーターか扇風機で乾かしてから
次の工程をやらせるべし

後、石膏ボードがもし雨ぬれしたならそれは張り替えをしないとだめ
石膏ボードは雨に弱い
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-Yuzd)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:21:44.83ID:S3L0MmGh0
>>757
耐水害向けの掃き出しサイズの押し開き窓で、JM5971ANWという窓を採用しました。
開口部は75cm程度なので玄関から入らない大型家具は2階からの搬入になりますね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-Yuzd)
垢版 |
2021/09/26(日) 04:16:11.34ID:S3L0MmGh0
>>782
オープンステアの幅広タイプ採用しました。
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:34:45.27ID:An6hleft0
大体窓広くても見える風景なんてろくなもんじゃねーだろ
隣人の監視でもしたいんか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:36:37.16ID:J9uqHHTI0
床暖房標準っていつまでやるんかな。一条もウェルネストとかがやってる
6畳用エアコン一台で全部屋空調みたいなのに将来移行するよね?
さらぽかとか高いし
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:47:45.09ID:An6hleft0
というかウェルネストホームにかぎらず
住宅業界の自然素材の優良誤認はいつまで続けるんだろうな

少し調べれば漆喰の調湿効果とか嘘だとわかりそうなもんだが
梅雨の期間吸湿しっぱなし、冬季の放湿しっぱなしとかどうやって説明しとるんかな?

家を買おうって時に施主がある程度勉強して知識つけないと騙されまくりな現状おかしいよね
車みたいに検査あればええのにな
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:29:01.66ID:J9uqHHTI0
>>796
床暖房設置したからといって結局各部屋にエアコン置くことになるなら
エアコンひとつで全館空調できるほうがいいじゃん
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PJWw)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:30:16.31ID:xT2hkQy8d
>>799
ほんそれ。
せめて、床暖房入れなかったら減額になればいいのにな。
今、標準になってないのはブリアールだけだっけ?
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:29:49.69ID:An6hleft0
その内ライジンオーみたいにプールが割れて
家を収納してくれる対水害住宅が出るぞ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-aO8q)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:30:45.58ID:/YgKzRq+0
>>805
地元の工務店でi-smartと同程度の高気密高断熱だと
床暖房なしでも床暖房あり太陽光ありのi-smartと同等の値段か下手すると高くなるのが実情
地元工務店とかはウッドショックの影響をもろにうけてえらい値上がりしてるとこがほとんど
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:59:58.29ID:An6hleft0
>>812
ウッドショックの値上がり前でも一条工務店より高かったよ
気密性の保証もなかったし
結局工務店で気密性を保証しようとすると
どこに何をどうやって施工するが明確になっていて
業者がちゃんと施工(教育)をしてくれないとダメなんよね

一条工務店は高価格帯に片足つっこんでるけど
価格と性能のバランスがよく取れてる
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:12:27.66ID:DwQaX2Oe0
>>813
下水管内に弁を設けて下水が上がって来ないようにする
玄関ドア、窓の下側、配管回りはゴムパッキンで密閉
室外機なんかは高い位置の設置

浮かないタイプの耐水害はこんな設備じゃなかった?
ゴムパッキンは10年ぐらいで交換が必要
自分で床下もぐって交換しないといけないみたいよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-GMTK)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:11:13.07ID:XSB11gbh0
そりゃメイドインジャパンの地元工務店とフィリピンの格安工場生産品を比べるとな・・・どんな小汚い奴が触ってるか分からんよ。
腕がある大工が建ててくれるのも地元工務店のメリット
これが嫌なら大手HMに行けばいい
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12fd-jNMV)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:39:34.80ID:+q9s0W0u0
>>810
無料ではないよ
スタンダードタイプで坪12000円
浮上タイプはネット情報では坪30000円って聞いてたけど
キャンペーンのためか坪20000円だった
いずれも2倍耐震、耐火防壁付き(坪3000円)
今月のキャンペーンチラシもらった情報から

なのでスタンダードで考えてたけど浮上と迷い中
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-WNAH)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:49:42.18ID:vrd2I0uLd
>>828
浮上タイプがいいぞ
これはまだ公表できないんだが、確かなスジから入手した情報によると
浮上タイプは3年後に追加オプションで空にドローンみたいに飛ばせるらしいよ
(´・ω・`)
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-DBkT)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:55:23.94ID:J9uqHHTI0
工務店は一条に出来ないような内装デザインでアピールするしかないわ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-WNAH)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:16:38.72ID:vrd2I0uLd
でも工務店って結局耐震3等級とれてないとこ多そう
昔ながらの在来工法と筋交いを金物で継いでるだけでしょ

性能でかなわないからガワを自然素材で覆ってるだけだね
地震の後住めなさそう
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-DBkT)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:25:54.11ID:J9uqHHTI0
東海だからかもだけど坪単価60万超えるような工務店は
耐震3取れてるよ。そもそも今時耐震3とc 値1以下保証出来ないような工務店は候補に入れるべきじゃないわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-wiV2)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:03:26.30ID:/YgKzRq+0
>>818
アイスマ並の高気密高断熱実現させた上にアイスマ以下のメンテナンス費用で済む工務店の家があるか
具体的にどの部分でどのくらいの金額が異なるのか教えてくれ
床暖房なし太陽光蓄電池なし空調なしとか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-bj3N)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:08:44.36ID:x1V14ycoM
>>835
その通り
そもそも格安のフィリピン材料、フィリピン工員を使って大量生産するような家だからな、そもそも日本製素材で日本人が作る家とはスペックで比較することはできない。とりあえず窓小さすぎて開放感は吹き抜けで誤魔化すしかない。この辺は他のHMや工務店では何とでも出来るのに。
気密も工務店が本気になってビニール張り巡らせれば何とでもなる。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-bj3N)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:57:56.43ID:x1V14ycoM
>>839
設計寿命数年の家電製品と一緒にされても・・・
フィリピン人のが真面目とか、あんた夢見すぎだろ
安く買いたいんなら目をつぶって買うしかないんだよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-WNAH)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:13:36.71ID:DvYMNeBAd
>>837
本気になって、とあるがそのビニール張りにどんだけの工数かかる?
しかも在来工法だと気密ライン取りにくいからどこに施工すればいいか均一にできない(誰でもできるか)

地場工務店が気密測定すらしないのはその本気ができないからだろ

高温多湿な気候が在来工法を生み出して建築業界の反発で国の基準からも気密性が削除されてるんだからな

車の様に住宅の性能を数値で表せない会社はこの先淘汰されていくだろうな
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-bj3N)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:49:10.09ID:/tTCkKtLM
>>842
しっかり読んでるくせに小学生並みのコメント
施主の程度が知れるわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-aO8q)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:52:36.81ID:/YgKzRq+0
>>828
いや、それとは別に月あたりで棟数限定でスタンダードタイプの耐水外住宅無料キャンペーンも少し前までやってたんだよ
棟数が達したらその値段になるキャンペーンのほうが適用になるとかで、仮契約直前に両方のチラシ貰ったんで間違いない
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-kCFE)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:07:32.89ID:m8zEDClK0
>>836
探せば普通にあるけど…まぁ地域にもよるだろうね
何の参考にもならないネットの落書きじゃなくて自分の足を使いなよ

アイスマのメンテナンスコストが安いのは外壁、屋根(太陽光のみ)、白アリくらいで、それ以外の設備メンテナンスは平均より高いよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-aO8q)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:24:21.62ID:/YgKzRq+0
>>852
話をすり替えないように
メンテナンス費用が工務店のほうが安いと主張してるのはそっちなんだから、根拠をきちんと説明してくれ
具体的に地域とメーカー名をどうぞ
メンテナンス費用の差も具体的によろしく

今してるのは平均の話じゃなくてその工務店とやらとの差の話をしてるんだよ
性能が違うなら費用も変わるのは当たり前で、同じで比較しないと意味ないよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-kCFE)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:32:04.72ID:m8zEDClK0
>>854
お前が最初に言ってたのは高高の話だけで、設備について同等とは一言も言ってないだろ
話すり替えてるのはそっち

一条だと設備が多いから設備を減らせる工務店の方が安くできるところもあると言ったまで

地域は東北だよ
地元で有名なところだから名前は出さんわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:45:33.85ID:JykUWUSRa
太陽光載せないとこの屋根のメンテナンスいるね。
標準のなら10年で塗り替え。
コロニアルグラッサなら20年?って話だけど、
割れには強くないから、台風などによる割れはあるかも。
とはいえ、屋根については一条に限ったことではないね。
(瓦、ガルバ選べるところあるけど。)

営業さん曰く、改質アスファルトルーフィングだけでも雨漏りしないか長期テストしているらしい。(とはいえ、割れたら直した方が良いね。)

さらぽかはデシカント10年で本体まるごと交換で一式30万。
床暖房は長持ちするらしいけど、
送液ポンプとRAYエアコン、どっちかはどこかで交換要るだろうね。
第1種換気システムはダクト式だから、万一止めて中カビたら、ダクト交換は高くつくので常時動かした方がよいね。
これは一条に限らず、ダクト式ならどこでも同じ話。

その点、ダクトレス第1種とか澄家ならぶっ壊れても交換費用は安い。
その辺くらいじゃないかな。
太陽光周りは工務店も変わらないし。

一方、色々メカメカしいから壊れたらその都度っていう主張も分かる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:22:14.06ID:TfhZ/brha
まぁ、でも色々考えるとシンプルが一番って考えも間違いではないと思う。
うちのボロ屋からしたら高断熱高気密で計画換気しっかりしててその上、5kW&#12316;10kWの太陽光あったらそれだけで羨ましい。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:58:46.07ID:x/8kHd8x0
>>866
今のニッチは展示場でみたけど壁に昔のニッチみたいなのを貼り付けてるだけだったな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-WNAH)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:01:17.78ID:oxPwSuXRd
ちゅーか戸建ても流行り廃りがあるからなあ
昔は出窓がクッソ流行ったらしいけど今だとありえねーって感じだから
10年後なんかはニッチとか下がり天井とかダセエってなってるだろうな
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PJWw)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:22:16.55ID:hZffPU0Kd
>>874
コケが見えにくいから掃除せずそのままっていう方が自分はなんか嫌だな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PJWw)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:49:08.54ID:hZffPU0Kd
太陽光つけなかったワイ、勝ち組?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DBkT)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:37:07.93ID:4mVk1j3ta
夕方あたりの電気代が高くなるなら蓄電池組有利やな
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-GMTK)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:50:00.36ID:TvSYLP9CM
夜の電気代が上がるってことでしょ?
昼間の電気代下がるけど、昼夜逆転ほどではなく。
となると相変わらずお湯は夜に沸かすから、一条住民はダイレクトに値上げ分をくらってしまう・・・
それでもガスよりは安いだろうけどな
太陽光買取期間が終われば昼間に沸かした方がいいよ
とマジレス
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:04:28.46ID:2IxdC2ia0
>>855
夢物語を語ってる奴がいるから
根拠を示すために具体的な情報を求めてるのに
ムキになるなだのかっこ悪いだの個人攻撃ばかり

なんだかんだ理由着けて具体的な説明をかたくなに拒否し続けるって時点で
根拠なしにほら吹いてただけってことでいいのかね
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:24:21.35ID:2IxdC2ia0
>>856
で、何度も聞いてるんだけど
アイスマ並の高気密高断熱実現させた上にアイスマ以下のメンテナンス費用で済む工務店の家の具体例は?

今までのあんたの話をまとめると
@工務店でアイマス並みの高高の家になると設備を抑えてもアイマス並みかそれ以上の価格になる
A外壁、屋根(太陽光のみ)、白アリは一条のほうがメンテナス費用が低い
Bそれ以外の設備(太陽光蓄電池、ロスガード、床暖房の室外機、等)は一条のほうがメンテナンス費用が高い
ってことでいいのかな

これを前提としたとしても
Aの差よりBの差のほうが大きくないとメンテナンス費用が工務店のほうが安いとならないはずけど、実際は?
仮にBの差のほうが大きいとして何年で工務店のほうがお得になるのか?
それって設備を落として住みやすさを犠牲にするほどの価値があるくらいの価格差になるのか?
疑問だらけなんだが
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-aO8q)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:37:03.28ID:bg7O0ObKM
>>895
太陽光の普及で昼間に発電された電力の消費を促すために
昼安いプランも増やすよって話みたいなので
夜安いプランはそのまま残るんじゃないかね
エコキュートとかある家は夜安いプランのままでいくだろうし
エコキュートない家で消費電力の多くが昼間の家庭は昼間安いプランのほうが得みたいに
自由度が増えるって話かと
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:42:51.11ID:TfhZ/brha
横から入ったらボコボコにされそうなんだけど、
レンガ貼りでSGL屋根、換気は澄家。
無垢床ワックス塗装でネオマフォーム外貼り系か、
リクシルのSW工法あたりなら近いスペックの家はつくれるかね。

SWは今、熱伝導率0.019だから、
外張り50mmの計150mmでも一条の断熱性能に近くなる。
ただし、屋根は120mmだから全然一条に及ばない。
何この中途半端スペック。

屋根であの性能のウレタン235mm入れてるとこみたことない。
メンテナンス費用は機器が入ってない分、安い。
それだけだね。

防蟻は圧倒的に一条。ACQやってるのウェルネストホームか、
緑の柱加盟店くらいだろうね。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:56:44.42ID:TfhZ/brha
>>898
そう。自社大工ならモデルルームと似た品質のものができる可能性は高まるけど、モデルルーム以外に、構造見学会、基礎の立ち上がり、配筋ピッチから色々見に行く人は見に行く。信用に足るか気になるから。これは結構な労力。

その点、工場で組み上げてるのは良いよね。
あと、工務店の場合はモデルルームに良いキッチン入れがちだから、実際建ててみてアレ?みたいなのとか、デザイン、造作家具のクオリティ、水回りの雰囲気が思ったより残念みたいなこともある。
そこ辺りをどう考えるかが結構な分かれ道だと思う。

全て満たす工務店ってなかなかなくて、
もし、やっとアッターってなって、いざ概算見積もり出してもらったら一条より200万&#12316;400万高いとか普通にある。その上、太陽光は別。
その間の労力、無駄。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-45QS)
垢版 |
2021/09/27(月) 16:50:19.25ID:RwpVSAqc0
床暖房、太陽光、外壁タイル、いろいろあるけどいらないものがあるなら無駄なものにお金を払うのは勿体無いからそれらを外せる一条以外の選択肢もあるよって話だよね
まぁ自分はそれらの設備が必須ってわけじゃなかったけど、あるならそれに越したことはないかなと思って一条にしました
予算に合わせるために同じことができていらないもの外せる工務店探すのはちょっと大変かなーって思いました
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-WNAH)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:04:11.74ID:5E0T3Arnd
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-WNAH)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:09:34.32ID:q43iTfSid
>>914
太陽光がバカ安い
後、他のメーカーの床暖房は電熱式ばっかだったな
電気カーペットを埋め込んだみたいなので
その埋め込んだ場所だけぬくとくなるってヤツ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-DBkT)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:13:59.69ID:3O2KHWNP0
子持ちで家探しするなら大手ハウスメーカーが楽だわ
工務店は営業に力入れてないところ多いし
今はウッドショックで最後の最後まで価格が確定しないのも痛い
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034a-4bUb)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:14:49.33ID:EAWfw63+0
タンクレストイレをアラウーノにするかネオレストにするかで悩んでるんだけど
みなさんどっちにしました?
家族全員座りションです。
子供のうんち健康チェックをしたいならネオレストにした方がいいですかね?
コストの面でいくとアラウーノに魅力感じます。壊れて修理に出した時安そう…
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DZ0D)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:37:53.16ID:TfhZ/brha
TOTOはプレミスト付いてるモデルなら汚れにくい。
アラウーノは中性洗剤入れる手間をどう考えるか。
プレミストもグレードがあって次亜つくって、
ふきつけることで除菌してくれるのもあるけど、
ノーマルプレミストでも汚れはつきにくい。
予め水の層つくると汚れにくいんだなとよく分かる。
近寄って便座自動で開くタイミングでプレミストかけてくれる。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:49:34.37ID:3O2KHWNP0
現行のロスガードって外気の温度そのまま取り入れるのできないの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-n0QX)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:45:52.64ID:QeQM7nBAM
長府
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-WNAH)
垢版 |
2021/09/28(火) 01:10:53.60ID:AtodyY0cd
>>924
うるけあ付きのはパナソニックで普通換気できた気がする
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-WNAH)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:11:02.57ID:WwNoHoW90
その内ジアイーノつきそうだな
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-p1DL)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:46:07.87ID:893eLAcsM
プレミストは廉価版は水
きれい除菌水って名前だと水道水の塩素から次亜塩素酸水を生成して撒くんじゃなかったかな
水の補充はいらないけど機械部分は十年くらいで交換だったような
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efd-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:47:43.15ID:BIFeZe7s0
ウチはネオレストだが説明書がめちゃ分厚いぞ

ネオレストに対するTOTOの意気込みが伝わるレベル
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-DZ0D)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:10:40.98ID:Lar9zUPFa
アラウーノ洗浄ノズル耐久性はさすがに改善されたみたいだね。
自分が便座買った頃、回転パーツが壊れるとか書かれてたが今は見かけない。
先駆者の犠牲あっての今。

個人的には洗剤入れ替え面倒な人はTOTO。
まめな人はアラウーノでよいんじゃない?って思う。

最近は泡がモリモリ溢れてくる次亜系洗浄剤もあるし、
色々掃除も楽になってる。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-PL4X)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:47:36.88ID:G82nDQ710
太陽光パネルの補助金で一条がハブられるようなことなければ
安く太陽光システム付けれる一条にメリットあるんじゃないの?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PJWw)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:20:35.91ID:nRYJ+HOmd
なんで、他社が高いままという前提?
普通に安くすると思うよ、一条に負けるから。
他の部分で高くなるかもしれないけどね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PJWw)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:52:07.60ID:nRYJ+HOmd
>>953
原価と売価は別なんじゃない?
太陽光を客寄せパンダにしたければ、売価を下げればいい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PJWw)
垢版 |
2021/09/29(水) 01:00:07.64ID:nRYJ+HOmd
違う見方をすると、ソーラーパネルが今よりも売れるようになったら、大量生産により製造コストが下がるはずだから、メーカー品の原価も下がるという見方もあるよな。
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e315-9QcI)
垢版 |
2021/09/29(水) 01:20:37.33ID:o9g8ndCq0
高耐久フローリングは廃盤決定済みなん?
検討シートの中にはまだあるんだが
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-CeRv)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:35:26.31ID:FutYte7q0
性能にプラスになるのは理解してるけど
ハニカムの見た目が好きじゃないから
初めから外してもらって普通のカーテンレールつけたい
電動も手動もすぐ外れたりするらしいし
寒冷地じゃないしハニカム無くても問題ないよね?
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DBkT)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:44:42.21ID:0UYGBlEna
海外メーカーの一条より性能やブランドイメージの強い太陽光を他社が採用するようになったら不利かもな
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-tgY1)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:44:47.22ID:VSIUDavD0
>>959
らしいってなんだよ
ハニカムめちゃくちゃ便利
俺もイラネーってケチ付けてたけど実際に使用すると便利だわ
おかげまでカーテンは南側にミラーレスのレースしか付けてない
リビングも3マス窓2箇所電動だがやはり便利
夕方になればボタン一つ
朝になればボタン一つ
ちなみにハニカムは全て標準のやつ
犬も居るけどイタズラしないし

こうやってネットのみの意見を鵜呑みにして後悔しても知らんぞ
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-YUi/)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:49:03.56ID:xfH8at7xa
ちょっと前に固定資産税のはなしが出てたけど、一条は他のメーカーに比べて床暖房分で1万くらいは必ず高くなるよ これはほかの設備が1個いくらの計算に対して床暖房は施行面積で計算して課税されるから

床暖房だけで年間1万なら僕は気にしないけどね
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-9QcI)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:19:57.11ID:Do0UyNX7M
>>958
フランチャイズ?地区毎に違うってことか?
フランチャイズ店は少ないよね
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-SCGG)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:53:57.55ID:9JJbXEHvM
>>963
たぶん床暖房は30坪で1.5万円、35坪で2万円弱くらいだと思う
さらにソーラーパネルは評価の点数が瓦と比べると約1.5倍違うし、外壁もサイディングとタイルで約1.5倍差とここらへんでかなり税額が上乗せされる印象
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-CeRv)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:00:05.55ID:FutYte7q0
>>965
ハニカムあるとより良い性能なのはわかるけど
ないと一条の性能成立しないの? 
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-IKKv)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:23:28.33ID:wMuVz6xpr
そんな大袈裟な話じゃないでしょ(笑)
節税のために海外の会社であるHRDから技術提供その他を有料で仕入れている形を取っているだけ。
国税に訴えられたけど、事実と相違ないってことで勝訴してる。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:52:30.07ID:0Yg6HgKV0
ハイドロいれずに、標準のタイルで建てた人いる??
汚れ具合とかどうなんかなーって思って。

50万ぐらいかかるからうちはハイドロやめようかと思って。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12fd-jNMV)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:37:28.50ID:HfhyLcnO0
>>982
やっぱその手の物理的手段しかないか
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-PL4X)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:50:13.58ID:NPHU9jhV0
他社は他社で数百万単位の値引きとかあるからね
他社で値引きの代わりに太陽光システム無料で付けますって
提案された人もいるらしいし
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-45QS)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:55:16.89ID:zpzpKoCw0
親戚のハイムは決算に間に合うならってので500万くらい引いてもらってたよ
そのかわり10月くらいに契約して3月までに住み始めるとかいうかなり無茶なスケジュールだったみたいけど
値引きってやっぱり不透明なとこあるからあんまし好きじゃないなぁ
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-tgY1)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:39:43.43ID:NEpRV9Z4M
>>993
ハイムは家族がハイムだと家族割で100万ぐらい値引きあるから良いよね
知り合いはミサワで半年間見学用で貸したら500万の値引きだった

一条は確か社員で5%割
身内が一条関係者で100万ぐらい値引きしてくれたって知り合いもいる
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efd-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:00:01.87ID:iSjTqzEZ0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 30分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況