X



トップページ製造業界
772コメント184KB

三菱電機プラントエンジニアリング 7人工

0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 14:42:44.23ID:Iax3w93A
子会社の伊丹三話電気の『ミノル』50歳は大阪の社会人サークル【ルキアス/ ピーチツリー/ホマレ/ アラ婚/スマイルライフ/その他】のどこかに毎週参加している。
名前や年齢、居住地は嘘の事を言う。
いい歳して実家住みで小遣い制。
スズメの頭蓋骨みたいな顔。
彼女いない歴=年齢=高齢童貞。
裾を折ったジ−パンを毎日履いている。 
アホなのか?LINE交換した女性全員に『楽しい一時を有難うございました。』って同じメッセージを送る。
典型的な真面目系のクズで自分を真面目な人間に見せようと必死で仕事出来ない無能なくせに会社には朝一番に出社したり、やたらと丁寧な言葉を使う。けれど人目が無ければル−ルやマナーは無視したり酔った女性を介抱するふりして体を触るとんでもないクズな男。
https://i.imgur.com/3FnieyK.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:41:10.96ID:dbGiF4JB
連投した甲斐あって過疎ってる
効いてる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 23:40:54.75ID:ocwDdq91
>>7
基本給で言ったら営業だろ、技術に比べて昇進が明らかに段違い
出張手当含めた手取りなら発電じゃね?長期の泊まりも多いし残業も多い
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 11:01:27.97ID:QKHn8+ch
営業と技術の昇進スピードは変わらないと思うけどなぁ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 20:52:27.96ID:DnXN2WKZ
赤穂の可愛いおばちゃん❤
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:56:59.42ID:9dRBwFrE
閉経ババア、最高によくね?
お世話になりたい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 04:16:42.96ID:7lOetJQp
>>11
打岡さん乙でーす。
最近はちょんまげやってくれないの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 11:35:30.55ID:thggKAr8
>>11
堕岡さーん
連投荒らしにやめたんですか??
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 00:04:03.06ID:tKOS8Tax


0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 20:33:52.85ID:SARU5vDg
>>26
バカらし
社員の士気ダダさがりw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 12:00:53.72ID:QxVBsXrc
過疎ってる
効果絶大だな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:18:00.11ID:ASEp3mcF
>>30
堕岡さーん
連投荒らしにやめたんですか??
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 19:03:18.00ID:4iPbIX0V
JR東日本の変電所ってこの会社絡んでる?
0034さすらいの契約社員
垢版 |
2021/06/23(水) 19:18:20.89ID:Rbd+ykjY
資材のババアなんとかしてくれ 温泉と違って最悪の名前
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:35:51.83ID:kkDgp/NE
うらかつよりましだけどなぁ。
かなりいい人
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 17:33:45.42ID:BKU32I+B
旦那さんは人格者だよね。温泉も鎖に繋いでおいてほしい。
閉経するとうちの嫁もああなるのかな、、、ぶるぶる。
だおかの嫁に、ふさわしい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 21:44:48.30ID:YDn/ojR6
だおか うらかつよりはまだまし程度かな。とにかく関わりたくない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:08:29.79ID:9VzmuehI
職域接種 クルーーー
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:46:18.46ID:amefwsMp
とある課
派遣は入れ代わりだし
5年目若いやつは辞めるし
SRは病んで休職だし

あきらかに上司(B K)が悪いのに
責任とらないのはなぜ?
その人が天下りかわからないが
天下りの人はお咎めなしみたいな
ルールあるのかな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 23:19:49.03ID:nBWlFOua
廃人製造機
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 10:54:12.05ID:NXGrfZkf
>>42
どこ?
多分東本?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:07:11.84ID:S0WPvPka
>>1
三菱電機、鉄道車両空調で「不適切」検査 30年以上


お前ら何やってんの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:09:30.88ID:jtRZ3eig
三菱電機、鉄道車両空調で「不適切」検査 30年以上か
エレクトロニクス

2021年6月29日 23:49 (2021年6月30日 5:43更新)

三菱電機は29日、鉄道車両向け空調装置の一部機種で「不適切な検査」を行っていたと明らかにした。製造を担う長崎製作所(長崎県時津町)で架空の検査データを顧客に報告するなどしており、不適切な検査は1980年代から30年以上続いていた疑いがある。該当する製品の出荷はすでに停止し、調査や顧客への説明を進めている。

同社は「安全性に問題はない」としている。

同社の資料によると空調装置や表示機器など鉄道車両用の「電機品」で約6割の国内シェアを持つ。

出荷前には冷暖房や防水、耐電圧の性能などを検査する。検査内容は納入先の顧客からそれぞれ指定されるが、同社によると、検査していないのに架空の数字を示して検査していたかのように装うなどしていた。「製品そのものの安全、機能、性能には影響ないことを確認している」(広報)とした。

6月中旬に社内調査で発覚した。不適切検査を行った機種など詳細は調査中という。経済産業省にも報告した。ただ、29日の株主総会では説明しなかった。

同社では品質管理を巡る問題が相次いでいる。5月には安全認証を受けていない材料を使った電気制御部品を、215万台出荷していたと発表した。2020年11月にも欧州向け車載オーディオの一部で法規制に適合しない製品を出荷していたことが明らかになった。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:27:15.49ID:sDxLEVLE
経産省激オコ キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

全分野への調査波及 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 13:15:27.15ID:Mz3oDnG/
ニクいね
みつびし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:48.46ID:C/dJwODz
今年、入社したけど、昭和の会社みたい。
パワハラしてはいけない相談せよと言うけど、パワハラする管理職と総務は味方で、これでは誰も相談できない。総務自体が技術管理職にパワハラしてるからなぁ。。。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:42:51.94ID:kfqx2GUS
>>50
辞めちゃえよ
まだ若いし!わしはもうだめだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 12:34:31.64ID:bAsFVY1s
三菱電機 杉山社長「組織的に受け継いできた不正行為だったと認めざるを得ない」
鉄道企業動向2021.7.3 Sat 11:15

三菱電機は7月2日、鉄道車両機器などの不適切検査問題についての記者会見を開催。その中で杉山武史社長は、「多大なるご迷惑とご心配をおかけした」と陳謝するとともに、引責辞任をすると発表した。

「当社は今年2月に創立100周年を迎えた。しかし近年、労務問題や不正アクセス問題など、異なる性質の問題が立て続けに発生し、皆さまの信頼を大きく毀損した。社長として厳粛に受け止めるとともに、責任を痛感している。私が社長の任にあり続けることが、お客さまや株主、従業員、すべてのステークホルダーから理解が得られるのかどうか何度も自問した。結論として、社長の職を辞し、新たな体制で信頼回復に取り組んでいくことが必要との判断に至った」

こう述べた杉山社長は会見前夜の1日夜に辞任することを決断した。辞任の時期は明らかにしなかったが、速やかに後任社長を選び、新たなトップの下で一連の検査問題を調査し、再発防止に向けた対策を実施していくという。それまでは自身が緊急対策室の室長を担当するが、今月中には後任社長が決まる見通しだ。また、検査結果は9月に発表し、その時に他の役員や当事者などの処分も行うそうだ。

三菱電機は1952年に「品質奉仕の三菱電機」という社是を定めたものの、不適切な検査は1985年から35年以上にわたって行われていた。そのうえ、偽装するプログラムの存在も明らかになっている。そのため、質疑応答でも、その点に関する質問が飛んだ。

それに対して、杉山社長は「長い間続いたということは、組織的に受け継いできた不正行為だったと認めざるを得ない」と述べ、「品質は第一だと訴えかけてきたが、社内の常識で品質基準を運営していた。自らの技術力や品質の考え方を絶対視し、自分たちの基準でいいのだという、おごりがあった」とした。

鉄道用の空調装置は通常、鉄道会社など取引先が指定する検査をして報告する必要があるが、そのようにしようという気配は全くなかったそうだ。不適切な検査を行った長崎製作所では、1985〜2020年に空調設備を国内に約6万8800台、海外に約1万5800台、計約80社に出荷した。また、空気圧縮機は国内に約1500台、約20社に出荷した。

三菱電機は18年に子会社のトーカンでゴム製品の不適切検査が発覚したのを受け、グループ全体を対象とした一斉点検を行った。そこで見つかったのは鋳鉄製品の強度不足のみあった。しかし、今回また新たな不適切検査が発覚したわけで、三菱電機の調査と再発防止策の甘さを露呈した格好だ。

やはり事業部門の利益が会社全体や顧客よりも優先される縦割り組織で、自浄作用が働きにくい体質だったのだろう。しかも、電機業界はバブル崩壊以降、厳しい状況に直面し、各社がリストラなどに着手した。三菱電機も半導体事業などのリストラを行った。その結果、各事業部門は組織の生き残りのために、さらに効率性を求めた事業運営を目指すようになり、利益を生まない検査は重要視されなかったわけだ。

そうした体質が一連の不適切検査を続けた背景にあり、その体質を変え、信頼を回復するまでには相当な時間が必要となりそうだ。

《山田清志》
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 08:38:24.52ID:Rgpr2tQQ
>>検査結果は9月に発表し、その時に他の役員や当事者などの処分も行うそうだ。

過去35年間の、不正を行った当事者も処分して欲しい。
過去の不正を行った人達は出世や辞める等して逃げ切ってお咎めなしで、ここ数年の当事者くらいしか処分されないのならば、
長年続いている不正を見つけたとしても、自分が担当している間は不正が見つかりませんように、逃げきれますようにと、不正を隠す人が出てくるんじゃないか。




>>31 は定期的にエサを与えられていることに気付こう
居場所荒らされてご立腹か?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 09:00:57.19ID:XMMkCyp+
岡田乙
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:20:28.68ID:wnVSQ4qu
気に入らない書き込みは全部それに見えてしまうのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:45:19.30ID:XMMkCyp+
エサ キターーーー
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 00:52:22.71ID:Wje8xCEU
無い内定中の理系22卒なのですが、
ここってどうなんです??(まだエントリー受付中みたいでしたので)
某保安協会の内々定蹴ったら本命落ちてて、
行くところないです…T^T
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 02:22:04.43ID:eA8RQk6E
こんな世の中だから
無職でええやん
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:22:52.13ID:Wje8xCEU
成る程ですね、了解( ̄^ ̄)ゞ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:29:30.03ID:smkV3jNt
いいのかそれで
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:16:15.81ID:QPk3phcG
若手にロクなのいないよな。
しょっちゅう遅刻するし段取りも悪いし
挨拶だってしてるのかどうかもわかんねぇレベルだし。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 15:04:36.97ID:zF4+XXXo
マジでか?
発達障害ばかり厳選して採用してんしじゃねーのか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 17:32:27.22ID:UmishKhz
お前らおっさんも挨拶ちゃんと返せよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:54:26.36ID:D+9Ofikk
休日移動は就業扱いされないって法的にどうなん?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 12:12:40.15ID:Qc/1breQ
>>66
あるやん。手当て数千円って。笑わせるわなやな。自分らはせーへんからな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 15:46:26.80ID:XEzHcHLm
>>67
就業扱いにはならない サビ残よ

時給にしたらなんぼになるねん…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 17:55:42.35ID:XEzHcHLm
サビ残は言いすぎました
申し訳ございません
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 06:30:52.64ID:rMIOlQiT
>>69
言い過ぎではないよ。休日移動してんのに数千円って。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:37:33.79ID:leejtjdx
就業扱いにならないし
学生バイトの方が稼げるまであるのは事実…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 07:07:00.38ID:UmFU/Ia1
言うの?
誰が?
何処で?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 08:35:35.30ID:vM1J7xGi
在宅勤務ってスタッフの人、なにしてんの?いらない人たくさんおるな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 00:16:29.83ID:Z2zfnO1Z
特定されるぞ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:37:18.07ID:82gxpsI8
城島さんですか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:26:01.20ID:EC6BWdUA
ねぇ
アンケート正直に答えて良いの?www
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 16:35:10.25ID:NO0ByCDq
>>74
この前スタッフ部門の人の後ろを通りかかった時、
やること無くて暇だわーって言ってたよ。
こういう人こそテレワーク要員、むしろ人員削減してもいいんじゃないかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:48:14.29ID:LABC4irY
>>81
アンケートに書けよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 14:08:14.42ID:2tpUQvfJ
社内での付き合い(飲み、ゴルフ)は重要視されますかね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:35:47.17ID:2cHU6eNv
>>83
仲良くなって仕事がやりやすいぐらいでしょ。
そもそもこのご時世じゃ出来ないし。就活生か?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 18:19:22.77ID:CG/Ezga1
>>79
アンケートには、各人が正直な意見を述べないと、いつまでも古い体質から脱皮出来ない。

だからこそ忌憚なき意見を書くべき。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 19:15:24.38ID:EKwDzBDI
テレワークしてない関連会社ここぐらいだろ
社員の命より売上重視
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 19:58:57.39ID:EaPgwic3
>>83
若いうちはやる必要ないけど、上に行きたかったらやった方がいい。勿論、車の運転はお前で近い上司の送り迎え担当だ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 00:18:18.96ID:O9G+uOZ3
>>87
こんな日本情勢の中で、時代錯誤が過ぎる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:28:18.88ID:HlD9W/JL
>>87
ゴマスリアホカス乙
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:43:53.73ID:SOyzBGCQ
駄岡さん嫌い
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 18:34:30.19ID:JUSkKOsv
これでも在宅勤務させない本部
頭おかしいんか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 11:48:42.36ID:WHhPvgPG
>>79
職場環境を改善する為に素直な意見を述べるべきよ。Changes for the Betterする気概がある企業ならちゃんと応えてくれるはずです。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 14:30:02.37ID:UUxBSgWO
>>92
現場ありきの企業なんだからどうしようもなくね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 10:19:57.72ID:NjbPe4Es
>>92
テレワーク進めて欲しいねぇ、コロナのためにも不毛な通勤時間減のためにも。
でも、紙ベース、ハンコ文化、対面ありき、現場作業ありとか
もろもろ考えると仕事が進まない、出来ないのも事実。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 00:44:33.75ID:Ink4myel
ヤベー
マジ終わるかもな
東芝チャレンジを超えたかも、、、、。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 11:36:01.01ID:SElM5Ue6
この会社は潰れないでしょ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:58:40.32ID:VukiZKYQ
GIS! GIS!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況