X



トップページ製造業界
1002コメント288KB

[KAITEKI]三菱ケミカルPart4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 14:31:28.61ID:x0PzYSah
旧化学、旧樹脂、旧レイヨン以外の吸収合併組が基本工場(一部例外除く)の筈
事業所より扱いが酷いみたい
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 02:11:36.85ID:7UDXYfIv
きつい工場はどこですか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 13:25:12.76ID:ggBn6XrB
単純に規模で工場か事業所かを振り分けてるだけでしょ
旧樹脂の平塚や旧レイヨンの鶴見なんかは工場だし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 17:35:12.97ID:SEZ8Jdrh
現場が疲弊しているのに 気がつかない 茹でガエル状態の経営陣。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 21:36:08.81ID:c3lfNC9a
気がつかない以前に知ったこっちゃないからな
自分以外の社員を利用できる出世の道具か排除すべき邪魔者かの二択だけで扱って出世してきた連中だぞ
全体最適の概念なんかあるわけない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 02:59:51.54ID:C7hgc7WB
感情のない装置が相手 アラームが鳴りまくりうるさい。眠たい目を擦りながら 装置と格闘。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 03:14:13.45ID:C7hgc7WB
感情のある人間 上の立場の人は下の立場の考えを否定し、批判する。相手の立場を尊重しない。
>>629の動画を見ればわかる。洗脳された管理職はトップの考え、行動のまねをする。犠牲者は
底辺層。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:09:17.73ID:uDqpp+uo
>>859
気が付かないではなく見て見ぬ振りしている経営陣。
現場管理職も同じで下の人間がどう疲弊しようが関係ない。
部下のメンタルより昼休みのジョギングを優先するうちのTL。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 20:50:02.39ID:EbvwmBHn
主観というか、仲間に嫌われてるから補充断られてるんじゃないの?
具体的にどこの部署?教えてくれたら組合に聞いてくるわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:14:00.56ID:FnPMuGPd
社員がエリートに都合のいいように洗脳されている。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:32:26.35ID:EbvwmBHn
怖いなあ、そんなに大変なら一緒に組合行ってやるのに。
嫌われてるから補充に入ってもらえませんとか言いにくいだろうけど。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:34:00.92ID:oi4jbHu2
うざ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 19:21:39.64ID:YRwvP3EM
補充要員足りないという虚言癖君は何が目的なんだろう。
自社の評判を下げたいだけなのかな?
もしそうなら就業規則違反なんじゃ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:36:02.70ID:D7+b3Acs
場所によるんだろうが、交代班の要員不足は深刻。人を入れようにも3Kで若手は来てくれないし、不足時は残業4時間してもらってます。

後、スタッフを鬱にさせた問題GMが懲りもせずターゲットを変えパワハラしでかしてる。BT変わって良くなると思ってたが、ムリのようです。昼休みジョギングばかりして何を考えているのか。

nao
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 22:45:01.41ID:D7+b3Acs
>>879
nao絵
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 10:52:55.18ID:h7grH1l+
不満ある人、満足している人、給料増えた人、減った人、昇格した人、降格した人誰もが納得、早期退職優遇制度。
管理職バージョンは失敗だったけど、
非管理職用に練り直してほしい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 11:44:53.12ID:1+FvvBnK
事業所によって対応が違うんですかね?
交代勤務してますが私に子供が産まれた際も、上司から「どんどん休んでいいよ!」と言われて
育休とまでは行きませんが、それなりのスパンのお休みをいただきました。

もちろん、他班から補勤に入ってもらいましたがその分他の方の休みの日も補勤に入りますし
ケースバイケースだと思います。うちだけなのかな??
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 05:22:03.08ID:1g6REHDu
>>884
有給取得=残業しない=仕事をサボってる。
これで、評価悪かったしね。無能なGM多過ぎでしょう。

事業所再編成で希望退職制度を実施か?それにしても、株主総会資料で社長の所持株が0は馬鹿にし過ぎてる。ケミカルに思い入れ全くないと世間に発表してるもんだよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:57:19.50ID:OZVQRGr/
>>856
水島
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 12:00:40.07ID:OZVQRGr/
全ては旧化学と小林のせい。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:43:36.31ID:lUb0+ouM
修繕や起業案件の予算が完全に削られた
もうあのクソボロい機械を改造する金は無くなったし、更新なんて夢のまた夢になった
安全対策予算まで削られる始末
この会社何目指してんの?頭悪いんじゃない?
今まで散々予算ケチってボロいの放置してたから修繕費嵩んでるのに、「修繕費高いから削りました。修繕減らすよう努力してね。」って因果関係逆やろ
あれだけ安全安全言ってるのにその予算も減らすのかよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:17:15.20ID:g/p6y10O
合併の結末が賃下げと降格
一体何だったのか?
非管理職向けの早期退職優遇制度発動時間の問題か?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 21:43:46.78ID:1g6REHDu
>>894
旧化学がガンなのは間違いないと言う報告だな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:09:16.77ID:KXFKIGhQ
また事故が起きないとわからないんだろ。喉元過ぎれば熱さ忘れる。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:11:56.09ID:cH5Y5k69
>>892
トイレ改革 総務人事も頑張っていることをアピールするための改革((笑))
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:19:35.37ID:cH5Y5k69
三菱ケミカルを荒らした人が退任し、次は東京電力を荒らそうとしている。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 10:33:04.68ID:DY2OtLrX
評価の悪さを休暇のせいにしてる奴がいて草
仕事しろよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 20:02:14.69ID:brr1w9aL
FIRE資金も削られ、更に自己都合退職扱いに変更。
良いこと無い。65歳までしぶとく粘ればオトクなのか。
まあメンタルやられるけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:03:14.63ID:OiNOEw6A
三菱ケミカル 羊の毛皮を被った狼のような企業。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 05:03:23.00ID:t4XsItV3
休暇は部署とGMの善し悪しに左右されるのはどうかと思う。見て見ぬふりをする回りの職制にも問題あり。職制は早めにジョブ型に移行してるんだから降格させて行くべきだけど、職制に優しいケミカルだから!
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 05:15:02.35ID:t4XsItV3
女性管理職登用を進めるのも良いけど、闇雲に能力無視で人数合わせにすると今以上にブラック化する。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:44:44.39ID:Uu5vNDzE
>>910
採用ページ見たけど見にくすぎてわろた。切り替わり遅すぎてイライラするわ。力入れるとこちゃうやろ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 03:27:48.20ID:svnyZCGl
360度診断依頼来たけど
回答者情報などは十分配慮するって言っても
人員が少ない職場だと大体バレるよなー
推薦人は部長だろし
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 04:07:52.18ID:PRjdRV7V
>>912
駄目です。配慮なんかしません。個人情報はバレます。
普通なら部下からの評価に対し自分自身のマネジメント能力を改善したりするはずなのですが、評価面談で書いた内容についてネチネチ問われ、嫌味散々言われてそれ以降最低評価受け続けました。

外部委託の診断システムですが絶対信用してはいけません!

評価者は旧化学出身者。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 05:31:39.30ID:IVQtIz/4
>>913
コンプラ項目とか事実で入力したら、とばっちり食いそうなので適度に入力しときます。

最低評価って旧評価でCってことですか?
欠勤とかしなかったら最低評価ってないんじゃないですか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 11:19:05.99ID:9pw6t7jD
また、コンサルに数千万支払うのか、付き合うのもたいへん。変態管理職の討伐クエストのほうがメリットあるのにな。新たな自己都合退職って書いてある異動情報増えるかな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:21:34.57ID:vSgOe1/k
>>914
実際評価結果見てビックリしました。おかしなGMだし、仕方ないと諦めてます。
『貴方の能力が怖いから』と捨て台詞での馬鹿げた評価結果です。

ここは出る杭は打たれますので気を付けて下さい。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 15:57:36.48ID:2Ac86JCq
>>919
自己評価との隔たりが余りにも大きかった場合
、希望による第三者との面談制度ありませんでしったけ?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 16:51:33.91ID:9pw6t7jD
仕事出来ないアホな上司に、評価されても嬉しくないし、昇進持ちかけられても断ったけど。
上司より成果、影響力をもたないと、その上司を飛ばせないですよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:09:15.22ID:Nh8moNZO
さっさと辞めなよ。
相手に求めても無理。
勉強して自分の価値を高めて早く次に移った方がいいよ。ここの会社のいいとこて三菱という大企業ブランド価値だけ。
はやく転職した方がいい。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:29:48.74ID:Pmt719rx
>>920
そんな面談制度あるのですか?知らなかった
です。
何か技術的な事があると本社BTから直接自分の所に相談が来て、それが特に気に食わなかったとの事。悔しいなら忖度ばかりしてないで、部下に負けないくらい勉強するのがスジです。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 18:02:18.53ID:F9VVk2mM
縦の関係に異常なほどにこだわり、横の連携が駄目な組織。上層部は社員をランク付けして楽しんでいる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 19:31:19.50ID:hiSXiRaO
半沢直樹とか課長島耕作の世界と同じでダメ上司でもヨイショしないと出世できないんじゃない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:40:44.05ID:Vp2zURRY
この会社のエリートは視野が狭い。専門馬鹿が多い。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 04:08:28.88ID:TINx6LUm
専門性のある真のエリートは問題ないが、カエル君のように権力ばかりで実力を伴わないエセエリートが居る限りこの会社の未来は無い気がする。

その為にジョブ型に移行したのだろうけど、制度は中途半端で、移行する直前に思い通りになる忖度部下連中を管理職登用させすぎ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 07:58:08.45ID:Ac3YsUN4
自分の部署は有給めちゃくちゃ使える  去年とか取得率100%超えたけど何も言われない
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:49:28.46ID:PR5o6Ym/
有給100%取得は昼勤務で暇な部署か、現場で人員が多い部署くらいじゃないか?
多分旧化学だな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:11:28.88ID:yA388F5q
積み立て休暇
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:28:11.18ID:yA388F5q
先行き曇ったら化学が面倒見ることことが多いんだよな。医薬、ガス、樹脂、レーヨン然り、結局は、資金注入と仕切り単価下げ、人を送り込む。
MMAは、典型的な例、資金注入し、一発利益は当てたけどダメダメだから、テコ入れ。
末端下流製品弱すぎ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:13:42.07ID:gzeA//pm
俺は自動車会社に転職したし、インフラ系、コンサル、総合商社に転職する奴もいた
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 05:49:52.51ID:WO7ngarB
俺の先輩も早期退職制度でインフラ会社に転職したよ。優秀で仕事出来る先輩だったのに、上司に嫌がらせを受けてかなり参ってたし。

優秀な人ほど早期退職で辞めていきます。一般職にも早期退職制度が開始されると人件費は抑えられ見かけ黒字額増えるけど、事業がなりたたくなるだろうな。今月はどの位の退職者が出るのか見物。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 05:59:23.79ID:WO7ngarB
研究所、工場の技術者特にスペシャリストが辞めていくと換えが効かないし。なんとかならないかな?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:14:34.60ID:k0fidnkZ
仕事できる人はどこでも通用するしね。
転職できない無能が残るんだよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:29.67ID:P82zVMtj
修繕費、起業案件削らされボロボロの設備でどうしたらいいんだよ。優秀な人材も辞めて減ってきてるし。

年1回の5/6茄子だけではローン返済がもたない。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:39:29.16ID:gEXZaYly
毎年の給与改定ってどうなる?
前年度の基本給計算かな?
基本給が変わった人はどうなるのかなー?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 02:21:50.83ID:+ElbSfTg
>>938
旧化学の人が偉そうにそれ言ってたら
ブチ切れる人多数だわ笑

他所の事業をどうこう言う前に自分のところをなんとかしろって
多分みんな思ってるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況