X



トップページ製造業界
1002コメント335KB

アイシングループpart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:27.69ID:H613A5+z
スレ消費するだけでなく、950くらいになったら立てろよ
まるでアイシングループ社員か?って言われるゾ!

アイシングループpart9
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/industry/1603809802/l50
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:49:16.16ID:k4Bz4W+E
つーかあの国土の広さでEVスタンド55万箇所とか大丈夫か?
未だにメートル法受け入れないしあいつらがこぞってEV買う所がマジで想像できない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:53:11.69ID:6E4x2XO0
高丘と化工が、何で一軍なんだ?
特に黒鋳物は生産で二酸化炭素バンバン
吐き出しているし、将来的に減る製品
ばかりでしょ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:43:53.11ID:eotdHNXM
出身がかなり雪積もるところだけどEVは不便
雪道に弱いし
雪の影響で立ち往生になったら大変だし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:29:43.24ID:VYXBAsTl
>>103
馬鹿は死ななきゃ治らないから
でも安心していい
近いうちに激震が来るから
その時は笑ってなどいられない
予言とかのレベルじゃなく間違いなく来るから
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:39:58.24ID:zdti9c0O
米Appleとか中国Xiaomiとか1兆円以上の投資でEV開発しとるな
2025年まじで楽しみやわ
わしらはあの世逝きやけど
あの世からでも祭りを楽しみたい!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:41:42.91ID:zu7kGsaN
統合してから雰囲気悪くなったらしい
主権、利権の争いだ
会議や報告増えたらしいぞ

退職組は外から見てるよ
行く末を!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:46:38.47ID:emRZPsp6
>>120
そんな争いしてる場合じゃないだろう。トヨタ自動車ですら2025年には純ガソリン車廃止なんだよ。あと4年しかないんだよ。旧AWの変速機はほとんど純ガソリン車なんだよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:56:32.49ID:1Uj8wU2p
社長のAT無くなります宣言の後
AT作ってる旧AWの社員とかどんな気持ちなの
社長が言ったとかATが無くなる事さえ知らない感じなのかな
Xデーが来ても馬鹿だから笑ってそうだよね
そういうアイシンの馬鹿しかいない平和な感じ好きなんだよね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:57:53.43ID:6gQF7/iu
2025年 ここは、破裂しますね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:16:21.31ID:Dtbpn1fC
なくなる訳ないじゃん
EVEVってトヨタのHV潰しだよ! 欧米なんてEVの技術もないんだもん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:20:48.27ID:Dtbpn1fC
普通にお金がある立場に主導権渡すよね
経営統合決裂しそう
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:53:40.87ID:YTtspH19
>>124
頭の中は、お花畑ですね!
2025年をお楽しみに
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:17:01.07ID:3pfFThXv
社内ポータルサイトのお知らせが糞過ぎ
他所の工場のバス時間やら食堂の情報なんかいらんわ
こんなゴミ情報に更新するだけで給料貰えるとか楽な仕事だな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:44:56.94ID:awp2zfA7
>>127
ほかにネタがないんだよバカヤロウ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:56:42.22ID:pUmFwGX3
>>124
これをうちの4,50代は素で信じてるからタチが悪い
本当に末期、さっさとこの代全員切ったほうがいいんじゃないか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:37:23.59ID:4WBsWHOQ
>>122
くよくよしたってしょうがないだろ
男っていうのはさ
死ぬと分かっていても
死ぬ瞬間まで笑顔でいなきゃいけないんだ
昔の特攻隊の人みたいにね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:10:38.87ID:ZSZTXCa1
今工場にまったく人足りないらしいけど待遇悪いのにさらに統合で待遇悪化
し正社員登用もほぼなし(ほとんどの期間工は家賃無料なのに満了金なし家賃9500円)
こんな待遇で誰がくるんだよ 派遣すらこない状況
コロナ渦の初期は真っ先に募集ストップして期間工を何割か雇止めしてたツケがこれ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:40:04.31ID:RJpNrjSc
だってもうそう遠くないうちに仕事無くなるんだから…
非正規は簡単に切れるけど社員は難しいのよ
何もできないゴミがどれだけいると思ってるんだ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:42:39.02ID:8XUBdIvN
>>133
社内的には今どうやって人を整理していくかの方で精一杯だよ
一時的な生産増だからとりあえず乗り切れればそれでいいって感じ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 03:19:48.72ID:NXTw33Mf
伊勢ちゃんもATやめますとか言ってみたけど
子会社までいれたら全社員の半数がATにたずさわってる会社だもん
こいつらどうすんのって話になるよ
首切れたら楽でいいけど
そうはいかんのやろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 08:33:37.87ID:C4yCeIx/
>>136クビにぐらい簡単にできるだろう。コロナ禍でちょっと仕事ないぐらいでも大騒ぎ。会社が簡単にクビにできないのは黒字場合仕事なければ仕方ないしこの会社が従業員の事を考えてるとは考えていないでしょう
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:29:07.10ID:H3oiPvCn
これから、他企業に追従していくのでは?

多くの日本企業は、役職定年制度を
設けています。年齢は55歳。
役職が外され、年収は2〜3割ダウンする。
定年延長で再雇用は年収一律350万円。

デンソーは役職定年が55歳と聞いたことが
あります。

また、早期退職優遇制度
45歳以上の正社員につき、転身する方を
優遇する制度。転職先が決まったら、
この制度を使えば割増退職金が得られ、
退職することができる。
この場合、優秀な社員ほど辞めていく可能性
が高まります。

あとは、管理職の希望退職制度
大企業で黒字でも実施した会社が多く
あります。味の素でも実施しましたから。
無駄な役職、管理者の統廃合を行います。
割増退職金が頂けます。

日産やPanasonic、三菱重工などは、役職資格
によりますが50歳から55歳位で退職しています。

トヨタもそうだけど優遇されています。
役職が高い方程、転身制度で他の企業へ
移籍される方もいますが、年収が下がった分、
補填されると思います?これは、確かでは
ありませんが。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:37:16.78ID:H3oiPvCn
今の仕事が急に忙しくなっていますが、ここ2年程度だと思います。問題はそれ以後です。
外を見れば、既に現実でも厳しい自動車部品
メーカーもあります。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:51:04.92ID:C4yCeIx/
>>139
このV字回復はコロナのおかげでしょう。もともとEVとか関係なくヒマになってた作りすぎでトヨタ自動車も最低でもバイブリットです。近い将来には古い工場の閉鎖統合は確実です。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:02:14.37ID:0TPx+c2x
>>120
当たり前だろ、なんで下請けのやつらと同じ扱いになるんだよ。正規、非正規なんて分けてる身分制の国で下請けがまともに扱ってもらえるわけねえだろwww
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:50:12.59ID:Kn6ztJ9l
>>121
社外の者で詳しくないんですが
AWさんの変速機はHV用はないのですか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:44:39.81ID:YnbcbKft
>>135
アイシングループ正社員数
2015年3月 +5,217
2016年3月 +4,641
2017年3月 +10,968
2018年3月 +4,121
2019年3月 +5,254
2020年3月 -197

これでも今頑張って社員を減らしてるのよ
創業以来始めてマイナスに転じさせた
今年来年と人減らしは加速させていくよ
0146どんぐりの背比べ
垢版 |
2021/04/18(日) 12:48:43.15ID:duuNeg/z
>>143
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
というカンガルーがボクシングしてる有名なAAがあるじゃないですか
精機とAWではレベルが違うので そもそもバトルが発生しないんですよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:34:15.81ID:InxTmCyA
>>145
去年から国内の正社員はマイナスになってるね
一応会社もやる事はやってる感じか
あんまり急激にやりすぎると叩かれるし難しいね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:05:50.55ID:0TPx+c2x
>>145
考えなしにとりすぎやろ、現場なんて全員、期間工でいいくらいなのに
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:11:25.90ID:Wj9qZ6jB
>>146
なるほど。
AWは三河のヤンキーだらけで、帽子に線が入ると手がつけられないですわ。三河の一般人にはキツイです。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:28:41.58ID:lcYCr4ZZ
よほどアフォでない限りは旧アイシン精機の従業員は
立場は理解できてるかと思いますが?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:47:55.57ID:B/QGTgjx
同じ会社になったのに格差があるんですか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:50:11.75ID:gRXAq8Kg
2018年頃はCASEの売上で1兆円を目指すとかほざいてたけどな
まだ会社も元気だったからスキ放題言えたんだろうけど
現在CASEの売上なんかまとまってるのは何も無いしw
さすがに最近は危機感を持って危機感を持って連発するだけになってきたけど
面白い会社だよなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:05:35.69ID:21onrZlG
取り敢えずトヨタ車以外通勤手当出すの止めたら?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:10:51.92ID:9A0m5lyw
>>153
アイシンは内燃系の部品が多すぎるのよ
社内的にはCASEに移行していきたいんだけどさ
出ていけば必ずデンソーとバッティングするから
グループ内で食い合いは出来ない
ジレンマにおちいって何も出来ないまま時間だけが過ぎてってるのよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:49:09.96ID:LlNxeVSi
ジャパンディスプレイ臭がしてきたな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:00:21.75ID:C4yCeIx/
すぐにでも役職定年は実施した方がいい。あと現場の職制の再雇用もライン工なら採用にしないと
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:21:28.87ID:ydQ4ls6h
>>116
ルーツじゃない?新川産業からの
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:30:42.83ID:H3oiPvCn
>>157
執行幹部は不要。多すぎる。
役員低減といいながら、名を変えただけ。
グループでもそのような役職者が多すぎる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:45:27.47ID:1mEP6guZ
今はアホの元AWに主導権渡して、やっぱりAWは駄目だってする作戦
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:05:26.53ID:9j3IRT/b
元AWはほぼ全員お花畑だから話してて笑える
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:57:24.83ID:R2faZiNZ
AW上がりにでかい顔されたくねーな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:05:40.04ID:vc4/KMTB
過去にA西尾のDC班長様模様付ですよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:09:09.80ID:MMxMT64N
統合の話が出た時点でとっくに見限られてるんだよなぁ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:13:16.76ID:F8/IAlh+
>>163
?なんで?スバルにeーAxleユニットを作る技量はないでしょ?多分ウチじゃね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:40:14.85ID:XVYfbvTT
>>157
むしろ役職定年無いのおかしいやろ
老害で溢れるやん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:07:33.70ID:sgvk1FoU
EUメーカーがHVの技術ないとか コロナのワクチンすら国産できない国がよく言えるな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:55:00.12ID:3xz86x1x
過去に50前後で期間工から登用された人って登用されたくせに頑張らない老害多すぎじゃね
ライン作業以外を任されたら出来ませんってすぐ降りるしライン作業しかしない割には特に早くもなく毎日キツいと愚痴ってるようなのばっかり
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:59:02.88ID:F8/IAlh+
>>171
スペックより価格だよ。スバルと併売だろうから高くて500マンだと思うけどな。
それ以上高いと売れんやろうしレクサスブランドから出すだろ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 00:05:16.17ID:jW1EcI1I
トヨタの山梨県だったか?に作ってる街が気になるけどな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:46:22.98ID:sIZcDWno
なんだかんだ利益だしてるのってATだし今は文句言えんだろ
数年後利益出せるものを生み出せない現状が問題なんだよ
工場閉鎖して宅地として売りにだしても工場跡地は土壌汚染地中埋設物諸々で売れないし
刈谷周辺売ったら数千億は確保できるんだけどなー
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:25:10.38ID:AIIDV6a0
現状ATはiPhoneが上陸したばかりの頃のガラケーかもしくはブラウン管テレビみたいなものだな
まだまだしっかり売れるけれど遅かれ早かれ消えて無くなる
…でもそれしか作るもんがないっていう
国産スマホが軒並みうんちだったように、EVのよう何かを頑張って作ってみましたってとこまでは行くだろうけどそれがどうなるかはお察しください的な
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:11:18.20ID:6zJs+FHa
トヨタのEVって普通に既存ディーラーで売るのか?
だったら其処に急速充電設備作ってくれるよな?
水素ステーションなんかほっといてそっちを充実させれば遠出時でも心配無く出掛けれるじゃね?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:57:23.89ID:qqIogenj
tpsの名の下コストを下請けに押し付けるトヨタがそんなことするとは思えん
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 15:32:28.73ID:0z2mnSfz
期間工の合否がなかなか来ないんですけど
ここって今現在、期間工は本当に現場配属されてますか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:27:30.76ID:0z2mnSfz
期間工の合否がなかなか来ないんですけど
ここって今現在、期間工は本当に現場配属されてますか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 18:15:14.18ID:B4PxX1l9
うるせーよこんな悪条件でわざわざ来るようなホームレス寸前のようなゴミが質問なんかするんじゃねえカス
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 18:45:24.23ID:PsWMyf53
>>183
派遣は見るけど期間工は見ないね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 18:47:19.38ID:2TvbsG2n
>>145
アイシンってバブル崩壊後もリーマンショックの時も
ずっと正社員は増やし続けてたのに
いよいよ人の整理縮小始めてるんだね
時代を感じる
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:46:01.56ID:sYEWT3d5
>>186
あれは景気が悪くなっただけだけど、今回は違うからね。
工場勤務じゃ潰し効かないから20代なら身の振りかな考えたほうがいいかもね。おっさんはもう諦めて惨めに生きていけ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:26:01.92ID:x1YFJ/UB
下請けはどこも倒産してくのか?
イナテック は倒産か?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:43:08.13ID:x1YFJ/UB
イナテックは死んでいいよ!
あそこは何万個の不良品作ったくせに平気で流してくるんだぜ!一回や2回じゃないからな!
脅し文句はトヨタとまるよ!良品できあがるの待ってたら。
強肉弱食だな!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:49:17.76ID:x1YFJ/UB
あそこの社長、日サロ行ってるのか?
やたら黒いぞ!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:00:48.43ID:E158a4jq
絶対無くならないと言われた撮影用
フィルムを作ってた富士フイルムは
見事に事業転換してデジタル化でも
生き抜いた。
アイシンはどうなるのか?
オリンピック年や閏年じゃあるまいし
社長コロコロ変えてその度に無駄な
再編成で無駄な経費浪費して、
何やってんだか....
次の社長になったら又無駄な再編成が
目に見える。 
ATみたいな重設備産業を足枷に
どうすんのかね。
ここの株主はよくもまぁ役員人事を
承認するなぁ〜って驚くワ。
自ら行動をって呼びかけるなら権限も
セットにして来れんとどうにもならん。
売り先決まった製品までレビューで
落とされたり勘弁な。
もう二度と声掛からんし。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:18:12.31ID:uBqKufAC
縦読みどこ??
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:19:09.43ID:p8qs4X4l
中国との冷戦も現実的になって来た事だし。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:40:31.24ID:JEizWZfn
>>183
期間従業員の合否は1ヶ月かかるよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:48:56.44ID:/gO18c+3
旧AWは電産に無償譲渡。
子会社は全て解散。
本体はデンソーに無償譲渡。
最良の策。

コニカミノルタの人は事業継続でも
SONYの中で絶好調。
経営者で大違い。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:03:20.32ID:R6mb4Cmg
>>197
2週間以内じゃないの?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:16:29.90ID:kpOGDELy
かつては合否はその場で分かったのに今はそんな時間かけるんだねえ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 07:36:42.59ID:+wUyrevc
さすがにアイシンとはいえ1か月はないだろ。連絡ないのは不採用なんだろう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 07:50:09.28ID:+KQMCnN6
>>197
当日では?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:03:38.80ID:Uiv/Nkpa
機工の部品に切り粉や切削クズが残ってて指先に刺さりまくる
なんとかしてくれ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:47:45.19ID:ooqIjytP
>>202
当日は派遣会社経由のやつやろ
商工会議所での面接だと普通に結構待たせてくる
多分受け入れ教育とかをまとめてやりたいから
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:56:58.28ID:QW80AWev
>>186
今の売上3兆5000億円のうち
2兆円がこの先10年で無くなりますからねえ
時代の変化で無くなるのはしょうがないし
ある意味栄枯盛衰は当たり前の事なんですけど
その穴を何で埋めるのか社員ですらよく分かりませんから
人も減らしてるし会社としては半分白旗状態でしょう
難しい時代に入りましたね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:02:30.19ID:t361hyP6
>>198
SONYだって時価総額2000年の14兆円から2012年には7000億円まで落ちた
1万人以上リストラして今は復活してる
アイシンもドン底まで落ちた後
必ず復活出来る!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:37:35.53ID:kpOGDELy
>>206
手広く事業を広げて家電一辺倒にせず業務用機器と金融と保険で食い繋ぎゲーム事業で再帰をかけて行った
売りになるものがたくさんあるの
アイシンには何もありません、比較するなら三洋電機や山一證券では?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:39:34.65ID:+wUyrevc
>>206
部品メーカーとは同じではないだろう。アイシン単独ベッドやミシンは死んだし
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:58:06.47ID:QTXBJHhB
sonyはエレクトロニクス事業が不振になった時に
8万人リストラしとるんやで
アイシンにそんな事出来るんか
それよりも保険銀行映画とかそっちを見習うべきなんちゃう
アイシンの中にも映画に詳しい奴とかおるやろ
そういう奴集めてハリウッドで映画作れよ
スパイダーマンみたいなやつ
sonyから学べる事は多いで
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:20:01.32ID:VYAmjZbX
勤務時間内に仕事そっちのけで書き込みしてる奴等がアイシンをダメにしたのでは?

今の時間はラインの老害でも真面目に働いてるぞw

暇を持て余したリモートワークの方がよっぽど害だなw

と、守衛が申しておりました。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:23:45.95ID:Uiv/Nkpa
首切りも退職金廃止もボーナス無しも就業規則を書き換えるだけで済むんだぞ(ボソッ
御用組合なんぞ形だけのハリボテだからこれを止めることは誰にもできない
ソースは前職
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:01:14.93ID:NGxD7Jaq
>>203
無理ですw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:34:08.35ID:JEizWZfn
>>199
>>202
アイシンは合否遅いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況