X



トップページ製造業界
1002コメント346KB

【落ち目】住友ベークライト【真夜中】その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:18:31.93ID:b9b/Ptqo
まだまだ夜明けは先かなーガンガレ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:12:31.26ID:CKDxXRmw
>>505
来るわけねぇだろ笑
片道出向で来る人たちだぜ。後ろ盾もないからうちの生え抜きの社長や取締役に頭も上がらないし。(その割には出世するの早いけど)
まぁ、住処にとってはポストがない天下りを送り込む
先くらいにしか考えてないだろ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:17:26.65ID:6zQ5NxxA
>>491
給与が安くても暇で転勤もなけりゃいいんだけどね。
実際は土曜出勤笑あり、有給や在宅勤務をするとTBから嫌味あり、福利厚生も皆無、転居を伴う転勤が数年に一度あり、家を買うのも困難。
財閥系だから福利厚生がいいとか真っ赤な嘘。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:26:20.40ID:iNQlQiQ8
暇つぶし新卒向けのリクナビ見てたらうちの2017年入社の離職率4割弱で草。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:35:07.75ID:8+1MXeNz
>>508
よくこんな恥ずかしい数字になるまで会社放置してるよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:05:12.86ID:/02dkE08
今日も若手ばかり退職ワロタ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:11:51.59ID:J5CREPUh
>>508
俺も見てきたが、比較的入社年次の浅い2017年入社組でこの惨状。俺の同期でも最低3割は辞めてるしなぁ。2017年以前の入社組の定着率はもっと低いはず。
これじゃあ、まともな学生は忌避するだろう笑
普通の就活生なら5chや各種SNS、転職口コミとかは必ずチェックするはずだしな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:13:37.51ID:J5CREPUh
>>510
4月から泥舟脱出、新天地で頑張る人、応援してるぞ!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:16:37.46ID:J5CREPUh
>>509
会社もどうにかしろよww 採用コストと育成コスト、どれだけかかってると思ってるんだ?
一人前に育ちあがったところをうまく他社に掠め取られて、恥ずかしい話だよ、ほんと…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 23:36:57.36ID:7COBdXKf
今日も優秀な若手連中送出ワロタ
さすがベークライト予備校w
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:57:14.68ID:MQ1cnrDA
>>501
川澄化学の方が有名だろ?
なんで、ヘンテコな名前に変えるんだ?笑
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:25:10.43ID:ORW1spIY
>>509
二言目には嫌ならやめろ、って雰囲気出してるくせに
辞めると言えば、あいつは使えない、ベークで使えないやつはどこいっても使えない、とブツクサ言うTBや主管者多すぎ。ただでさえうちの待遇は劣悪で他所に移られやすいのに。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:36:44.97ID:aIDuPEs/
>>516
若手を明らかに相場より低い水準でこき使ってるのバレちゃったからねwベークの人材が優秀かと言われると正直微妙だが転職エージェントからしたら他社に押し込みやすいからいいお客さんだよ。待遇や年収でミスマッチが起きることがないから。どこに押し込んでも年収アップ笑

あと馬鹿にできないのは先輩や同期が転職したってのを聞いて自分も転職してみるか、みたいな感じでエージェントに接触したらあっという間にいい条件で内定が出て連鎖退職ってパターンw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:07:12.04ID:klzw6/JJ
30で500万ないし、ベークは宮廷出てるやつもごろごろいるし、よほどの陰キャじゃなければ出ていくだろw 若手に責任ある仕事っていうけど、裁量なんてないしおっさんの手足になってツカワレルだけ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:39:12.62ID:kS0opnbr
>>518
学歴も実務能力も微妙で3年目社員くらいの事務能力しかないTB(そのくせ給与はおれらの3倍)にこき使われるから笑
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:44:25.82ID:kS0opnbr
>>517
賃金カーブの上がり方がすごい極端で30半ばから管理職になってTK、TBになるときに上がる。つまり20代はほとんど給与が上がらない典型的な超年功序列の賃金カーブ設定。しかもほんとに最悪なのは昇格者の抑制(今年の4月1日の人事も辛かった)でほとんどの人は20代は低賃金、本来年功序列で取り返せた30代以降も昇格が遅れまくり。つまり居座る意味が全くないってこと。若手にとってはね。そりゃ辞めるでしょ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:49:41.71ID:gBp+FQdA
>>517
俺も社内や上司からは全く評価されずにいたが、
真面目に仕事をしてたら他社で買ってくるとこが沢山あっていいとこに転職できたよ。

ベークはジジイ・ババア天国だからどうも若い人を小馬鹿にするというか過小評価する傾向がある。
社内でも声のでかい年寄りの意見ばかり通るから。

そーいう意味では真の評価を知りたいなら転職活動してみるのもありよ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:51:23.89ID:gBp+FQdA
逆に言えば転職活動してみてもあまりいいところに転職出来なさそうなら素直にベークにいた方がいい。
ただ、同期や後輩でも転職活動に苦戦したって話は聞いたこともないけど…
若い人でそれなりに仕事してたらまず大丈夫だと思う。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:34:36.11ID:klzw6/JJ
tbで1000万だったら他社の方がいいね!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:40:06.29ID:kS0opnbr
>>523
そもそもTBに上がれるやつは随分減ってきてるのと
TBの待遇もかなり下がってる。むかしはTKで一千万いったのにね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:44:24.29ID:MNw3fffn
>>518
30で500万ないもんね今時、おまけに福利厚生最悪で
終身雇用しません宣言しちゃったし…
そりゃ若手中堅が優秀な奴から転職しちゃうのも無理ないわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:50:53.96ID:NKMfuvf5
>>525
その割にはガバガバ基準で昇格したバブル組は
よそだと金もらってもいないと言われる使えない奴に
かなりの高給払ってるからな笑
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:59:36.24ID:klzw6/JJ
いまtb、tkにストレートで上がれる可能性って何%くらいよ笑
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:01:44.08ID:qVnjUzVn
>>526
多面評価、360度評価がないからほぼ上長や主管者にどれだけゴマすったかだけで人事が決まる笑
おかげで他部署依頼の仕事や同僚や後輩からの仕事の依頼には全然対応しないゴミな奴が大量発生。
それだけならまだしもパワハラや部下の大量離職等で
イエローカード出てるアレな奴でも上が推薦したら昇格しちゃう。おかげで明らかにマネジメントやっちゃダメな奴溢れることに。んで、昇格したら今度はひたすら役員の御用聞きで21Fから帰ってきたら役員の指示を丸投げで部下を怒鳴っておしまい笑
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:04:39.99ID:qVnjUzVn
>>527
2割くらい?そもそもTKになる時点でも遅れるやついるから。あと一回遅れてたらベークは減点主義だから余程のことがないと出世コースに返り咲くのは難しい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:10:11.29ID:W/6hDz+b
上がったもん勝ち!上がれないやつが悪い。
それだけ。シンプルでわかりやすい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:17:07.83ID:MNw3fffn
>>530
その点脳筋は使いやすいよね
むしろ脳筋が必須条件笑笑
マネージメント脳力評価対象外笑
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:21:36.22ID:eXZsylvh
3年目ですが、あと何年いたら転職できますか?
もう嫌になってきました笑
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:24:04.83ID:5Wo6mE2j
>>530
たしかに笑
上がれなかったら辞めた方がいいよね笑
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:13:12.51ID:TD+OwJxx
>>532
せめて中堅社員研修あたりまでは頑張れよ笑
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:37:18.18ID:MNw3fffn
>>517
面接もこのご時世リモートだから無駄に有休使わなくていいから至極便利
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:53:18.09ID:f9ORRSlW
TKにストレートで上がるやつ、上がれないやつは、納得できるケースがほとんどだけどな。正当な評価されてると思う。
TKぐらいストレートで上がれないやつは向いてないから、やめた方が良いよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:51:46.68ID:QK1dT5Fw
>>536
まぁ、遅れる時点で会社からしたら辞めてもらって結構、最後通牒みたいなもんだしね。逆転ホームランで
先頭集団にカムバックした人なんて見たことない笑
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:51.15ID:QK1dT5Fw
>>537
そりゃ、上長が昇格の推薦するわけだから反抗的で嫌われてたら上がるわけないじゃん笑
誰が自分に楯突く奴の推薦するかよ笑
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:14:05.05ID:8GvaJmAP
>>538
意見を述べたり議論したりするのを楯突いたととらえる奴が多いんだよ
イエスマン以外は自分の敵だと思ってるんだろうな

木木はたしか一年遅れ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:20.88ID:QikmTVtm
>>540
結局大事なのは上長との関係
ハズレにあたったら、まず無理な話
はむかう→敵扱いする会社で若手が残るか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:24:39.92ID:MNw3fffn
>>540
うなぎは異例中の異例だな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:13:37.00ID:5/cOjikP
>>541
ひたすらイエスマンでケツナメだからな。
それでTBにすらなれるかわからんからコスパは悪いよ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:20:18.87ID:4Ghky+q3
>>540
多面評価とか部下が上司を評価するみたいなシステムがないからね。俺の転職先は部下も上司の評価するシステムだから上長や部長クラスからの部下へのパワハラまがいの言動はほとんどないし、自分の査定に関しても他部署の第3者も含めて行うシステム。

ベークは人事評価でもかなり遅れてると感じた。
ベークはほとんど上長と主管者の評価だけで決まっちゃうし、逆に上がどれだけ下を酷く扱ってもノーダメだから。要するにひたすらイエスマン太鼓持ちする奴がはびこりやすいんだよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:15:26.47ID:m8GS3FcQ
せんだみつおの頃から人事は極めて保守的だったからね。もう完全に制度疲弊を起こしてる。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:36:43.62ID:m8GS3FcQ
>>505
まぁ、住処から追い出された人が来るからね笑
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:37:52.49ID:A4E826Et
ベークライトさんのファンです。
サプライヤー(営業@年収1500万円)ですが、儲けさせて頂いてます。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:13:38.45ID:m8GS3FcQ
>>548
専門商社のひと?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:36:42.94ID:U1FzoCEL
せんだみつお
クソだな笑
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:21.72ID:U1FzoCEL
うなぎの影響絶大で役員もクソ揃いですね
C木さん亡き今
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:39:44.05ID:U1FzoCEL
トミタロー、うなぎ、無脳のムトー、せんだみつお
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:56:25.00ID:o2EWDfbb
チョキさんって?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:12:25.34ID:OHQz/UAL
実力主義と言いつつ、40代以降のかつての基準で上がった奴らはそのまま。得してばかり。下の若い世代に昇格抑制で固定費削減押し付けんなよ。
そんなんだから若手は辞めるんだよ。しかも実力主義・成果主義の割に査定等は一切非開示笑
話にならん。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:21:16.34ID:hhKKlD4+
>>554
俺はべーくの仕事自体はやってよかったと思ってるけどな。転職先ではその分野の専門の即戦力で採用されたから裁量もあるし、仕事も任せてもらえる。

そーいう経験を積めたのは素直に感謝。他方、ベークではどんなに働いても専門性や実績は評価されず
ぜんぶ指示を出した上長や主管者の功績になった。

若手はTBのパシリやって当然、実務能力で上回ってもあいつはまだ若い、経験がないとひたすらジジイ連中からマウントされる日々。そのジジイたちは手を動かさずほんとに口だけ。あまりにも若手・中堅を軽視しすぎている。

転職の面接ではうってかわって、どこも実績を非常に高く買ってくれた。これほど社内と転職市場での評価が異なるのか、と痛感。

給与だけの問題じゃなくて単純に自分を評価してくれる会社で働きたいと思うのは当然のことだと思う。

相変わらずの旧態依然の人事制度では若手が評価される実感を持つのは難しいだろうね。
ベークには変わって欲しいけど、変わるのも待つより自分が会社を変える方が早い…
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:39:10.87ID:2/pxCfLc
>>555
成果はおれのもの失敗はお前のせい
そりゃ予備校化するはねぇ
究極のコバンザメ体質
まあ今だに減点主義で一回失敗したら終了だからね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:05:01.67ID:PYSiJpVy
ベークが、ベークは、という言い方は正しくないと思う。
今のベークは、というのが正しい。
10年以上前のベークと、今のベークは全く違う。何もかも。
そして、将来のベークへの期待感も。
今のベークと、将来への期待感によって、若手や中堅層の流動性は変わる。
これは待遇のみを指すのでは無く、役員や上司、職場の雰囲気など。
となれば、何をなすべきか、は、明白になります。
後は、それを自分の仕事と捉えるか、あるいは、目を閉じてやり過ごすか。
それぞれ、自分の人生だからね。色んな生き方が有ると思います。
でも、せめて、人には迷惑をかけないようにしたいね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:37:09.42ID:2/pxCfLc
>>558
ジジババには優しい老人ホーム企業
役員も何の責任取らなくていい会社w
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:40:24.67ID:UZSmBlAV
若手が逃げ出して、50代のTBが担当の仕事やってる始末だからな笑 冗談抜きで本社の部署の平均年齢やばいよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:07:42.71ID:MmA9dA2M
こたつ板の進化系、まな板、おにぎりの型、ヘルメット、もやし袋…高付加価値QOLの極みw
こりゃ給料上がらないのも無理ない
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 09:17:53.99ID:eGrzKOTZ
テクノプラのテニスコート、球足が早くて面白いよ笑笑
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:13:02.85ID:uPHqvEFc
○M 0のパ○○ら
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:13:34.84ID:eGrzKOTZ
上手いこと夏ボナス貰って脱出できそう。エージェントに接触してるけど、転職活動してることバレバレだろうな笑 ま、辞めるからいいけど笑
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:07:43.77ID:VpR5yBXS
退職代行
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:16:24.75ID:vB6QepYY
安価で便利
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:33:56.09ID:yvTKjyhy
>>564
転職活動して内定貰うことより辞意伝えてから辞めるまでの方がしんどいよw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:42:08.32ID:EPAc1mBS
>>567
どうせ円満退社なんて無理だから好きなようにしなよ。
もう別の会社の人間になるんだし、中途半端にいい顔しようとすると最後までこき使われるぞ。
新天地で頑張れや。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:18:59.95ID:5O9gxQS6
3年目以降で他所行くのがコスパが良いから居なくなる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:45:02.76ID:BsPOfTsE
>>569
キャリアアップ狙うなら最低20代後半までいた方がええで。それならまず転職で年収アップでそのあとの30代で管理職になってさらに年収増えるから。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 01:35:52.82ID:c5QB67Fz
>>539
結局好き嫌いだからね。上司も人間なのさ。可愛いやつにいい仕事を集め少々のミスにも目をつぶる。仕事の成果すら上司がコントロールできちゃうから結局うまく取り入ってナンボ。実務能力なんて実際大した差もないし難しい仕事なんてないから笑
正直仕事ができなくても好かれてて出世してるやつは見るが、上長から嫌われてるのに出世してるやつは全く見たことない。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:14:54.17ID:niFuA5aY
>>555
そんなもんやで〜。わいも主管者や上長の評価よくなかったし、同期の中でもボーナスも低かったよ。それでも
他の転職してった同期よりもええとこに転職できたからほんと社内の評価と転職市場での評価はべつモンや。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:57:12.47ID:E0t96EOJ
>>555
新規の製法やラインの導入でめちゃくちゃ残業して働いてかなり実績出したが、残業代しかでず、ボーナスも全く変わらず。昇給もいつも通り数千円。他方、部長は昇格、ボーナスもかなりもらえたらしい。
このあたりから頑張っても無駄、手柄は上が持ってくって骨身に染みて感じたよ。おんなじように感じてる技術系多いんじゃないか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:03:03.13ID:E0t96EOJ
研究所でも生産技術でもポテンシャル持ってるやつは多いが、現場の脂の乗った中堅が本当報われない。技術の会社だろ?うちw
だからみんな腐って埋もれてく。反骨心のある奴もうちで勝負するくらいなら他所でもっと評価されたいと辞めていく。
結果、いつ見てもやる気のないどこかで見たような焼き直しテーマばかり並ぶ始末。他方、役員は現場を知らないからろくなテーマがない、もっと若手の活性化をとか言ってるが、こんなのでまともな案件や研究テーマ出す奴が出てくるとは思えない。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:39.95ID:HiOsGgqg
就職四季報の月収モデルと組合の提示モデル違うし、離職率も新卒向けリクナビと四季報で違うような…
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:27:31.91ID:m5HgVrHt
その昔箸にも棒にもかからない平面スピーカーと言う新製品が開発されてな…
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:29:18.57ID:lCfTcl4l
えるあーるの亜種みたいなのを出してたけどその後どう?w
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:34:41.88ID:hza0H64j
上も上だけど、
ベークの宿痾は、誰かが何かをやろうとすると、足を引っ張る文化だと思う。
男の嫉妬ほど、みっともない物はないよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:25:51.36ID:0/F45qCH
>>579
単体で売上800億、中小企業の寄せ集め、そのくせ住友系だからとプライドだけは一人前。そんなこまい会社でせこい足の引っ張り合いや見てられないゴマスリをして出世競争。虚しくないのかね?笑
世間からしたら誰も関心のない企業なんだから
慎ましくやりましょうよ笑
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:22:21.22ID:Jtc/wGj8
>>577
ご冗談でしょ、脳筋役員からのボンクラなんちゃってテーマしか出て来ない現実…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:19:21.02ID:0XyXtmlP
>>575
四季報の方は最高もしくはかなり高い査定がついた場合の給与だろ?実際の給与は組合モデルの方が近いよ。もう管理職になっちゃったから今は知らないけどね。
ただ組合員の時は最低査定と最高査定でもほとんど差がないがね笑 頑張るだけ無駄。
35歳時の月収もKDになった前提で査定で上下あるが
大体この範囲。
四季報の年収は総合職の平均だが、これはリストラで管理職をだいぶ追い出したのと高齢化が進んだ結果高く出てる印象。今から管理職になる若手はこの水準にはおそらく達しないだろうね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:22:31.49ID:0XyXtmlP
>>574
もう誰も新製品が出るなんて思ってないからw
ひたすら既存品の焼き直しだよ。材料練り練りしか
できないベークに技術力もクソもあるか。
かと言ってM&Aも失敗続き。経営が致命的に下手だからな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:03.93ID:FRoNeW9+
いつまでもド素人なので証券会社のいいカモみたい笑
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:03:09.70ID:FRoNeW9+
正に材料練り練りw
主として人海戦術、脳筋大歓迎だもんなぁw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:22:56.03ID:FRoNeW9+
SBカワスミだっけ笑笑
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:44:29.27ID:FRoNeW9+
この人事評価体系で今年の新入社員が何人残るか見物だな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:47:22.31ID:FRoNeW9+
本社は新人君の相次ぐ泥舟脱出って聞いたけど…
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:10:34.14ID:+ts64uRc
ネーミングせんす0点社長やのぉ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 07:55:53.71ID:L/MpkpbF
できない営業ほど、えらそう
話を遮る、根性論
技術を下に見る

この会社終わり
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:26:45.63ID:RLrplDfK
>>583
展示会のラインナップとか営業の売り文句もいっつも同じ。お客さんからも飽きられてるよなぁと感じる。
新しい打ち手がないからトータルソリューション笑もクソもないんだよ。
商社もあんまり扱いたがらないし…
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:30:57.29ID:RLrplDfK
ビジネスが大きくならないから、どうしても個別最適解というか小さくまとまった重箱の炭をつつくような提案しかできない。キャラ作りや草の根営業もいいんだけど、それでベークの売上が3,000億になるか?
なるわけがない。川澄もかつての決算資料や製品ラインナップからしてほっといても伸びる会社じゃない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:05:32.51ID:IvkJg7lQ
>>590
電材ともやし、フィルムあたりはそんな感じだ。
たしかに営業が売って日銭稼いでるから偉ぶりたいのもわかるけどね。裏で支える製造や工場や研究があっての営業マンよ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 19:57:51.11ID:3+gbqpQH
この10年くらいの間にリストラ、事業所閉鎖してきた会社に何故入社しようと思うのかが不思議でしょーがない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:00:31.13ID:2S7qhLA2
そいやさ、転職マウント野郎(ほんとに転職できたのか怪しいが)が湧きまくってるけど、転職大失敗した奴とかいないの?ベーク見限ったはいいが転職先がドブラックだったとか?笑
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:58.47ID:nsD6CNsH
>>594
5chでもクチコミサイトでもうちは低評価だから採用担当の人は苦労してると思うよ。就活生もそれなりに頭回るやつならOB訪問やSNS等で情報収集してるから変なとこは受けないし、内定出しても蹴られるだけだろ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:08:58.59ID:jcqFR1k5
>>595
言えてる
ただベークも福利厚生、休日数かなりどブラックだけど…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:04:49.38ID:2+iHs+FW
ホームページを見ました。コロナ発生で昨日まで出社して濃厚接触ゼロとのことですが、御社は個室で仕事なさってるんですか?素晴らしい意識の高い会社だと感じました。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:32:50.75ID:mYbNTH0n
大阪は爆発的に流行ってるね。コロナ。
アマのみんなは大丈夫?
本社はたまにしか出社しないけどラッシュは相変わらず
酷すぎるからこれじゃ感染終息は程遠いよ、とほほ…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 11:07:32.36ID:mYbNTH0n
>>587
一応、役員が常務になって、現場の人事部長やその取り巻きは次の世代に入れ替わったけどね。まぁ、入れ替わってもなにも変わらないだろうなぁ…
最近はちょうど過渡期で主管者やライン部長がラインから外れて部下なし(役職定年がないのは本当に謎)になって次の主管者・ライン部長が結構生まれてる。
世代交代で価値観一新と言いたいけど登用された人は先代のDNAを色濃く受け継いだ人が多いからなぁ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:19:57.85ID:h57tGsQK
>>599
うちだと上長が出勤促したかも
詳しく調査した方が良い
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:22:48.44ID:h57tGsQK
>>598
リスク管理ゼロの会社ですわ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:49:29.44ID:IN4ZBRp6
>>598
純粋に感染対策に力を入れていると思ったのですが。
現にクラスターや追加の感染者も出ていないのが証拠と思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況