X



トップページ製造業界
839コメント177KB

株式会社 キョウデン その4

0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 02:21:13.68ID:HBZmIHU/
ここの会社では散々、集団でいじめ受けてきたから転職したわ。
風通しわるすぎ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 04:52:32.47ID:QbXC0Lqx
>>160
あなたよりも有能も沢山いますねぇ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 17:33:37.66ID:D+hb+4/9
工数管理など管理職でなくてもできる。
管理職自動化してほしい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 09:36:46.16ID:qI+GsFha
くるしい
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 19:05:40.94ID:4OOi5M5B
ここそんなに辛い会社なのかぁ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 20:39:29.17ID:si+QCGvM
辛くて辛くてね、息苦しい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 04:23:24.63ID:u2scINfn
転職するわ。コロナ感染も怖いし。他人に感染させたら他人の人生を奪うことになる。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:38:55.34ID:Kbyzyt4i
会社景気良いですか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 02:49:44.26ID:vG3CPhYr
赤字部署に配属されたやつ、消えろ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 02:52:46.08ID:vG3CPhYr
>>637
赤字部署に配属されたら転職するしか選択肢ないから、消えるしかないんだよ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 02:59:07.24ID:pHQb82Bt
経営理念の唱和はまだやっているんですか?
あれこそ、時間の無駄。
ブラック企業ではおなじみの日課。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:04:52.24ID:iouoazqO
>>639
同感です。
わざわざ声に出して言うことでもないですよね。
唱和させる意味はとくに無いと思いますが。
時間もったいないですよね。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:03:03.59ID:EyqryNIB
レベルの低い会社ほどこういうのやりたがりそうだね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 09:20:16.09ID:4pply4tD
トップダウン経営でボトムアップでは無いよね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 09:21:43.86ID:4pply4tD
タバコ臭いと思ったら部長だった。
鼻につくタバコのにおいやめてほしい。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 00:25:04.02ID:VI24ZGb/
タバコ臭いし退職するわ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 09:13:12.69ID:Vxy4I66Z
工場よ、自動化して労働させる人をゼロにして人件費無くすことを目指してるよね。やっぱり、ここで労働するのは危険だよね。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:29:46.89ID:Jg4sbS5o
まだEDAとお付き合いはあるの?
中国共産党大会みると、ヤバイな。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 09:06:41.89ID:UUZpa8QD
それ聞いて設計依頼したく無くなった。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 09:14:11.19ID:UUZpa8QD
自動化するということは、人件費を極限まで削減するということ。工場もそうだが、管理職の仕事も自動化されている現実がある。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:02:23.52ID:q/I+sr40
最近ここに入社したけど、なかなか忙しそうな会社だな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 22:05:06.51ID:OsO4pAre
>>649
質問しても教えてくれない、放置されたのでやめました。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 09:07:50.40ID:vHmXMyEL
部長による配置ミスで残業多いー
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 09:20:42.75ID:vHmXMyEL
>>649
いつでも転職できる準備しといた方がいいよ。
ちなみに俺は常に転職サイト見てる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 18:05:11.18ID:p2DzN4Zm
>>652
そんなにヤバい会社なの?
頑張って稼ごうかと思ったんだが
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:58:05.62ID:/OWNbNNL
>>653
稼いでスキルつけて転職するのはありだと思うよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:31:05.81ID:/OWNbNNL
>>653
ここは特に自動化が進んでいて、ロボットの導入等々して利益を最大化するために人件費の削減、人員の削減を実行している。
リストラされても生活保護はあるが、日本はリストラされた後の社会制度が整備されていないため、生活が厳しくなる。
なので、スキルを得て転職することが望まれる。
スキルが得られない場合も同様で尚更転職する必要がある。

管理職は(部長や課長)は必要ない。工数管理するだけのだだの置物。工数管理自体は部下がするし、会社の方針は社長が通達するので、必要ない。
工数管理はツールが充実しているので、部長や課長は一切不要。邪魔なだけ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:15:20.80ID:/OWNbNNL
効率の最終形態は人件費を限りなくゼロにすること。
リストラにつながってくることは容易に想像できるだろう。
独立して会社を経営するぐらいでないと生活するのは厳しくなっていく。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:50:20.99ID:wJa+n/yE
リストラか…
てかここって一年中忙しいの?
なんかみんな毎日残業してるからさ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:50:54.65ID:HNqcVEuN
>>657
どんどん仕事がやってきます。
短納期が売りなので、その分精神的に疲弊してきます。
就職活動するときは、短納期やアットホームなどのキーワードが入っているとこは危険。短納期は言葉通り短い期間で仕事をすることを求められるので、少しでも遅れたら凄い責められたりするから心が病む。そういったことをイメージできて働くのはありだと思う。そういうのがイメージできずに入社すると精神的に病んでしまう。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:52:18.56ID:HNqcVEuN
短納期でせかされながら仕事するのが楽しい人は向いてるし、ゆっくりしたい人は向いてない。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 01:47:46.41ID:WdBOZknJ
>>657
平均年齢42.8歳と高齢だから、平均年齢30代の会社行った方がいいよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:50.45ID:eD0nrH1U
>>660
そうなんだ!
とりあえず様子見て働いてみます!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:20:06.03ID:aIobr8KQ
>>661
短納期なので、急かされてスキルを積んだほうがいいかも。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 17:57:14.03ID:3M9T0wAV
>>658
最近は枝に出せないんだ。
技術流出の可能性があるから?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 20:09:23.68ID:tRRYbVcC
ちなみに結婚とか考えてるんですが、交代制だとプライベートの時間とかあんまり作れなさそうですか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 20:17:38.36ID:TewSNdYJ
>>627
そうだね。ごもっとも。今までもが人件費のムダ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 08:55:49.39ID:Q7eU7iIm
>>664
厳しいかもしれませんね。
職種は何ですか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 12:24:51.85ID:Xr0xzUbA
>>666
最近ここのキョウデンって会社に勤め始めました
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 19:50:03.25ID:Q7eU7iIm
>>667
将来性のあるプログラミングとかの仕事についたほうがいいよ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:30.02ID:vvRJdL/2
>>668
やっぱそうですかね
シフト表渡されたんですが、残業と休日出勤の嵐で今あ然としてます😅
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 03:10:26.77ID:uKgzL1Zh
>>669
普通は土日祝休みですが、社員のこと大切にしてないですよね?
本当に社員のこと大切にしてるのなら、こんなシフトにはならないはず。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:21.99ID:3WZTyWqI
ちょっと勤めてく自信なくなってきた
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:08:44.34ID:uKgzL1Zh
>>671
2週間働いてみて土日祝休みの会社行きたければ転職とか考えるのもありだよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 23:21:54.59ID:oWQxcNdR
>>672
やっぱり退職することに決めました
いろいろアドバイス下さりありがとうございました
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 09:32:11.60ID:gYMwHvWh
>>673
どういたしまして!
退職も一つの手段。
健康第一!
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 20:41:30.42ID:B5TPOFRQ
ほんとにどんどん自動化が進んでいる。
怖いほどに。スキルが無いと生きていけない時代になっている。
終身雇用なんて守れない。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:04:09.12ID:YY3suo5T
>>673
体調大丈夫ですか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 15:26:52.94ID:ie4kDOlB
>>676
体調は大丈夫です
この鬼のようなシフトで働いてる皆さん尊敬します
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 07:15:47.22ID:Jy61cXx8
>>677
本当そうですよね。
従業員の身体壊さないか心配ですよね。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 09:04:05.46ID:x57RbpsC
部品代高騰してやばいな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:56.13ID:oqB+BBfW
退職届出そうと思っているが、誰に出せばいい?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:35:55.56ID:30C1KWiB
今日は間違いなく出社日ですよね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:32:13.64ID:jLsKHbVI
俺は休みだが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 01:32:19.44ID:TbIcv+M2
>>681
完全週休二日制(土、日)祝 でないところは出社だよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 08:56:45.78ID:3jTxUdzJ
完全週休二日制(土・日)祝でないとやってられない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 21:44:44.16ID:2hqoxdRb
Twitter解雇酷いな。潰しが効かないことをしても無駄だということがわかった。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 09:16:46.02ID:NfHXjJE/
エンジニアから潰しが効くが工場だとそれがきつい。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 23:57:26.95ID:NfHXjJE/
プロジェクトマネージャーやばい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:02:18.03ID:cYWp7U9+
社長交代
株価急落
増収減益
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 09:31:45.44ID:GxWTjT0e
役員は社員や株主のこと考えて経営してもらいたい。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:06:01.85ID:xmMEzmOg
家電も自動車もサブスクの時代に基板なんて要らないやん。
少子高齢化社会に。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:19:09.31ID:wisFAcP4
ポイント手当てというふざけた制度設けて労働者を酷使するのだけはやめろ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 17:41:35.44ID:VP/5iCMe
家族や子供のいる家庭の人とかとくに、もっとリモートできる職場に転職した方がいいと思う。コロナウイルス感染者が増えている中、周りに迷惑かけるし、それを推奨していない会社はダメだと思う。CADしている人とかリモートできるのに勿体無い。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 03:19:18.80ID:dRG/ge08
土日出勤とかパワーハラスメントだよな。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 07:01:00.76ID:lue9Xzzv
>>688
クズ部長うぜー
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:03:14.40ID:dRG/ge08
>>694
部長も部下のことは何も思ってないからなぁ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 03:54:06.17ID:CxWOsJPa
派遣で来てるが、思ってたのと違うからやめようかな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 16:58:31.57ID:CxWOsJPa
>>694
実際、部長は不必要。
進捗管理は部下がするし、部長のの存在意義なし。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 01:31:02.93ID:iHn8NzdC
今日、勤労感謝の日は出社日だよね。
まあトヨタも祝日は出社日だからwww
(その代わりトヨタはGW、盆、年末年始の休みは長い。)
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:11.10ID:jMmBa2F3
>>698
酷いよな。転職考えるわ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 16:58:53.00ID:MwW2xkWC
>>697
次長だなこいつ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 13:46:41.76ID:WaRiM6YV
禿げの書き込み異常ですねーー
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 23:23:05.09ID:HzNTAKfL
未来感じないね。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 07:06:12.65ID:eDwptKRA
>>697
だよな、1人で若社員と部長を潰そうとしてる
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:32.67ID:qUYwygUH
リモートできるとこ行くか。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 12:23:22.24ID:qhFA6aQc
リモートいらない 体がなまるし拘束される
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 02:21:48.64ID:g3JBL40P
コロナ第8波きてるが、リモートしないのか?
家庭ある人迷惑かかるだろ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 03:42:16.11ID:KY/ZiMNg
リモートさしてくれ!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:33:13.58ID:hqFfz5Ov
家庭持ちコロナ感染迷惑かけるだろこれ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:35:26.48ID:lTLyXu4w
仕事できないし、退職するわ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:13:05.14ID:IGPLnqX3
他の人に迷惑かかるでしょ。
コロナほんと怖い。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:52.86ID:nCTrkX1b
転職サイトどこ見てる?
おすすめ教えて欲しい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 20:06:45.67ID:NRelRS1E
コロナ増えすぎだろ。
これ、子供いる人大変でしょ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 17:56:35.28ID:6qw63Uzr
またリストラ来るんだろうなと思ってしまう。
創業以来、リストラって何波ぐらいきてるのですか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 18:44:18.41ID:nxYj1vIV
>>713
過去、事業所閉鎖したり、今度は事業所を新設したりせわしない会社だからね。リストラ心配の気持ちはわかる。
閉鎖してない事業所もあるし事業は伸びてるから転職は早計かなと思うが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:35.67ID:S0LrY1UV
リストラ怖いから転職するわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 06:38:06.57ID:xz0MgVuN
労働基準法守ってますか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:15:50.81ID:jN8OmZhU
2023年は長時間労働脱却。
転職エージェント登録した。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:32:02.00ID:VyPs8T3B
システム設計する方が給料高いし、楽。
基板設計は苦しいし給料低い。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:08.32ID:jQfVg6ej
基板設計しても給料低いことがわかった。
IT系のシステム設計とかする方が給料いいし、定時で帰れて楽だ。それに加えて求人数が多いから選び放題
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:25:37.59ID:dmJBOm3V
エレメカいたときの周りの目ほんと怖い。
金も産んでないし、なにやってるか分からんと言われるしで。
設計の方は黒字を生み出してるというのに。
いつまでたってもガンガン売り上げられない。
ほんと、辛かった。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:53:22.14ID:Wl/SuPfe
トップダウンってトップがアホだと全部ダメになるデメリットがある。
トップが優秀ならメリットあるが。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 07:18:02.26ID:fkd7ek3J
頻繁な出張 車のメンテも大変だ。脱税バラすぞ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:58:22.02ID:EXTa6q1f
>>722
それが本当なら、バラすもなにもはやく税務署に報告すべきだろ。
脱税は犯罪だし、社員や株主にとっても良く無い。
事態がこれ以上大きくなるのを防ぐためには、税務署に証拠を持って行き、取り締まってもらう必要があると思う。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 16:17:07.76ID:nbpgwNF6
>>723
内部告発なんかできるわけないだろ
現に勤務してるのにさ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 08:51:01.30ID:o2l5PS5P
>>724
それはそうか。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 22:06:22.53ID:nQq8m6qa
頻繁な出張 車のメンテも大変だし しょっちゅう引っ越しで振り回すな バカ会長
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 09:46:37.76ID:RqZxWWgj
>>726
転職活動始める?合わない社風のとこいても苦しいだけだよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 09:47:16.57ID:RqZxWWgj
労働するのであれば、社風大事だと思う。
風通しの良さとさ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:51:57.57ID:kmUdeq1D
風通し悪いからよ、転職活動開始した。
部長や人事には内緒に。
給料も+500万↑↑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況