X



トップページ製造業界
1002コメント241KB
【KHI】川崎重工業 part11 【神戸新聞は家来】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:59:05.02ID:MPeBON3u
ありがとうございます。
5、6年目まで簿給らしいですねwww
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:48:11.16ID:bQ78Sd9T
>>902
根性マンきてんね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 03:26:33.37ID:/RW21Mfo
21卒技術系です。岐阜と香川への配属だけは避けたいのですが、
コロナの影響で例年より配属されにくくなってるとかありますか?
神戸配属希望です。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 06:37:03.82ID:K0E6Qc6b
そもそも岐阜と香川に工場ないカンパニーを志望すればいいのでは
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 06:52:13.71ID:ubgoEY8T
プラント志望すれば神戸配属になるよ。もともと希望者少ないから志望したら大体配属される
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 08:11:16.87ID:5toJKFsc
香川は配属人数が少ない
岐阜は例年人気で希望しないと行けない

あまり気にしなくていいのでは
それとも今年は岐阜人気無かったりするのかな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:09:37.06ID:jlOTBdsm
在宅勤務のやつらってまさか普通に定期代支給されてんの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:30:31.98ID:r+zUKaYX
当たり前やん
出張めっちゃ多くて6ヶ月で10日ぐらいしか出勤せんでも6ヶ月分貰えた

もちろん定期券なんて買ってない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:51:34.06ID:K0E6Qc6b
若手ほど忙しい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:02:34.44ID:RAYflJDS
部署次第上司次第
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:56:53.40ID:gYqsGZDv
たまーに定期券の抜き打ち検査あるから気をつけた方がいいよ
定期券買わずに車で来てるやつとかも
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:15:36.88ID:RAYflJDS
車通勤の申請書をごまかして申請してる奴
電車で通ってることにして定期分の額を貰いつつ原付きや自転車通勤してる奴
こいつら横領だろう
通報したら報奨金が出る制度作ってくれよ
あまりにも横行しているから片っ端から通報してやるよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:48:17.66ID:5Xe7DOFr
>>913
部署によらず声の大きい基幹職、再雇用のプロシニアが威張り散らかして若手は萎縮している。はっきり言って雰囲気は良くない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:26:27.57ID:KLUVWRQG
それってさ実質赤字なのにリスク抱える馬鹿ゲームじゃね?
黒字になるからリスクをとるってならわかるけど、赤字になってまでリスクとるとか脳みそ死んでね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:26:13.81ID:cyGzCVl1
>>923
それはもう横領。人事も抜き打ち定期券チェックしろよ。大赤字企業やぞ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 00:16:36.95ID:8DLdXD+1
マルチ失礼します。

航空機部品を作っている各務原の岩戸工業って川重さんの下請けなのですか?
友人が働いているのですがやはりコロナで死に体なんでしょうか…?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 07:43:55.12ID:gBEK2uD+
精神的に疲れたときの診断
「はい」の数が多いほど、精神的疲労は高い

・イライラする
・やる気が出ない
・集中力が続かない
・笑顔が減っている
・ちょっとしたことで落ち込む
・普段は気にならないことに悩む
・意味もなく焦ってしまう
・すぐネガティブになってしまう
・お腹が空いてないのに食べてしまう
・最近不眠気味だ
・寝ても疲れがとれない気がする
・体が重い

診断結果を見て「疲れているのかも…」と思ったら、意識的に休息をとりましょう。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:15:58.40ID:568fAP+s
宣伝かな?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:31:15.76ID:FC34YxrO
ASD自閉症スペクトラム障害(アスペルガー)のチェックリスト

以下のような特徴特性がないでしょうか
もしその傾向があるのであればASD自閉症スペクトラム障害が疑われるかもしれません
詳しくは詳細な検査や問診を要します

○社会的コミュニケーションや相互的関係における障害
・相手の表情を読むことができない、空気をよむことができない
・相手と会話をしているときにずっと話つづけてしまっている
・対人関係、友人をつくることが苦手である
・友人関係を維持することが困難である

○日中の行動面、不注意や衝動性などの症状
・繰り返される、おなじであることにこだわる
・いつもとちがったこと、いつもとちがった方法であると混乱してしまう
・社交的な場面において融通をきかせて挨拶をするなどのことが難しい
・ある感覚刺激にたいして過剰に反応してしまう
・感覚過敏がある
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:53:14.09ID:Ty1CoOW4
ひたすら自分の話し続けてマウント取ってくる基幹職多い
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:11:03.04ID:PZLFZujJ
21卒です。新卒社員は4月の振り込み給料貰えますか?もし、貰えるのであればどの程度貰えるのでしょうか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:12:19.66ID:PZLFZujJ
すいません、読み込み直したら古い書き込みをまたしてしまいました。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:19:44.44ID:sc3E0SLB
>>924
通勤1.5hかかる山奥の実家なのにギリギリ寮に入れない距離
毎日残業で実家住まいが現実的ではない
そういう若手がいる
寮空いてるんだから入れりゃいいのにな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:41:53.42ID:fTI+TP9R
入社前にここ見に来るってなかなかだな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:54:31.78ID:PZLFZujJ
>>946
ここを見てると川重に入れたことを幸せに思う気持ちと将来の不安の両方感じますw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:59:59.01ID:NJbTu+cG
次回のガイアの夜明けは 2021年2月9日(火)独占取材!がんに立ち向かう ニッポンの最新技術

がんに立ち向かう最新技術が次々と誕生し、医療の現場で活躍を始めている。アメリカ製「ダビンチ」の独壇場だった"手術支援ロボット"市場に殴り込みをかけるのが、
川崎重工業などが開発した初の国産ロボ、その名も「ヒノトリ」。日本企業の技術力でがんに立ち向かう。一方、日本人の研究者が生みだした新たながん治療がある。
薬とレーザー光を使って、がん細胞だけを狙い撃ちできるという「光免疫療法」だ。再発や進行したがんにも有効ではないかと期待される治療が、ついに世界で先駆けて日本で始まった。
ニッポンの技術で誕生した、最先端のがん治療最前線を、ガイアのカメラが独占取材で迫る!

https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:06:07.97ID:u8lgFP+F
コンプライアンスの内部通報制度見ると横領ってあるな
これは交通費抜き打ち検査ある流れか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 06:34:06.67ID:7LN/Wk1+
>>949
交通費の抜き打ち検査とは前から事業所単位とかでやってないか?
定期券のコピー提出とか。
まあ自分でコピーして提出だから、どちらかというと引き締めのためだと思うけど。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 06:50:08.64ID:BO+yZgfw
>>950

関西私鉄(阪急)だと定期券の割引き率が低い。
1ヶ月を30日計算だと定期券の方が得。
20日計算だと定期券と切符購入とほぼ同額。
20日以下の月は切符購入の方が得。

休日、有給を総合的に考えると切符通勤の方が
安い月が多い。

定期代の水増し請求は横領と思うけど
正規の定期券区間の費用請求で切符通勤も
横領扱いにするのかな?

会社の支出額が変化無い事に管理項目増やす
コストの方が高い気がするけど。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 07:16:35.75ID:B4ZKGC9S
そういう数字で考えて簡素化する思想はない模様
無駄に社員に手間掛けさせるのが合理化だと思ってるからな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 16:10:09.52ID:b4+keTTD
リモートの人は定期代返納させて実費支給にしろよ。他社でもそれが普通やと思う。甘すぎるねん、うちは
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 16:16:13.84ID:b8qJXrgj
あほくさ(笑)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 01:16:53.39ID:ys/Fpc8d
ここ今残業鬼のようにあるみたいだし
休みなんてないみたいな話聞いたけどまじなん?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 05:44:11.33ID:6X61ibHk
何なら人による
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 08:00:25.30ID:UdCPF0AA
仕事こなせるとバンバン仕事が来る
しわ寄せとも言うんだけど

入社しばらくは寮に入っていたのもあって月8万貯金してもお金が余ってた
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:19:12.21ID:QtDo70hG
12月くらいから休みがなくて
毎日20時〜21時くらいに終わってるみたいで
そんな会社ある!?って思ってて
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:41:21.75ID:pgja4iWn
俺が前いた部署は定時内でも仕事なかったが
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 12:19:47.37ID:YxSwNgBx
辞めた俺からしたらお前らいい会社にいるよ。
テキトーに仕事してそれなりの給料もらえるんだから。
まあこれからはどうなるかわからないけど。
オレは沈みゆく船だと思って50代重前半でやめたわ。
それなりに退職金ももらえたし。
計算したらあと10年働いても退職金400万くらいしか増えないから
もらえるうちにもらっておいた。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:07:32.84ID:YxSwNgBx
>>967

昼間はマンションの管理人のパート
ヒマだから退職金の一部でデイトレ
夜は家庭教師
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:32:04.72ID:8O6wnyGG
川崎重工とか底辺重工メーカーやから、10年先見たら潰れてんで
川崎重工の火力とか見たことないもんな
技術力もないし底辺の重工メーカーに身を置くとかリスク高すぎやろ
お前ら転職できへんで ガチで
ボイラーの配管屋とか品証屋とか分業しすぎやし無価値な底辺スキルやで
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:12:54.26ID:FM6Bf2v2
流行りのアーリーリタイヤというやつか。羨ましい。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:29:43.50ID:heGFWj2b
>>970

いるよ。
娘はもうすぐ大学卒業だし、嫁の給料は川重並み。
パート分は生活費に入れて、家庭教師分は自分の小遣い。
コロナがおさまったら、東南アジアのリゾート地に移住して、ネットでオンライン英会話の講師で働きつつ、デイトレやるつもり。
フィリピンのセブ島が第一候補かな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 05:22:12.93ID:vu/Mw1Ed
セブ島はやめた方がいいです(元住人)
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 07:19:09.93ID:/x7CEPGq
船舶がプラントに入るけど、メリットあるのか?
水素船の連続建造なんて何年先だ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 07:20:46.76ID:QKhe9moZ
>>973
羨ましすぎます。私もアーリーリタイヤしたいですがまだ未就学児が居ます。学費的にも高校卒業位まではやめない方が良いでしょうか。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:18:11.75ID:2TF78en/
>>977

未就学児がいたら貯蓄がかなりないと会社辞められないね。
まだ若いだろうから退職金もそんなに多くないだろうし。
オレは定年まで勤めあげるつもりだったが、パワハラで鬱病になって以来、
ハードな仕事は出来ず、その上、自分より若い課長なりたてが張り切っちゃって
意識高い系でどうも反りが合わせ合わなくてね。
同期は何人か部長クラスになっているのに情けないとは思ったが、
会社の経営状況の見通しがわかる部署にいたので、毎日会社の状況が悪化するのを聞いているうちに
鬱病が悪化して、やめざるを得なくなったって感じ。
まあ今はテキトーに仕事して気分は楽だけど、収入は激減したからな。
共働きで良かったと思う。

>>975
セブ島はどんなとこがダメかな?

みなさんスレ違いですみません。そろそろ消えますので。
スレはたまに覗きにきます。
頑張ってください。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 22:41:37.16ID:4RNMonSN
>>983
治安がそんなに良くない、日本人多すぎてうんざりする、観光客多くて住むには微妙...ってところですかね。
オンライン英会話ならセブである必要もなさそうですし。英語目当てでオフラインでセブ来る人は多いですけど。


リゾート地ご希望なら
インドネシアの方がオススメです。
あまりにも孤島すぎるとネットはおろか電気すら通ってないので
大手リゾート系列の入ってない、そこそこ未開拓の島に早い段階で入っておくと後でお得です。
バリ島は論外、ロンボク島も開発されすぎ。
「船でしかいけない」島をなるべく避けるように選ぶのがオススメです。船はよく沈没したり爆発したりするので。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:20.14ID:btnyEPpi
ガイアの夜明け、録画を観てる
医療ロボットのヒノトリ、すごいね

ひと握りの優秀な技術者が、うちの会社を引っ張ってる感じ

歴史の古いカンパニーには、大企業病に侵された幹部が大勢いるけどな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:06:18.71ID:1Pvam0/f
たいらのまさカードつかったのか
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 15:55:12.58ID:Yuu+aDVJ
造船はボーナス上がるんだね良かったね
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 17:06:39.67ID:ohhKLeh6
そのうち売られるんだから気にすんな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況