X



トップページ製造業界
1002コメント241KB

【KHI】川崎重工業 part11 【神戸新聞は家来】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:33:47.01ID:vj8KWr7e
とうとう12/1からの旅費規程の案内があったな。
これからは限度額ギリのホテルに泊まることにする。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:37:05.66ID:1gklR7Qb
>>35
普通にブラック企業
コロナかもっと増えるだろう
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 23:21:29.16ID:rpZBHqeH
日当もいらんやろ。昭和すぎんねん
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:13:34.70ID:gmrU5RvP
そんなことのために数千人から徴収した組合費を浪費されてはたまらない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:33.11ID:LqdXU4uJ
貰ったらパスワードだけ写真撮って即刻資源ゴミに出してる
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:55.65ID:gmrU5RvP
配布物をPDFでやっては?と指摘があったが組合の回答は
現場では見れないから紙で配る
だったような
それなら字義職だけPDFで配って現場だけ紙で配れや
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:46:08.48ID:OVDLqg99
まじで印刷代無駄だよな
こんだけ社員いて誰も文句言わないわけ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:47:13.78ID:OVDLqg99
個人メールで見れるやろ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:46:08.21ID:1VcBHsLu
組合無能だからさっさとPDFにしろ
これを議題に上げてなんとしてでも削減すべき

マジで誰も得してない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:54:54.61ID:/TRCXfZ6
紙の削減というよりも、タイムリーに届くことを目的としてPDF化してもらいたい

出張旅費の改定とか、会社提案を即日周知して反対の体制を作るべきやろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:16:22.13ID:HlPunJwa
今頃騒いでも後の祭り
PDFにしたところでどうせ誰も見ないから関係ない
こんな発想だから主事試験に落ちる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:21:58.95ID:HlPunJwa
ちなみに主事は日常評価が高くないと通らない
最低3はなければ不合格フラグ立ったままの無理ゲー
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:58:27.08ID:OpGmeMvM
仕事振られまくり残業しまくりで上司からの評価が高いはずのワイはなんで主事試験3回も落ちるんやろなあ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:04:00.51ID:3VCqINYm
>>61
俺の上司は、純粋に筆記試験の成績で決まるといってたが、
実際は、落とした奴に恨まれないための方便なんだろうな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:39:28.89ID:HlPunJwa
必勝法を言う
改善提案とか代案とかは一切するな
どんな理不尽でもイエスマンになれ
なぜなら評価者の自分の座が危うくなるから
これは日本企業全体に言えること
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:41:57.50ID:sG7EyxWr
>>64
普段の言動が派遣社員同然だからでは
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:48:54.47ID:sG7EyxWr
普段の言動や仕事振りからして、彼は主事になったらグループを牽引してくれるだろうとかそういう期待感がないってことやろ
点数が悪くて3回落ちたと信じるほうがずっと幸せじゃないのか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:23:04.52ID:hMu8wvS9
ちょっとかっこいいと思ってしまった
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:09.27ID:wLDTi3iJ
>>50
会社のパソコンでの閲覧も杓子定規に言えば不可
ということは、個人のスマホやタブレットやパソコンで閲覧できるようにすべきだよね
こうなれば現場も関係ない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:22:46.85ID:XrKLHPbU
オールド時計が趣味なんだけど
昔の高級品で裏蓋に東芝とか三菱の勤続褒賞の刻印入ってるのがあるのよ
当時は社員を大切にしてたんだなぁとほっこりする

川崎は見たことないな
当時も現在も社員を大切にしたことなんかないからかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:17:20.78ID:j+6LvPdm
分社化とか経費削減は仕方ないけど、本社はどんな削減すんのかね?それ相当のこと実行しないと皆納得せんよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:13:33.18ID:bICDI5XG
>>77
ほんと外面だけいい会社。金に糸目付けず外注して自分らは痛みなしかよ。そもそも本社にこんなに人いらんやろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:04:26.74ID:mLpxyE5n
本社だけじゃなくてもっと効率化できることって多いよな
試しに40代50代の管理職を少しずつ切っていこう

せっかくいいもの作ってるのに爺にお金を吸い取られてちゃもったいないよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:07:05.07ID:EsF8LnRW
>>21
中途だろ?5年待てばあがる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:42:52.92ID:tgUhbWww
R2試験に3回落ちたワイ、主事補10年目が見えて来た。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:16:55.93ID:9KPIP85X
無能
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:35:41.93ID:eAjs/IOV
主事補10年って割と特定できそう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:57:55.21ID:e4rG7SOR
新社長っていつも怒ったような顔してるな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 22:02:56.12ID:9KPIP85X
さも会社が悪いような態度だけど普通に>>85が劣ってるだけだからな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:18:38.28ID:vBjDWnLE
俺には自虐に見えたけど
会社が悪いと言いたげに見えたならお前自身が会社をよく思ってないんだろう
009385
垢版 |
2020/11/21(土) 10:17:21.24ID:qyNKAYQH
ワイ叩かれまくりでワロタ…
上司にも後輩にも無能って思われてるんやろなぁ申し訳ないで
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:24:22.82ID:0AASyMkz
仕事したくねえ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:06:48.48ID:0O7gThHv
>>93
カスは別だけど、色々な人材がいた方が組織としていい
与えられたリソースを適材適所するのは上の仕事。
頑張って!
009785
垢版 |
2020/11/21(土) 13:37:36.62ID:zdgDPrnT
>>95
特定こわいから言えない

>>96
ありがとう!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:07:44.87ID:kQEuFnbq
噂だけど部署で上が詰まってるとちょっと昇進しにくいって聞いたよ

上司と仲悪いとその評価も足引っ張るって聞いた
あんまり落ち込まず近場で相談してみると良いかもこんなとこで愚痴らずに
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:02:47.31ID:OUP9ICzB
主事補9年目なら知ってるけど10年は見たことないなあ....
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:57:11.73ID:pOiuFGHP
>>97
4回以上試験を受けると、ほぼ能無しの目で見られるから、その仲間にならないようにガンバレ。
技開本以外だと4回以上はほとんどいないから、目立ってしまうのは仕方ない。
うちの4回以上はヤバい奴ばっかりだ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:23:37.96ID:vBjDWnLE
技開本はなんで落ちるやつ多いの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 23:53:12.76ID:pOiuFGHP
>>103
各カンパニーは業績応じて人数の枠が決まるから、合格者は変動する。
本社は常に一定評価なのと幹部が多いので、相対評価が他より低くなりがち。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:18.84ID:YJvlkcfH
10年位前は技開本がもっとも昇進しやすいといわれていたのだが、180度変わってしまったようだな

技開本(シス技)の昇進試験対策委員会って今はもう無いの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:09:11.53ID:wESZX3kq
車両こういうのばっかだな
航空はこういう不具合ないけど
この二者は体質の違いによるものなのか
製品固有の設計・製造難度とかの問題なのか
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 17:13:31.55ID:RuTVMvLo
またか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:37:41.08ID:yU2OdcuG
>>110
航空宇宙は客先の品質管理プログラムに従っているから起こらない。
その他はいまさらTQMとか言ってるくらいなので、品質管理の意識などあるはずがない。
TQMって80年代の会社かよ、馬鹿どもが!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:55:17.38ID:Fw6Gu7Ei
>>110
個人の印象に過ぎないけど、間接工の人数の差だと思う。
特に生産管理と品証。
単純指標だけど、機会があったら操業あたり間接人員数とか比較してみたいな。

航空宇宙レベルの間接人員養うには車両は利益薄いのでこれどうしようもない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:10.72ID:h5FeMh6e
米国製の部品か
車両かばう訳じゃないけど、米国製の材料を自社で試験にかけたら仕様書にうたうほど性能良くないケースあるし
原因調査結果待ちだわ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:02:10.17ID:voiTN+5H
そら車両も切られるわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:01:09.66ID:iiFK5ij0
>>119
一緒。紹介制度じゃなく社割販売の時点で還元する気がない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:45:34.27ID:b2nzCjf9
グループ会社とかこんないらんやろ。外で稼いでるとこ以外は売ったらいい。おんぶに抱っこでは今は存在価値ない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:57:07.38ID:pgGVNX/5
川崎重工業は24日、原子力事業を来年4月に譲渡することで、原子力関連施設の保守・点検などを手掛けるアトックス(東京)と基本合意したと発表した。川重は、原子力事業からは撤退し、二酸化炭素を利用中に排出しない水素をエネルギーとして利活用する事業に力を入れていく。 

 川重は1969年に原子力事業を開始。原子力プラントメーカーに蒸気発生器や非常用発電設備などの関連機器を納入してきた。原子力部門の事業規模と譲渡価格は非公表だが、関連従業員は20人程度にとどまるという。人員の転籍は行わず、水素関連事業へ配置転換する。

 川重は、受注済みの案件は事業譲渡の対象外とし、完工まで責任を持つと説明している。アトックスに対しては、2023年3月末まで技術支援を行う予定。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 07:55:45.22ID:lJYOhkx5
明石で感染てどのカンパニー?不安なんですけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:26:22.96ID:A7cARWWo
国産初の手術支援ロボで初手術へ 前立腺がん治療 神戸で12月

国産の手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)」を使った初めての手術が12月、神戸大病院国際がん医療・研究センター(神戸市中央区)で行われることが25日、分かった。
9月に保険適用されており、前立腺がん患者の治療に活用される。

https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202011/0013891036.shtml

初陣じゃー!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:37:18.38ID:ybkXHX0C
新しい社長になってからいろいろ決断早ない?
原子力とか細いけど、車両も二輪も先の伸びがない事業を切る決断は良いと思う
坂出や他の工場閉鎖も早いんやろな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:34:54.69ID:rXjZZL7W
>>130
何もしなかった前任よりよっぽどマシよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況