X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【DENSO】デンソー 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:19:30.43ID:aHCOI0Q4
確かに刈谷駅周辺ならなんでもあるよな
いい居酒屋やバーも多いし
でもあそこに住んでしまうと、本社と家の往復だけで1日が終わりそうで怖いな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:26:39.56ID:/RVx0bfp
生技コースで採用されたわけでもないのに製作所配属になったらしんどいよな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 11:33:41.57ID:gRNZys+b
そもそも遠くに住めば住むほど家と会社の往復に時間かかるから往復だけで一日が終わると思うんだが
憧れ以前に論理が破綻してない?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:09:11.15ID:eVsXdj7B
>>959
それ以外のもんって何?
それ言ったら名古屋だって飯以外なんもないじゃん。
まともな観光地とか水族館と動物園くらいでしょ。
ただ、できたら刈谷市美術館と図書館は駅前に欲しかったな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:21:41.04ID:cFRh0ehc
家の周りに観光地求めるのもおかしいし
まともに持ち家とか検討したことあるならわかるはずだけどもののあるなしで言えば刈谷はかなりのものがある街だよね
徒歩圏内にスーパー一個しかないとか幼稚園や学校がクソ遠いとかそんなんばっかり
刈谷で改善してほしいことがあるとすれば
デンソーがあることぐらいだわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:36:30.19ID:yFfBH2CT
刈谷に不満言ってる奴は製作所で働いてみろよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:37:00.44ID:eVsXdj7B
あと子持ちなら分かると思うけど、駅前にアイリス とアピタがあるのが神。あそこで仕事帰りに読書したり勉強したりできる。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 15:46:26.26ID:z4bRxMRd
>>941
役員や管理職の報酬減額は元に戻らないとお考えですか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:01:12.25ID:LXKJ6O8N
「アイドルストップ」www
こんな洒落などどうでもいいが、このタイミングでリコールとは…
あらかじめこうなる事がわかり切ったくだらない原因
明らかに陰謀臭い
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:29:51.39ID:QKUg9xos
たまに東京出身なのに就職しに来ちゃう奴がいるが
そもそも愛知出身者半分、愛知より田舎出身者4割の会社だよ。
東京の優秀な奴が取れないって東京分室みたいなのを作ったようだが、それで人材が取れたとは思えない。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:50:17.16ID:C24HmntK
安泰だと思ってたのに、、
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:55:01.63ID:4bcGgv5o
安泰な民間企業なんてねーよ
ディーゼルとか消えることが分かってる部門なら早めに他のとこに移ったほうがいいのは確かだけど
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:05:31.61ID:C24HmntK
>>976
確かに、おっしゃる通りです。
比較的安定した企業だと思っていました、、、
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:37:12.26ID:C24HmntK
>>978
よかったです!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:56:51.87ID:QKUg9xos
>>980
そうそう。会社自体が>>976と同じこと思ってて、実際、捨て始めてる。
でも、電動化、自動運転の方じゃ、企業、製品としての優位性がまったくないのよね。そこが問題。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:57:57.33ID:E9Numyqe
>>973
書き方が悪かったがポンプのことじゃなく、品質問題がほとんど起こらなくなったらってこと。
品質問題の発生を抑制できるようになれば役員報酬をあげてもいいと思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:01:06.76ID:E9Numyqe
>>981
この会社そもそも機械偏重の会社で情報系の使い方下手にも程があるからな。
院卒の情報系を品保や加工技術開発に入れて何がしたいのかと。そりゃいいソフトウェア作れんわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:28:02.05ID:eT1nh54t
人事部が何考えてるのかはまじでわからんな
自動運転も半導体も周回遅れ
電動化もコケそう
エンジンはなくなっていく
息してるのサーマルだけじゃん
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:40:21.46ID:E9Numyqe
>>984
人事部はなんも考えてないんじゃね?てか考える能力がないんじゃね?
あの部署は再編しないとダメだよ。
せめて半分は技術系入れないと採用した人材のポテンシャルを有効活用できん気がする。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:04:22.43ID:QKUg9xos
じゃこのあと5年に同規模リコールが発生しなくて、かつ
他社に追いついたら、可能性はあるな。
前者の確率はかなり高いが、運まかせ。
後者は…
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:45:27.85ID:LZGyg3CS
>>989
スレ立て乙


しかし電動化は失敗したら即切り離し準備完了してるのがなんだかなあ
今はコロナでガラガラだけどあの4階から6階にギュウギュウに人押し込んでソーシャルディスタンス?なんやそれ?って感じの旧オフィスみたいになる将来が見える
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:07:36.63ID:K+FZEWwh
切り離し準備完了はいいけど切り離して本社に何が残るんだ?
時代遅れのパワトレと時代に置いていかれた自動運転で何人養えるんだ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:32:25.45ID:QKUg9xos
>>992
プロフィットセンターとコストセンターっていうらしい。
重要なのはわかるけど、コストセンターの方々はどうしてああもプロフィットセンターの者たちに偉そうにできるのかが理解できない。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:33:08.90ID:IPWeJ8cW
新たな通信事業とかどうかな?
在宅勤務においての問題のビッグデータ取れてるだろうし電電公社と中部電力巻き込んでシャイン専用アジャイルでストレスフリーの独自ネットワーク構築して DSCIDでログオンした神は上下1Gbps保証かつ近隣住民に8時40分から17時40分だけは上下保証100M以上保証その後は絞るですまんななテレワーク環境を構築しつつオリジナルパソコンやスマートフォンを4年縛りぐらいで売る

もちろんまめぞうは復活よ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:51:50.32ID:v+Dd9Z9M
>>984

サーマル息してませんよ。
エアコンで稼ぐ時代はもう終わった。
過去のサーマルに戻ることはもうない。

電動、ハイブリッドで稼いでもらわないと本当にこの会社終わりなんだけど、、。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:53:13.01ID:6NUpwMLZ
2〜3年したら5Gが普及してTDモバイルがやりそう
別途VPNサーバの増強とサーバ・基幹NW間の接続帯域増強が必要
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 54分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況