X



トップページ製造業界
1002コメント236KB

【KHI】川崎重工業 part7 【神戸新聞は家来】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:49.84ID:GptRgAuR
川崎重工業のスレです。

https://www.khi.co.jp/

子分の神戸新聞社
http://mintclub.kobe-np.co.jp/?guid=ON

子分の子分のサンテレビ
http://sun-tv.co.jp/

まったり語り合ってね☆

※前スレ
【KHI】川崎重工業 part5 【神戸新聞は家来】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531406783/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1548348244/



誰立ての精神
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 23:50:34.39ID:Z1jI/+f1
ここの社会への貢献度は半端なくすごい
社員は誇りを持ってほしい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 23:56:43.10ID:trZ5EZs4
ありがとう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:41:58.80ID:uYm44cAz
上の人が暗い話ばっかしててモチベーション下がるわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:44:16.95ID:Su70Q7z2
常に危機感を持ってるんですね
やっぱ超一流企業は違うわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:16:39.49ID:FGnXED0Z
来年はどのカンパニーもダメそうだな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:19:13.39ID:FGnXED0Z
>>297
三菱みたいに分社化してパージされるのと、どっちがいいかって話だな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:40:30.06ID:BVDGvIMC
グループ会社も売るとこあるとか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 18:09:04.03ID:BVDGvIMC
>>308
仕方ない。親のために役立ってくれ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 19:13:37.96ID:BVDGvIMC
>>308
需要ないでしょ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 09:09:33.98ID:rM+sIjMQ
>>312
うちだって悠長には構えてられないでしょう
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:37:59.44ID:nwTxrR8H
>>313
使える若手以外は片道出向ってパターンよくある
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:22:14.64ID:rM+sIjMQ
>>308
モノ作りでない会社は売ってよし。仕方ない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:50:54.55ID:FNCF4Aje
>>316

モノ作りに異常なプライドを持ち続けたから今の惨状がある。

モノを売る。売れるモノを作らないと意味がない。売る、顧客のニーズを掴むって事にもっと力を注ぐべき。

会議すれば、客のニーズより、自分達の作りたいモノに論点をずらした仕様に変更して見積を出して、失注していく姿を何度も見ている。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:56:47.44ID:rYTrf30W
川重のロボットがなければトヨタは溶接ができないとかの感覚は持ち合わせてないんだね
ちょっとびっくりしたわ。。。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:26:18.25ID:ZkC6dErM
>>321

何やるかによる。
家庭教師とかならまずバレない。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 22:28:43.10ID:dGXUA4Pg
ホストやろうかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 18:52:34.11ID:WUGkBx7y
このハゲェエエエエエエエエエ!!!!
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:57:53.61ID:T7cqLZ48
主事になれて良かった
仕事内容は変わらないのに月給が10万増えた
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:50:23.14ID:2TDyuYWY
さあ、9連休だね。長すぎる・・・
休み明けが辛いから4連休くらいでいい、というのは社畜化しすぎなんかな・・・?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:43:38.44ID:kq+f5e9z
まあぶっちゃけ頻繁に海外旅行行くような人以外は9連休より3〜4連休が何回かあった方が良いと思う
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 11:14:34.09ID:8A1RD7+u
遠方に帰省する人も多いんだから
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:27:16.44ID:NXg9nli1
坂出も多いぞ
若手にとっては、寮がクソってのが十分辞める理由になる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:44:01.36ID:JZ8TxW69
岐阜はある程度覚悟の上だろうけど坂出で働きたいと思って働いてる人本当に四国出身のごく一部だろうしなあ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 20:07:29.67ID:3B8l7mBm
>>338
古い代わりにお安く入れるんでしょ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 20:35:26.51ID:ToCx7Mqh
ここって期間工の面接キツイか?
他の自動車メーカーだと私服でも面接受かるとこ多いが。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 21:40:37.43ID:zT0NfvNl
>>339
安いが畳の隙間からムカデが出てくるんだぞ
ありえねえだろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 07:31:32.08ID:gnHGWdbZ
早期退職募ってくんないかな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 08:47:24.76ID:RElLm3T/
>>339
新築25000円に対し、築50年でも20000円くらいだったかと
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:39:05.81ID:70O5JHKW
>>335
明石とか神戸もありえん。最終はいいけど2、3年で飽きる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:53:11.01ID:IGcSnmoB
三柿野寮の移転計画は以前からあって、土地は確保されているんだけど建物の予算がなかなかつかない。あと3年は無理だろうな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:00:52.18ID:wvTo4oEl
そうなん うちはセブンイレブンの直営店すぐできるで2月16日開店予定
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:47:19.31ID:RElLm3T/
近年某寮にインターンで寮に泊まった学生は、みんな推薦蹴ってるらしいので、流石に改修したほうがいいと思う
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:20:55.65ID:70O5JHKW
>>350
そんなお金はないです
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:34:07.66ID:Tw6+I8Du
>>347
ありがとう。
ちなみに食費は別?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:19:55.88ID:gnHGWdbZ
>>350
まじそんな金ねえよな。どこか関連会社売れば捻出できるかもね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 11:02:43.86ID:BHUDzJV0
借上?ありませんよ、そんなもの
何を言っているのですか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 11:09:09.47ID:UDBGYeEa
寮はまだしも社宅は空き室リスクや資金繰り考えたら賃貸にした方が得なのになんでわざわざ作っちゃうかな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:36:32.81ID:3nm93JAp
寮も借り上げにした方が財務上得だけど
一応同期の結束という目的があるらしい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:46:37.81ID:GdO5diKX
>>361
そんな事よりフリーキャッシュフローでしょうが今、未曾有らしいじゃん
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:03:55.84ID:GdO5diKX
実家帰るとさ、親や友達から川重大丈夫なの?って聞かれるのが結構つらい。某サイトに思わず登録してしまった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 08:33:14.03ID:sMqHzvga
>>366
転職サイト見てる人多い
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 08:45:20.04ID:goYUdm4w
転職するにしろ立地的に大変そうなんだけどどうなの
結局パッとしないとこ行くことになるんじゃ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:19.03ID:2KyZU9AR
指導員が転職されると私も焦る
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:28:39.91ID:18m/Tv3L
z250、ninja250の社割ってどれくらいですか?
もしくはノーツに載ってますか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:32:02.30ID:vaoMn2PZ
それなら新古車買った方が安そうですね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 08:30:03.17ID:d1OfUGQ2
あけましておめでとうございます
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:22:28.17ID:CCOsuUbk
三柿野寮の移転計画は以前からあって、土地は確保されているんだけど建物の予算がなかなかつかない。あと3年は無理だろうな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:23:40.06ID:rKNSkJco
あそこに住ませとけばいいよ
反骨精神を養うのだ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:04:09.90ID:1vHhH3lf
>>380
その考えがすでにアウト
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:34:39.24ID:fuWgTDSC
>>385
10年もつのかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:12:17.15ID:I3S2o3zL
イラン戦で航空機軍艦消耗して、特需こねえかな?w
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:52:24.49ID:0UJ7k7i0
あああああああ働きたくないよおおおおおおおおおおおお!!!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:31:12.68ID:pdKVqEql
>>394
同一労働同一賃金が始まるから無理にきまっとう
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:34:29.91ID:s6O86k8i
一般職はベースアップの名目で賃金上がるが、幹部職員はそれがないから、一般職と幹部職の給与差は縮まる一方。

その一方で働き方改革で幹部職員の負荷がどんどん高くなっているという。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:40:51.09ID:wUth6TOX
基幹職はいまさら転職できないから残当
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:52:56.33ID:5yxYv0C0
幹部は年収一千万円もあれば満足だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも