X



トップページ製造業界
1002コメント325KB

【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:48:13.23ID:sa6OEOJT
前スレ
【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1520051197/

●人員削減発表 (MHPS 23ページ)
http://www.mhi.com/jp/finance/library/plan/pdf/h30_05keikaku.pdf

人員 30%削減(6000人削減)

拠点 1工場1製品化(含む取り纏め)
    ガスタービン → 高砂
    蒸気タービン → 日立
    ボイラ → 長崎

●転職役立ちサイト
転職)1000の口コミ比較でわかった転職サイトおすすめランキング
http://career-theory.net/job-change-site-ranking-14381

転職)エリートネットワーク転職体験記
https://www.elite-network.co.jp/voice/

転職)2018年 求人倍率、好景気の実感なき“過去最高値”
https://www.axiom.co.jp/column/market/2018/wac093

転職)「今の仕事を辞めたい」と思ったとき、転職活動するか決断するための2つの質問
https://doda.jp/guide/5min/024.html

コラム)東芝リストラ発表に想う、3年前に早期退職で第二の人生に臨んだトキのこと
https://2ndlife-dream.com/toshibarisutoracall

コラム)富士通株式会社を退職しました。
http://www.ikedahayato.com/20151213/50125372.html

コラム)夜間学部から大企業「NEC」に就職して、退職。2年8ヶ月も会社を辞めなかったことを後悔しています。
http://www.ikedahayato.com/20151216/50127228.html

ニュース)東芝の早期退職制度 「これを機に」と優秀な人材ほど流出
https://www.news-postseven.com/archives/20160329_397173.html
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 18:22:28.78ID:KsuZTbU8
商社に転職するわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 18:30:20.32ID:KsuZTbU8
気持ち悪いクリーム色の作業服着たくない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:07:24.34ID:jtz0qzfH
>>358
俺日立だけど、自部門がなくなって横串組織に移ってきて分かったのは、重電とITの連中はただの手配師しかいないということ
子会社の連中こそ技術を持ってるという。
何が技術の日立なんだと・・・

まあMさんもそうなんだね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:23:07.89ID:KsuZTbU8
どこもというけどここは特に深刻な気がする
例えば配管図の作成を指示(頭脳役割)して
他で活きる能力は身に付かない
細分化されすぎてるし社内ルールで考えて
指示するやり方しか身に付かなかい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:59:04.19ID:8T6ugl3k
>>358
CADを社員が使うにしても
協力会社の3倍速で図面を仕上げないと
現状の利益と同等なものをあげれない悲しさ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:30:33.47ID:tOPqXmYQ
コンプラより人事権のある上司を重視してる
日大が他人事に見えないのはなんでだろ〜♪
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:43:26.54ID:RZROrRIC
監督官庁が煩い原発とは違って火力は緩いからな
協力会社の人が原発に比べて圧倒的に仕事が楽って言ってた
原発は提出書類が煩雑すぎて大変らしいよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:45:52.06ID:WGo8aOPf
設計やってると多くの下請けを管理するという能力はつく(管理でいっぱいいっぱい)

ただその製品に対するスキルは全然つかない
(そもそも設計が細分化され過ぎてて、全体像が見えていない)

不適合が発生するとその部分は調べるから詳しくなるけどね

つまりは他社じゃ通じないよ
大人しくこの会社に留まったほうがいいよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:47:53.35ID:WGo8aOPf
社内システムやDRが複雑過ぎて、それを覚える/こなすのが社員の仕事になってる

スキルは全然つかない

MRJとか船とかもそんな感じなんだろーな

だから新しいものを作ろうとしても上手くいかない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:49:54.18ID:WGo8aOPf
それによく分からない社内資料、社内発表の連続

喋りや資料作りは上手くなるから転職の面接は通るかもね
でも、転職してからスキルの無さを露呈して自分が苦しむと思う
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:53:20.24ID:BTWjQxgX
大企業出身の技術系で役に立つのは同業他社ぐらいのもんだろうな
あと、実は高卒工員が結構需要あったりする
溶接工なんて引く手あまた
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:23:14.70ID:DU33Tgjm
製造から4月に他部所へ異動になったけど、自分達がわかんない事はパートナーへ丸投げ。
自分達がなんもわかんない、どうすれば良いかわかんない事丸投げして文句だけは一丁前な奴らってなんの仕事してるんだろね?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:24:32.93ID:DU33Tgjm
>>370それ製造現場以外あるある
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 01:53:38.54ID:JqXjFwoE
会議するだけでお金が沢山貰える楽なお仕事じゃん
転職するにしてもこのスキルじゃ中小にしかいけないだろうし、そうなりゃ給料半分で仕事きついだろうから、ここにしがみつくよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 06:26:26.32ID:T+o1xz4t
地元公務員に転職する
この会社の仕事疲れた
若手は結構入社3年以内に辞めてくな・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:11:27.83ID:nSgeCN1J
H子会社にいた時に、所員から仕事丸投げされて苦労したけどスキルは身についたと思う。
程よくエキスパートになったら転職してやった。

その後後釜は育ってるのかなwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:16:33.92ID:oowrhSnW
ほんと仕事が出来る人はとことん出来る。周りはそういう人におんぶに抱っこ。
給料はほぼ年功序列だから出来ても出来なくても大きく変わらない。それに加えて斜陽産業と化してきた。

そりゃ、出来る人は転職してくよ。おれを含めた無能しか残ってないから仕事回らな過ぎワロタ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:42:40.77ID:T+o1xz4t
35〜50代は会社にしがみつくしかないから無能から優秀な人まで在籍。

転職限界年齢の35歳までなら優秀で他社で通じる人材は去っていくだろうな。

優秀かどうかは別だけど入社1年目の終わりに退職した新人もいたが
それだけ将来性も魅力もなくなってしまったんだろうな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:48:36.84ID:Ln7/cXDT
できる人でもスキルアップできる環境じゃないからさっさと辞めて外資なりプラント専業大手(日揮とか千代田とか)に行った方がいい
まあ、そもそもわかる新卒なら最初からそっち行ってるけどな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:14:39.95ID:vABT7Hrr
三菱電機と発電機の事業は統合しないの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 05:48:13.27ID:IGfWvJLk
結局言ってるだけで抜本的な構造改革はしないのかな・・・
そのなあなあにする精神が今まで会社をダメにしてきたんだけどな。
やるなら一気にリストラするとかしないとあかんと思う。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:30:24.37ID:khUihLpq
うちの職場は無能な主席ばかりでイライラする。
素人レベルの事をいちいち説明させられてマジ無理だわ。
早く潰れてくれないかな、この会社。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:51:49.41ID:ixAWr4Nx
動き始めた水素発電〜政府が後押し、20年ごろから実用化
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:31:59.58ID:8Yl4C7KB
>>384
俺製造部からAS取り纏めてる部に異動になったけど、ここの主席や主任T統括は無能で業務をパートナーに振るだけ。
挙句パートナーの文句しか言わないバカな奴が多いよ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:38:35.17ID:VkBzGVvY
今年で横浜なくなると思ったけど残ったね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:36:43.62ID:VEbl85s/
>>387
横浜には今何があるの?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:45:32.66ID:unYmzPc0
辞めて随分経つが、統合で元気になったのかなと思ってたけど。
9.11直後の混乱に比べると今の受注減はマシってこともないのかな?
まあ、若い方は知らないだろうけど…。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:01.38ID:etJHig4j
三菱重・副社長「全力尽くす」 トルコ原発計画継続参加へ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:49:52.48ID:0j3wI2uO
ああ、なんとなくだが三菱がトルコで日立がイギリスでやらかして
発電事業はMHPSに全部お任せでいいよねと本体から原発事業を切り離して
MHPSに押し付ける未来が見える。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:52:24.96ID:kw2JNEGx
「ホンダジェット」国内販売開始 2019年前半の納入目指す
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:26:12.88ID:uJsfa/1y
代案も出せないのに否定するしかない主席多いな。
結局はオレの出した案を採用するなら黙っておけよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 13:48:44.38ID:0j3wI2uO
>>397
JDI(ジャパンディスプレイ)のようにMHPSもJPS(ジャパンパワーシステムズ)に社名変更。
産業革新機構に助けてもらう未来が見える。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 14:52:56.76ID:KIj8fxCS
>>393
原発関係はさすがに本家本元が関与していることを明確にしないと世論が許さんだろ
あとPとBの違いも埋められてないし
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 15:13:51.16ID:uJsfa/1y
無能課長をクビにしてくれないかな。
1から10まで説明しなくちゃならなくて、それでも理解できないみたいなので、理解してもらうための説明に時間を取られてしまう。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:38.29ID:RLbpcUOF
>>400
自分の部下の業務を理解してない奴が課長やT統括だから無駄な説明をしなくちゃならない現実。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:29:21.38ID:VLXEBHX0
おれのところのチーム統括は勢いとゴマスリだけで出世したと思われる。

設計なのだけど、何年も担当者としてやって来てるはずなのに設計のことをびっくりするくらい知らない。パートナーに頼り過ぎた結果だな。

新しい仕事が来ると自分では何も考えず、とりあえずメール転送しているだけ。少しは噛み砕いて説明しろよ。

マネージメントなんてどこ吹く風。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:36:43.32ID:VD581o4Y
>>403
ズラか、お前?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:13:34.59ID:V/ZpLvk3
ネガティブ思考、事なかれ思考、建前主義。格好付け。
嘘の数字で自部門の保身に必死。そのエネルギーを
ポジティブに使えばもっと良い方向になるんじゃ
ないかなぁ。特に西の拠点。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:20:07.48ID:aAM63V74
このブラック企業、さっさとつぶれないかな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:20:40.06ID:/wXGMEAc
>>408
楽だ?お前、部外者だろ。
ブルーカラーみたいなお前じゃ何も理解できないんだよな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:08:00.96ID:uge7Q2Xw
この前関西のエージェントと話ししたら、高砂の人も数年前からポツポツ、最近急激に転職希望者増えてるらしい…

みんな薄情だなぁ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:14.10ID:drZRfcNj
>>410
あんたもエージェントに登録しとるんやないか・・・
というか子の兆候はマジでやばいんやろな
会社が死んでいく状況とおもわれる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:37:34.88ID:drZRfcNj
安藤副社長、何を根拠に将来必ず原発需要は高まるって言ってるの?
理系の会社なんだから数値で根拠示してよ。
フランスのアレバに出資してきたから今更引き返せないだけなんだろうな。


三菱重工「今需要なくても、原発新設に全力尽くす」(2018/06/06 09:37)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000128884.html

 三菱重工・安藤健司副社長:「(原発新設の)可能性はごくわずかなエリアしか今現在は無いと思う。
国内も同じ。今後2030年、2040年と進むにつれて、確実に世界の色んな所で話が出てくると考えている」

 三菱重工のエネルギーを担当する安藤副社長はこのように述べ、現時点で需要は少ないが、
将来、伸びるとみて新設やさらに再処理に全力を尽くすと断言しました。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:56:32.13ID:uge7Q2Xw
優秀なシンクタンクとかコンサルの人がそう言うんだから間違いないでしょ

大船に乗ったつもりでいれば問題ないよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:11:55.08ID:+pIt9ApK
原発への出資も根拠が分からないけど、火力部門の2021年売上が1.9兆円っていうのも根拠が分からない。
こんなふんわりとした予想ならおれでも出来るんだけどwww

ということで、転職先決まったし辞めることにしたわ。そもそもおれは産業用関連だし、孫会社に転籍させられるんだろうしね。MHIに入ったのに。。

転職は早目の方が良いよ。売り手市場なのもあるしね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 05:53:24.17ID:QhFePfoR
安藤副社長 現在66歳と思われる

> 今後2030年、2040年と進むにつれて、確実に世界の色んな所で話が出てくると考えている

そのころ80〜90歳
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:53:07.81ID:QhFePfoR
>>414
転職エージェント使った?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:19:48.92ID:7pgMirZO
携帯電話を、常に「肌身に持つ」 捕まれる、小突かれても「反撃はやめろ!」 ※【実質的!正当防衛はないんやで〜!!】

※最重要! 【反撃は一切、行わない!】【周囲に、現状を確認!証言してもらう!!】
即座に、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。「助けて〜!」と云えば警察官が急行!!
※但し、悪戯は厳重処罰される。悪戯は、命がけ。

【正当防衛】、最寄りの警察官へ理解し把握するまで!ききまくれ! 
※【言葉を知っているだけ】なら先ずは逃げろ!やられろ!
https://youtu.be/CTqrD6QVEzk

何れ、何時か、スグに!! 【確実にくる、不景気】→【派遣切り】 再び

働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て  飼い殺し

https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/ydQvwRljgBw
https://youtu.be/fmUKY3Y2fe8
https://youtu.be/FJwMoF7KRq0

同じ経験を繰り返しか?? アホか??

そして、最後の姿は、これか??  https://youtu.be/rwnmIyrh12s
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:56:56.05ID:kURZ0WE/
>>420
部署によってはあるよ。
人次第だけど、変な人や政治する人多いからね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 11:45:48.77ID:2eUpgZie
>>422
よかったな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:27:22.48ID:q+j8Boob
ところで、6000人削減について組合から説明あった?
ニュースリリース後説明会が開催されるのが常だったのに今のところ、動きが無いような。、
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:41:56.65ID:NaPdxcnR
別に整理解雇するわけでもない
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:57:12.05ID:CwjtFpCx
>>420
普通にあるよ。
無理難題な仕事を押し付けられているわ。
おかげでここ数ヶ月休み取れてない。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:00:51.15ID:A4mstAC4
事務系に入ってる派遣さんは仕事丸投げされて、なんか問題あれば何も理解していない社員に派遣のせいだみたいに言われてる何とも言えない嫌な感じ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:02:40.20ID:A4mstAC4
『地域統括の前でそんな事言えるんですか❗』と恫喝するサー◯ス部の営◯死ね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:42:04.50ID:p2l+SMSd
配置転換って家族持ちには辛いところが大きいと思う
2年後に君たち今の仕事できない人が6000人いますよーとか言われてる状況なんだけど、ここの人たちは解雇されなきゃいいの?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:44:11.37ID:dSFUBpdG
>>433
どうでもいい話
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:10:24.83ID:HxBiOdw1
>>434
MRIにディスられ過ぎて草生える
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:12.47ID:6akwR+4/
>>434
おもしろかった
P17
"MHPSがGEやSiemensのようにライセンス生産をしない理由としては、自社でやりたいという理由に加えて、MHPSのライセンスを担ぎたい企業がないということが挙げられる。"
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:53:03.10ID:1+w+u2xg
無能パワハラ課長の下ではこれ以上働けないわ。
早くこの会社潰れてくれないかな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 05:35:08.43ID:LQxdQILK
新潟ああなっちゃあ関電に続いて東電も仕事減るな。
まあ原子力のほうが三菱にも日立にも重要なんだろうけど。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 05:47:13.22ID:9ByVVi4l
コンプライアンスしっかりしてるし
パワハラやらサビ残はないと思ってる。

就活生より
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:28:21.35ID:WJPXgG+l
>>437
ライセンスを担いたい企業もないし、これから先各パートナーも見切りをつけて離れていくでしょう。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:29:20.89ID:WJPXgG+l
>>440
コンプラなんて教育しました。以上
くらいの感じで、後は各々気をつけて下さい程度だから。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:46:55.10ID:WautUojN
>>440
Fランの頭は困る
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:10:58.01ID:iAvGab7W
この会社は自分たちの仕事、自分たちの傘下の会社の仕事を確保しようとして自滅していくようにしか見えない。
担いたい企業がいない、と評価されているけど自分たちの傘下を食べさせるために囲い込んでる、ってことでしょ

その割に横浜は潰すわ呉も亡きものにしようとしてるわ日立は吸収するだけして給料下げるわで、一番の害悪は長崎と高砂なんじゃないの
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:54:42.97ID:pdZqYFj/
新杉田の駅で週末の帰宅途中にバーグのカレーを食べて飲みに出るのが楽しみでした。
今も飲みには出てるけどバーグに寄ることはないなあ。つうか新杉田の駅を利用することは二度とないんだろうなあ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:13:08.96ID:AwnD6ueD
協力会社を使うこと考えると
都会と長崎比べたらどうしても長崎になるんだよね。
やっぱり単価が安い上に技術もあるから競争にもならない。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:42:36.46ID:cVd0m5zt
すまん長崎に技術がある、ってのはないわー
どこも同じレベルだし、むしろ長崎は協力会社に入り込みすぎて乗っ取ってる感じなので逆に良くない気すらする
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:03.76ID:CGNAC1Tk
>>445
高砂は害悪と言うのは間違いない。

だって俺高砂だから間近でそういうの見てるからわかる。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:24:28.18ID:giRR7nRW
まぁやってることが中途半端で遅すぎるんだよなぁ三菱系は
横浜なんてとっくになくなっていて然るべきなのに今までダラダラ残して
なんだかんだ言いながらいつまでも船舶残すためにやってたんだから
アホらしい
組織全体が恐ろしい勢いで無能化してきてるから長くない感じだよなぁ
三菱系が自爆しても最後まで残れるのは日立系だと思う、残っても良し悪しだが
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:33:45.50ID:CGNAC1Tk
動きが遅いのは昔から。
とにかく早々に無能な役職捨てちまえば良いのに。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:03:33.22ID:vUpKROF2
>>446
新杉田のバーグとか俺かよ。
本牧寮とか金沢社宅が懐かしい。
横浜の金沢工場から本牧工場へ移り、長崎に行った者より。。Mビルに異動したいこの頃。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 05:04:54.28ID:4mEFKlxQ
Mビルなんて役員組だけ残ってそのうち撤退するんだろうな
長崎の広大な敷地があるんやからそこに行く以外の選択肢が思い浮かばない

ってか大胆な改革するする詐欺で毎度終わってるよな

せっかく統合までやったんやから、大規模リストラ、拠点閉鎖するなり
もっとスピード感もってやらないとマジで終わるよ この会社

火力しか事業がなくて売っていかないと食っていけないんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況