X



トップページ製造業界
1002コメント325KB

【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:48:13.23ID:sa6OEOJT
前スレ
【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1520051197/

●人員削減発表 (MHPS 23ページ)
http://www.mhi.com/jp/finance/library/plan/pdf/h30_05keikaku.pdf

人員 30%削減(6000人削減)

拠点 1工場1製品化(含む取り纏め)
    ガスタービン → 高砂
    蒸気タービン → 日立
    ボイラ → 長崎

●転職役立ちサイト
転職)1000の口コミ比較でわかった転職サイトおすすめランキング
http://career-theory.net/job-change-site-ranking-14381

転職)エリートネットワーク転職体験記
https://www.elite-network.co.jp/voice/

転職)2018年 求人倍率、好景気の実感なき“過去最高値”
https://www.axiom.co.jp/column/market/2018/wac093

転職)「今の仕事を辞めたい」と思ったとき、転職活動するか決断するための2つの質問
https://doda.jp/guide/5min/024.html

コラム)東芝リストラ発表に想う、3年前に早期退職で第二の人生に臨んだトキのこと
https://2ndlife-dream.com/toshibarisutoracall

コラム)富士通株式会社を退職しました。
http://www.ikedahayato.com/20151213/50125372.html

コラム)夜間学部から大企業「NEC」に就職して、退職。2年8ヶ月も会社を辞めなかったことを後悔しています。
http://www.ikedahayato.com/20151216/50127228.html

ニュース)東芝の早期退職制度 「これを機に」と優秀な人材ほど流出
https://www.news-postseven.com/archives/20160329_397173.html
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:43:27.76ID:loRdYMWH
長崎から横浜来たヤツが鬱になってたよ。

長崎市では作業服着て歩いてれば羨望の眼差しで見られたのにそれがない
名刺置いとけばツケで呑めたのに横浜ではできない
おねーちゃんにもてなくなった
ゴミ分別しないといけない等々
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:58:53.88ID:cZLEmBLw
呉は広島行ける
高砂は兵庫大阪行ける
日立は東京行ける
長崎は福岡行ける

どこも行ったけど東京以外は都会って感じしない
特に福岡は高速から田んぼが見えるくらい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:27:07.46ID:Ew8yTwxL
>>202
ダサいな、長崎でちやほやされてたのは
所詮組織の中の人だってことを自覚してなくて
個人の魅力なんか磨いてこなかったんだな


大阪も田舎だよな、夜いくと人が歩いていない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:23:35.16ID:MXwqCbuF
>>203
長崎と呉はどっこいどっこいだな
まだ福岡の方が都会だが、車や鉄道で2時間位かかるんでしょ?
呉なら広島まで1時間だが広島自体が微妙な街で熊本や鹿児島の方が栄えてる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:49:06.08ID:eQumdOfJ
呉ならIHI、日新製鋼、自衛隊、海上保安庁の方がちやほやされるよ
昔からバブコックって一般人にはよくわからない名前の子会社だったし
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:44:55.30ID:66xK2ZSG
長崎勤務のやつの「おれ三菱だから」っていう誇りが痛すぎる。そんなアピらなくていいから。
井の中の蛙とはこのことかと笑
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:13.51ID:S3dAdFnD
いくら県庁都市とはいえ
東名阪都市圏から離れすぎ

札幌とか博多ですら
ハッキリ言って生まれも育ちも首都圏民からしたら嫌だぞマジで
その辺はコンパクトに何でもそろってて住みやすいとか
ネットではよく持ち上げられるけど
「首都圏を離れる」って相当抵抗あるからな実際
地方民が首都圏に移住とはワケが違う

正直に言えば「都落ち」したくないのよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:26:34.29ID:LeaJVN+P
>>211
サラっとすごいこと書いてるな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:34.95ID:H1/cLqvc
県庁所在市でたった40万人しか居ない糞田舎なんてひでーもんだな
福岡市や熊本市ですら田舎過ぎて嫌なの
下北半島の果てにある三菱マテリアルの工場とか大間原発工事現場に飛ばされるのと気分的には変わらん
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:55:23.59ID:J5RCulY9
ヒント:住めば都。嫌なのは最初だけ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:04.85ID:BGAOdQEd
まだ海外なら手当てたんまり貰えるから喜んでいく
中東に長期出張してた人が給料が倍になってたらしいしさ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:38:14.73ID:ey1pEpht
だから転勤嫌ならさっさと辞めろって言ってるじゃねーか
ただ地域叩きしたいだけのゴミかよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:49:32.40ID:dtS9nBCR
呉って日立の原子炉炉心作る設備あったはずだけど、潰したらイギリスの原発とかどうすんの?
室蘭にある日本製鋼所に作ってもらうの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:52:24.79ID:4+EdZlJ5
>>211
嫌ならなんで地方に工場があるのが当たり前な製造業に就職したの?
理系でもMHIや日立本体に入れるだけのスペックあれば文系就職もできたでしょ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:56:28.54ID:Lf4HF+Tm
大阪から広島大に入ってそのまま広島が気に入って(呉)に就職したけど、長崎に異動になるのは嫌だなぁ
社内ではいろんな噂飛び交ってて転職活動してる人も増えてきた
俺もできれば広島・呉で働きたいけど、近隣の製造業は軒並み人員削減でいい仕事がない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:39:35.22ID:BfD1C+kh
つーか製造業とはいえ異動の可能性まで考慮して就職する人なんていないとは思う


そして一方、関東で育った人(俺)からすれば福岡だろうが大阪だろうが田舎

とはいえ日本のどこでも、東京以外は似たりよったり、同じことを認識しつつ認めなければいけないのは確か

そしてそれは自分の家族もそうなんだが、自分はどうにかなっても家族を納得させることが難しいのも確か

てことで俺はこの会社辞めるよ
関東には戻りたい
日立でもいいけど、会社が日立への異動を認めてくれなかったから
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:48:19.02ID:6vQuRABt
>>225
お疲れ様。会社に振り回される人生よりはいいと思うよ。
会社辞める事も家族とうまくすりあわせできますように。



そういえば後輩に聴いたけど今の20代って長崎名物のビードロ(ぽっぺん)知らない子が多いみたいね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 01:52:40.77ID:NzqC35gj
総合職採用の時点で散々転勤の可能性言われてそれを了承したはずだろ
今さらなにいってるんだか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:13:01.54ID:qSwX9PsT
そういやHITACHIって一時期米英で電マ(女性用マスターベーション機具)メーカーとしての知名度が上がりすぎて必死に火消ししてたよな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 06:30:33.99ID:pLZC0CW3
会社には総合職じゃない人の方が多いんじゃね?
そんな人らは地元で移動が少ない大手っていうので入ってるからねぇ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 08:54:55.21ID:FuJ+v8E1
>>226
20代じゃないけど、知らないよw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 18:05:53.62ID:wENU1sLL
>>230
>>231

まじか…
北海道で言う熊の置物ぐらいの知名度だと思ってた。
そっと吹くと薄ガラスが膨れてポッペンみたいな音がする飾り?置物みたいなの。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 19:56:03.31ID:SpagiY6r
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 20:27:56.79ID:XEfZC4wC
日立の良い点は東京が近いことだけだがこれが大きい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:50:28.94ID:Du1h44xg
日立のいいところは、コストコとかアウトレットとかの郊外型ロードサイド銀座も充実してるから、車があればまず都内に行く必要すらないというね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 05:32:57.26ID:gqhxYIN6
東京に行かなくても何とかなるくらいには商業施設充実してる
東京でしかできない事なんて滅多にないから問題ないよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 06:06:36.03ID:xTfmUBaC
こんなんだからMHPSはだめなんだよな きっと
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 07:02:26.20ID:UEJ9H3C+
まぁ、長崎に来るのを嫌がって
来てくれない方がこっちも延命出来る。

いいところ見つけて頑張ってくれ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 07:09:58.17ID:UEJ9H3C+
以前、長崎の仕事が減らないのは
長崎市民の方が「長崎は日本のフィリピン」って言ってたのは笑ったな。
「三菱関係は残業が多いから基本給は少ない」とも言ってた。

もう一つの噂として
「三菱を守る為に他の大企業は長崎市には入れない」と真顔で言ってた人もいたな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 08:29:32.66ID:gqhxYIN6
ライブハウスは小さいし、時津も諫早も遠い癖にJR電車は発達してないから車で移動する必要あり。なのでビール飲みながらライブとか観れないぞ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:30:18.36ID:bhjNvwfk
>>244
2022年までに長崎県内の新幹線整備は終わるよ。
少なくともぐにゃぐにゃ海岸線に沿って曲がりくねった単線とはお別れできる。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:26:35.83ID:QGweR1nV
野球やってる場合じゃないやろ
部員から逮捕者出るし
会社は火の車だし
野球やら駅伝やらが最初に解散しろや
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:31:44.83ID:1ne3tSla
>>238
週末東京へ行く奴は水戸に住む
水戸から都内まで一時間で着く
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:34:26.19ID:YmIDY/Qm
長崎工場って要らないよね?
何で残すの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:52:39.13ID:uOqJOpz1
船づくりは場所を選ぶけど
それ以外は別に長崎にこだわり必要性なんてないんだよな

ただでさえ端だから物流コストもかかるしさ
長崎は工場とか第二次産業は諦めて
観光に特化した都市になればいいのにと思うわ
腐っても観光ではメジャーな都市だとは思うぜ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:44:00.18ID:hzbMT55i
重工に入りたくて入社した人が本体から切り離されたのに、別に重工が好きでもなんでもない元日立の研究員が重工本体いったりで未来はわからんな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 00:53:18.55ID:P9pHS3g5
いつか日立に戻れると思ってるよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 04:25:15.33ID:vqvw3mNv
日立から人事交流のような形で数年来てた人がいて
さっさと戻っていったな
やっぱり居心地悪かったんだろうな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:18:58.41ID:3ZUBwMw2
どこにいても安泰じゃないなら、思い入れのない部署、場所に異動されるんなら辞めていくよね
でもこの会社は製造業で給料高い方だから他に移るのに決心いるんだよなー
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:13:37.70ID:yKW1RCxQ
野球部、東芝に負けてるな。というか、部員多過ぎだからそこから人員削減してほしい。
確か、長崎と横浜の野球部が統合して、選手数はそのままなんだよな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 10:54:19.56ID:vqvw3mNv
全てにおいて逆風しか吹いてない
IoTも売り先も自社開発してて買ってもらえる可能性はほぼなしという


2018年5月25日 中部電、火力発電運転支援システム外販
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00474846

2018年5月24日 3メガバンク、気候変動リスク情報を初開示 石炭火力融資批判高まり
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180524/bse1805240500001-n1.htm

2018年5月24日 インドネシア住民、石炭火力拡張計画撤退求め控訴へ
http://www.alterna.co.jp/24341

2018年5月23日 コップの中の「世界一」競う、火力発電の3陣営が火花
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30827800S8A520C1X11000/

2018年5月22日 千葉市の石炭火力発電所計画 大気汚染「対策が不十分」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201805/CK2018052202000138.html
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:01:46.10ID:vqvw3mNv
日立は優秀だけど三菱は変なの多くない?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:39:13.67ID:XIksh5Xf
俺は逆に感じるわ
日立の連中って公務員みたいに無駄な会議好きだよな
会議のための打ち合わせとか何考えてんのよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:41:58.65ID:vqvw3mNv
日立=優秀
三菱=・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:05:34.19ID:vqvw3mNv
>>276
エアコン
三菱日立パワーシステムズから三菱重工サーマルシステムズに出向とかなりそうだな。
みんなでエアコン作り

三菱重工、中国で業務用エアコン増産、生産能力1・5倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30375350R10C18A5XA0000/
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:10:30.06ID:ZQ7OrOr0
重工のでまともに稼いでるのは冷熱とターボ機械ぐらいじゃないの?
要は超小型のタービンでしか競争力維持できないから日立工場側に統合するんだよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:39:19.71ID:28wXuwGz
>>278
高砂で作ってたのはエアコンじゃなかったはず。神戸に行ったけど儲かってるのかな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:39:39.90ID:vKIia/BG
うむ
ターボチャージャーと冷熱系(エアコン、冷凍機)やな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:04:00.70ID:xGGCD/av
グループから捨てられた慢性赤字のお荷物システム社が優秀と言われてもな

まだまともな形で戻れると思ってる奴がいると思うと哀れだわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:46:08.70ID:vqvw3mNv
三菱商事パワーシステムズに転職しようぜ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:45:03.76ID:vqvw3mNv
パワシスファミリー どれが最強?

丸紅パワーシステムズ
三菱商事パワーシステムズ
三菱日立パワーシステムズ
メルコ・パワー・システムズ
三井E&Sパワーシステムズ
ジェイ・パワーシステムズ
古河電工パワーシステムズ 
OKIテクノパワーシステムズ
アイピー・パワーシステムズ
ティ・ディ・パワーシステムズ
バラード・パワー・システムズ
モノリシック・パワー・システムズ
エクセルギー・パワー・システムズ
D-パワーシステムズ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:52:38.92ID:n96dXQ67
>>284
これを見ると三菱日立パワーシステムズのネーミング
がいかに安易であるかが分かる。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 05:32:19.77ID:UFgBcUr4
>>277
高砂の冷熱って、神戸に逃げたんじゃ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 07:50:07.29ID:XbfNAvTC
ホントこんな機器の一部の一部門やってることが
他社で使える気がしないんだが
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:14:42.90ID:OkiKRLpl
GEは大きなものづくりしてそれの費用をローン貸付することで儲けている
それなら銀行や商社でええやんって今更気づいてものづくり部門縮小中
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 13:08:12.60ID:ZFKzLYBf
>>288
高砂じゃマイノリティだったな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:22:40.93ID:XbfNAvTC
配管図書いたり機械の発注したり
絶対他で活きないよな
それも下請け使うだけだし
会議資料作りとかそんな時間ばっかり
2020年以降は悲惨やと正直思うんやけど......
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:44:42.72ID:F+T2xnZK
>>293
他所の部門心配する以前にウチが死にそうなんだが...
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:26:00.62ID:XbfNAvTC
結構みな暇なの?
仕事なくて毎日ネットサーフィンしてる人多いのかな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:57:56.34ID:tjuEvV6w
無能が仕事放置してギリギリのリードタイムがない状態で
まともな資料付けずに流してくるからリカバリーで忙しいよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:59:33.69ID:YYuuw438
サザエさん 父さん危機一髪ほか

ワロタ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:09:42.60ID:akF89HXF
>>297
設計だけど、1年ぐらい前からクソ暇。
それまではヒーヒー言うほど働いてたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況