X



トップページ製造業界
1002コメント391KB
【FIT】小規模太陽光発電事業者26【PV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:47:13.85ID:a//ozhPs
>3
文句言っておいたよ
俺の設置してるパワコンの制御装置は、まだJET認証取れてない
こういう脅し文句をいうなら、メーカーと協調して最低半年前までにJET認証とっとけつうの
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:49:18.82ID:004Qz+bC
現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:12:15.28ID:dYnmKXY0
>>4
つか国のルール云々ぬかすなら
設備容量足りんから無理やり
一方的に無制限抑制に同意させたのは
合法なのか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:44:18.19ID:RIvUtT/P
JPEAの人間が不憫で仕方ない
先週、今週何回か電話してみたけど繋がらない
多分あえて繋げないんだろうけど、
裏で何が起こってるか想像したら可哀想
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:52:15.07ID:1u/RBdVh
JPEAの臨時職員はスーパーブラック職場で
死にそうな予感

がんばれ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:53:48.55ID:nY9SH5Yl
米で中華パネルに30%関税決定
JINKOとか関税前に米に納入で品薄になったが
今度は余剰生産分でダンピング価格になるかね
楽しみだわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:46.41ID:CfhuxC+o
JPEA電話対応の奴は可哀そうだよな。
対して状況も知らされてなくてそれで苦情の対応しないといけないんだし。

ほんと認定進まなさすぎてイライラする。
JPEAもだし経産省もほんと仕事遅すぎ。
夏に出したのがまだって・・・。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:46:44.77ID:29viYjp7
風力には野鳥の会が

地熱は温泉利権が
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:40:56.78ID:pMaTjOG0
小水力には水利権
バイオマスは森林利権
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:44:18.33ID:29viYjp7
カーボンオフセットって言うけど

田舎の山は禿山
エコなのか?
CO2削減だけで土砂崩れ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:12:50.91ID:Uh3bdn79
河野総理大臣が誕生すれば原発政策の見直しが始まり再生可能エネルギーいじめは一応の収束を迎えると思うがいかがか。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:14.85ID:b5tKHtjB
一体どうやって発電するつもりなんだろうな。
太陽光の自然破壊って住宅地開発なんかに比べたら微々たるもんだし、
昔は薪の為に木を切ってはげ山ばっかりだったし。
そもそも森は適度に人の手が入らないとダメになるし。


結局のところ賦課金が嫌だから文句言ってるだけ。

太陽光は賦課金という形ではっきりしてるけど、
原発なんでどのくらい税金が使われてるか全くわからないし。
廃炉、ゴミの管理とか考えたらこの先の更なる負担が怖い。

各家庭だと4kwとかそのくらいだろうけど、
それが全世帯に普及したらそれはそれで結構大きいと思うし。
後は蓄電池が何とかなれば、だけど、なかなか難しいのかもなぁ。

昔は日本って世界から見ても技術大国って感じだったのに、
いつの間にか後進国になってしまったなぁ。
海外に行っても日本製の電化製品見なくなったし。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 04:57:51.43ID:AlSnVkr+
再生可能エネルギーいじめは
原発稼働の妨げになる事は妨害される。

オスプレー強制導入
基地騒音問題ガン無視で知られたように
原発稼働も米軍マター
政治家も逆らう事は出来ない。

意見があるのなら、米軍支配から抜けるしかない。
一政治家程度では何もできない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 06:06:51.27ID:2E/8s5sh
バカ共産党ばどうしようもないな
再エネからなんで米軍が絡んで来るんだよ
頭悪すぎて反吐がでる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:40:03.63ID:ujoT5qIW
>>18
賦課金も理由のひとつだが、原子力技術を残すためには原発を続けざるを得ないのが大きい。
揚水発電所も元は原発の夜間余剰電力の吸収用に設置されてる。今は太陽光のピーク吸収用に使われてるけど、原発動かしたいから元の使い方に戻したい。それには太陽光は邪魔だってこと。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:16:55.48ID:AlSnVkr+
>>20

>米軍が絡んで来るんだよ

「日本の原発ゼロ容認できぬ」アーミテージ・ナイ両氏
本社・CSISシンポで米知日派の元政府高官 2012/10/26付
リチャード・アーミテージ元米国務副長官とハーバード大のジョセフ・ナイ教授は野田佳彦政権が打ち出した2030年代に原発稼働ゼロを目指す方針について「受け入れがたい」と強調した。
原発増強に動く中国が日本の原子力技術を必要としているとし、対中の外交カードを維持する観点からも原発ゼロに反対する姿勢を明確にした。
日経ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM26058_W2A021C1000000/


>共産党
飛躍している。

共産党でもロシアや中国が研究を推し進めている
共産党は無関ない

>頭悪すぎて反吐がでる
>>20
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:44.51ID:3fpKyc6S
負担金、今回は20万円也。
安くてよかった。
6案件中、下から3番目。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 07:24:22.90ID:uShSaJZq
>>22
それのどこが米軍なんだ?
国務長官ってなんだかわかってんの?
ほんとバカ左翼って日本語もままならないから反吐がでるんだよな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 08:18:20.94ID:TpPUCOzI
現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:33:49.30ID:HQO6a0Ev
>>5>>25のいつもの荒らしうんざりだな

>>21
揚水発電は原子力で夜ためて朝の需要に放出、
そのあと太陽光で昼貯めて夕方に放出とかもできるし
実際そのように使われているだろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:37:39.45ID:mo//4yKl
>>27
以前は夜間の原発発電分がメインだったけど、今は昼間の太陽光分の変動吸収もってことか。
需要予測の精度が上がれば、揚水発電所の利用率も上がってくるわけだね。

もともと揚水発電所のコストは高いし、利用頻度が増えればメンテナンスも増えるだろうけど、既存設備なんだし利用率が上がればトータルコストは下がっていくから、いいことだよね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:53:24.53ID:IxECm8xN
みんな専門性あるな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:22:37.23ID:L4yPOjMo
>>26
原発で夜間に貯めた分を9時頃までに使いきれればいいがまず無理。上池の水を落としきれないうちに太陽光の余剰電力の吸収を始めないといけないから、太陽光の調整用に使える容量は減ってしまう。
ベースラインの原発で夜間に貯めた電力は極論するとタダなの。だから揚水発電所の容量は目一杯原発専用で使いたい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:26:02.74ID:fpm+w+jF
>>30
何故か原発がメインだけど何故ここにいるの?
安部首相が安心安全と言った結果が今なんだから受け入れてよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:18:02.80ID:yoclahfG
前スレ検索したけど、コテ徳島っていなくなったの?
税務署に行くとかいうレスの後で消えたままなんかね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:11:59.68ID:L4yPOjMo
>>31
原発推進したいんじゃないよ。
太陽光やってるから、現状分析してるだけ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:25:56.20ID:6nweZbhI
つまり太陽光で目立つと原発村からの刺客やら税務署からのアサシン
やらにやられて消えてしまう、ということかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:30:41.08ID:iwahXCUe
>陽光で目立つと原発村からの刺客やら税務署からのアサシンやらにやられて消えてしまう

だな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 05:36:10.31ID:KWQ/uI5W
原発の何がメリットで何がデメリットなのか
物事を客観的に見れないやつは何やってもダメだわ

更に言えば無知であるばかりか自ら調べようとしない堕落した態度
何故原発がアメリカの命令下なのかすら調べようとしないで喚いているのはただの痴呆老人同様状態。

アメリカ国務庁長官の経歴、発表した内容と共同著者
それに総理大臣の返答のの返答
自衛隊での解釈と反応
米軍と行政、官僚機構の連例構造
日本の法規制、憲法と米軍基地の関係

答えをバンと叩き付付けても良いが自ら調べようとせず都合よく解釈する奴には
ストレートに答えを出すのは馬鹿らしい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:07:37.00ID:6CjR7sOU
償却資産税二分の一にする経営強化法の流れがググっても良く分かりません。
流れを分かりやすく教えてくれませんか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:51:25.16ID:iEjW4IiM
1/12に申請した新規案件が不備で帰って来たよ
速ぇぇ
新規対応の人間が変更に回れば認定が早くなるかもね😳
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:43:43.38ID:3JLMey62
もっとみのあるはなししろよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:58:01.48ID:rKJSiR8k
>>39
ぐぐって分からないくらいなら、ここで聞いても無理だと思うよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:50:47.86ID:muqunqA2
>>40
JPEA出てからが詰まってるように思える。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:08:22.48ID:tEM/9cyH
太陽光発電以外に実際にチャレンジしてる人ってどれくらいいるの?
だいたい風力発電?
水力発電とかバイオマス発電してる人いる?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:57:57.28ID:kgKitI5b
うちの県の情報公開
太陽光16000
風力8全部小型
水力4
バイオマス3
地熱なしだった
まだ移行してない分もあると思うが
ほとんど太陽光だと思っていいし
そこで次に多い小型風力が今度死ぬ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:43.94ID:o7Wypzhc
小型風力は死んでいいよw

発電能力は正直ゴミすぎた。

でもなあ

大型風力は適地は取られてるし
(ある地域で土地探し中に大型風力発電の業者に問題があってそのことの真意を聞きにいったとき「ここらへんは俺たち以外事業できないよ。出来るもんならやってみろ」と暴言された。仲介者がいたから大事にが実はかなりヤバイポカを放置してた。)
洋上は総合力がないと無理だし。

動く風力は男のロマンなんで正直残念。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:41.18ID:ncEYZPdq
申請不備のメール来たんだけど、内容が電力会社との接続を証する書類ってあったんだけど、電力会社に問い合わせたら貰える?
前に業者が電力会社に申請してるから、申請はしてる。
申請元の本人だから、その住所に送ってって言えば問題ないかな??
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 07:32:26.52ID:KCmuFp+m
うちも申請不備のメールきたけど、
メール本文の期限の日付入れる用と思われる空欄に日付入ってない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:42:40.23ID:Q2Dqx19E
風力は1基1500万円〜2000万円ぐらいで建設出来れば全て解決
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:54:28.18ID:L/7z+HFu
屋根置き5kw, 48円がもうすぐ10年になるけど、その後は新規と同じ~25円の10年買取契約に
更新されるのかな?あと10年位は使えそうな気がするが、電池と組み合わせて、より良い
運転条件はないかな、皆さんどうしているのだろう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:23:28.74ID:nA7tK4U3
>>56
アホっすか?

2019年問題で調べてみ?

出力抑制のない地域じゃ10円程度、
太陽光が余ってる地域じゃ引き取り手がいない場合無料で引き取られる。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:24:55.52ID:wFaEvKeT
放置した場合ゼロ円で東京電力などが送られる電力の面倒見る。嫌なら自分で売り先と契約。よくそんな都合の良い妄想できるな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:32:34.48ID:nA7tK4U3
>>58
東電とか出力抑制がない地域はおそらく電力会社から契約更新のコンタクトあるだろうけど、
九州とか四国は凄いことになるだろうね。
契約満了のお知らせだけで終わるんじゃね?
あとは買い叩きで12円から託送料抜いて3円なら買うとか。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:09:56.35ID:L/7z+HFu
マジか!蓄電池を購入して、余剰電力活用しかないか。電池価格が回収できるか悩ましい?
これまで、発電量の70%売電20-25万/年してきたから、よく検討してみよう。(東電管内)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:28:24.27ID:L/7z+HFu
~15年先の小規模発電の将来を暗示しているな。投資は回収できるが、買取り先が無い、
買い叩きでは、自己消費ができるわけでもないので、閉鎖しかないのか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:48:00.19ID:/SvgAba7
>>61
その頃にはリーズナブルな水素発生機が出来てて、余剰電力は水素に転換して使うのが国の構想だったりするが、技術開発が間に合うのか?ミライで自家消費とか。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:09:28.97ID:YYlJrVEz
電力会社「送電線がパンクする」 太陽光発電の受け入れ中止相次ぐも送電線の利用率がたった19%しかない事が判明し炎上中
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517105608/
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:29:11.42ID:VLnSPe1E
>>50
ナカマ〜
添付しろって提示されてる書類全部添付したのに、なぜか「電力会社との接続証明」を追加添付しろと
言われた32円、DIYな個人申請

関西電力に泣きついたら、直ぐに発行してくれた
窓口の人も、「あ〜はいはい、またかよ〜」って感じでした
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:40:32.57ID:lCtkm4/G
>>64
今は申請不備(後付けで追加添付)が来てそこで認定リーチが普通。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 19:18:18.33ID:/SvgAba7
>>45
確認完了になってから1ヶ月以上経つけど、審査済(認定)に変わらない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 19:24:01.32ID:8hYMYys9
電力会社に系統連携の確認したら、2月の頭くらいになるようで、経産相の申請期限の2月中旬に間に合うように申請の手続きを順次行ってるって話だった。
ん?エネ庁の申請期限って1月15日とかじゃなかったっけ?

これ年末とかの駆け込み申請は皆、系統接続が未定で費用も分からない状態のみなし申請してんのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:44:39.89ID:/SvgAba7
>>60
20万ちょっと売電できてたとして4200kWh。乱暴な計算だけど、年間240日が晴天で発電に寄与するとすると必要な蓄電池容量はSOCを100%使うとして17.5kWhにもなる。蓄電池寿命を考慮すると20kWh以上の蓄電池容量になる。市販の家庭用蓄電池だと絶対に元が取れない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:44:04.36ID:Rb3qWbCm
>>69
自家消費なら1kWhあたりせいぜい半額。年に10万回収できるかどうか。旧形リーフを蓄電池代わりに使うにはV2Hのコンバータが必要で80万近くしたはず。今まで使ってたリーフを転用でも合計100万で10年でやっと回収。中古のリーフの電池は10年は持たんよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:57:21.68ID:QnLBvkNb
今後は売る側も競争になってくるから
年末ぐらいには蓄電池も安くなってないかな?
50万ぐらいなら10年で元が取れそうだけど・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:47:34.21ID:Y5s9Rv+G
蓄電池が安くなるといって数年
電気自動車が主流になるといったが大して売れない

新しい技術が開発されない限り安くはならない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:02:57.72ID:x7sA3WTs
積雪ある地域は発電しないから大変ですね…積雪の心配がない地域なんですが、今日も良く発電していますよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:23:30.08ID:kDw769wy
去年7月中旬に申請した増設申請、いまだになんの音沙汰も無いけど・・・
やっぱりみんなそうなの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:29:09.90ID:8aoxgbUB
去年5月にみなし申請したのにいまだに音沙汰ないから放置してる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:51:54.25ID:LSTBk5cg
ちなみに承諾ボタンのメールが不着でも代行センターは送付主義の立場をとるとよw

行政行為の通知は送達=到着主義が基本なのに不着がかなりの確率である電子メールで送付主義w

マジに総務省に相談するかなw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:28:48.31ID:0aoj49UY
74と75は不着の疑いアリ。その場合は最初からやり直し。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:31:17.74ID:Rb3qWbCm
>>74
7/2に出したパネル増設の事前変更届出が最近になってやっと認定されたよ。処理が追いついてないだけかも。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:59.12ID:kDw769wy
>>75
みなしでそんなに遅れるのは珍しくない?
増設認定は遅れれば遅れるほど利益減るので痛いっす

>>76
押したし確認したよ

>>79
ありがとう!
うちの届け出は7/2の約2週間後だからあと少しの我慢かな・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:53:59.86ID:cP/2OocP
>>73
こちらは今日も雪おろししました
春が待ち遠しいです
太陽光発電にはイマイチなんですけど、
スキー場まで30分、海釣り、バス釣り、渓流釣りも30分
米も野菜も魚も肉も美味しいですし、色白美人も、温泉も
多い地元を嫌いになれません(泣
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:15:23.27ID:BWy2TVYY
>>80
ちな、申請IDは044XXXXXが認定されてる。
048XXXXXはまだ認定になってない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 06:11:45.64ID:BfMiZ9Ch
>>60
もうすぐあっという間にEVが普及するが、そうすると電力が余った時に充電するだけで、
家庭の電力の3−4日分の電気が簡単に備蓄できるようになる。

家庭のEVなんか週末しか乗らない人が多数だから、電力が余った時間の電力を安くピーク電力時に高くすれば、
みんな自動で安い時間帯に充電して、ピーク時に使える。

それと、EVが普及するってことは、電池が激安になるだけでなく、車の電池が充電容量が7割くらいになると廃棄されるから、
取り出し整備し家庭用製品として転用するだけで、ありえないくらい安い充電システムに。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:57:05.93ID:BWy2TVYY
>>85
コスト制約から田舎の日常の足である軽自動車を代替することは難しいだろう。エンジン車の販売禁止とかの政策でもない限り。本当に大半の車を電気自動車にしたら、発電量が足りなくなることを理解してる?
太陽光発電と家庭用蓄電池が普及しない限り無理だから、卵と鶏の関係でそう上手くは進まんよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:48:52.58ID:I2A+CkLC
ガソリン利権がジャマするから日本では普及しない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 10:41:05.63ID:I2A+CkLC
潔いなら買い煽ってごめんなさいの一言くらいあってもよい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:58:14.50ID:BfMiZ9Ch
>>86
田舎用軽自動車は早ければ、あと3年位で新車発表はEV車だらけになると思う。
何故ならモーターとバッテリーあと箱だけと、とても構造が簡単なので
中国がEV自動車と軽の格安販売を強化し、エンジン車と全く比較にならない安値で販売される事、
故障が少ないので維持が簡単。

今後はエンジン搭載車は長距離稼働が必要な分野だけになる。
それも激安化が避けられないEV車の3倍高い値段で。

あのエンジンにこだわったトヨタが、突然なりふり構わずEV化へ方針変えようとしているがもうダメ、とてもとても遅すぎる。

トヨタ、2025年までに全車種を電気化へ
http://jp.techcrunch.com/2017/12/19/2017-12-18-toyota-will-electrify-entire-vehicle-lineup-by-2025/
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:11:56.42ID:BfMiZ9Ch
>>93
残念だな。
国語は失点無だった。はっきり言えば国語も全国トップクラスだった。

ソースが良くない。
・中国が突然「ガソリン車禁止」を打ち出した本当の狙い
http://diamond.jp/articles/-/142717
・ガソリン車、世界的に禁止へ…日本の自動車メーカー、大規模な人員削減と下請け淘汰必至
http://biz-journal.jp/2017/08/post_20304.html

と2040年の全廃を謳っているが、実際はコスト競争的な問題で2020年位がターニングポイントになるだろう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:24.64ID:cV1cLaah
>実際はコスト競争的な問題で2020年位がターニングポイントになるだろう。

どこをどう読んでも

>田舎用軽自動車は早ければ、あと3年位で新車発表はEV車だらけになると思う。

という結論にはならない。
中国では電動スクーターが凄いスピードで普及したが、4人乗り軽自動車に必要なバッテリ容量とコストをまったく理解していない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:13:59.31ID:4SyhVhdP
色々な思想がありますね。
自分も車に関しては世界的に推進させているだけに今後はEV主体に変わっていくのかな…と思います。
団塊の世代の方々が高齢となり運転できなくなる10年後以降、車はEV化かと思慮しますが…どうなりますかね?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:23:41.68ID:BfMiZ9Ch
中古リーフが叩き売りされているのに軽自動車開発がとか、視点がおかしい。

先に書いたように箱とモーターはどこでも作れるし組み立てるだけ。
EV化はバッテリーのコスト次第。そのコスト問題解決のめども立った。

もうオワコンの原発の様に蒸し返されてもスレの無駄。
原発、電力会社と自動車業界は、例えるなら アレは終わった事。状態。

明明白白なので書く気はない。根拠は目の前の箱か板で調べておけ。

個人的な事を書けば
自動運転も、またあれ? もう十分でしょう。そんな事よりさ、次行こう、次へ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:31:39.86ID:uusXqGSq
朗報w

高建ちゃんのアフィリエイト通したcc民
高建ちゃんに補償請求可能w

出川に法的責任問えるか?という記事で
出川には無理だが推薦文書いているとアウトらしいw

高建ちゃんのサイトの魚拓取れよw
高建ちゃん結構財産あるから大丈夫だろうw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:50:24.16ID:MTcI1wPy
>>98
反原発だけど今の技術だけじゃ無理だわ
蓄電についても同じ

今回の東北電力の処置もある種のブレイクスルーだけど
蓄電については本格的な物ではない
勿論技術革新によって生まれる物は一切否定しないけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:23:29.59ID:wdYyNQLF
ガソリン車はなくならないぞ
マスコミ文系の記事を鵜呑みにするのは馬鹿

ヒーターで走行距離減
坂道で走行距離減
誤差で減

実際の技術や使われ方を知らない机上の理論は通用しないのだよ
EVは都市部の一部の車にしか普及しません
断言します。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:02.90ID:RQfUJfsX
リーフもアイミーヴも叩き売られているが、街中では早々見ない。それが答え。叩き売られるのは需要がないから。
需要があれば叩き売られん。需要がないのは走行距離が短いことと充電時間が長いから。
あの安さだからセカンドカーとしてはありかもしれんが、田舎だと走行距離長くないと話しにならん。
EVは蓄電池のブレイクスルーがない限り田舎の足にはならない。
都会は近距離運転で済むからEVでも良いかもしれんが、マンション住まいが多く自宅に充電設備が設置できず、
充電のために外出して高速充電でも30分とか待たなきゃいかん。しかも頻繁に。そりゃユーザーも叩き売るわ。

よって、現状では田舎でも都会でも主力とはなれない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:36:01.64ID:3o/kb7rR
>メキシコペソとトルコリラに1000万円ずつ投資できる状態になれば、スワップだけで約600万円を得ることができるのでリタイヤすることも可能だと思います。
さすがにこれ以上高健ちゃんに騙される人いないっしょ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:02:07.05ID:HP9ntU0z
電車の中で白人のグループが流暢な中国語で会話。
中国人らしい人物は1人だけ。

白人同士でも中国語だった。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:16:27.16ID:P2S2Dhgz
高健ちゃんのリップルはどうなったか気になる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:21:29.18ID:D8LBeVhJ
>>107
1 ↑ 中国語 10億5100万人
(母語話者:8億9900万人 第二言語話者:1億7800人)

2 ↓ 英語 8億4000万人
(母語話者:3億3000万人 第二言語話者:5億1000万人(内 日本1.3億人分))

3 → スペイン語 5億7000万人
(母語話者:5億人 第二言語話者:7000万人)

4 ↑ ヒンドゥー語 4億9000万人
(母語話者:3億7000万人 第二言語話者:1億2000万人)

5 ↑ アラビア語 4億2200万人
(母語話者:2億9000万人 第二言語話者:1億3200万人)


今後のグローバル言語は1.中国語、2.アラビア語 11位で圏外の日本語は微増
英語は消滅(英語圏から抜けて自国言語化の解放運動から)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 13:56:41.35ID:2DUrJYfS
ここって何のスレだよ・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:19:57.70ID:kTTrFntB
太陽光の話に戻そうぜ。
パネル増設の事前変更届出だが8月の終り頃に出してあった分までが一気に認定されてきた。増設の駆け込み期限が8/30だったから、そろそろパネル増設の滞留分の処理が終わったんでないの。
申請してたパネルはもう買えないって言われたから、こんどは変更認定申請でパネル型番変えないといけないんだが、今度はどれくらいかかるんだろうか。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:46:45.45ID:mdFXLf39
出力制御ユニット高いなー、20万越えるんだね
あんなのただのスマホみないなものだのにな
パワコン1台より少し安めの値段設定なんだろうなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:44:22.57ID:iMC6is8v
ようやく先週の雪融けたと思ったらまた積もったorz
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:26:19.15ID:1Y++iz3N
>>112
8月中旬だが、まだだわ・・・
とりあえず受付済にはなったが。
ってか、申請順に処理してないみたいだな。
ほんと困ったもんだ。
そもそもなんで代行センターなんか通さないといけないんだ??
天下り先ってのは分かるが・・・。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:16:51.20ID:67N17FNm
>>115
なんでもそうだけど少しでもアラがあると規制の名の下に雇用増大のために不要な仕事を大義つけて増やすのが日本の役人の常套手段だよ。
どの省庁も同じ。そこにメスを入れると民主党のように足引っ張られて埋没する。
甘い汁吸わせたものが長期政権となる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:24.94ID:8Xhj5nc7
>>116
あなたは本当に正しい事を言っているが、気分悪い
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:13:39.02ID:X8NwoA9T
ちょっと相談にのってくれ
1300m2の山林を所有、平坦だが木・藪が濃過ぎて手が出せなかったんだが
最近隣地の企業が越境して勝手に伐採を始めた。
このままこっそり見守って、きれいに片づいた所で
「はい、オレの土地。いまからパネル置くから」って宣言してもよいのだろうか・・・?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 02:39:30.83ID:eTgkl5nG
>>118
今まできちんと占有管理してたかい?
相手に時効取得されてる可能性もあるよ。
0122118
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:08.59ID:X8NwoA9T
>>120
土地は5年前に購入、本命(太陽光設置済み)に付随してた森
電線引っ張ってくるには新規に電柱1本建てる必要あり
隣の企業が伐って入れるようになって、初めて「あれ、陽当たり良くね?」ってなった

占有管理してたか?と問われると、何もしてない
企業も今までまったく手をつけてなかったから『越境している』との認識はあると思う
測量図を読むと、企業側の敷地は明確。自分の土地はそこに隣接するなんとなく長方形というあいまいさ

シルバー人材センターから派遣された?作業員1人がチェーンソーで切りまくって3ヶ月
樹はあらかた切り倒されて、ブツ切りの丸太が転がっている状態
正直、その土地を購入or借地してくれるとありがたいが、そこの社長とは弁護士を通さないと話ができない程険悪な関係
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:37:09.60ID:Tx9Gx3rW
>>122
木材も財産だぞ!
裁判したらかつるw

つか根っこ以外は木材チップとして
バイオマスやらまきストーブに引っ張りだこ。
早く止めないと駐車場にされるぞ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:05:04.78ID:eTgkl5nG
>>122
購入して5年なら時効取得はないね。
境界が不明瞭ってことだから、綺麗に整地が終わるのを待ってから境界確定の申し入れをすればいい。
相手が勝手に自分の土地を整地したとして、その費用を負担する必要もないし原状復帰させることもできる。
既に関係がこじれてるなら弁護士入れて話す方がいいね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:12:19.57ID:eTgkl5nG
>>125
50年前ならともかく5年前の土地売買で所有権の移転登記されてないなんて考えられんけど。
所有権移転登記されているか登記簿謄本を確認するのは基本。
0128118
垢版 |
2018/02/03(土) 19:51:02.95ID:X8NwoA9T
>>126
登記簿(今は登記識別情報通知だけど)はある。
自分の土地形状は不明瞭だけど、隣の企業との境界だけは明瞭。
このままナマ温かく見守りつつ、実際のシルバー作業員と企業の関係を証拠固め。

伐採・整地が完了したら、弁護士を通じて申し入れ
1.植林して、原状復帰しろ
2.山林-->雑種地で土地の固定資産税UPしたら、差額は企業が存続する限り払いつづけろ
3.こちらの言い値で土地を買え(1300m2だから1300萬円?)
4.こちらの言い値で借地契約(月6萬円、20年で1440萬円?)
さあ4択好きなの選べ!! こんな所かなぁ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:16:19.38ID:hOEP40r7
>>129
1-2年発電してこのまま20年続くと考える奴がやりたがる商売だから。
常識的に考えれば、経年劣化して10年後どうなってるか分からんのに、無謀な借り入れしてやってる奴結構いる。
安く作ろうとして基礎、雑草対策をおろそかにして雑草まみれ、架台が歪んでる発電所も増えて来たね。
0134118
垢版 |
2018/02/03(土) 21:39:04.76ID:X8NwoA9T
>>130
1300m2の山林だと相場は100〜200萬円、雑種地で400〜500萬円という所
無料で平坦地が手に入ったと思えば、太陽光設置した方がお得
ただ、工事車両の搬入ルート等考慮すると、高値で買い取ってもらった方が楽だなぁ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 21:43:55.84ID:eTgkl5nG
>>133
台風や積雪で壊れても保険掛けとけばリスクヘッジできるでしょ。借入金で支払金利のうん十倍も儲かるんだから美味しい商売だと思うけど。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:10:19.74ID:XbnNKAfB
仮に太陽光がローン組めない投資だったら効率的にクソだと思う
実際は土地代以外はローン組めるのがほとんどだから全体の約1割位の投資資金で20年後に経費や返済額ひいても投資額が5倍位で返ってくるのは悪くない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:08:00.66ID:X6o9dX9o
>>135
設置業者の倒産件数も増えてるし、中古で手放す人も増えてきている。
美味しい商売ならなぜ下火なんだい?

ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1709/13/news020.html
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 02:01:29.24ID:NW7Oxp6A
>>137
実は今年度21円の新規認定量は
36円時代とほぼ同じぐらい。
みなしの失効も下方修正。

イメージなんだよね。
電力会社とJpea代行さえまともなら導入量も増えんのに、
こいつらがネックになってる。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 07:09:21.56ID:sgo5Lw0y
電力会社の利益の95%が一般家庭からじゃなかったかな
企業には格安で売ってるからな
歪なビジネスモデルが災いしてるんだよ
一般家庭からの売り上げを奪う太陽光発電は目の上のたんこぶ
FITも設置費用を安くしていくはずが
世界に目を向けずに役人が無駄な会議ばかりしてるから
割高なまま推移して、中国人とかが買取価格の高さに目をつけて
メガソーラーやりに来る始末

やる気はあったとしても、能力が足りてない
大きな組織ほど知恵が総身に渡りかねてる
三菱のMRJみたいなものだな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 08:48:14.85ID:NW7Oxp6A
最悪の失敗が一定規模以上に出力安定義務を着けなかったことだろうなあ。

最低10年以内に備えることってしておけば不安定電源なんてレッテル覆せたのに。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 09:06:03.06ID:v7Y3V5Fv
結局、野立太陽光発電の設備費はもう底値なん?
今回1kw15万で契約したけど、数年後はどうなってるやろ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 09:17:55.24ID:NW7Oxp6A
>>141
毎年関係者によると底値w

アメリカ向けが一服。
中国向けも競争激化で生産量競争w

つまり中華大手パネルで申請して置けばok

オススメはSMA保証範囲内の200%過剰積載。

2019年問題に向けて格安蓄電池が海外から上陸すればピークカット無しの100%売電も可能に?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:50:01.69ID:USmKZGYB
>>142
テスラのパワーウオールとかが米国と同じ値段で入ればいいけど、テスラ自体が危なくなって来てるから無理じゃないか?
サムソンとかLGとかの電池もはいってきてるが、スマホの発火事件とか知ると怖くて使いたくないよね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:55:39.72ID:BA402q9L
今年30kWのをやろうと思ってるんですけど、単価幾らくらいで設置できたらやっていけそうですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:04:39.39ID:ZvjWzovC
>>144
36円で売上1機で250万。20年で5000万ざっと4割が利益だとして5機あれば利益で1億いくだろう。
24円とかだと7機では厳しいんじゃないかい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:08:32.18ID:ZvjWzovC
>>145
kWあたり15万位。30kWだと単価上がるから採算悪いね。パネル容量で80kW位のサイズが一番投資効率がいいと思うよ。設備だけで土地代は別ね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:38:46.25ID:USmKZGYB
>>148
太陽光の土地は他に使い途のないクズ土地なんだから、土地の簿価を上げてしまうと償却できないから悲惨なことになるよ。出口で売却は困難にしろ、二束三文の土地なんだから極力簿価は低くしとかないと。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:01:04.20ID:MPHyhCb/
>>137
今期だけ言えば完全に制度ミス

>>148
不動産業者じゃないのに土地価額上げるの不味くないですか?
農地転用して結果上がったなら兎も角
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:54:05.35ID:X8X21f2h
そう思うと撤去費用考えても賃貸の方がいいのかな?
固定資産税払わなくていいし、賃料は経費になるし。
分譲で永遠に固定資産税払うことを思うとゾッとする。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:40:03.22ID:qEk3m1lN
>>153
仮に売れたとして、一般的には、金融資産1億超えの人を指す言葉だから、借入金が無ければ億り人だね。

借り入れ無しで1億あるって事は、すでに億り人だから、発電所を作ったから億り人というのはおかしい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:28:01.09ID:nn/gHBad
オイラも1億円以上はあるけど30代だしまだ脱サラできないな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:58.14ID:3JHSVF4O
>152
賃貸だと仮に15年位でパワコン壊れた時の対応に悩む
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 13:17:29.38ID:8Aqf/POk
現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:18:45.69ID:HX+c5bcC
今度申請が受理されたら個人事業主になろうと思ってたんだけど、その前に別件(ネット関係)で少し利益が出そうなので、そちらで先に開業届を出そうと思ってます。
この場合、開業届はどのようになりますか?
まずネット関係の事業で開業届けを出して、その後太陽光発電の申請が通り、売電開始の時期に再度開業届けを追加か編集するのでしょうか?

それともネット関係の開業届を出すときに、同時に太陽光発電も開業届を出していいのですか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:36:07.87ID:6WiHe83l
>>160
開業届は個人が何らかの事業を始める時に出すものだから、ネット関係の事業と太陽光発電の事業で個別に出すことはしない。最初に何らかの事業を始めた時に出すのがスジ。事業の内容に二つを書いとけばいい。
太陽光で青色申告とか消費税還付するなら、届出するタイミングはよく調べた方がいいよ。青色申告届出の期限とかがあるからね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:50:40.40ID:HX+c5bcC
>>161
有難うございます。
事業の内容のところに2つ書いておけばいいのですね。
青色申告で消費税還付はしないつもりです。
ですので、今の段階で開業届と青色申告の申請書を出しておけば問題ないでしょうか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 21:50:50.40ID:cMKGZUIJ
>>162
消費税還付をしないつもりなら、簡易課税の選択届出も同時に出しておいた方がよい
納める消費税が1/3ぐらいになる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:03:48.01ID:ugrx9yMh
当初年間課税売上1000万以上かわからないんだし還付しないなら非課税に越したことはないけどな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:30:25.75ID:3JHSVF4O
個人的には消費税還付しない選択肢が理解出来ないんだけど何かあるの?
逆にしないメリットって何
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:11.97ID:ugrx9yMh
1000万円以上の仕入れ(投資)による還付は本則から簡易課税に変えられない期間が以前の2年から3年に延ばされた。
非課税売り上げ比率とか他にもいろいろ計算して損得が同等なら税務調査が来にくい簡易課税や非課税のがいい場合はありうる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:39:01.40ID:xQeuBqLo
不規則に高額な仕入れがある業種なら
消費税還付しないほうがいいかも

そんな業種ある?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:07:18.19ID:ugrx9yMh
たとえば1000万以上の取得価額で産業用太陽光低圧1基つくってその後の2期は投資せず
さらに大家業など非課税売り上げも同一法人でやってるケース
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 01:36:46.46ID:hcxlA8jV
>>162
開業届は開業後1ヶ月以内が原則だけど、ネット事業の売上がもっと前から立ってるならそれに合わせる。
青色申告承認申請書は青色申告する年の3月15日迄に出す。1/16以降に事業を開始してれば、開業から2ヶ月以内に出す。青色申告承認申請書は期限に遅れるとその年は青色申告できないから白色申告になる。
ネット事業の調整ができるなら去年から青色申告使うこともできるけど。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 01:39:18.02ID:hcxlA8jV
>>166
調整対象固定資産だから100万じゃない?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 07:27:00.82ID:iufqSCxS
来年からの申告なんだけど消費税還付見越して昨年末に課税業者、本則課税で事業届出したんだけど
免税業者になるのに2年から3年に延長されたの初めて知ったし消費税還付しない場合、今からでも本則→簡易、
課税→免税に変えられますか?
それ以外に何かする事あるでしょうか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:25:16.75ID:DJzQi9DA
株や仮想通貨の暴落見てると、ホント太陽光って安全投資だな。
金利1%未満で計1億借りて自分のエクイティを既存せずに安定運用出来るのだから。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:47:54.99ID:oBBMchDp
>>172
今年度は課税事業者になってるから無理。
足抜け3年でも還付して損はないと思うけど。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:11:43.50ID:BC2OWLXv
消費税課税事業者選択不適用届は、普通に2年経ったら出して
4年目から非課税事業者になると思ってたけど前は1年で出せたの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:33:21.30ID:o1la8uWN
消費税還付って、最初の設備投資費の際の消費税分が帰ってくるんだよな?
それは所得税の対象になるん?
それと3年間は課税事業者になるけど、それは売電収入から経費を引いたものに税金がかかるわけ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:39:42.38ID:iw0K9bQs
>>177
普通に税還付は雑収入だよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 14:10:06.82ID:Nu2mU+iK
株は超長期でみると必ず上がっていくんやで
まぁ、会社無くなったら意味ないし、生きてる間とは限らんし、効率いいともかぎらんが、暴落したら俺は株は買う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 16:19:31.25ID:hcxlA8jV
>>177
税込会計の場合は(消費税は非課税の)収入として計上し所得税の課税対象になる。3年間は本則課税だから支払った消費税があればそれは差し引いて消費税額を計算する。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:32:34.28ID:lN9ttPJm
>>179
還付申請するということは設備取得してることが前提なので仮払いはありえないw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:08:24.38ID:GLHCmAuw
>>177だけど、ややこしくなってきた。

例えば
@設備費が1000万だとすると、消費税還付は74万くらい。
A年間の売電収入が100万だとすると、7万4千円を税金として最低3年間は納めなければならないってこと?

Aはネットで調べると(売電収入−諸経費)ってあったけど、この諸経費には減価償却税とかの全ての経費が使えるん?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:29:38.40ID:uVuLo20N
>>191
消費税に関しては税込会計か税抜会計で変わるよ。税込なら雑収入計上。税抜きなら未収金計上な。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:42:51.08ID:GLHCmAuw
>>192
一般的かどうかは分からんけど、税込会計の方が楽でいいんじゃないの?
だとしたら雑収入になるから所得税がかかるな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:47:38.56ID:YkXqFYIp
税込み、税抜きかなんてソフトに設定して終わりなんだけどね。
税金の額もソフトが計算してくれるから、税抜きでいいんじゃない?

あとは税務署で聞いた方が早いよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:55:15.99ID:i0HCihgO
>>191
売上に対する消費税−経費にかかった消費税を納税するのが基本なので
会計上計上するだけの減価償却費は関係ない。
太陽光発電の場合一般に経費は比率少ないので投資しない時期になったら
簡易課税か非課税にするのが基本
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:33:28.61ID:hcxlA8jV
>>189
税抜き会計の時は仮払い消費税という仕訳があるのよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:47:31.00ID:uVuLo20N
>>197
還付される時点ではもはや仮払いじゃないよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:48:17.75ID:uVuLo20N
>>198
設備を買わなくなった年だろ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:49:52.49ID:hcxlA8jV
>>191
所得税と消費税の計算がごっちゃになってる。
消費税は課税売上から仕入に掛かった消費税を引いて計算する。仕入に該当するのはパワコンの消費電力とか除草剤代位のもの。草刈を外部に依託すれば、そこで払った消費税も控除対象。
191の書いた通り、太陽光なら設備投資後の足抜け期間が過ぎたら売上1000万未満なら非課税事業者、5000万未満なら簡易課税を選択するのが有利。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:54:21.05ID:hcxlA8jV
>>198
設備投資が終わって3年間の足抜け期間が終わった後。100万以上の調整対象固定資産買ったら足抜け期間がリセットされるから、そこは注意。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:57:07.17ID:hcxlA8jV
>>201
間違えた。191でなく196の書いた通りね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:13:09.68ID:Ihyt9e/9
草刈代のバイト代って
どの項目に
入れるの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:49:27.24ID:hcxlA8jV
>>205
外注工賃とかでいいんじゃね。
分かりやすくしたければ、草刈費とかで別に科目立ててもいいぞ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:15.48ID:LE3O8ZDB
>>204
まあ意見の出し合いは良いことだろw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:29:13.11ID:kGRUy61m
>>208
このHP見て。
ttp://www.mochizuki-kaikei.com/archives/5852

調整対象になるかどうかと課税方法の変更ができない3年縛りを混同してないかい?
太陽光の時は調整対象でないから消費税還付する意味があるんだが、3年縛りは100万超過で対象だよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 11:57:30.07ID:xsO/HUkq
>>210
開業初年度なら戻るよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:01:31.36ID:URSPyJwC
すでに何らかの事業を行って申告しているのなら
今年は無理
サラリーマンで事業を行っていなければ出来る
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:08:28.50ID:XbQNTmA2
>>213
36円時代の半分だ。設備費は半分位にできるけど、運用費は変わらないから利益は減るね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:28:52.56ID:XbQNTmA2
>>210
青色は必須じゃない。
212の言うように開業年なら課税事業者選択届を当年にだせる。既に開業してるなら、課税対象年度が始まる前年末迄に届出出して受理されてることが必要だから無理。法人なら事業年度の短縮で逃げる手があるが、個人事業だと会計年度は暦年以外選択できないから逃げ手がない。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:32:40.53ID:XbQNTmA2
>>215
風力は梯子外されたから、次は風力やってた会社が潰れる。太陽光業者の倒産続出に引き続いて官製不況と言えるんじゃないか。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:35:59.15ID:YNjm0TfA
>>217
小型風力なんぞ神鋼のマイクロ風車そよ風くんブームで痛い目にあったとこはみんな慎重だったよ。

稼働部があるのにメンテナンス含んで利回り太陽光並みなんて詐欺師は死んであたりまえ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:48:12.71ID:Y7mxxITp
可動部と言えばパワコンはオムロン5.5を100台、SMA9.9を50台くらい使ってるけど今のところノートラブル
スレや価格コム、個人ブログなどでも新電元と田渕以外はパワコンのトラブルほとんど聞かないな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:17:24.89ID:1By8uGyM
別添の資料が開示されてないのに良くわかったね。電凸したの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:47:52.47ID:kGRUy61m
>>229
21円でも入札不調だったのに18円で参入する業者なmんて居るんだろうかね?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:53:37.08ID:PnyLDA4h
質問です。一昨年、一括償却をしました。
青色申告の書類作成すると一括償却したものは当然資産に計上されないのですが、借入は行ってるので借入金は膨れ上がります。
その為、元入金が大きくマイナスとなってしまうんですが、この状態ってやっぱりおかしいですか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 23:26:30.15ID:BO4coaon
>>234
元入金は資本みたいなものだからマイナスで放置でも差し支えないかと
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:20:26.81ID:05BtSxkJ
55円風車が進まないのはメーカーがボッタクリしたから
2000万で建設できれば一気に普及
メーカーの自業自得

メンテも高すぎ 年40万定額メンテとかにしないと無理

風車メーカーが自分で市場を殺していまさら
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 12:38:12.83ID:C61lU1CO
>>235
事業主借が多ければマイナスと思ってますが、固定資産購入の借入金が一括償却分マイナスとなってしまうのでホントに会計処理としてこれで正しいのか不安です。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 13:17:07.92ID:6eHV3foL
>>234
借入金の科目を立ててないからじゃないの。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 13:22:58.51ID:6eHV3foL
>>238
太陽光なら10年は壊れずに投資金額の回収を終えられるかもしれないけど、機械物の風力ならメンテなしでは確実に壊れる。太陽光に対して競争力ないのに55円に胡座かいてたから仕方がない。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 14:30:16.85ID:kMglupjQ
>>242
そもそも大型風車すら
さらなる大型化を推進されてるのに

20kw未満なんてゴミは正直趣味の世界。
50%の補助金でよかったような気がするよん
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:58:57.61ID:vpDrGp71
>>238-239
55円風況良くて稼働率15%でも20kw3000万円程度しか20年で稼がない
建設2000
運用800
利息その他200だと利益ゼロ

実際は9とか7しか稼働しないので損失が積みあがる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 17:02:38.89ID:c1jRSAAq
現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 17:05:13.29ID:kMglupjQ
ソーラージャーナルのセミナーにきてるお。
風力業者の出展なしいいw

安田ちぇんちぇいのお話楽しみw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:40:47.55ID:y8dnU1EA
2月末までに申請ガンバえー
風力の販売店は太陽光の兼業が殆どだろうから1/12に続けて2ヶ月連続ガンバえー
更に太陽光の申請不備で期限付き再申請もあれば地獄だぁ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:00:39.84ID:g0E8hciY
>>250
2月末までなら55円で行けるってこと?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:28:43.68ID:sDHFyGiU
>>251
え?仮に行けるとしても、まだ風力でいこうとしてるの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:39:26.36ID:y8dnU1EA
>>251
そうわよ
勿論成立出来る案件だけ
接続契約証する書類以外必須だから土地無いと無理ぃ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:59:46.99ID:RJb/kT2D
そういえばパネル容量、パワコン容量と勘違いして認定されたやつはどうなったの?
リスト眺めてたら大手電機店なんかも間違ってるけど。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 01:28:26.62ID:Fsqfxr3o
新エネ課は日本語大丈夫か?
パブコメ出てるけど、太陽電池3kw又は3%の増加って書いてるけど。
それともこれは以前の3kwか3%か小さい方ってのはなくなるってことでいいのか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 01:51:25.67ID:9/pq1NJI
>>254
設備の注文受書出したら誤記だと認める、とかの救済策になったと思う。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 07:45:44.55ID:9/pq1NJI
>>255
以前の「かつ」って言うのがどう見ても文脈上おかしかったから、どさくさに紛れて直したんでないの。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 07:57:36.93ID:9/pq1NJI
>>221
田淵50台ちょっとで1台壊れたわ。これからFANの寿命が来るだろうから予防交換を考えてる。
田淵の三相でFANがぶっ壊れるのはリコールの対象になってたよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 09:16:20.11ID:zC6H4RkP
>>260
257のことを悪くいうな!w
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 10:57:29.10ID:so6xgCkP
高健ちゃんの言い訳が痛いw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:23:13.27ID:mx7ET4qT
つーか、ここで風力の値段は2019年
まで決まってる 知らんお前素人やろとドやった人息してる?
まあ申請終わってんだろうけど。


どうでもいいが資料で公開してんのにコロコロ制度変えたらNK取った小型風力メーカーって訴訟起こすんじゃね?
ひどすぎだもの
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:32:59.17ID:9Aoyq1Vq
太陽光発電の重複申請をすると、どういう扱いになる?
JPEA代行申請センターに自分で申請したんだけど、業者にも申請してもらった。
で、同じ内容の申請不備が来たんだけど、業者は再申請して承認待ちの状態。
俺もこれを再申請したらどうなる?

おなじ地番で全く同じ設備で、申請者が本人か業者かってだけ。
JPEAも忙しいし、重複と気付かずどっちも申請するかな?
そうなっても同じだから関係ないけど。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:09:54.05ID:9/pq1NJI
>>264
分割案件対策でチェックしてるから、両方とも認定されないだけ。どちらかの取り下げを要求される。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:50:25.85ID:EPmBy/Fv
風力はマニア専用
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:24:02.47ID:hoS3M2Dl
>>264
下手こいて両方不備るリスクとるならどーぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:25:03.39ID:TTzVfVUQ
計画していた太陽光の原資ぶち込みで12月だけで仮想通貨で5千万火星だから今からやる気おきんのう
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:03:17.13ID:y3dFcdnc
過積載低圧だと36円=年収360万、18円なら年収180万
表面利回15%なら1200万、18%なら1000万で作ればいいだけなんじゃ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:44:34.57ID:9/pq1NJI
>>270
課税所得が5000万だと所得税2000万住民税500万で儲けは半分だけどね。1億以上脱税するとマルサ案件らしいよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:08:53.39ID:jxhj+hGb
>>273
大丈夫妄想だから安心w
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:31.76ID:hJIx6Nb5
申請種別:変更認定申請
         ↑
ずっとこの表記のまま、過積載いつ認可降りるの?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:52:50.64ID:hoS3M2Dl
>>275
何時だした?
8/15頃の不備無し申請が先月末辺りでおりてきてる
恐らく先週今週来週前半は不備差し戻し案件の再申請対応になるから
8月末に出した奴は今月末位の対応になると思う
ノータイム差し戻し不備失効はしないだろうから遅くとも3月中旬迄には認定降りてくる
信じるか信じないかはあなた次第
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:06:24.02ID:yx0+CJjs
>>276
8/30の変更認定申請分が昨日認定されてたわ。不備なし案件の積み残しは捌けたんじゃないかな。参考まで。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 00:25:43.22ID:JmlqpFZF
>>277
まだ変更申請は8月分が終わりきってないのか....
ちょっとパネル変更しただけで半年以上先延ばしになるのか、、
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:26:09.34ID:r/11gyU8
>>278
8/30のパネル増設期限への駆け込みで滞留分が増えたんじゃないかな。今からパネル型式の変更認定申請出しても半年はかからないと思うけどね。
今回、7月の最初に出した不備なし申請は10月頃に認定されたらしいから。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:46.10ID:JmlqpFZF
>>281
ありがとう、そうなんだ。
たしかに夏にいきなりの改正で殺到したからなぁ。
峠越したものとして気楽に待とうかな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:05:57.43ID:Mj1DpR/+
>>283
今は1〜2週間くらい
先月末に受け付けずみまで行ってるなら来週中には下りるんじゃないでしょうか
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:12:16.34ID:nI7gQvje
>>283
1ヶ月以上掛かってたね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:36:08.81ID:CNbc70Zh
なんじゃ!
いつの間にかパネルの減少も

20%以上だけじゃなく、10kw以上の場合は価格変更って変えるつもりか?

99kwから85kwぐらいにできなくなったじゅん
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:55:33.13ID:avT0RdBl
そうなのか?
あまりにもエネ庁のピンクネクタイはひどいな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:19:49.04ID:cqxPCZT4
高圧だけど、半年たっても、パネル追加の軽微変更が下りてきていないってさ。
職務怠慢と言われても言い訳出来ないよな。

そういえば、新車購入で25万円の補助金の時も一年かかったよな。

天下り団体って、楽でいいよな。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:24:12.56ID:IFA3sdYL
>>287
頭 カツ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:50.45ID:i1zisOPw
小型風力の価格の件で太陽玉子がブログでとんでもないこと言っていたな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:13:33.00ID:nI7gQvje
>>289
指摘されても聴聞後に取消だろうから、指摘されてから聴聞までに是正するっていう開き直り組が出そう。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:58:29.66ID:IRhxyeKu
>>294
それみなしとフェンス、看板んん

とあるブロガー、なんで過積載すぐに出来ないのと詰めてくるかと思いきや
ポンコツ業者ばかりで私の申請以外落ちてやんの
こりゃ荷が降りました
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:41.01ID:Eqkk89gj
ソーラージャーナルのセミナーの背の高いの 、やはり玉子だったんかいな。
近づかんで正解だった。

お前のお仲間の講演もあったのに聞いてなかったとか失礼な奴やなあ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:46:59.32ID:x0/dRJ0u
>>300
部材ブローカー。
建設業許可明示しないで500万円以上の分譲募集。


安田チェンちぇの話俺も知ってたみたいなブログの書き方してんが
影響のないオメーと、きちんと世に発信して影響与えたチェンちぇーとは
天も地も差があるわ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:10:16.73ID:4cXy8N43
少なくとも、フェンス設置義務と費用が増えたのに、
その点は調達価格に考慮されないのかしらね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:17:36.58ID:zqEKNcq9
>>305
もともと高圧はフェンスが義務化されてたんじゃなかったっけ?
高圧の安全対策を低圧にも義務付けただけでしょ?

産業用の設備費用の中央値は低圧じゃないから、フェンスありきでkw単価を出してるはず。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:53:53.19ID:x0/dRJ0u
>>304
揉めたりしない。
そもそも話したりしたことない。
強いていえば、ブローカーのくせにエラソーな上から目線のblogの書き方が嫌い。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:11:56.14ID:pTIvxzOc
>>309
準備はしてある。掲示はギリギリにする予定。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:34:27.16ID:Nid7igLp
>>310
B 4プリントをラミネート、角補強してタイラップでいいよね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:03:46.58ID:ntya5e6b
低圧でも始めからフェンスの義務ってあったと思うけど。
フェンスの要件が無かっただけで。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:22:17.08ID:pTIvxzOc
>>311
取り付け用穴から水分が入らない様に、ラミネート前の用紙の角を落としておくとベスト。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:42:24.60ID:xTPsN3s1
ラミネートして耐水ベニア板に両面テープ 角はタイラップですね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 21:20:14.55ID:IRhxyeKu
>>314
近所ならええね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:00:32.11ID:awsVERr6
>>314
>>313
なるほど。親切にありがとう!アドバイス参考に作ります!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:51:38.46ID:g4hxXbOo
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6KRI9
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:00:08.73ID:+vl0ED0C
>>256
事前変更届出参照すると、いつの間にか「太陽電池の合計出力(kw)誤記修整」というチェックボックスが出来てる。掛け算間違えたみたいな単純なミスは救済してくれそう。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:57.88ID:wr16YqW+
>>319
ほんとだ、他に面積や運転開始日なんかも修正出来るみたいだな。
ってか、これだけの間違い件数があるのに、全くアナウンスなしってのがほんと怠慢だな。
或いはわざとアナウンスしていないのか・
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:41.49ID:rXuKdbRu
つか
喜び勇んで事前申請したら価格変わるんじゃね?
じゃないと他業者のミスに工事しなおしで申請に合わせた俺らバカじゃん。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:05:29.29ID:t2Vl3E/u
今年ビックサイト行く?
なんか見るものある?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:54:16.83ID:YIHjeGgh
>>324

どうせアホどもが48円案件に蓄電池付けろやって展示ばっかだろうな。

元とるのに15年でそれも単なる電気代削減にどんだけ需要あるんだか。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:11.01ID:REto63HG
サラリーマンで私有地に太陽光発電するんだけど、税金面で一番良い方法教えて。

個人事業主で青色申告はするつもり。
後は消費税還付して税抜経理をすればいい?税込経理よりもいいの?
後は中小企業経営力強化使えれば、固定資産とか金融公庫の税率で優遇されるししたいなと思ってる。
ただ、サラリーマンの新規太陽光発電で生産性向上の申請とか無理ありそうな気がする。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:23:18.37ID:piiegdFM
>>327
すでに1番いい方法自分で書いてるじゃんw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:26:48.22ID:kP3+tI86
>>326
減損処理での特損での話だから、ちゃんと公表するだけいいだろう。
東芝みたいに、ならなくて良かったと思うけど。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:29.16ID:REto63HG
>>328
そうなん?
つい先日、税抜計算っていうのを知ったばっかりだから、どういうメリットがあるのかまでは調べられてないし、他にどんなやり方や手段があるかの選択肢も知らない状態だから、どうなんかなと思って聞いてみた。

これで大丈夫なら、
開業届、青色申告、消費税還付で申請するつもり。
後は経理ソフトで税抜計算自動でしてくれるやつ導入して帳簿作ればいいかな?
金融公庫は融資が通るかは行ってみないと分からないから置いとくとして、最大の難関は中小企業経営力強化法の申請やな。
イメージ的に、強化法が通れば減税されるからその差額で遠隔システムを導入してリスク回避による売電が出来、結果生産性の向上に繋がる、とかかなー?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:51.93ID:eXENK8eB
>>330
その内容を1ヶ月以内で調べたなら大丈夫だよ。筋が良い。
中小企業経営強化法なんてたいしたことない、ていうか経済産業局が親切に教えてくれるよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:29.96ID:tJjOS/23
>>330
税抜き会計だと還付金が所得でないからお得って言ってるけど、税込会計とそんなに差が出るんかいな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:31:54.50ID:Q2SlxD0q
>>332
所得税率によるけど100万としても20万、30万違うなら価値あると思うけど。
仕入れそんなに複雑じゃないからある意味ボーナス要素大きくない?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:59:59.32ID:AEoU0IsT
影とか考慮しない過剰積載注意した方がよいな。

屋根一体型パネル、バイパスダイオードの連続稼働で炎上だってさ。
影が常時かかるとダイオードから熱で
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:07:18.72ID:jiqxNNsG
現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D

2chスレタイ検索 - 蓄電池  https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB

電気自動車 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

発電機器:オランダの夢「太陽光道路」、無線で車へ電力送る? http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/14/news048.html

発電機器:フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/news048.html

【オランダ】世界初、ロッテルダムがリサイクルプラスチックによる道路舗装を検討  http://sustainablejapan.jp/2015/09/14/plasticroads/18665

「太陽光発電道路」が米国で実証開始、米国発展を支えたルート66で (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/19/news049.html
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:30:48.18ID:4fzJ5JWw
>>335
放熱設計をまともにしてないんだね。Vfなんて1V位だから大した発熱量ではないのに。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:53:44.74ID:G+ER2V0T
>>337
正直シャープの屋根一体型の問題なのかジャンクションボックスメーカーの問題なのかが疑問。

パネルメーカーとしてはパネルに常時影をかけるのが悪いと考えているみたいだし
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:41:24.01ID:PE0KQtvA
>>337
常時影がだめなら、屋根材一体型はもう駄目だね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 05:55:50.47ID:UKdANp8x
https://www.kankyo-business.jp/column/016626.php
押さえておきたいおすすめのセミナーは、PV EXPOの「基調講演」だ。
今後の再エネ普及の鍵を握る経済産業省から資源エネルギー庁の山崎課長が登壇する
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:10:46.24ID:Jd3b4h9n
「会社の貸付で苦戦」

金融機関との関係で詐欺に当たる行為をしているかに読めるような記事
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:52:44.38ID:dwBFsxrT
>>341
ザキヤマかっちょんに腐った玉子でもぶつける奴がいないと
なにも変わらんね。
倒産したやつらもまだヘラヘラ活動してる。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:24:06.12ID:cQIeyxNU
>>341
二次電池展が同時開催みたいだけど、産業用太陽光向けの蓄電池システムとか展示されるのかな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:35:19.13ID:L6STSawL
申請分がようやくCSV出力になったんだけど、ここから認定になるまで、あとどれくらいかかるんかねー?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:42:04.34ID:rGs5j4rX
そろそろ確定申告なんだが。
2機で青色控除後の所得が100万ちょいしかないのに所得税の追徴額が30万とかうんざりだわ。
共済に積んでも定年までに溢れるし、何かいいのない?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:02:03.38ID:o8ND7ixb
銀歯を保険対象外のインプラントにする。

それか
俺に委託料として支払ってくれ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:16:00.24ID:rGs5j4rX
>>350
昔は1日だったけど、今は1週間位。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:54:31.86ID:o8ND7ixb
>>353
収入のない家族なら出来るとおもったかもしれないけど

アルバイト代を貰った家族はそれで済まない
20万円以下の収入でも住民税の申告は必要
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:42:45.27ID:hQtdfFNX
>>356
バフェットより税率高いんだぜ。おかしいと思わないかい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:50:50.14ID:z1k/rPja
奥さん専業主婦なら月85000円位までなら専従者給与で扶養内で収まるし複式簿記で青色65万使えばそれだけでかなりの節税になると思うよ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:58:28.51ID:cQIeyxNU
>>355
雑所得で20万未満なら確定申告の義務が無いし、住民税の基礎控除が33万だから税金はかからんでしょ。
もちろん専従でないならそもそも経費計上できないから意味が無いんだけど。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:03:21.18ID:cQIeyxNU
>>360
青色控除は使ってる。二馬力だから専従者にはできんのよ。子供を専従にしたら道を踏み外すのも怖いし。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:53:37.95ID:o8ND7ixb
>>361
住民税はかからなくとも申告が必要ですよ。

アルバイトは雑所得じゃないけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:30:50.56ID:xDcO9Ljf
>>364
仮想通貨のマイニングを外注した
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:49:42.49ID:VB6a9BYz
マイニングが外注分をBTC支払いは経費ですか?

これが出来ればヤバイよね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:34:57.23ID:xOXFUByE
>>369
どんな事業やろうと勝手だけど税務署が認めてくれるかだ。事業を太陽光発電とBTC採掘で届けてあれば税務署も認めざるを得ないかも。
事業としてなら雑所得でなく事業所得になるようだし。。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:16:43.42ID:9lDiA2sw
BTC採掘って
なんですか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:13:23.88ID:N23h0CdL
>>372
金の発掘したら報奨金貰えるみたいなもの
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:15:40.44ID:hkdg4QN/
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D

2chスレタイ検索 - 蓄電池  https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB

電気自動車 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

発電機器:オランダの夢「太陽光道路」、無線で車へ電力送る? http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/14/news048.html

発電機器:フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/news048.html

【オランダ】世界初、ロッテルダムがリサイクルプラスチックによる道路舗装を検討  http://sustainablejapan.jp/2015/09/14/plasticroads/18665

「太陽光発電道路」が米国で実証開始、米国発展を支えたルート66で (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/19/news049.html
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:18:54.23ID:ARtPnZrm
>>371
するわけないやん
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:39:11.02ID:kdVRIDtq
しかしその後変更申請動きあった?
9月の案件だけど未だに動き無し。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:11:39.13ID:kOHnwTnX
出来る限り邪魔して新規の認定を増やさない事は
現在太陽光設備を保有している者の権利を守ることになる

認定が下りないとゴネルのは遅すぎた自分を恨め
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 10:57:13.61ID:7pvaSOhp
乞食は何度でもお代わりを求める
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:21:02.84ID:6vIjatTy
1人DIYしてたパワコン22kw、パネル35kwが完成
途中夏休みを挟んで9か月かかった
自宅から現場までの往復時間と、現場で作業できる時間がほぼ一緒って事がツラい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:03:44.17ID:YrbCBQfQ
去年から始めたので確定申告で消費税還付受けようと思うけど
還付金の仕分けは雑所得でいいの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:29.29ID:TLhGkeOy
>>383
税込会計してるなら非課税の雑所得に計上する。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:44:04.65ID:vhkGT96T
>>383
384のとおりだけど、税抜き会計にして未収金計上した方が得だよ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:47:35.69ID:PTJjQw3O
免税事業者の場合は税込会計しかできない
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 01:16:58.97ID:vKqqW31y
>>386
消費税還付の話だから免税事業者ってことはない。免税事業者なら消費税還付自体ができないから。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 01:18:32.79ID:0GQC03Em
>>386
去年から始めたのが期中からなのか届出済みの期首スタートかによるな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:30:21.27ID:EZEWjeyQ
確定申告用のソフトでおすすめってある?

消費税還付で税抜会計する予定と、太陽光発電以外で家賃収入もある。

無料のフリーソフトが理想だけど、やっぱり有料の方が必須かな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:08.83ID:X2fIeYJm
>>390
経費按分すればいいと思うよ。按分比率は使用頻度や距離でだいたい出せばいいと思うよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:52.20ID:tIAMn6Ar
>>389
やよいの青色申告のパッケージソフト版が、鉄板かつデファクトスタンダード
小銭を惜しんで、安い互換ソフトにすると碌なことにならない
オンライン版やクラウド会計も流行りだが、クレジットカード決済だけで完結するならともかく
現金払いの細々としたレシート入力にはPCにインストールした従来版の方が適している
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:28.46ID:LytS3VSw
>>389
私は直感的(何にいくら使ったみたいな)で安くて使いやすかったから、今のところツカエル青色申告を使ってる。
確定申告もe-taxでしてるけど、農業所得、太陽光事業所得共に1つのソフトで足りてる。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:05:26.54ID:lentoNUj
確かに弥生はいいね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:43:20.32ID:6fTH+46T
>>389
課税業者だと事業用不動産売った時消費税かかるから
3年間売れないと思っていい
個人事業主だと事業用不動産の譲渡損益は個人の所得だから
消費税分は経費にできないし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 09:01:30.35ID:b2SvjzLa
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D

2chスレタイ検索 - 蓄電池  https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB

電気自動車 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

発電機器:オランダの夢「太陽光道路」、無線で車へ電力送る? http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/14/news048.html

発電機器:フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/news048.html

【オランダ】世界初、ロッテルダムがリサイクルプラスチックによる道路舗装を検討  http://sustainablejapan.jp/2015/09/14/plasticroads/18665

「太陽光発電道路」が米国で実証開始、米国発展を支えたルート66で (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/19/news049.html
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:13:00.64ID:tidjXuZP
来年消費税10%になったら、設備費で消費税還付しても旨味減るよな。

売電額の増税した消費税を3年間払わないといけなくなるし。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:19:54.40ID:Ef0lSRVw
公庫で太陽光買うことになった。
2000万実行分と自己資金450万をパネル購入代金諸々として振り込みする流れなんだけどこれって普通なの?施工リスク怖いんですが。。。
そこは皆さん腹括ってるのかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:29.08ID:GP52uMEn
比率は業者によって違うだろうが事前、完成後の2回か
それに稼働後を加えた3回ぐらいで払うのが普通かと思うが
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:36:36.33ID:bKMmD0u3
>>402
絶対やめた方がいい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:34:29.33ID:InctuK8H
>>402
kw数と売電単価は?
そもそも2450万てどんなボッタクリ物件だよw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:54:31.31ID:m3+hj1sQ
>>402
全額を前払いが条件なら止めたほうがいい。
着手金は多くても半分も取る業者は少ない。受け取った金で資材を買うチャリンカーだとしても、その金額なら半分も要らない。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:05:24.86ID:Ef0lSRVw
マジですか。
物件は24円の90キロなんで金額的には妥当かなと思ったんですが。
パネルやパワコンの注文が出来ないって言われて。
信販だと前払いで対応出来るけど公庫という性質上払わないと注文出来ないなら仕方ないんだと思ってしまったんですが。
連携負担金も早く払わないと連携が遅れるって理屈で。
公庫の実行が来週月曜日なんですがやはり全額振込むって通常ない事なんでしょうか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:47:24.99ID:nGtPlcmq
>>407
業者も通常は掛で仕入れる
それが現金でなきゃ仕入できないというなら
仕入先に掛販売を断られているんだと思うよ
ということは、過去に何度か支払いが遅れたことがあると考えるのが普通
いつ飛んでもおかしくない業者だと思っていいかと

うちは連係負担金は東電に直接払ったよ
業者が払うというなら、その金も流用される可能性も・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:16.06ID:InctuK8H
>>407
24円90kで2400万w
FIT終焉間近のボッタクリ業者かw
土地込みでも高い。
キャンセルできるならキャンセルしとけ。
もっといい業者紹介するよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:00:14.49ID:hfxVJ4L7
リスクは高い。値段も高い。あえていばらの道進む必要ないよw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 01:41:29.48ID:hfxVJ4L7
>>413
千葉だと遠いね。関西中部でよければ。
ただここに晒すわけにいかないし連絡取りようないからどうやって紹介しようかw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:59:48.80ID:wJ/jzMHR
>>409
今商社もパネルメーカーも掛け売りしないよ。
太陽光バブルの時に持ち逃げされまくりで
基本的に前金。だからパネルの値段下がったんやけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 07:52:14.62ID:UNYtQTVb
パブコメで50kw以下の高圧連系が盛り込まれたね。
低圧分譲もオワコンw。
つか36円分譲とかドンドン出始めたのはこれのせいか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 09:33:06.56ID:Lo4WNuK/
>>419
通常の低圧はどこまでいっても低圧じゃねーの?
今回の規制強化対象は、n分割の規制に引っかかった案件で、そのまま突っ走って作ったみなし高圧の低圧発電所のことだろ。
じゃないと、連携してる大半の低圧発電所が高圧になるじゃん。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 11:26:55.28ID:MHEttyoc
>>417
送りました
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:38:23.26ID:aHi7tOJf
>>422
今のを変更しろとはならないと思うがパネル交換やらパワコン変更の変更申請で高圧連系にしないと契約解除かもしれん。
東電が再エネに舵切ったから一般電気工作物の低圧案件なんか要らないし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:44:33.27ID:glsnHxIO
今年2月1日に個人事業主の開業届と青色申告の届を出したんだけど、課税事業者選択届の提出期限っていつまで?

太陽光発電事態はまだ建設してなくて、今年の夏前くらいになりそう。
もう1つ別収入があるから、それで開業届を出したんだけどそこに太陽光発電も記入した。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:43:48.04ID:6NpBtlOq
>>426
今年初デビューの場合は課税選択届は今年の年末までに出せばいいよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:12:57.69ID:MtozeuvF
>>427
ありがとう。
3年間は課税事業者になるけど、3年目に太陽光発電所を建設した場合は延長される?
延長されなかったは、3年目の最後の年に太陽光を建設した方が特だよね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:04:52.43ID:6NpBtlOq
>>428
部材調達の都合もあるだろうけど、FITルールもコロコロ変わるからそこまで物件寝かせとくのはリスク。
しかも最後の年に新たに作るとそこからさらに課税期間延長になるからダメ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 17:23:43.28ID:d0Hn1adw
>>428
3年目に1千万円以上の固定資産の購入がある場合は再度2年延長じゃなかった?
(その年含みで3年間)
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 17:29:19.72ID:u7DQn+an
>>431
購入年含めて2年間は不適用届や簡易課税選択届を提出することができなくなる。提出しても不許可になるだけ。
すなわちその年含めて3年間は強制課税になる。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 17:41:20.85ID:u7DQn+an
>>430
送りました♪
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:35:35.37ID:f7bzdcFh
パブリックコメント
募集されてます。

意見がある方
こうして欲しいとか
あれば
過積載復活とか
コメントしましょう!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:27.25ID:d0Hn1adw
太陽光施設に暗号通貨のマイニング機器を設置した場合は
パネルの変更と過積載へのパネル追加を250%まで許可するとか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:00:48.49ID:KqpJktSJ
>>438
真面目に突っ込むと、マイニングは全く社会に必要とされていないから、国民負担の観点から連系したら避難殺到。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:49.83ID:lk1DK4EU
しかし、20年固定というとこはさすがに変えられないからか、
とにかくトラップを仕掛けて、引っ掛かったら価格変更という感じだな。
すでに運転開始してる奴はとにかく平穏にこのままいけるように変な事しない事だな。

50kw未満でも高圧連携を求めるって低圧分割してるのをターゲットにしてるんだろうなぁ。
で、この前の改正で過積載の影に隠れてたけど、電力との接続に変更が出た場合価格変更ってなったはず。
こんな事仕掛けてくるとか、後だしにもほどがある、ほんとまじムカつく。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 02:25:48.92ID:niWKgFJE
壊れた設備の交換や変更で価格変えるとかはさすがにないだろ。過積載みたいな事後に実質的に利益求めるためにするようなのは駄目になるかもしれんが
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 05:29:00.16ID:jM7m4QXm
パブリックコメントって、既に何を行うか方針は決定されているけれども
皆さんの意見を聞きましたって口実が欲しいから実施しているだけで
意見を記入しても○○の様な意見はございませんでした。
って揉み消されるから、証拠が残る様に例えば
記入と同時にツイッターアドレスも貼り付け、ツイッターにはコメントしたスクショを張り付けるとかしてかないともみ消されるよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 06:45:09.27ID:dV12Prnv
>>442
取り下げたとはいえ
稼働後の移転にも規制しようとした
アホだぞ。

まあソーラートランスファーとか
みんな気付いているけど悪用は自分の首締めんだろと
黙ってたのを嬉々としてblogのさらしまくったオオオオオオオバカのせいだけど。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:00:53.29ID:gEVl0LT6
200%過積載って真南よりは東か西に設置角度ふった方が発電量上がりますか?土地に余裕があればパネル角度はやっぱり10度より20度ですか?
アドバイスお願いいたします。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 09:12:34.02ID:dV12Prnv
>>446
真南だそうだよ。
完全な比較データないし。趣味レータいやシミュレータ上ではね。

200%か積載でも曇りとか100%出力でない時の上積み効果を目指した方が良いから

真南20度が理想
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:17:51.04ID:dV12Prnv
>>442あと衝撃的なんだが
九電と四国電力が制御対応の警告に
契約解除を明言したこと。

今までは電力による一方的な契約解除なんて叩かれること明言しなかったのが
強気の発言。
エネ庁とかと結託したんかいな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:28:45.56ID:Iuh6gn6W
パワコン20kくらいのパネル40kくらいの案件あるんだけど
こんな過積載無意味ですよね?
パワコン増やさない意図が何か考えられますか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:43:21.19ID:L2rxkyZN
>>452
CTつけるのが面倒とか、負担金高くなるのが嫌とか、或いは過積載は50kwだからの話だが、とにかく過積載はどの出力でもいいと思ってるバカか。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:09.30ID:dV12Prnv
>>452
パワコン代ケチル業者多いよ。

120A以下のct無しのメリットぐらいだけど
東電はメーター代は最初の一回だけだしなあ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:02:37.77ID:L2rxkyZN
ってか、せっかく看板つけたのに、運転開始日西暦しろだと?
もう平成で作ってつけたというのに…
今更西暦にする意味あるか?
ほんと無能だな、どれだけ迷惑かけりゃ気が済むんだか。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:06:16.50ID:KqpJktSJ
>>452
多分、敷地面積に40Kくらいのパネルしか並べられないんじゃない?
あとは、経費を下げる為にパワコンを減らす努力をしたとか。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:33:49.97ID:Iuh6gn6W
敷地面積に40kちょっとのパネルが限界だとするとパワコンは5.5×4位が妥当ですかね?
自分も素人なんで十数万で一台追加でき発電上がるならした方が良かったのにと思いまして。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:55:50.18ID:dV12Prnv
>>458
150%ぐらいが効率的な過剰積載。

でも120AこえるとCT付で
メーター代とか上がるし

容量増やすと負担金上がるし。

メーター代と負担金は別ならまともな設計にしてくれるでしょ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:57:52.97ID:QaQE1bfO
>>458
20kw程度で200%の過積載にするくらいならPCS追加して角度あげた方がいいよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:17:31.33ID:lk1DK4EU
>458
5.5kw5台ぐらいがいいんじゃない?
パワコン1台の為にCT付けたりするのをどう思うか、ぐらいじゃないかと。
長い目で見ればCT付けた方がいいとは思うけど判断の分かれるとこかもね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:32:06.89ID:Nt34eOxL
>>463
単なる設計ミスか、わざとならかなりのバカだよ?ww
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:38:33.11ID:0eC2hMXK
49.5にパネル70.2の俺は。。。
それより2基目で10月に出してる21円申請が未だに経産省の認定おりずに今日更に延びる含みの発表しやがって。
かなり滞留してる21円案件多いんじゃない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:57:59.13ID:0QLz5kZD
柵は3月末だな
設置条項が曖昧で揉めましたからの設置条項作り直したから揉んでくれの流れはいつ来るのか
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:01:16.60ID:lk1DK4EU
>463
最初は38.5Kに見合ったパネル容量でやってたんじゃないか?
で、後からパネルを積み増したとか。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:33:27.40ID:9qUQyWen
>>463
どこの塩尻の案件だ?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:27:44.07ID:RsZKuLft
>>427
年末の御用納めまでね。閉庁後の文書収受箱への投函だとダメだったはず。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:31:54.54ID:RsZKuLft
>>441
自己都合で連系点変えたら、新たな契約と見なして価格変更とかのトラップが仕掛けられてたね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:47:28.62ID:9TcFCnJa
>>466
それは遅すぎるな。
俺は去年の年末12月29日あたりに出して、先週認定おりたよ。
ただし、若干裏技は使ったけどさ。。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:49:27.25ID:1yH6B7ru
つか
東電が再エネに振り向けると表明したら
洋上風力30年買い取りだってw
コネクト&マネージでドンドン接続だとw


なんだ?この国
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:23:00.86ID:kHnKD9Ai
洋上は高コスト高リスクなんだから進まない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:48:52.10ID:Y+GNPRQV
>>451
前からだよ
法律読んでないの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:52:57.08ID:Y+GNPRQV
>>474
何を使ったの?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:43:01.17ID:BQtImUlz
>>477
負担金発行後や1ヶ月経過したらやら、正当な解除事由があれば電力が一方的にできるって書いてあるが
あそこまで強気にはなかったよ。
九電ショックの時もみんな契約前だったし。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:33:25.37ID:oZzB4OjC
200%以上の過積載って、発電量の計算式からさらに2割程度減ると見れば良いんですかね?
そうなると、場所にもよりますが200%以上の過積載でシミュレーション発電量1000以上を出してるのは
実際には下振れの可能性大ということになるんでしょうか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:11:02.63ID:aq3e9zBW
>>476
実証実験機が6つ稼働してるだけ。台風直撃でも耐えられるかの実証もされてない。
保険でフルリスクカバーとかでないと民間参入は難しいだろうね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:19.99ID:UvOQEweL
経産省から
ハガキ来ました。

認定されて
発電してなくて
みなし認定してない方が
対象なのでしょうか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:12.34ID:AqJEJZLH
>>481
最近のシミュレーションはピークカット反映しているものも多い
そういうものはピークカットを考慮していると表記がある
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:58:52.95ID:kHnKD9Ai
洋上風力の保険は数社で連帯して請ける
費用はFITの電気料金と30年で賄う
安全保障上は悪くない

30年の稼働率を何かしらのインセンティブに出来れば面白いよね
スーパーゼネコンと既存の大手風力発電事業者以外は手出しができなけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:22:24.99ID:oZzB4OjC
>485
記載はありませんが、業者に直接聞くとピークカットを考慮しているとは言ってるんですよ。
ただ、具体的にどう反映させているのか突っ込むと曖昧な回答だったので、客観的な目安が知りたいのですが。

ちなみに、パネルメーカーのシミュレーションはピークカット考慮しているんでしょうか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:30.36ID:AqJEJZLH
>>487
最近取引したqセルズとネクストエナジーのメーカーシミュレーションはピークカット反映と書いてあった。
ちなみにネクストエナジーだと200%過積載でnedo数値×365×パネル容量の計算式の72%くらいでシミュレーションしてあった。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:28:31.78ID:jR/iQa9P
>>487
パネル容量に掛ける係数を過積載率に合わせて弄ってるだけ。その数値は今までの実際の発電所の事例でフィッティングしてる。
経験則に近い話で、教科書に載るような統一見解はないと思われる。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:34.02ID:oZzB4OjC
>488,489
ありがとうございます。何とも言えないんですね。こちらで見ていたのもネクストエナジーです。
業者に聞いたのも488と同様の計算でした。ただ、その計算の72%を80%にして計算するのがおおよその予測発電量と書いてあるサイトがあり、
一方で200%過積載だと20%減とか書いてあるブログがある中で、20%減なのに80%→72%で計算合うの?実際にはもっと減るのでは?というのが疑問なんです。
周辺に他の発電所があれば目安にできるんでしょうけど。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:58:57.17ID:AqJEJZLH
>>490
総発電量の20%マイナスはないでしょ。
投資額は別として180%や190%過積載より200%の方が確実に発電量上がる訳だからあまり深く考えない方がいいよ。
ちなみに基本的にメーカーシミュレーションは上振れするように作ってあるらしい。業者独自のシミュレーションは注意が必要だね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:46:16.29ID:hUwVe14R
>>480
正当な解約事由の一つやで
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 01:43:02.85ID:nYTkKPj6
>491
ありがとうございます。メーカーシミュレーション値に少し上乗せしたとは言われてました。
実際、両方の資料もいただいていてその通りの結果です。業者のシミュレーション値を信頼してもう少し検討してみます。
購入自体は前向きにしたいんですが、総額高い上に利回り低くて銀行が良い顔しないんですよね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 02:32:04.20ID:5+F/tw1T
今までいくつもの発電所を丸投げやDIY色々作ってきた。
確かに儲かる。
まだ仕込んである案件があるんだけど、もうね何かね面倒くさいんだよね。
計画して設計して色々考えて、DIYか丸投げか選択して・・儲かるんだよ 分かってるんだよ。
でも何基も作るとだんだんその作業が面倒になってくるね。不思議だね。
でも仕込んであるから必ず作るけどさ、早く作ってさっさと回収した方がいいって
分かってるけどさ。人って金にゆとりができると欲が減るね。
あかんわ・・・
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 02:42:46.85ID:RZb1djKs
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:27:35.26ID:zQwFCI8P
なにがネックなのかしらんが
200%過剰積載は単に高圧より
投資効率が良いというだけの代替策だからkw1000kwhより
求めちゃだめ

逆に陰とかの不利な条件にも強いだよなあ。設計次第だけど。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:44:25.90ID:LDDVdp/K
>>494
低圧4基を業者に作ってもらって、今はDIYを試行中
体が動く50歳までは仕込んだ案件をDIYで作り続けようと思う。
その後はどうするかなぁ・・・
予定では業者4基+DIY4基+借地で設備ごと返還される4基の
草刈りメンテで毎日適度に運動しつつ、マンガ・アニメを消化する日々
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:15:09.16ID:tqhU6XPY
帳簿上、キャッシュフロー上で儲かるのは分かるが、個人的にはリスクとリターンのバランスが悪いから、36円時代に2基作って、最悪、株を売れば借金返せる範囲で止めといた。

1基はハズレを引いたようで、2-3年目でパワコン9台中5台で部品を交換。
これからも壊れるんだろうなー と考えると、10年後も部品があるか疑問が残る。
パワコンの交換タイミングも、保証期間終了の10年経過後には一斉交換の手続きをしておかないと、部品が無いので直せませんって事になるような気がする。

無理に使って、故障したからと急いで新品パワコンを手配しようとすると、足元を見られるような気がしてならない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:51:58.56ID:cYgTsD7p
低圧上限のパワコン新造時で百数十万円だろうが
それの修理/交換費用ぼられるのが怖くて
やらない話を吹いて回るtqhU6XPYは
事業センスがないんだろうな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:39.89ID:N5STDVda
高圧 320kw 5900万は妥当でしょうか?

山林(平地)に設置予定です

接続費用は110万でした

先輩方のアドバイスを頂けませんか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:54:36.71ID:8RWDzOCj
501です
パネルはソーラーフロンティア180が約1800枚
具体的な枚数は御勘弁下さい
認定容量は調べてみます 申し訳ありません

スクリュー杭で中国製架台
獣害防止フェンス高さ2m 看板込み価格です
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:13:17.72ID:4NBcsOx6
>>503
売電単価と地域によって全然違うよ。
それと、高圧は電技解釈に適合しないとアウトだから、隣地から発電部の距離とフェンスの高さが基準を満たしているか確認しときな。
獣害防止フェンスの時点でアウトな気しかしないけど。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:45:02.55ID:woKQ8i5W
山梨県北杜市で自分の土地に太陽光設置することになりました。
施工業者から頂いたシミュですが妥当でしょうか?
パネル ネクストエナジー300w単結晶 100.8kw
パワコン SMA STP10000
年間シミュ値 約124,000kw
業者曰くピークカット考慮してもかなり控えめな数字と説明受けてます。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:10:32.29ID:4NBcsOx6
>>505
佐久〜上田、甲府〜北斗あたりなら20年間で1億4千万以上売電あるから、あとは維持費用と税金の計算を自分で弾くと良いかと。材工でその価格なら、高くはないけど、安くはない。
あと、獣害フェンスはマジでやめたが良い。簡単に撤去できる類のものになりかねないから。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:29:32.04ID:4NBcsOx6
>>506
周辺環境によるとしか言えない。
影になる障害物がない状況で、20°架台なら
控えめと言えなくもない。
ただ、雪が積もりやすいエリアなら、都度雪かきしないと過積載した意味が薄れるから、そこだけ気に留めておけば良いかと。
あと、業者に「力率調整何%で試算してますか?」って聞いてみ。即答で「90%です!」って言ったら信じて良いかも。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:46:49.79ID:woKQ8i5W
>>508
ありがとうございます!
ところで力率調整ってなんですか?
明日聴いてみます
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:31:16.29ID:8SpHHc0Z
ネクストエナジー
異常に安い
質はどうですか
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:49.32ID:6jHTAomd
>>481
俺は、業者の利回りなんて全くあてにしないけどな
それくらいは自分で計算できるでしょ
すぐ人を信用するタイプ?
0514487
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:58.59ID:nYTkKPj6
>496,497
ありがとうございます。
シミュレーション値自体は特におかしくはない(1000kwh超えでちょっと強気?)ようですが、
価格が他と比べて結構高くて利回り・IRRで見劣りするんですよ。
利益額自体は大き目ですが、価格の高さと比較すると…。また考えてみます。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:42:28.93ID:nYTkKPj6
>513
業者を信用してたらここに書いてませんよ。
ピークカットの考えがわからなかったので聞いただけです。
ブログ見てある程度わかってきました。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:52:32.02ID:vXQdLWre
すいません質問です
太陽光事業者の倒産が増えてるというニュースを聞いたのですがにわかには信じられません
今ってパネルkw単価3万くらいなんですよね?
それだけ安ければ買い取り価格21円だろうが18円だろうが余裕なんではないでしょうか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:29:57.32ID:cYgTsD7p
>>516
太陽光設備を保有するほうはめったに潰れてない

EPC業者やモジュール業者は毎年売り上げが激減して潰れる例が多い
ニュースで出たのはそっち
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:30:25.44ID:tqhU6XPY
>>516
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20180112_03.html
http://www.sankei.com/economy/news/180112/ecn1801120035-n1.html

デフレ時代なら業者側も頑張ったんだろうけど、今は景気が堅調で人手不足、金額だけの問題じゃないんだよね。
これだけコロコロ制度が変わると、投資家目線で見れば、新規に発電事業に参入しても旨味が無いと判断してもおかしくない。
個人は情報量が少ないだろうから、新規でやる人はいるだろうけどね。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:32:07.24ID:kf6kTbb/
>>516
じゃあ自分で会社立ち上げてください。

お客さんもいる。部材もある。
電力会社が接続容量がないとうそぶいて手続きしない。国の認定も進まない。

さて倒産原因はなんでしょう?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:09:00.63ID:F9RDaz7D
無能な経産省のせいだろ

経産省は産業振興のためにあるのに
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:11:17.93ID:wzpHVvJR
>>506
124000てピークカット考慮して控えめな数字というのは嘘くさいですが、山梨は日当たりいいから妥当といえば妥当なのでしょうか??
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 02:24:58.25ID:BSoPWFY2
>>522
今年に関しては完全にこれ
昨年度までのは業者が悪いんじゃけど

あと、倒産はしてないけど撤退、商材替えはメチャクチャ多い
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:53:24.00ID:p4X3WfdW
>>525
安い。安すぎるw
何を採用するとその価格が実現するか知りたいw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:19:18.74ID:CEujjzm1
>>522
名義変更するだけで半年以上かかるんだもんな
これじゃ客に引渡せなくて小さいとこなんて潰れる

一昨年から役人は太陽光発電普及の邪魔しかしてない
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 13:35:18.85ID:YscTXAPM
>>528
マジで政治家使って圧力かけるレベルだよね。
立憲が反原発だろうから、お願いしちゃうか。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:13.61ID:1kqK1G7E
>>529
頑張ってほしい。おれにはできん。
つか20年の補助金事業だから監督官庁には睨まれたくない。
天下り先用意できる規模の会社なら政治家陳情おkだけど。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:57:30.64ID:cEF0TJXn
>>525
今はkw5万円なんか…
35円の土地はあるので、80kwお願いしたいな?設置費400万円でいいんですか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:37:20.97ID:a0ZetjsL
今は
ソーラーフロンティアで20万円。
国外のカナディアンで18万円。
中華パネルで16万円。
が安値って感じかな?

ソーラーフロンティアはもう少し高いか。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:06.20ID:X+4yCq9l
>>534
ですよねw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:07:44.09ID:zEIReODM
>>525
最近組んだ低圧170%だと、1kw当たり
パネル 4万
パワコン 3万
架台 2万
細かい電材 0.5万
人工費 2万
で儲けを3万円に設定
極端に安いのは、土地代か長期のメンテ契約に混ぜ込んでいるからだと思う
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:35:15.56ID:8pENAvG0
エンド価格でkw13万くらいやろ。
今年は今のところこれ以上下がらんらしい。
0540536
垢版 |
2018/02/26(月) 18:58:45.47ID:zEIReODM
>>537
トリナ、275w
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:52:51.07ID:wU23j6A0
単価18円って決まったばっかだけど、21円の時と比べてもう工費安くして見積りしたりしてんの?
イメージ的に1年掛けてゆっくり費用が下がっていきそうだから、今見積り依頼するより、秋から冬に掛けて見積り取った方が安くなりそうと思ってるんだけど。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:54:26.23ID:1hACo4Me
>>540
ネクストでもワットあたり30円台て聞いたけどどうなんだろ?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:21:55.33ID:p4X3WfdW
>>543
80kくらいの土地だと防草シート、手間代、あとフェンスは簡易フェンスで安くやってもトータル7、80万はかかってしまうよな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:04:56.60ID:TQin5Zng
.                  【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.|  女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
 児童買春容疑で|.┃中┃|  ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  厳しく取り調べている。
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|
.   (  )Vノ )  . |. __ .|  警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | |  今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | |  みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |  未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |  
 
■この犯人は、●四丁目あたりに潜み暮らす 「タン蔵」 or 「バカボン」 などの異名で呼ばれている中年変質者です
■児童買春容疑で緊急逮捕後も、反省するどころか某掲示板で開き直った発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を! 怪しい男に気づいたら警察に即通報を!
 
 
 
※この犯人の最近の書き込み
 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
 
 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
 
 
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:21:04.08ID:sbGJtzmL
消費税還付について教えて欲しいんだけど、1月に太陽光発電を建設するのと同じ年の12月に太陽光発電を建設するのとではどっちが得になる?

課税期間って3年だけど、1月からだと36ヶ月課税しなきゃならないけど、12月に建設すると25ヶ月で良くなるんじゃないかと思ったんだけど。

例えば建設時の消費税が100万円で年間の売電額が200万とすると、
@1月に太陽光発電を建設して発電してると1月〜12月の預かった消費税は16万円(200万×0.08)
払った消費税100万円−預かった消費税16万円=還付金84万円。
A12月に太陽光発電を建設して12月の売電が10万円とすると、預かった消費税は8000円。
払った消費税100万円−預かった消費税8000円=還付金99万2000円。

になって15万くらい得するような気がするんだけど、どうなん?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:30:19.44ID:U7RRXFxV
あのね、建設時期関係ないよ?
取得時期だよ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:46.57ID:HphjXSsX
>>546
3年目に999万円(税込み)の固定資産でも買ったら?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 08:32:18.41ID:NJo9iYCM
>>548
勘違いしてるみたいだけど、100万越えの調整対象固定資産の取得で課税方法の変更申請が無効になるよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:52:36.88ID:VpX1T/7F
>>549
だね。しょうもないレスする前に過去レス見て勉強してほしいものだよねw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:40:23.01ID:F6XvIkXx
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D

2chスレタイ検索 - 蓄電池  https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB

電気自動車 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

発電機器:オランダの夢「太陽光道路」、無線で車へ電力送る? http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/14/news048.html

発電機器:フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/news048.html

【オランダ】世界初、ロッテルダムがリサイクルプラスチックによる道路舗装を検討  http://sustainablejapan.jp/2015/09/14/plasticroads/18665

「太陽光発電道路」が米国で実証開始、米国発展を支えたルート66で (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/19/news049.html
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:20:23.71ID:+Qqo6ZQg
太陽光発電の主になる還付額は
『発電所建設費用の消費税−毎月の売電利益の消費税』
になるから、これを>>546に当てはめると
@『発電所費用の消費税−1月〜12月までの売電利益の消費税』
A『発電所費用の消費税−12月分だけの売電利益の消費税』
のどちらが得か。
課税事業者は3期だから、1期目の最終12月に太陽光発電を取得するAの方が還付額は大きくなる。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 14:31:15.88ID:VpX1T/7F
>>554
だから過去スレ読めアホw
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:43:29.67ID:VpX1T/7F
>>557
そのとおり。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:55:16.73ID:NJo9iYCM
>>557
連系日を年末近くにできれば、その年に1ヶ月分の償却費も計上できるし、売電収入は翌年からになるので正味2年間の消費税納付で課税方法を変更できる。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:30:14.53ID:a1RjV8Fg
開業初年度に中小企業等経営強化法を通す方法ってあんの?
経営力向上計画にある現状分析とか開業初年度だと実績がないしまず書けない。
俺は別件で開業届を出したけど、今度私有地の空き地に太陽光発電する予定だから、太陽光発電を建設すると利益出るからとかのそんな理由でも申請できるかな?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:33:21.83ID:XyJM4yws
ただ、年末からだと最初から冬場で発電量低い時期が続くのでしばらくは持ち出しがあるね。
余裕があったり既に何基か持ってれば良いけど、キャッシュフロー厳しい人はその事も考えた方が良いかも。
どちらにせよ、1〜2月開始はメリット少ないってことは間違いないね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:16:34.90ID:8c7ZMPy+
>>553
気にしすぎると、それ以外の損失が多くなるおそれあり

良い時期に施工してもらって気持ちよく支払ったほうがお互いハッピー

2年目、3年目に管理用消耗品を購入するとかで
頑張ったほうがまだまし
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 04:30:45.70ID:usEjMsll
最近 風で飛んだ太陽光の話 聞かないね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:55:00.54ID:vbghZCgI
>>562
ギリギリ狙ってトラブルで翌年度にコケたら危険やね。欲張らずに10月頃の連系になるように計画するのが安全だと思うよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:23:14.91ID:yAsbdiKz
>>564
経営センスあり。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:35:25.48ID:zG85WaUY
今回の
事業計画策定ガイドライン
改正案の
3ページ
4ページで
電力会社の接続検討の結果に
基づく運転開始前の変更を除くって
ありますが

電力の
発電設備出力が
変更してあれば
大丈夫って事ですかね?

運転開始前に
電力と出力の変更してあれば
大丈夫ですかね?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:35:22.65ID:C801FCmj
パワコンの延長保証どうしてる?10年保証あれば十分な気もしなくもないけど。3台程度故障したら元が取れそうではあるが、
田淵以外なら大丈夫?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:10:16.97ID:/mcg1Wns
>>571
特に目新しいものなし。
分譲も大したものなし。
フェンスとかまだやってない人なら実物見ながら頼めるかな?
ノベルティも資産運用expに比べるとショボい。
前じゃセンスとかいろんなのくれたけどねえ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:31:31.66ID:/mcg1Wns
去年は事後的か積載とか小型風車で盛り上がってたのに規制規制でなあ
自家消費とかショボい話ばっか
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:17:43.33ID:2gA31uLf
FIT 20年買取価格保証と言っても、電気料金が跳ね上がれば法律替えて保証を撤廃する可能性も十分ありうるからな。
まぁ、そうなってもいいように考えておくことだね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:53:15.55ID:lsv2fIvL
法律変わらんやろ。
アホは勉強しろや。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 06:35:41.53ID:aaPNntUp
日本は法治国家だからそれはない
バカチョン国じゃあるまいしな
あそこは約束なんて守れないし法律なんか関係なく裁判するからな
つくづく日本人でよかったよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:52:19.05ID:IxmFO68H
法治国家だけど、法律では漠然としか規定てなくて、結局忖度受けて省令とかで好き勝手やりたい放題。
行政不作為起こしても忖度あるから平気で知らん顔できる。
だから平気でシステム遅延起こしても知らんぷりできる。
前向きな政権が変われば途端に好転すると思う。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:40:30.39ID:vlxyYaLo
>>571
太陽光は終りだから規模が縮小かと思ったら予想外に賑わってた。
面白いと思ったのは500kW以上の発電所ならパネルや廃材の譲渡を条件に無償で撤去するというサービスがあったこと。法改正で撤去費用の積立が義務化される話も出てるから。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:43:51.87ID:vlxyYaLo
>>579
続き。
一括償却が目的で遊休地に発電所作ってて、撤去したい人にはいい話じゃないかな。実際に撤去する時期はまだ先だから、その頃もサービスやってたらだけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:58:47.34ID:AjW3iPz2
>>580
コンクリート基礎の場合は別だってさ。

スクリュー打ちメガソーラーで古いのなんて珍しいのに。
メガクラスしかやらないらしいし。


事業者の情報収集が主なんだろうね。
で問い合わせたカモに
あれが駄目これがだめでメンテナンス契約と。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:24:48.05ID:R4F2AoVT
コロコロ改正したりして、トラップ仕掛けて既存発電所の価格変更を目論んだりするくらいなら
いっそのこと、新規認定を止めればいいと思う。
fitは再エネの普及が目的だろうから、特に太陽光は市場や技術ももう熟成したのではないかと。
コロコロ変えて不信招くより、20年固定とか当初の通り運用していれば、
次の対象、例えばバイオマスや、風力や、そういった方の事業もやりやすくなるし。
20年固定はさすがに変えてはこないとは思うが、今のやり口だともしかしたらあり得るかもだし。
そういう運用をしてる新エネ課はまじで無能、
せっかくの再エネ普及を自分達で潰してる、しかもそれに気づいていないとかいうバカっぷり。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:28:41.46ID:AjW3iPz2
>>582
エネ庁にはノラ業者はいらんだけよ。
外資系大手やら国内大手やらにはソンタク。

事業計画申請書の雛型も大手には4月前には渡してたみたいだし。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:29:06.45ID:ypHcfxYd
忖度じゃないか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:31:47.56ID:AjW3iPz2
結局玉子とその仲間が裏技とか騒いで抜け道探しをするほど
お前らノラ零細事業者から手放させるために締め付けるんだよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:16:25.11ID:x5sVhdU4
話しを割って悪いが、どうもうちの土地の固定資産税が高いような気がしてさ・・・
約1200uで年間13万ってどうよ?広さ的に高くない?まー当然路線価で決定してる
かもしれんけど、発電所の平均値より高い気がしてさ・・・
ちなみにみなさんは広さと税額っていくらくらいなんですか?
参考にさせてください。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:51:54.44ID:BU0FSk16
まだいいよ
うちは1000m2で17万だぜ
しかも調整区域
それにプラス設備税が15万くらいだったかな
増設して売電年300万あるからやれるけど税金きついわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:34:25.97ID:xqKLy7/9
うちは三重の県道沿いの賃貸で1500uくらいで賃料が年間9万
地主は固定資産税払っても利益出るってきいた
荒れ地を20年間管理してもらうって感覚なのかね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:55:35.55ID:L9YGvtMM
>>590
メガクラスでモニタリング無しもないだろうし、リパワリングして採算取れるほど発電量が落ち込んでるのも考えづらい。
連系出力はともかくパネル出力の規制を外しておけば、常時ピークカットしてるロバストな電源にできただろうに。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:03:18.47ID:QS5cmKKw
流れ切って申し訳ない。土砂災害警戒区域ってリスクあると判断するべき?
土地自体が傾斜してるとか、傾斜地のすぐ下とかじゃなければ良いのかとも思うんだが。
特別警戒区域だったらまず敬遠するけど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:39:26.83ID:AjSB9YMI
>>593
ありがとう。参考になった。
俺はこれから太陽光発電事業を始める個人事業主だから、経営状況、経営向上の指標なんかどう書けば良いか迷ってる。
売上でみれば、今は始めたばっかりで3万円ほど。太陽光発電という計画で180万くらいになるから、伸び率で言えば60%になる。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:53:19.69ID:e83Fxa/9
>>593
あなた様の書き込みをスクショしておいて先日無事書き終わりました
本当にありがとうございました!
ちなみにに税優遇は固定資産税だけですよね?
電気事業は即時償却or7もしくは10%の税額控除は対象外でしょうか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:20:58.40ID:dss3YjPN
>>594
リスクもそうだが最近は再エネガイドライン定めてるところが多くて
うちの県ではそういう指定受けてるエリアは近隣説明会が義務になってて
低圧規模ではやる気しなかった。
その手の条例がないかも確認するべき
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:31:37.35ID:ALtuT09Q
>>596
いやいやお互い様です。
もれも例の税務に詳しいエロい人には随分助けられましたから。
https://www.tainavi-pp.com/investment/solar/28/
ここが分かりやすいかな?
全量売電は対象外は確実。
工場など自家消費が多い場合などは対象になると読めるけど
個別に税務署に確認しないと分からないと思われ。

>>595
前スレ?に初年度でも大丈夫だったと言うレスあったよ。
不安なら各地方経産局に電話してみるといいと思う。
初年度に出した経験がなくてごめんなさい。
地方経産局のお役人はとにかく丁寧。びっくりしたよ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:16:25.02ID:ntOJKmwK
経営強化法の固定資産税3年間半額の制度だけど、がんばって申請終えたが
結局はパネルしか認められないからめちゃくちゃ得ってほどでもないよね・・・
だってパワコンは認められないんだってさ。。。。1台当たりで計算すると20万くらいでしょ?
160万以下だからダメって、なんせ単品販売もされてるから9台まとめてとは見ないんだって。
パネルは全体一式で見るのにさ・・パネルだって単品での使用可能なんですけど・・・・
本当意味不明だわ・・・
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:15:29.31ID:ePpvp2tp
>>599
いや、全部認められるよ。
取得は発電所って設置費も込みの考え方だから、例えば70kwでシステム代金が1800万かかったとすると
パネル1450万 数量1
パワコン350万 数量1
て適当に割り振って書いておけば普通に通るよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:47:21.03ID:ePpvp2tp
>>601
あくまで工業会の記載通りに品名と型番書いて数量は1だよ。
例えば 多結晶太陽電池モジュール/FER295 とか。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:07:55.93ID:RDE4PUP2
スゲーなwマスコミの太陽光発電ディスw


アイビックサービスってのが太陽光発電コンサルタントとして脱税でつかまってるが
会社概要では他のコンサルタントサービスの方ばっかり書いてあるのにw
太陽光業者としか報道しないw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:45:56.94ID:ALtuT09Q
>>602
何人かの太陽光発電してる人に聞いたのですが、そのような事例は誰も耳にしたことがないとのことでした。
捻れた担当者に当たってしまったのか、1式でなく1に引っかかったのか。
何地方の経産局なのか、恐ろしいですね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:23:42.30ID:ePpvp2tp
>>604
書き方の話は経営力向上計画申請書の話ですよ?
工業会は普通は〇〇一式とか言うような書き方で証明書は出してこないです。
設備の名称→単結晶太陽電池モジュール
設備型式→FR295K60
みたいな。
それをそのまま申請書に転記する。
数量はいずれも1とする。
これ以外の事例があるとするならばそれは誤りもしくはわざわざ損した書き方をしている。
市町村も当然これ見て固定資産税減免の基準とする。
あくまで設備代金を適当にパネルとパワコンで按分したどんぶり額で記入するのが普通。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:28:58.97ID:ALtuT09Q
1式って書いてね、って言ったのは俺の提出先の経産局。
で、599が1と書いていた場合、なんらかの事情で1台20万円だから認めない
て言われたのかな、って思ったんだよ。
599が認められなかった理由がわかればみんなのためになるだろ。
別の地方経産局では1と書くように指導助言しているのかもしれんけど、
そういう情報交換をしていけばいいんじゃね。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:31:28.31ID:UOh8u8xq
>>606
設備の型式の入力欄に一式と書く書かないは各自治体によってばらつきがあるのかな。
ただ金額はパワコンとかの販売価格ではなく一式分の取得価格を書く。
つまりエクセル数量欄に1ってのはパワコン1式分だろて言う意味で数量1と記入するようにて意味で産業局も言ってきたよ。
599が言われた意味を推測すると金額はじく段階でミスがあったのだと思う。
600で書いた通りにすべきで、金額を訂正して出せば普通に受理されると思うよ。
0608594
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:19.34ID:LMYBn5sZ
>597
ありがとうございます。
条例調べる前に、現地確認したら上物が結構大きそうだわ木が結構ありそうだわでコスト掛かりそうなので
見送ることになりそうです。

ところで、高圧を考えるのはどの程度の規模からでしょうか?200KW程度?
良い土地見つかったんですが広いので普通に低圧200%過積載でも余りそうなんですが。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:20:00.73ID:wsDFBoos
いや増える手間とコスト考えてやる気になる量の話だろ。
120kwで知り合いのいる結構大きな企業がやってたが
200kw程度からは結構見る
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:32:29.32ID:gq7VgJfx
599だがみなさん回答ありがとう。
認められないって言われたのは役場に言われた。
もちろん数量は1、でもパワコンは9台でそれぞれ単独で販売、使用されてるものでしょ?
だからダメって・・・・ 意味不明でしょう・・・
どう反論したらいいんだろう・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:54:00.86ID:kKL9pyyB
>610
ありがとうございます。
やっぱり200KW程度からですか。120なら低圧で出してる分譲業者も見るんですが。

>612
800坪あるんで多少角度上げてもとは思ったんですが、今調べてみたら30度だと春夏が、40度だと
秋冬の日射量が良さそうですね。低圧200%以上過積載の40度でやったら年間発電量増やせそうですね。
これだと土地も有効活用できるかも。ありがとうございます。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:34:50.68ID:KAd0rMpA
>>611
599氏の経営力の申請書にある設備欄の記載内容がわからないけど経営力の申請書設備の内容欄にはどうやって書いたの?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:48:31.02ID:wsDFBoos
30度超えはあまり聞かないので前例の多いだろう30度程度までにするほうがいいんではないか。
強度読み間違って凧になってもと思う
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:15:50.52ID:11soA6DY
ミニミニ鷺沼店の早坂涼
こいつの連れは太陽光発電の会社に勤めてる
ミニミニの物件情報を流してる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:24:11.19ID:WW8464xE
>>616冬場に発電増やせる。

150%までなら春や夏に合わせた角度が良いが
200%だと春や夏はピークカットだらけなんで冬場で増やす。
日照時間が短いから効果は10%もあがらないけどね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:44:31.15ID:saI5EbKy
>>613
上でも書かれてる方が居るけど40度は止めといた方がいいよ。最高でも30までだね。
各種離隔と駐車等のメンテスペース考えたら良いくらいになるんでは?

って800坪なら5度設置の高圧MAXだわさ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:23:33.47ID:wsDFBoos
自分の県で約1000件高圧の認定があると30件くらいはパネル100kw未満だった。
過積載が一般的じゃなかった初期のなのかもしれないが

>>621
8月にした増設の、2月末に通った
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:29:32.67ID:7igC99I+
>>621
8月中旬申請した増設、12月末に通った。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:11:35.05ID:CcSdJr8z
7月に提出したパネル増設の変更届けが2月4日に通った。
しかし旧型パネル製造中止のため、パネル変更の申請を同日に提出。
いつになったら認定されるやら。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:27:39.90ID:WW8464xE
jpeaのフォーラムに出たが
大手のサロンだな。こりゃ。
綺麗ごとだらけ。

テメーらの欲のせいで
接続容量やら付加金あがってんのに
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:28:55.45ID:6cmcDQjk
>>625
なかーま。
増設予定だったパネルが終売で変更認定申請を出す羽目になった。
パネルの取り付けまでは済ませたけど、認定がおりないからストリングの組み換えができん。経時でパネルの劣化が進むだけだわ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:25:03.17ID:/MBI9pPI
申請だけは自分で行いました。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:57:45.52ID:6GvSxmUs
自分で申請して、自分で造ってます
0631613
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:47.58ID:kKL9pyyB
レスありがとうございます。
40度の理由は、619の通りです。NEDOの日射量から考えたのですが、ここまで高圧を押されるなら
高圧を視野に入れた方が良さそうですね。降雪量は多くない地域なので、5度設置いけるかもしれません。
とりあえず、相見積で低圧と高圧の両方で出してもらおうと思います。
トランス付き電柱が敷地内にあって低圧だと連携負担金が安く済みそうで良かったんですけど、高圧だと関係ないですよね?

高圧連携できるかどうかが不安ではありますが、検討金だけ取られて連携不可ってことはまだないですよね?
ちなみに中国電力圏内です。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:14:53.05ID:6cmcDQjk
>>631
トランスがあるからっていって、連系負担金が安くなるとは限らんよ。単相パワコンならトランスを大型に交換することになる場合が多い。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:37.26ID:Jt/IQwUd
>>631
待ち時間5年だったり、高額な負担金を請求されたりして、実質的に繋げないって話はたくさんありますよ。
さすがに低圧でも繋げない場所は限られていますけど。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:59:11.61ID:/MBI9pPI
高圧200kwで1.5億とかあったな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:47:59.49ID:TICxIOnz
>>611
つまりパワコン・パネルで経営力向上計画は認定されたが、
設置場所の自治体の役場に償却資産の届けに1月中に出向い
たら、役場の担当者が「パネル分は減額するけど、パワコン
分は減免しないよ。だってパワコンって1台20数万円で買える
でしょ。1台で動くもんね。」と謎理論を言われて泣く泣く
帰ったと。ほんと、パネルも1枚でも買えるのにね。変なの。
じゃあ逆に言えば1台150万円未満だからパワコン分は償却
資産の申告をしなくても良いのか聞いてみたいよ。経営力
向上計画の認定と自治体がそれを受けて減免するかどうか
は全く別問題なんだけど、行政の縦系列と横並び意識の両
方をうまくつつけばいい希ガス。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:32:13.27ID:0mMJFTjE
>>635
代弁ありがとうございます。ほぼそんな感じです。
なんか償却資産税の手引きみたいなのを広げて、単独で使用できるものに関しては
単独での単価とする。みたいな文章を見つけてココに該当するからダメって・・・
あほでしょ・・・なんのための減税制度なんだか・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:41:07.64ID:SwLQr2Nr
低圧分割案件はともかく
普通の低圧のは系統の末端電圧降下対策になるし、まさに分散型電源なんだが
メガソーラーとかは火力やら原子力と同じ方式だからなあ。
事業主やら施工会社が大手だから大して悪者にされず、低圧がめちゃくちゃだから太陽光は悪者にされてるってスタンスなんだよな。高級会員制チンカス。

訴訟になってんのは圧倒的にメガソーラーなんだけどな。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:35:33.33ID:SwLQr2Nr
>>639
すまんが教えてくれ。


なにが間違ってるの?低圧テキトーディス組?

高負荷の昼間に電力供給で末端電圧上げてくれて
軽負荷の夜間は発電しないから

分散型としては系統の末端の低圧は理想的なんだが?
メガソーラークラスの分割低圧はだめだけど。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 16:27:30.17ID:QSkxwn8m
>>636
普通は取得価格を償却資産税申告書に記入して、計画認定書の設備欄のパネルとパワコンの合計額が取得価格と合致すればオーケーなはずで、いちいち内容に横ヤリ入れられたことないけどなぁ、、
自治体の扱いは完全に誤りだと思うけど、その場合はパワコン分を償却資産から省いて申告すればいいんじゃないかなぁ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 16:50:30.72ID:SODQXG1I
>>640
晴れたら電圧が上がり、曇れば下がる。
そんな気まぐれなPVも系統に繋がれば電力会社が周波数制御をしなくてはいけないわけ。
ガバナフリーや火力の上げ下げが間に合わず、梅雨の晴れ間はPVが原因の大規模な停電が起きている。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:14:37.53ID:BP70nGMk
>>642
天候で極端に電圧は変動しないんだが?
電流は変動するけど。
さらにパワコン通すから規定値以下に下がらんし。

メガソーラークラスは遠隔地多いために電圧降下も大きく、そのせいで電圧ふれまくるけど。
0644613
垢版 |
2018/03/06(火) 18:07:36.00ID:V24C6mme
>632,633
ありがとうございます。
不安はありますが、とりあえず見積もりが出て、高圧の方が魅力的な内容であれば検討依頼してみます。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:58:01.49ID:Wf5lhyXm
高圧で出して負担金が高いなら引っ込めて低圧申請も手やで。

あとすぐにでも分筆しといて奥さんの名義にすれば平成31年度に低圧で出せるよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:10:17.24ID:Wf5lhyXm
こういうルートや。
奥さん名義で半分分筆

電力にはM字配列で高圧申請。

負担金馬鹿高なら低圧切り替え、31年度に隣の奥さん名義も低圧申請。

負担金がまともなら高圧のまま進行で
地番追加で南向き配列に戻す。

これがリスクない
0648613
垢版 |
2018/03/07(水) 00:15:05.67ID:KrDfJU7m
>645,646
ありがとうございます。
M字配列確認しましたが、KW辺りの工事単価は上がりそうですね。融資頼りで突っ走っていて費用がかさむと
与信枠の問題もあるので、見積もりが出てから一番手の業者に相談してみます。

特定されないよう筆数は書きませんが1筆ではないので、名義変更はありですね。
ただ、妻名義だと扶養の問題もあるので避けたいです。法人化を検討していたので、低圧の場合は一方を自分名義、一方を法人名義、
ということも考えてみます。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:49:23.08ID:K0pX8cV5
>>648
そういうことしてるから低圧はたたかれるんでしょ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:26:26.10ID:2VgPMUZ/
11月に変更申請した案件の接続契約提出の不備連絡が今日きた!?どういうこと?
29年度価格は無理ってこと?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:55:16.96ID:o9EY0QDZ
>>651
指定日までに不備を修正して提出すれば大丈夫。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:22:58.94ID:2VgPMUZ/
そうですか
2月16日まで提出期限だと思っていたのですが今頃きたので焦りました
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:43:45.60ID:/CbD8YC2
>>652
先ほどJ–PEAに電話確認したら変更認定申請の接続契約の提出は期限までに電話かファックスで連絡し差し戻し申請した方って言われた!?今年度認定は難しいですって接続契約の不備差し戻しって期限前に全部くるんじゃないのかよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:10:10.97ID:/RtgjQue
>>655
接続契約の確認書類は2月15日までに出してなかったらアウト
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:30:55.92ID:yc7hg1Am
>>656
だいたいJPEAに連絡して不備にしてもらわないと申請出来ないのでは...
やり方表示してほしかつた
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:17:32.50ID:KUyBTNtH
チョット教えて
24円だがパネルのメーカー変更も売電単価変更なしでOKだったよね?
(3%増以内 3kw以内 20%未満の減)

変更認定が許可されるにはどれぐらいの日数が必要でしょうか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:56:45.78ID:/RtgjQue
>>657
完全に罠だった。行政の不作為ともいえる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:24:05.52ID:VuOuT6gI
>>59
今までの実績から言うと半年は覚悟すべきじゃね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:01:48.52ID:SF2K6M7V
専門業者に頼まずに自力で
一般家庭の住宅に10kw以下に取り付け売電しようと思います。

手続きの窓口はどこになるのでしょうか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:12:29.82ID:ND/+elxO
>>663
とりあえずヤマダ電気でいいと思う。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:43:22.32ID:oi1s6O63
12月に21円申請してるけど全然認定されない‥一体いつになったら連係出来るわだろう?
凄く不安なんだけど。皆さんも同じ状況?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:19:52.39ID:6uYTmWAF
>>665
同じですよ
さらに変更認定申請なんて書類提出出来なくて終了
同じような人いるのかな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:34:37.09ID:KUyBTNtH
659だが
21円新規を11月申請
1月末認定と言われた 3ヶ月で変更可?
(施工業者の別案件)

変更もそれでいけるかと思って

なんでおまえらそんなに遅いんだよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:09:52.38ID:KUyBTNtH
24円
パネルのメーカー変更は3ヶ月で出来るか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:56.45ID:3TgPD8ux
>>671
そっとしておいてやれよ...笑
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:45:37.08ID:3TgPD8ux
>>674
パネル変更も名義変更のように変更申請の移しで連系可能になるようになる方向で検討されているとのウワサをキャッチ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:48:21.58ID:YPF6aX+3
>>674
まさしくそれだわ。パネル増設申請した時点では購入できたパネルが廃盤になったから、パネル変更認定を出し直す羽目になった。
申請掛けた時点でパネル買わないといつまで経っても増設できない。
認定期間の異常な長期化と併せて故意にやってるように
思われる。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 06:52:03.91ID:pb7taYLI
パネル多少違っても、黙ってつけちゃってもわかんないんじゃね?
そういう話よく聞いたけどな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:28:41.53ID:y5StpV57
>>675
写しで連系可能ですか?
今パネルの変更で半年またされていて、
この後親族間の名義変更をしなくちゃならないので、年内連系は難しいのかと思っていたのですが、
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:52:24.71ID:RMrrW1fR
>>680
電力会社による
申請画面の写しでOKな所と、認定降りてからしかダメなところある
OKなところでも
設置者以外のパネル型式枚数出力や発電出力などを一緒に変えてる奴はダメ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:03:13.03ID:LgEPjBGu
皆さん詳しすぎて驚いてるんですが、最近、エコの輪で
土地付き太陽光発電(四国、18円)買ったんんですが
だいたい、業者のシュミレート通りの利益になるのでしょうか ⁉︎
利回り11%の安定物件って不動産投資より条件いいですし。。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:31:14.95ID:YPF6aX+3
>>682
四国は無制限の抑制だよ。チャレンジャーやね。
原発が再稼働したら稼ぎ時の5月とかに思いっきり抑制される可能性があるんだが。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:37:21.53ID:LgEPjBGu
めっちゃ失敗した感ですね。。。
エコの輪自体はどうなんでしょうか?

ここでは自分で建設された強者ばかりの気がしますが
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:46:46.63ID:Lf6eJgUE
すいません質問です
アメリカの太陽光パネル関税で中国製太陽光パネルがさらに値下がりする事はあり得ますか?
>>536の方の例だと1kwあたり4万ですが
日本国内でも>>176のように1kwあたり3万くらいになる可能性はありますか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:56:04.17ID:8dQo1tol
>>686
アホに安く売る業者はいない。
自分で探せば30円代で売るのもいる。


>>685
別に大きな失敗にはならんよ。
それが太陽光のいいところ。
儲けが少ないぐらい。失敗としては。

エコのわんわんをここで中傷したら訴えられるわw

まあ単菅クランプだけは使わせるな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:03:18.99ID:LgEPjBGu
ありがとうございます。
深く考えずに、他人の金で買って放ったらかしにして小遣い貰える
くらいに考えておきます。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:22:31.41ID:NbVB0CAx
低圧のコジキとシロウトはどうしようもないアホばっかりだから、排除されるんだよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:35:52.50ID:bJDXt9Y6
>>682
わりと猛者だねw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:17:06.85ID:YPF6aX+3
>>691
かぼちゃの馬車とか見てると、太陽光はいくら抑制がかかろうが20年固定価格でお買い上げなんて夢のような商売だわ。しかも他人資本でできるという。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:42:19.28ID:bJDXt9Y6
>>694
他人資本て言ってもそれぞれ本人の属性によるから誰でもできるわけではないw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:43:23.44ID:8dQo1tol
>>694
しかも部材は国内外の規格品で施工会社がつぶれても復旧可能。
生産物の質を問われない。
売電保証保険に入れば
戦争と津波火山噴火以外リスクなしとくる。

不動産投資してて太陽光発電しないアホってホンマのアホだね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:23:10.39ID:g2F6af/Q
遠隔監視システム取り付けようと思うんですが、パワコンの異常を早期発見するためパワコンごとの発電量が
確認できるものにしようと思っています。調べてみたら、ソーラーモニターが良さそうなんですが、他におすすめありますか?
未来工業のも良さそうですが、値段がわからないので。ランニングコストを重視しているので、SIMが自分で用意しても良いものだと
なお良いのですが。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:32:32.01ID:YPF6aX+3
>>695
そりゃニートやフリーターじゃ無理だけど、まともなサラリーマンなら属性良くなくても信販とかで行けたんじゃない?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:32:37.89ID:6QiE8gkS
太陽光はもう終わり。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 08:48:53.29ID:XpZmcldu
>>681
ありがとうございます。工事業者様経由で中部電力に確認してみます。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:51:54.62ID:NkUkjdcS
>694
本当に夢のような制度だった
36円から24円まで、たくさん作った
あとは悠々自適

FBで爺が延々と自慢を上げ続けてるが、品はないが気持ちはわかる
まあ、あの爺の10倍以上作ったから、ウザい思わんけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:02:00.28ID:QtFQw521
>>697
ラズパイとUSBドングル、CTセンサ等で自作したよ。少し勉強すればできる感じ。
制作費2万で、0sim使うなら月々のランニングコストは0円
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:37:54.90ID:YwnDsBp2
大手の土地付き太陽光発電を買いたいけど
ローンのシュミレート貰ったら、支払いより
毎月の売電収入のが多いうえに、12年くらいで
投資無ぶんを回収するんだけど、話がうますぎないか?騙されてるの❔
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:47:41.67ID:Uf4D205l
うん騙されてる。
固定資産税と償却資産税、消費税還付の税理士代やら強化税制、三年分消費税の申告の税理士代、草刈り、メンテナンス、パワコン交換費用とか見てる?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:17:00.77ID:63yCgJzR
707だけど出先だから携帯から書き込みます。
それじゃ、タイナビあたりでどんな物件を買えばいいですか?参考までに教えてください。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:29:34.07ID:Uf4D205l
>>710
自分でできないアフォは使わざるを得ないし、ここで利回やら物件の相談してる奴が自分で申告できると思うかい?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:32:47.35ID:Uf4D205l
>>711
タイなびとか使うなw
以上w


というのはジョークで
自分で不動産屋に太陽光の土地探してる予算はいくらでって訪ねる。

近くで太陽光発電も設置すると宣伝してる建設業許可持ちの電気工屋にいって案件ないか、もしくは自分で見つけた土地の設置の場合の見積もらう。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:43:38.81ID:2fngIXn2
>>711
タイナビあたりでw
すまんな、大爆笑した

自分で安い土地と頑張ってくれる業者探せば
タイナビあたり使う気にならなくなるぞ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:05:55.34ID:eCTIBXmm
業者が分譲で作ったもので表面利回り10%って何か裏があると思わないのか?
太陽光発電事業で失敗しないようにする為のノウハウは業者じゃなく自分で習得しないと利益なんか出ない。
せめてパネル、パワコン、遠隔監視、雑草対策、架台、基礎がどんな物がダメでどういうのが良いのか指示できるレベルに無いと足元見られる。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:06:04.02ID:Uf4D205l
まあ貴重な融資やらクレジット枠なんだから自分で動けば5%利回りが上乗せなんだからがんばれ。

18円はあと9ヶ月は間に合う。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:12:55.07ID:4Zs4K+pf
今は1kwいくらならいいん?
パネルは国内パネルと中華パネル
土地代、防草シート、フェンスは別で。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:26:43.46ID:ZET5uwpc
>>723
中華なら10万円以外が普通になりつつある
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:41:27.09ID:OzlTszC1
みんなバカにするだけじゃなくて具体的に教えてあげなよ
そしてタイナビにも掘り出し物はある
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:54:34.47ID:HiJExYK5
投資という観点からすると時間もお金と同じくらい大事だから土地付分譲もアリ
自作とかは投資というより趣味性が強い
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:04:14.50ID:tGv4EkRx
>>727
ねーよ。ボケ。

基本的に売却処分できないのに管理とかの選択肢を狭められるのに利回り10%とかあり得ない。
まだ太陽光ファンド買った方がマシ。
太陽光発電所は純粋投資じゃなくて事業だぞ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:07:03.32ID:tGv4EkRx
まあ例えるなら
自分で業者手配の発電所=駅ナカのスーパーを自分で経営。

土地つき分譲=駅ナカのフランチャイズコンビニオーナー。

集客=売上は約束されてるが儲けはなw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:18:03.18ID:l2qLDRR/
一般的にはほとんどは最初は誰でも分譲から行くものさ。
特にサラリーマンなんかはいちいち土地探して交渉や事務作業に時間が割けない人はそれでよい。そこから上手にノウハウ見つけてできればさらに良し。
タイナビばかにしてるやつらは小手先で天狗になってるだけで大したことないだろw
おれもタイナビでは買わんけどさ。
しかしタイナビの功績は大きいと思う。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:27:32.92ID:tGv4EkRx
時間がないなら太陽光発電所経営なんぞしないだろw

勝ち組リーマンなら最初期にグリーン投資減税の全額償却で価格見ないで買ったみたいだけど。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:30:11.21ID:HiJExYK5
タイナビで見つけた業者から出回る前の案件を回してもらえるようになったりいいこともある
太陽光は利回りの定義が業者によって違うのが問題
だから内容見ないと比べられない
上の方で語られてる10%は表面利回りのことでしょ?
実利回りと違うことはみんな承知してるでしょ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:34:17.08ID:l2qLDRR/
>>731
逆だぜ。
時間がないから太陽光やるんだよ。
全額償却なぞリーマンからしたら無意味w
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:12:30.00ID:vXDV3nVb
発電所持って個人事業主になり青色申告特別控除65万の恩恵を受け消費税還付してもらい3年経過したら免税事業者になれば残り17年は売電の消費税分も利益になる
これだけでもサラリーマンでもやる価値はある

発電所持ってる人は仮に簡易課税選択してても消費税10%になったら所得増えるからウェルカムだね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:32:00.09ID:rl5bIPNB
みんな土地探しからしてんの?
18円価格なら土地代がかなり痛いから、遊休地を個人から安く買うなり借りるなりする必要があると思うけど、なかなかそんな土地見つけるの難しいよな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:54:45.37ID:nMUEiK2q
メガ以下は飲み代にもならんやろ。
20年で10億稼ぐくらいないと意味ないわな。
自分でやって表面20%弱な。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:38:21.48ID:fkXugzqV
>>737
この人....痛すぎるww
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:10:23.24ID:he8zWIW5
弱小サラリーマンの俺のやり方

まず、実発電量の多い地域を選定する
太陽光パネル1kwあたり年間1000kwh想定
土地代、設備、工事代金諸々算出して
表面利回り10パーセント超えるような値段に抑える
あとは周辺の影になるものはないか
周辺の住民に影響ないか考えるくらいで深く考えない

当方は1300kwh年間出る可能性のある地域でやったので
金利、税金その他上振れ分で賄えている
タイナビあたりの業者は上振れ分込みで利回り出しているし
中にはそんなに上振れしないだろ!って見積もりで利回り出してたりする
まず自分で基準決めて自分で利回り出すべきだな

あと、利回り10パーセント越えて、発電量の多い地域での15年ローンなら
発電量の低い冬場でもローンの支払いにまず負けない
リーマンやりながらの精神的余裕半端ないという
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:27:27.53ID:0QVzanmw
今までの蓄えで5000万投資して年収1000万
遊んで暮らしてるわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:18:46.00ID:8V8NATX3
>>727
前面的に肯定
11kw(パネル16.6kw)を一人DIYで4ケ月かかった
専門業者なら1週間で造る
設備費を150万円ほど節約できたが、自分の時給を考えると微妙・・・

でも設備費6割だと、保険代とか固定資産税も軽くなるから、費用回収はより早くなる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:19:15.44ID:FB7IhJQd
>>741
おれ太陽光1500だけど仕事やめるとヒマだから仕事は続けてる。
精神的なゆとりは半端ないからのびのび気楽に働ける。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:36:47.12ID:rl5bIPNB
そこまで収益あると羨ましいな。
俺はローンもあるから雀の涙程度。
でも正社員で大変な思いして働くより、個人事業主+パートくらいで時間にゆとりある生活しようか迷ってるが、やっぱ正社員やめるってなかなか踏ん切りつかない。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:03.49ID:mUlWbFHC
>>744
俺は、きつい正社員から楽な正社員に転職したよ。
給料は三分の一になったけど、低圧三つで生活は安定した感じ。定年まであと10年切ってた爺だし、子供らも成人してたので逃げ切れるかなと。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:49:50.33ID:8V8NATX3
>>744
一時期、正社員+太陽光のダブルインカムだったけど
税金で会社員給与の半分以上持っていかれた。

手取りを計算すると、正社員やめても大差ないかも。
退職を勧めはしないけど、拘束時間と減収分をよく勘定してくれ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:54:00.08ID:tFxhtHWW
同い年のリーマンが病気で倒れた話を聞くので
早期退職を選びました。

自営業 イイ!
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:59:44.37ID:LOfSP2cU
おおみんな太陽光事業の年商を晒して見よう。

年商1200万。40円高圧からコツコツで
最後は27円。
もっと作りたいのに電力が。。。。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:08:49.76ID:8V8NATX3
36円低圧4基で1200万、DIYの11kwと22kwで180万
ヒマなんで趣味のお店初めて、300万
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:04:29.25ID:I8TidhQb
36円時代に100kw作って運用してるが、あと17年も今の性能を維持してくれるとは思えないんだよな。
まぁ、借金は株売れば返せるからいいんだけどね。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:50:34.85ID:UAyxvnpy
36円低圧6機で売上1500万、免税事業者になれるよう奥さんと分けて持ってる。パネル増設の申請してあるからこれから増設して売上を2000万位にする予定。
1000万のリーマンだったけど年も年だから引退したわ。時間の制約が無くなったのが最高。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:57:13.91ID:LOfSP2cU
ちな、みんなの年商みて、今からやろうとしてる皆。
土地代は仕方ないとしてシステム代は半分近くで機械も昔と比べると良いものが選べる。
昔の倍の案件作れりゃ、おんなじやぞー。
諦めるなw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:30:12.87ID:fkXugzqV
>>753
微妙に薄曇りなんじゃね?それか抑制かかってるか。
過積載ならちょっと空気濁ってるくらい関係なしにピークカットいくよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:39:06.66ID:2XM8HWnN
自分の土地で6基
タイナビの分譲1基

手間暇考えたら分譲のほうが大分楽で、大して変わら無いと思った。
分譲はほとんど時間がかからないから。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:40:28.86ID:2XM8HWnN
今年の確定申告
経費計算して、減価償却したら
青色申告入れて、ほとんど儲かってなかった。
税金も少ない。

まあ経費に色々ぶち込んでいるが。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:31:23.90ID:tU5IqpgH
>>758
よく他人の金でやってるとか自慢げに言ってるやつよく見るが人間性の低さをアピールしているようなもんだぞw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:49:33.28ID:I8TidhQb
借入金はレバレッジという意味では必要だけど、過度なレバレッジは自己破産しかねないから要注意。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:07:45.34ID:642JXa8z
>>762
売電保証入れば
戦争津波洪水噴火以外は保証だしな。
そもそも上記の場合自分が生きているかさえ疑問。

制度の中止は訴訟起こせば勝つし。
イタリアやスペインでもFIT中止に対してオーナー勝訴だし。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:20:46.30ID:tFxhtHWW
借り入れでやると
所得は増えるが手残りが少ない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:29:02.46ID:s/Rlh2GQ
俺は21円案件を1基持ってるだけだけど、システム代だけで表面利回り15%くらい。
所有地だから土地代はなかったけど、午前中の日陰はヤバい。さらに発電量も悪い地域。

利回りで見積り出してくるのがこの業界では普通かな?
多分俺の持ってる土地が日当たり良くて発電量も高い地域だったら、それに合わせて15%になるような見積り作ってきたはず。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:30:06.26ID:he8zWIW5
支払いが終わってからの利益が大きいからね
その分支払い中はきつくなる
だから利回りは大事なんだよ
分譲でなおかつ業者の言う10パーセントだと
手残りが少なめなのは自業自得だね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:10.01ID:642JXa8z
>>766
自分の土地なら相見積とらん、自業自得。
数社取って施工実績と対応が良いとこに最安値に近づける交渉するんが最良。
相見積嫌がる業者は放っておけ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:42:12.05ID:4DwjWbDf
BS TBS 10:00PM 再エネ特集
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:15:04.42ID:he8zWIW5
実利回り10パーセント 15年ローン

年間売り上げの約3分の2が支払い(15年)

実利回り13パーセント 15年ローン

年間売り上げの大体半分が支払い(15年)

こんな感じ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:26:22.46ID:KSogFGaz
>>740
参考までにnedoから出した年間発電量の何%位で出しているシミュレーションがいいのか教えて下さい。
業者によって85%くらいもあれば72%くらいもあります。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:59:54.44ID:w9DU49tr
表面言っても、どこまで入れるんかな

5基で8300万の借り入れ、売電が年1150万くらいかな
表面だと13%くらい?

今年度はフェンス整備やら信用保証料やら結構かかった
売電が少ないのは冬雪積もる地域だししょうがないかな
税理士先生からは利子負担部分が大きいから削れ言われてる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:19:00.30ID:rl5bIPNB
>>768
表面利回り15%ならまだ良い方じゃないの?
相見は複数社で取ったが、表面利回り12%くらいが多かったなかで、この15%が一番安かったからここにした。

中華パネルならもっと利回りあげれたけどハイリスクだし、他のメーカーにした。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:38:37.23ID:0QVzanmw
全込投資2000万収入200万の表面10%だと、管理費、光熱費、固定資産税で20万として実質9%。
全額自己資金で11年でようやく投資回収。借入金利あれば回収がさらに伸びる。
中古で売ろうとしても買い叩かれるから数年では完全に赤字だな。

だから自分は徹底的にコスト落として表面20%自己資金。これなら6年で資金回収できるし
途中で売っても赤字にならない。

皆表面10%に釣られて危ない橋渡ってると思うわ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:11:56.10ID:ppzOjJib
いけね、21円だったね
安いと思う。朝晩の日陰はそんなに気にしなくても
いい気がするけどね、実際のところはわからんけどね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:28:46.15ID:lanKSXed
>>782
産業用ならSFでも選ばない限り中華が普通。日本法人投げたりしてるメーカもあるから、そこのところは注意。カナディアンならまともな方だと思うよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 09:11:06.05ID:4yELkYMr
投資として見ればトータルリターンだから地域性もあるからkw単価はあまり参考にならない。
連系費、土地代、フェンス、防草シート、保証、保険(初期一括支払い)を入れてあるかどうかでもkw単価はかなり変動する。

kw単価を安く見せようとすれば、消費税抜きで工事、部材のみで計算すればかなり安くなる。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 09:24:31.78ID:IBQt0Hu4
土地フェンス連携日
全部込々で10%なら、分譲では悪くない。

売れる土地かどうかにもよるが。

まあアパートなんかよりはよっぽどいい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 10:16:07.30ID:xKNaoqSw
>>785
売れる土地?
それを言うなら固定資産税がかからない土地だろ。
20年後に田舎の土地が売れるとかおめでたい人はこのスレにはいないと思うが
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:31:47.71ID:lanKSXed
>>786
20年後には植林して地目を山林にし、固定資産税の課税の課税評価額を150万以下にして課税されないようにする。
そのうち相続登記が義務化されそうだけど、永続的な課税は回避できるよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 16:19:12.71ID:aDy1YVqR
パネルの変更をしようと思うんだが
お勧めのパネルを教えてください。

多結晶で高品質、納期が早い
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 16:50:49.28ID:LLN1AMp1
ネクストは単結晶だけどなかなか発電いいよ。
ほどよく安いし納期も良い。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:19:45.03ID:dZyUwxmb
>>791
場所取り。

99kw渦積載で20度なら2000平米近く必要じゃね?

土地持ちなら選択肢だが買ったり借りると利回り悪くするねえ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:25:32.25ID:lanKSXed
>>791
シリコンより割高、変換効率が低いから土地面積が多く必要、シリコン程の寿命データの蓄積がない。
投資採算性から言えば、シリコンの方が優位。
メリットとしては局所的に影が落ちた時の発電量の落ち込みがシリコンよりも少ないのと、メイドインジャパンなこと。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:35:28.94ID:4KZu294J
きのうのBS-TBS 太陽光パネルは中国製のほうが日本製より2割安く、発電は1割いいなんて言ってたぞ
テレビなんかでやると信じる人いるだろうな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:48:21.05ID:aQLXwBdr
>>797
土地持ちならジンコとかトリナの安いので99kwでオムロンかSMA

土地がせまいなら両面パネルやらヘテロ接合の高効率タイプだな
0800791
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:46.43ID:z8SvNsHf
パネル容量320kwで約1000坪です
認定は250kwです

土地は自己所有
全部込みで6000万です
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 01:04:08.99ID:3Bx4hZmI
先輩方教えてください。
前に売電保障が付く保険の話が出てたと思いますが、過去ログが読めません。
どことどこがいいんでしたっけ?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:33:41.51ID:Ol35g7cq
>>801
三井住友海上か損保ジャパン
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:05:04.58ID:Hrbd0Uyb
>>798
ジンコはワット単価いくらくらいですか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:38:32.66ID:DKeMTHYE
フェンスしたら検針のおばちゃんが入れないんだが。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:36:40.00ID:qSDMI2fZ
>>804
44円だよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:02.98ID:bvDVaUJQ
>>807
意外と高いね。ネクストエナジーでも40円切る値段出してきたからもっと安いのかと思った。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:35:06.19ID:1lzuBPW/
>>805
フェンスの外から双眼鏡で覗くから問題ない。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:00.10ID:MphLITQ9
>>805
最近取り付けられた売電用の電気メータはスマートメータ化してるから、検針員は来ないよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 01:33:11.24ID:TTlnmm7s
看板とフェンスってみんなもうやった?
役人がいちいちチェック来るとは思えないし
指摘されてからでも遅くないと思ってるんだけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 08:55:33.76ID:LArIyYmt
>>811
付けたよ。わざわざ調査の口実作る必要もない。
求められている管理をやってないって公言してるようなものだからね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 11:43:06.73ID:lGXe7rTJ
W過積載Qセルズ98kw
パワコンオムロン9台
今時の相場はどれくらいなんかな?
税抜き1700万円
税込み1836万円はボッタくられてる?
10年保証、簡易フェンス、エコめがね込みです。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:05:33.37ID:fwZl+bN/
DIY部分発注900
自分で分離発注1100
安いかな1200
普通に利益出る1300
普通のボッタクリでも1500
超ぼったくり1836
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:12:18.55ID:/ErAwV4r
業者だが
防草シート、保険 、除草整地入りなら普通でしょ。

アホが分離発注って抜かしているけどその場合の不具合は基本的に全部自分持ち。
部材をユーザーに売るアホ商社はいついなくなるかわからんから部材リスクどんとコイ以外はオススメしない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:14:31.66ID:/ErAwV4r
あと簡易フェンスでも金属製じゃないと まずい。ガイドラインに金属製って明記するように改定案がでてる。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 13:53:40.26ID:fwZl+bN/
1836万円に防草シート、整地は入ってない よくよめ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:34:52.15ID:6K4OSLhP
亜鉛ドブメッキのワイヤーメッシュと単管支柱でって思ってるんだけど
高さは1mで大丈夫だろうか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:45:45.96ID:For8fLXd
フェンスや看板どころかみなし認定の手続きすら余剰含めると半数くらいしかやってないんじゃないの?
パソコンすら触ったことない爺さん婆さんばかりなのにスキャンして送れなんて不可能

発案した役人が戸別訪問して何とかしろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:43:34.58ID:lGXe7rTJ
ということは、保険、エコめがね、フェンス(金属製の簡易なもの)込みで
Qセルズ98kwオムロンならば、税込み1500万円ならgoで良いですね。
相見積もりとってとことん削るのもいいけど、なんか断ったりするの
めんどいよね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:32:39.67ID:PqA9NeAL
Qセルオムロン98kwなら個人だと架台やケーブル含めた部材だけで1000万くらいじゃないかな?
業者がひまなタイミングで工事入れたとしても防草や簡易フェンスやって1500万以下は厳しそう。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:38.04ID:BEcu6/BC
>>826
俺はサンテックだけど、98kwで税込1200万円
フェンスやシートやエコめがねなんかで多目に見ても+200万で、計1400万かな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:02.46ID:/ErAwV4r
>>830

サン○ック買う情弱がこの板にいるとは。。。。。

オーストラリアでの実験知らねーの?

耐候性テストで京セラは80%の発電保ったけど、10%にまでさがったメーカー買うなんてw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:01:07.47ID:7p40iOBY
防草シート含めた費用よくみるけどほとんど2年位でダメになるやつだよね?
それなら値引きしてくれた方がよっぽどいいよね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:37:25.93ID:NpXVn7KW
700平米程の元田んぼに太陽光発電するんだけど、防草シートしたほうがいいのか迷う。
今は雑草だらけで、10cm以下になるように刈っといてくれたら整地費用はいらないって言われたんだけど、そんなんで防草シート上から張ったらボコボコ穴開けられるんじゃないの?って思ってる。

こまめに除草剤散布してる方かいいんかな?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:46:38.51ID:1HIsBBBL
>>834
隣地によるんじゃない?
隣地が農地だったり、宅地だったりすると除草剤撒くとトラブルになる。

防草シート(ザバーンクラス)張るならラウンドアップとかの除草剤で根まで枯らしてからのほうがいい。
最初にしっかり対策すれば10年は防草シート上に発芽する雑草だけ手で取ればキレイなままいける。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:29:32.76ID:GuJSB8f0
>>838
20度はこの季節からイマイチ。中途半端な角度は架台高くならないかな?
最近は15度の方が良くなってきている気がする。あとは風の具合とかバランス考えて20度一択かと。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 02:11:13.51ID:WA8iqi7N
ボウソウシートしとかないと
夏場はえらいことになる
近所迷惑
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:46:36.91ID:G7XbL4bv
>>836
過積載するってことはパネルの傾斜角を増やしても発電量の増加率が落ちるってこと。200%の過積載なら
耐風力のバランスから20度以下で十分。寝かせれば耐風力では有利だが汚れが落ちにくくなるから10度は確保した方がいい。20度でも土地が余るなら翌年度の認定取って発電所を2つにしたら。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:48:41.32ID:G7XbL4bv
>>843
めんご。積載率は160%だったね。でも20度で十分だと思うよ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:13:08.19ID:MNT6UPeC
ありがとうございます。
夏はピークカットされる前提として日射量の落ちる秋冬は30°で可能な限り発電量を増やしたいなと思ってました。
ところで同じ土地に低圧2つはいけるのでしょうか?認定の単価が違えば大丈夫なのですか?
もし可能なら是非やりたいと思います。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:10.27ID:aCDkCHxX
3年たったんで消費税非課税にしようと思って
確定申告の時に税務署で申請したら
12月31日までにしないとダメと言われた。

かなりショックだった。
1年分 余分に消費税支払うことになってしまった。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:58:40.77ID:NTZ+baQB
>>848
対象の課税期間が始まる前に提出しないとダメだね。
法人なら決算短縮して課税期間をずらす手が使えるけど、個人事業は暦年だから逃げようがない。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 02:35:20.14ID:9Jbv9SuB
架台の地上高を上げると砕石やシート等の防草対策が不要で草刈の頻度も減り、
日陰や降雪の対策になり、夏場はパネル温度上昇の抑制効果も有るので良い事
づくめに思えるのだけど、実際例をあまり見かけません。やはり架台コストが
高くて採算合わないのでしょうか?詳しい方はおりますか?

https://sorasapo.com/times-j1701-groundclearance
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:30:37.01ID:gpInfh3u
>>851
そこのページにも書いとるけど
近隣への影の影響などあるね
あと強度等も足りない頭働かせれば分かるよね?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:24:37.10ID:2Ipk3lHh
最低でも600ミリ確保したほうがいい
草の伸びる速度と点検に行く頻度を考えると
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:09:46.72ID:KtEK9eBz
>>851
雑草対策が不要になることは無いよ。

雑草も1mも伸ばすと草刈りにしろ、除草剤にしろ人力ではなかりきつくなる。
(50cm前後でまめに刈り取り(除草剤)すれば、そこまで大変じゃない。)
周囲に竹でもあれば、目も当てられない。
数年放置すれば雑木が生えてくる可能性もある。
上にも書いてるけど、つる性の植物は繁殖させると、架台に巻き付いてしまうので除去するのが大変。
草の中にパワコンが埋まれば、葉面から蒸散される水分で蒸れてしまう。

架台を1m以上高くしても除草の作業性は変わらないから、パネルのメンテ(清掃等)を考えると、手の届く高さにしておく事がベストだと考えられる。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:09:50.20ID:EpbVx73j
>>852
頻度は減るけどねえ。
1.5m以上は陰かかりにくくなるから
年二ぐらいで行きたいときに草刈すりゃええし。

まあ角度は15度以上ないと雨洗効果が減って年1%以上発電量減少するかもしれん。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:59:02.69ID:gEfZWAdG
>>851
架台コストアップ分で20年持つ防草シートザバーンが余裕で設置できるね
設置後数年は風ではがれたりピンが抜けたり破れたりして補修が必要だけど、3年もすればかなり安定してくる
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:30:10.17ID:F3MF+0El
防草シートも面倒くさいのは
シートの上に土がたまるとそこから雑草なんだよね。

メンテナンスの頻度しだいなんだろうなあ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:52:52.25ID:gEfZWAdG
>>860
4年経つけど土なんてたまらないよ?
それ浸水性が悪い安物シートか施工作業が悪いんじゃないかな
ピン穴のシールが取れるとそこから少し生えるけど、横に広がらないから発電量に影響ない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:05:56.34ID:46/ZINi8
これ、やばないですか?
ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1609/21/news039.html

2020年から託送料金を発電事業者にも負担させる方針。

託送料金は現状、小売り業者が払ってるけど
低圧 8円/kwh
高圧 4円/kwh
特別高圧 2円/kwh

くらいらしい。。。
マジなら首吊らないといけないかも。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:25:44.58ID:F3MF+0El
まあ、とってもいいけど
いままで積み上がってた電気料金による送配電網を一回売却して国庫にいれてからだよな。


旧電力会社は今までで取り放題でそれをもとにしたアンシラリーなんだから
ご破算が先。
じゃなきゃ訴訟起こそう。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:04:13.74ID:46/ZINi8
40円とか36円の方々は余裕なんでしょうけど。。。
18円とかで始めるひとは8円取られたら。。。やばいですよね?

あと、kwhじゃなくて
設備容量=最大出力(低圧なら大抵49kw)をベースに算定という話もありますよね。。。

確かに送配電網は最大出力を元に最悪ケースを想定して設計しないといけないんでしょうけど。。。

火力みたいに設備稼働率が高ければいいかもですが、
太陽光は設備稼働率が低いと。。。。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:39:01.43ID:226IJa9N
んー、よくわからないけど、
低圧なんて流れて数キロなんじゃないの?
一方火力とかは100キロとか流れてくるのに、同じ負担とかおかしい。

しかも、太陽光は昼間だけだし、実際流れてた分での負担ならまだしも、
kwベースだとあまりにも不公平。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:44:54.76ID:KtEK9eBz
どうなろうと、売らないわけにはいかないだろうから、受け入れる以外の選択肢は無いでしょ?
赤字にならなきゃいじゃん。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:35:02.88ID:b6WKaufR
36円とかと比べて21円の現在も機材価格が下がったから実質の利回りが変わらないと言われていますが、実際当時は土地付き分譲で何キロでいくらくらいだったのですか?
現在の土地付き分譲は表面利回り10%位で価格を決めてると思うのですが…
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:37:39.17ID:46/ZINi8
>>0869
ありがとうございます!
50kwで年間9万ならなんとか許容できそうですね。

太陽光は設備稼働率が火力等に比べて低いので、確かに売電電力量に対して負担が大きいのは事実ですが、
送配電設備を設置する業者にしてみれば、瞬間最大出力に耐える設計にしなければならないわけですから、
最大出力でというのもコストという観点では納得です。

そういえば、
一部のメガソーラーが
出力1000kw パネル10000kw
等という10倍過積載になっているのは
こういう事を見越していて、
初めから蓄電池を取り付けているのではないでしょうか?
30000kwhくらいの蓄電池が必要になりますが、
1日に3時間程度10000kwで発電して、直流で蓄電。
交流出力は蓄電池から24時間安定して1000kwということになるきがするんですが。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:54.93ID:Qc6ReJJ4
>>875
1 北海道のメガソーラーが変化を減らしてつなげてもらうために30分程度の蓄電池を自分で持つことで相当収益性が悪化している。
2 そんな価格の現在30時間分の蓄電池を持てると思ってる発想がだめすぎる
3 https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo これを読んでれば1桁2桁3桁申請間違ってるやつが全種類居ることをわかるべき
4 出力49.5kwパネル49500kwは50メガ持ってるわけじゃなく3桁入力間違った低圧
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:58:39.13ID:vvH2Ze7s
>>875
10倍の過積載なんて蓄電池の補助金貰わないと採算に乗らんよ。出力1000kWでなくて1999kWだろ。特こう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:09:21.79ID:vvH2Ze7s
>>878
特高で連系すると、とんでもなく連系費が高い時の逃げ手として、蓄電池積んででも高圧連系という選択肢はあり。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:18:55.88ID:ozRdCXva
蓄電池が安くなったらとか
蓄電池で夜も売電とか
いっているやつは現状をしらなさすぎ
ロスと劣化率が激しくて使えないのだよ

日産の電気自動車みれば分かるだろ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 02:55:18.59ID:yYvChzby
>>808
ネクストエナジーでkw30円台ってまじ?
発注量40kwくらいでもそれくらいで行けるのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:51:05.01ID:p/vGNKpG
全量売電の経営力向上計画の工業会の証明書だけど、JEMAってとこで申請すればいいの?
パネル、パワコンとそれぞれ1式で申請すればいい?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 01:53:12.96ID:I5MD286t
>>884

仕入れ元に依頼死なさい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 07:50:13.73ID:NKtDfZEW
>>882
80から100kW位のパネル使う前提の値段でしょ。半分以下じゃ単価は上がるね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:48:04.93ID:lpbvNrwL
今度から野立低圧で始めるんですがみなさん保険はどこのにしてますか?
財物/利益/賠償責任補償を全部入れて月一万くらいになりそうなんですが高いですか?できればもっと下げたいとは思ってるのですが
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:28:39.91ID:+s6ZclF1
>>888
保険に加入したいと思って損害保険会社に問い合わせると
代理店通してくれと言われ、代理店に電話すると
太陽光は扱っていないと断られる。
どうすれば個人でも保険に加入できますか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:35:15.51ID:mB8eCL9v
俺は保険はパネルメーカーで付いてるしアプラスだと金利に含まれているから別途加入は必要ないって業者に言われたけどな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:36:50.75ID:lONBQHqI
>>890
東京海上なら企業総合保険使えば普通に火災保険(火災飛来衝突落雷風災)に水災や盗難が付いたものならあるよ。
だいたい70キロで年間5万前後くらいかな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:49.98ID:NZL7Gtuk
パネルメーカーの自然災害とかの保険があってアプラスでローンを組むと損ということでしょうか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:41:19.02ID:lONBQHqI
>>893
アプラスの補償内容は少し弱めだったような記憶があるよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:48:37.70ID:dM1Q0ZGa
1500万くらいで保険料年20万て見積りで躊躇してるんだけど
施設なんとかと水害とかも含めて 
5万とかほんとなの? 内容知りたい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:01:30.72ID:5M6U4/Oc
>>895
休業損害とかなければそんなもんだよ。
水害は免責金額にもよるけど水災免責ゼロ担保でも1800万で7万弱だったよ。
水災でも損害30万以上とか何割以上損害とか免責金額あるやつは5万くらいとかかな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:20:31.18ID:QDRDbW1/
>>896
休業補償が1万円の90日で2000円ちょっと、責任賠償保険が2500円程、設備の保険は購入時に設備金額にオンされてるから不明。保険料は年額。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:26:07.93ID:QDRDbW1/
>>890
別の代理店に問い合わせてみたら。扱ってるとこはあると思うぞ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:56:41.87ID:4SqnkFcm
ttp://engawa.kakaku.com/userbbs/1092/ThreadID=1092-2931/
『縁側 太陽光 保険』でググると出てくる
太陽光プランニングは最近更新されてないけど、蓄積された情報は膨大
これで検索システムがまともだったらなぁ・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:50:19.02ID:NNsJhBkg
この前っていつごろ?
1-2年くらい前から損保各社とも太陽光の5年長期は引き受けてもらえなくなったんじゃない?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:59.31ID:IV4TdZXQ
高健のトルコリラ、完全に死亡フラグ立ってる…そのうち取引停止or通貨自体が消滅するんじゃないか?FX舐めすぎ。
俺もちょっと持ってるだけに勘弁してほしいわw
0904887
垢版 |
2018/03/20(火) 13:18:20.50ID:Dvd6iFp1
みなさん参考になります、ありがとうございます。
やはり月一万は高いようですね。あと数社見積りしてもらってるのでそちらがどうなるか。
年5,6万であると嬉しいのですが。。
0905887
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:31.24ID:Dvd6iFp1
あまり具体的な名前だとまずいのかわかりませんが
三井がお薦めなんですかね?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:33:59.91ID:Gs/CeMDf
太陽光発電専用の保険じゃなからな。

まともな保険代理店探せば?
まともな施工会社なら紹介してくれるけど。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:51:34.90ID:4SqnkFcm
三井住友海上だが、49kw(パネル60kw) 総工費1800万円
火災保険(風水害で発電所壊れた〜)+拡張保障特約のオールリスク補償(飛ばされたパネルが近隣住民を直撃した〜)
で年39000円
ただし免責金額10万円なので、投石でパネル1枚交換とかには対応してない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:59:01.56ID:Gs/CeMDf
つか施工業者用の10年の団体保険の提案来ないの?みんな。

大体総額の1-3%で風災害に入れる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:02:09.16ID:4SqnkFcm
発電設備そのものの保険より、『近所の子供が施設内に侵入して感電死した』
とかに対応できるか否かが重要だから、よく保険代理店と相談してくれ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:18:23.67ID:4SqnkFcm
恥ずかしながらウチの事故例だが、パネル間接続のコネクタ結線が緩く
スパークでコネクタが溶解、片方のケーブルが地面に落ちてた。
水たまりでもあって踏み込んでいたらシャレにならん
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:22:06.99ID:Gs/CeMDf
>>910
施設賠償保険だね。

パネルが吹き飛んで殺しちまっても必要や。

まだ幸いなことのパネルで殺された人はいな。

手を吹き飛ばされた事例はあるけど
大手アパート上の大手同士の合弁企業の事故だけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:31:00.57ID:Q/eixXi3
タカケン、仮想通貨といいFXのスワップ狙いといい
最近ヤバ過ぎるね、誰か自重しろって突っ込んでやれよ
不動産と太陽光だけで十分なのに
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:34:15.52ID:0b9V88R6
太陽光で社長一人の合同会社作っているんだけど、
いまは個人事業主で国民年金と健康保険なんだけど

太陽光の会社で役員報酬 月額1万くらいでも出して社会保険
になったほうがいいんでしょうか。

皆さんどうされています?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:09.19ID:Gs/CeMDf
>>913

アフィが美味しんだろうなあ。
投資よりアフィリエイトと書けないだろw

仮想通貨のアフィリエイトとかスゲー高額だったみたいだしw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:48:46.35ID:n2XlNQLH
>>914
5万円程度は出さないと社会保険目的だけの脱法として認められない
場合があると聞いたので一番下の区分に収まる月6万強出してる。
株式会社

年金事務所からここ6年で最初ともう一回呼び出されたが大したこと聞かれなかった。
派遣は使ってないのかとか
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:04:37.11ID:QDRDbW1/
>>911
トランスレスのパワコンなら地絡で漏電ブレーカが落ちてる筈。高周波絶縁タイプならPV回路の1極が地絡しても感電事故にはならんよ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:10:11.42ID:d9eZUwpF
>>914
最低58,000円だよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:12:50.78ID:d9eZUwpF
たかけんは投資が下手だな
下手な奴を見つけたらその逆で投資をすると高確率で勝てる。
じーちゃんが言ってた。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:47:43.21ID:leryjlfn
895です その三井住友で初めは2200万の施設にかけようとしたら
年40万とびっくり保険料でした。
それで1800万まで設定下げていろいろ変更しても年20万くらいでした。
代理店なのがまずいのかな
休業補償はないとのことでした。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:54:00.15ID:bf+FJEiv
役員報酬1万でも加入義務があると言われた。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:08:20.15ID:Fe7xR1TN
>>918
63000円未満は全て、標準報酬月額が58000円となるというだけだじゃないのか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:14:40.60ID:Fe7xR1TN
法律では有給の役員は加入義務があるのだから、1円でも加入する必要がある
はずなんだけど。
社会保険事務所が勝手に判断して加入拒否とかいいの?
後で、ひっくり返されると面倒だから加入拒否された履歴は保存しておくべきだな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:16:44.55ID:Fe7xR1TN
>>916
あまりにも低い場合は、過少申告が疑われるので調査すると聞いたが。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 05:10:21.54ID:zJfBFMEA
>>831
>サンテック買う情弱がこの板にいるとは。。。。。
>オーストラリアでの実験知らねーの?

情弱もんですが、ググっても良く分かりませんでした。
実験の詳細はどこを見れば分かりそうですか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:45:02.64ID:Dn+wenHd
色々面倒なんで、法人の方がショボいんで国民年金と国民健康保険にしているんですが
どっちがいいでしょうか。

やっぱり節税なら役員報酬出した方が
いいですよね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:50.95ID:Br/5X1JG
>>927
国民年金と国民健康保険いくら払ってる?
法人から役員報酬もらうことにしたらいくら払えばいいかわかる?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:13:54.55ID:Fe7xR1TN
>>929
協会けんぽのホームページで保険料率が書いてあるよ。

>>928
国保から切り替えて年金が下がる場合ってあるの?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:08:23.66ID:DihIxzsj
>>920
東京海上の話教えたじゃん笑
よく読め
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:10:36.08ID:Dn+wenHd
金額は社会保険料と厚生年金の方が安い
もらえる金額はわからん

嫁名義のペーパーカンパニーで太陽光だけしているが
あんまり儲かってない
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:54:01.97ID:Bw+rhoZn
>>930
国民年金は全国民に共通の基礎年金が支払われ、厚生年金保険と共済組合等は基礎年金に上乗せして年金が支払われる制度
(コピペ)
なので無い
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:10:07.21ID:Br/5X1JG
>>932
自営で1000万と、
会社役員100万+自営900万だと
収入同じだが保険料は大違い
計算してみればわかるよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:27:27.80ID:Oi6uLLqP
世帯人数が多ければ国保の上限該当で安いかも

もらえる年金は少ない

さらに、いったいいくら貰えるか
ゼロではないけどタバコ買ったら年金がなくなるとか
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:31:51.07ID:NABMCfnN
役員手当出して社会保険 (健康保険+厚生年金)のほうがよさそうですね。

消費税対策で売上1000万以下にしたんで
弱小法人があります。

自営のほうは国民健康保険がくそ高い。

副業対策で嫁を扶養から外して、嫁名義で太陽光しているんですが
今まで会社の扶養で入っていたのが、国保になってが高すぎ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:09:49.52ID:CV1mkP69
>>937
嫁さんに自営の収入あるなら、セイフティ共済と小規模企業企業共済に入って収入圧縮しろ。国保の最低ランクにできるぞ。iDeCoも収入圧縮に使えるけど60歳まで下ろせなくなるから、若いのには薦められん。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:33:02.86ID:Fe7xR1TN
>>938
セフティ共済は解約のタイミングが難しいから用計画かも。

>>937
嫁さんを役員にして役員報酬出して、厚生年金加入。
給与所得控除も使えて2重においしい。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:33:11.08ID:FPJ379QR
全損保険も追加
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:36:48.78ID:NABMCfnN
社会保険料 介護付き 最低月額6896円
厚生年金 月額 16100円
月23000円くらいになりそう。

国民健康保険 介護付き 最低月額7100円
国民年金 月16300円
最低23000円くらいでおなじ。

ただ太陽光の自営の収入圧縮しても限界があって
国民健康保険料が月額15000円くらいはいく。
減価償却が減ってきたらもっと増える。
共済に全部入れると生活費が無くなってしまう。

だったら役員報酬1万円で会社に利益を残して
社会保険のほうが簡単かなと思うんですが。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:48:58.45ID:Br/5X1JG
社会保険入ってたら自営分の国民健康保険料いらんし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:50:19.66ID:pC+i+psG
あんま小細工すると
税務署と社保事務所からのW呼び出しくるぞ。
どっちも税理士社労士にやらせたいから
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:19:17.78ID:CV1mkP69
>>941
国民年金分は税金と同じだから除外して考えようぜ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:35.51ID:Br/5X1JG
自営分の国民年金保険料もいらんし。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:28:04.74ID:CV1mkP69
>>941
セイフティ共済で240万/年、小規模企業共済で84万/年、収入圧縮できるんだけど。青色申告控除65万、基礎控除38万まで含めて事業所得は400万以上無税にできるよ。それ以上の事業所得があるの?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:45:14.51ID:bf+FJEiv
全部共済に入れたら生活費がなくなるんですが。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:50:37.85ID:Fe7xR1TN
>>941
役員報酬は1万円じゃなくて給与所得控除の枠一杯にすればいいんでないの?
給与所得0だし、保険の標準報酬月額も最低になるし。

小規模企業共済は退職金控除が使えるからいいんだけど、
セーフティ共済はもらうタイミングが難しいぞ。
一括解約だから、貰う年にそれ見合う支出が無いと、累進課税で多めに税金払う
ことになるし。
俺はFIT最後5年で800万円まで行くように積み立てる予定だけど。
法人なら、退職金で貰うという技もあるんだけど。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:38.24ID:FPJ379QR
渡切り出張旅費
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:34:38.38ID:CV1mkP69
>>948
二馬力で旦那の給与所得だけで食っていけんの?
使うつもりなら税金とか健康保険とかは払えとしか言えん。
法人から控除内の役員報酬出して、健康保険と年金は法人のに入るのが一番経済的。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:37:36.93ID:CV1mkP69
>>950
宿泊費は東京基準の定額制で1.5万、出張日当は1万とかにしとけばいいね。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:44:26.08ID:bf+FJEiv
消費税対策で
妻が個人事業主と社長一人の会社 両方あるのがややこしい。

会社で社会保険が一番効率的でよさそうですね。

給料出していると、将来パートに出るときとかに
ややこしそう。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 01:43:37.16ID:UcW2Vwul
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  児童買春犯は、堀田のブラザー本社に近い一角で●造部品工場を営む社長で、
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅のJKビジネス店に通い詰めていながら、
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月の逮捕時の取り調べにも、罰金刑が確定しての釈放後も 一貫して
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけ 」 と放言し続けています。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城にして
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その買春資金となっているのは●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/PqMOy
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の 書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
     ■ 児童相手の性犯罪者が援交の片手間に作っている●造部品を採用している企業の皆さまの中に、
     ■ 女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
     ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】謹製の●造部品を使い続けて援交の資金援助をなさいますか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 04:47:32.24ID:IZbv+gTB
日射量抜群の場所なんだけどハザードマップでギリギリ津波がくるかこないか
皆さんならどうしますか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 07:44:52.26ID:cGmLjVi3
>>957
10年以内に南海トラフが来たら負け組になるけど、10年経てば回収終わってるから博打みたいなもん。
高知で津波で流されるような平地は貴重だからそこで太陽光とかやってる奴は少数派だと思うけどね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:03:49.73ID:88Bu0m42
>>949
給与所得で保険等級が決まるわけではないよ。
というより議論してる内容見てても、下手に法人作ってもお金移しにくいだけで大した効果ないよ笑
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:32:27.10ID:ZgxLNac0
会社辞めるんで退職所得が500万くらい出そうなんだがいい節税商品ないかな。小規模企業とイデコは満額掛ける予定。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:54:54.83ID:SOEwS9uo
勤続年数が長ければほぼ税金はかからない
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:31:23.43ID:JA9/2XTs
>>961
退職控除を適用しても退職所得が出る。30年以上勤めたが退職金が3000万近いから。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:47:51.50ID:SOEwS9uo
仕事用の中古車買う

事業用の建物の修理

おもいつかん
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 03:52:10.64ID:7B9HRY0c
>>962
おまえは佐川か?
それかどこかの局とかかな?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 18:11:58.46ID:vO1jn9O0
おまえら引っ越した時、代行申請センターに住所変更の登録してるか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 18:28:41.32ID:F0/qSapA
>>965
メアド変えなけりゃ問題ないっしょ。届出の義務について書かれてるのを見たこともないし。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 18:42:09.02ID:nI0UGMoE
節税方法がわからないやつはきっちり税金払っときゃ良いんだよ。国民の義務を果たしてください。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:35:18.57ID:biEgSM1U
しゃあねえなあ。
SIMフリーのアイフォンXを従業員=家族分買うんだよ。
30万円以下は一括償却可能だから。


それと話はかわるがアイフォンの未使用品の買い取りって高いよねw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 21:42:25.14ID:6VlwQhY/
iphoneXを必要とする
その家族は何の仕事をしているの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:04:44.80ID:KZZF43VJ
>>964
普通のリーマン。早期退職で割り増し金があるから多いように見えるだけ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:08:21.24ID:v3W7CEUi
安田陽氏が岩波の世界っていう文系インテリ団塊ジジイしか買わなさそうな雑誌に日本で再エネが普及されない問題提起の記事を寄稿したらしいがぶっちゃけ田舎の土建オヤジが読んでそうな雑誌に寄稿した方が良い気がする
同じ月刊論壇誌ならhanadaとかwillとか正論とかvoiceとかに寄稿した方が良さそう 
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:12:55.78ID:lAK9Yu8G
>>971
いや、早期退職でも30年で3000万円もあればいいですよ、オレなんか定年迄勤めても1000万円くらいですよ(^^;
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 09:54:30.95ID:75KfRELK
俺はあと7年で定年で2000万弱の予定。年金も65歳からで、
月20万にも満たないようだし、不安から太陽光始めた。
職場の先輩方は定年を迎えても下がった給料で働き続ける
人が多いけど、俺は早期退職を目指してる。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:53:42.52ID:zXAihG98
>>974
そだね。自分の職場でも定年で退職するのは2割で後の8割は再雇用。太陽光のおかげで早期退職できたわ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:31:18.88ID:75KfRELK
裏山です。
俺は大小4基でようやく手残りで自分の年金分くらいです。
教育は終わったけど、住宅ローンもあと少しあるし、
税引後手残りで360万目指してます。(あと2基)
預貯金(退職金)2000万と月々30万あれば暮らせるかな?
とか考えているんですが、どれくらいで早期退職を
決断されましたか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:40:20.80ID:0m6+26g8
そだねー
自分なら最低で10基はほしいよね〜
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:16:15.80ID:zXAihG98
>>976
6基作った。
住宅ローンは終わってる。教育資金はまだちょっと要るけど、学資保険で確保済み。退職金で太陽光追加するかを思案中。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:45:01.21ID:75KfRELK
いい感じですね。
やっぱり6基辺りが一つの目安になりそうですね。
こちらは5基目は融資もついて農転待ちで、6基目は
土地は購入済みなのですが、融資はこれからです。
妻の退職金やら年金やらを計算に入れると、そこまで
しなくてもいいかな、と思った時期もありましたが
妻のお金は家計ではなく妻に自由に使ってほしいので、
なんとか今年中に仕上げようと思います。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:28:01.09ID:JTMW0syQ
36円 100kw4年目に突入したけど、20年は私の時間軸だと長い。
すでに売ってしまいたい衝動にかられてる。
山間部だから、雑草、雑木、竹対策も結構しんどい。
作る時は結構イケイケだったんだけど、いざ稼働すると、あとは維持管理という地味な作業が待っている事に気がついた。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:10:07.40ID:zXAihG98
>>980
面倒なら地元の元のシルバーに依託したら。配線だけ切られないようにU字溝でカバーとかしとけばいい。パネルへの飛び石なんかはシルバーの加入してる保険で補償してくれるって。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:17:20.55ID:k7uAhpP+
>>980
20年って長丁場だから開始した時の自分の年齢によっては売りたくなる気持ちは分かる気がする…
もし良ければ私にセカンダリとして売って頂けませんか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:27.80ID:/aPqrlEI
今日は天気が良くてはじめての400kwh超え!
低圧過積載の1日の最高発電量ってどれくらいなんだろ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 07:47:52.08ID:6nv43Wqm
21円とか24円でよくやるよな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:37:23.84ID:7Rtn6Tft
>>987
オレの場合32円・36円も持ってるけど、
24円の80kwが一番稼いでますよ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:13:20.47ID:fH3CO4tf
年次報告の時期なんですが去年分の審査が終わってないみたいで
今年の報告できません。放置してても問題ありませんか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:24:29.56ID:aEpEOCjd
>>991
申請できない証跡のスクショ撮って保管しとけば。パネル増設とかで申請中の案件も年報報告できないし。システムがタコ過ぎ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:20:03.53ID:bQSznkb+
>>991
JK普通の速度で処理されるまで聴聞とか指導はないだろ
うちのも去年の9月に出した年報が未処理だし
新規の認定や変更だけで手いっぱいな組織なんだろう
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:22:46.18ID:tKEg/LyH
売電単価高くても結局投資額に対する利回りは同じくらいだから21円が損だとは思わない
異論は認める
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 09:09:08.37ID:+KWcYlq+
>993
おつかれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 9時間 33分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況