X



トップページ派遣業界
1002コメント337KB

【派遣・請負・受託】アルプス技研(ALPS)【山脈】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 23:17:32.30ID:hOdhQ0eD0
アルプス技研では、機械、電気・電子、ソフト/IT、化学など幅広い技術分野の
エンジニアを、大手メーカーを中心としたお客様に派遣しています。
エンジニア提供のスタイルは様々で、〔チーム派遣〕をはじめ、
設計・試作・製造・評価を単独又は一括で請負う〔プロジェクト受託〕、
〔スポット派遣〕まで、お客様の多種多様なニーズに対応しております。

アルプス技研:http://www.alpsgiken.co.jp

前スレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1569286049/
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/04(日) 07:29:45.20ID:7ayB25UZ0
最高顧問がアレなので
何をやるにしても最高顧問の機嫌を伺わなければならない
これからどんどん没落する企業だよ
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/08(木) 21:30:17.19ID:d7J6x2ep0
ラズパイかArduinoで自動ロボット的なものづくりに興味ある人いませんか?
N1でそんなイベントを企画できたらなと考えています!
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 09:16:29.82ID:XaFDZvAS0
なんで研修を休日に入れんだよクソボケが
3連休のうちの2日も犠牲にしやがって
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 11:13:37.95ID:K0bx96K40
>>756
2年目のNZです。こんなプログラム作ってました。
しょぼすぎて草ですがw
import Rpi.GPIO as GPIO
import time
import threading
import random

LG1 = 14
LG2 = 15
LG3 = 18
LG4 = 23
WT = 0.1
btnG = 21
N = random.randint(1 , 10)
Con = True

GPIO.setwarnings(False)
GPIO.setmode(GPIO.BCM)
GPIO.setup(LG1, GPIO.OUT)
GPIO.setup(LG2, GPIO.OUT)
GPIO.setup(LG3, GPIO.OUT)
GPIO.setup(LG4, GPIO.OUT)
GPIO.setup(btnG, GPIO.IN)
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 11:14:32.53ID:K0bx96K40
(つづき)
def func1( ):
  while Con :
GPIO.output(LG1, True)
time.sleep(WaitT)
GPIO.output(LG1, False)
if Con == True :
GPIO.output(LG2, True)
time.sleep(WaitT)
GPIO.output(LG2, False)
if Con == True :
GPIO.output(LG3, True)
time.sleep(WaitT)
GPIO.output(LG3, False)
if Con == True :
GPIO.output(LG4, True)
time.sleep(WaitT)
GPIO.output(LG4, False)
else :
break
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 11:15:17.47ID:K0bx96K40
(さらにつづき)
def func2( ):
global WT
global Con
  while Con :
if GPIO. Input(btnGpio) == 1 :
WT = 0.1
else :
WT = 1
print(str(N)+ ': Stop')
time.sleep(N)
Con = False

thread_1 = threading. Thread(target=func1)
thread_2 = threading. Thread(target=func2)
thread_1. start( )
thread_2. start( )
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 17:28:18.74ID:4vXLH8tq0
え〜...何のプログラムかは分かんないけど、前半はラズパイのピン番号設定?
ランダム関数(random.randint)があるのは分かる。
あとglobal変数使って、スイッチかセンサーで切り換えをしてる?...のかな?
インデントがずれてるので読みにくい。このプログラム動くの?
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 17:51:39.17ID:4vXLH8tq0
たぶん、これが正しい↓↓
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/10(土) 17:57:39.49ID:4vXLH8tq0
つづき
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/11(日) 01:57:07.19ID:R30aakdn0
この会社の社員、派遣先でいつもお金の話ばっかしてる奴ばかり
冗談とかもお金絡みの話ばかりで心底浅ましい
(例えば「○○が奢ってくれるって」「○○が払ってくれるって」とかを一日に5回とか本当に毎日毎日言う)
反吐が出そう
昼飯とか100円単位でケチったりすぐに奢ってもらおうとしたり、とにかくとにかくみみっちい
一万円ずつくれてやったら、二度と俺の前で金の話しないでくれるか、っていつも思っている
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/11(日) 21:23:42.44ID:BRaR/86M0
まあ、なんやかんや言うて、会社の上司には逆らってケンカしても
家で奥さんの言う事には決して逆らわず奥さんを立てて生きるのが
幸せな人生ちゃうかな〜?
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/19(月) 20:04:16.20ID:1YrVOR3D0
>>760
構文からしてPythonですかね。たしかにライブラリが豊富で使いやすいかも(^^)
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/23(金) 07:56:57.17ID:oquLWAjv0
ここは社畜になって土日を会社に捧げないと給料上がらないよ
俺はそれやって体壊して求職した
そのとたん会社の態度が急変して酷い冷遇されたから転職したわ
今の会社は同水準の給料だけど土日潰されないから本当に楽だわ
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/25(日) 17:08:13.82ID:EKYH2zxX0
平均1.9ヶ月とか書いてたな
新卒が多く占める会社だからそーなるよね
しかしこんなにボーナスケチだと東証1部のアドバンテージがないわな
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/25(日) 23:18:57.77ID:JfQe2+Pm0
稼働先での頑張りや評価が全く評価されないクソシステムだからボーナスもクソだよ
そりゃあみんな辞めるし、リファラルとか言われても誰にも紹介できないよ
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:22.08ID:ECFnBWBp0
>>787
請負だったら自社の長が評価してくれる
派遣だと頑張って当たり前
頑張っても評価に反映されない

やっぱ派遣はダメやね
請負契約は未だ10%程度しかないし
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/27(火) 22:52:07.55ID:ECFnBWBp0
>>790
請負契約が会社全体として増えればそれなりに年収も増えるのでは?
全体の単価が安過ぎるから何だかんだと理由を付けた給与制度になってるのだと思うよ
アルプス技研の派遣単価の平均は4100円しかないからな
メイテックに比べたらかなり安いね
客観的にみて今の平均単価では高い年収を払うのは厳しいと思う
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/27(火) 23:16:49.12ID:AmDzVtpH0
>>791
ちなみに請負金額月約90万でも月によっては残業15時間くらいしてても手取り20万円台前半だよ
ワーストケースだろうけどどうなのかな
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 00:12:22.30ID:QblQHLst0
>>792
いや、俺が言いたいのは会社全体の売上平均単価が低いって意味
一部の単価でなく全体の平均単価ね
会社の全体(アルプス単体)売上の単価が上がれば従業員の単価も上がるのではないか?
と言う意味で書いたんだよ
分かりにくくてゴメンねm(__)m

個人的にはもう少し会社は金を出せる気はするんだけどね
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 00:14:22.52ID:QblQHLst0
単価が上がれば給与システムを良い方に見直すのではないかと
希望的観測だけどね
待遇が良くならない原因の一つは単価が安いからだし
機械設計、電気・電子設計が主体にしては安いよな
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 00:50:11.45ID:bFQ/YhTO0
転職させないために土日潰しに来てるんだろうけど逆にみんな逃げるわ
わけわからん講師呼ぶ金を社員に還元しろ
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:03:43.21ID:QblQHLst0
>>795
なるほど!そう言う手で離職を防止しようとしてるのか!
でもそうだとすると汚い手を使うな
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:05:23.54ID:QblQHLst0
ホムペを久しぶりにみたが北海道の大樹町に寄付してるな
大樹町に寄付するのも良いが事業にも参画しろよ
確実に需要はあると思うぞ
地元の雇用創出にもなりアルプス技研としてもPR出来て一石二鳥だ

アルプス技研従業員持ち株会は8.7%も自社株を保有してるんだな
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:29:05.01ID:cJ/Es2bO0
給料ろくに上がらないから投資で稼ぐことにした
投資信託で週に約8000円ずつ増えていく
(もちろん売らないと利益は確定しないが)
もうこれで良い気もしてきたw
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 15:30:49.67ID:QblQHLst0
>>798
投資で金融資産増やすのが一番無難だよ
会社の安い給料ボーナスを上げる為にストレス溜めるのは得策じゃない
知り合いで激安年収の会社に居る奴が資産1億以上持ってる
会社の年収は僅かに480万程度しかないと言っていた
しかし若いころから投資していて休憩時間に株取引していたそう
今でも一瞬の取引で80万や100万を稼いでいる
儲かったら自分へのご褒美としてキャバクラ豪遊だそうだw
100万儲かったら半分近くをキャバで使うんだとさ
残った半分は再び投資へ使うとの事
俺も見習って株式投資して早2年だが100万からスタート
今では2000万超の金が証券口座に入ってるよ
金を得ると会社でもギスギスしないで済む
心豊かで穏やかに仕事も生活も送れる
やはり人間は余裕が無いとダメだと改めて思った

ちょっと自分語りが長くなっちまってゴメンねw
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/28(水) 19:10:05.08ID:XSwCVqLW0
むしろ単価高くね?
新人を高く売り飛ばしてえげつない中抜きしまくるビジネスモデルやめろや
0804sage
垢版 |
2023/06/28(水) 21:26:44.39ID:qbE/ocKe0
吾輩はやれば出来る子である。
    ∩∩
   (´・ω・)
   _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 やる気はまだない

   ⊂⌒/ヽ-、__
 /⊂_/____ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
wwwwwwwwwwwww
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/29(木) 00:22:04.23ID:B+XoVsmJ0
>>799
>>798だけど別に自分語りとも思わんしここでガス抜きするくらい良いんじゃね
しかし運用2000万て、もう悠々自適でしょ

俺は現物はやってなくて(下手くそだから)全部INDEXでしかやってないが、これでもかなり精神衛生上良くなった
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/29(木) 01:26:44.18ID:oppM+Ci+0
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!! テッペンハゲのデブ
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/29(木) 23:49:11.49ID:B+XoVsmJ0
物価高で会社がお金をくれて有難かった
だけど正直全く足りないな、、
新査定で給料は下がるし、嫁が美容室に行けなくなったり嫁の実家から心配されたりで、精神的に参ってきてるわ
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/02(日) 01:27:33.98ID:1AVVr/v10
新給与制度で計算したら冗談抜きで4000円以上実績給が下がってしまった
なんでこんなことになってしまったんだ・・
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/02(日) 19:51:32.59ID:zvX1ZaXS0
給料下がる人は連絡取り合って一斉に辞めるって交渉するべきだわ
何も言わないから足元見られてるんだろ
このご時世で下げるのは有り得ない
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/03(月) 06:26:34.94ID:WQxAfWAD0
>>819
まだそんなことやってたんだなw
数年前にもそれやってて、派遣先や同業他社の例揚げたけど、反応薄かったな。
あくまで今のやり方を変えたくないんだろ、そういうところだぞw
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/03(月) 23:53:24.56ID:6btS0AEe0
テクノプロも賃上げしたな
テクノプロより給料が下になったらアルプスの価値は無くなっちまうから
これからも頑張って賃上げして下さいね
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/04(火) 22:14:29.17ID:REdpOTry0
ベテラン社員に聞いた話だけど、
元銀行員の人らが悪どい計算が得意らしいね。
どこぞの政府みたいに改悪の計算じゃないと良いね。

と思いながら動画見たけど、単価安くて残業頑張って稼いでた人らがかなり怒りそうだなこれ。
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/04(火) 23:53:34.96ID:wTQ4a6hL0
>>829
ほんそれ
営業所宛にメールしても返信すらしないで無視するクズ営業所があるよ!

所長も無能だから対応できないで異動待ちしてるクズなんだろうね
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 00:33:34.92ID:Rvxo0qH90
ここの技術職で役職就いた連中は内輪でわちゃわちゃやってて仕事してるふりしてるだけでポイント付いて一生安泰と思ってるのがヤベーわ
技マネが提出物出せとメールしてくるけど、書き方やサンプルすらよこさず期限だけ設定
そりゃあ期限切れして提出できないで諦める社員ばかりだろ
それでもポイント稼いで仕事してるふりしてる技マネが出世のお笑い会社
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 00:36:41.58ID:Rvxo0qH90
サンプルすらよこさず提出物出せとかほざいてるやつがいたら、どんどんサンプルくれってメールしろよ未来のある若手諸君!
技マネから若手を苦しめてるクズだらけだからな!
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 01:16:22.04ID:pUBAx44N0
労組が骨抜きだから通っちゃうんだなぁこれが
リモートもやめてきたしいる価値がない
起業のすすめ じゃなく転職のすすめ
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 15:47:37.56ID:aXGbeLYp0
>>828
いつだったか、東北の営業所に転職してきた人が銀行マンだったな。
たしか部長あたりに着任してたと思ったけどその人とかが悪知恵働かせてるのか??
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 20:52:32.86ID:mEvVacSW0
>>827
テクノプロも賃上げしたんだな...
平均年収の差が無くなってくるな
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 20:54:03.16ID:mEvVacSW0
>>832
技術マネージャーって役職あるんだね
メイテックはエンジニアの役職は無いみたい
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 20:55:22.86ID:mEvVacSW0
>>836
営業所の部長って意味?
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 16:24:16.04ID:AcT++Ra20
>>823
出来ない癖に余計な事言わん方がええよw 他力本願寺くんひひひひひひ
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:23.17ID:+MRjeywM0
>>823
もしかしたら会社側の新たなリストラ方法かもな
給料下げたらモチベーションは下がる
それで依願退職したら会社的にはリストラした事にならない
当社はリストラした事はありません!って言いきれるから
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 17:46:17.55ID:+MRjeywM0
>>844
確かにこの情勢下で給料下げるなんて普通はあり得ん
会社は辞めて欲しいから態とそうしてるよ思える
そこが技術系派遣会社の嫌いな所であり汚い所だと思う
ここの社員なら労働組合に相談すべきだな
対処してくれるかどうかは分からんが
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:07:31.04ID:+MRjeywM0
>>846
アルプス技研は機械、電気・電子系の設計が主体なのに単価低いよね
テクノプロが単価安い理由は売上の55%がIT系だから
機械、電気・電子系の設計分野は単価が普通に高いよ
売上の主体がメイテックやアルプスみたいな構成だったら、
単価はメイテックに近い金額になるよ
要はテクノプロはIT分野が売り上げの平均単価を下げてる
なのでIT分野は請負に転換したりコンサルをやったりしている
SI化して行かないと永遠に平均単価が安いままだからね
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:14:19.61ID:3Opz+h0f0
新成果給制度アンケートボロクソに書いてやった
アンケート結果まとめて公開するらしいが見て見ぬふりするのか言い訳回答するのか見ものだわ

>>845
こんなクソみたいな新制度を妥協して通す組合が対処するわけないじゃん
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:19:08.07ID:3Opz+h0f0
あれほど採用活動うまく行ってません、リファラル協力しろ、母校に連絡しろって言ってくるのに会社側がリストラしたいはないんじゃない
だからこそ今回の改定は意味不明
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:26:51.09ID:+MRjeywM0
>>849
会社側が独断で不要と判断した場合だってあるかもよ
もしそうなら会社の横暴を許してはいけない!
新卒採用だと安く使えるって考えてるんじゃないかな
きっと人件費を抑制したいんだよ
採用活動が上手く行ってないなら賃金上げれば良いだけなのにな
テクノプロは毎年3000人以上ずつ社員が増えてるぞ
アルプス技研より賃金面では条件悪いのにさ
もしかして中途採用を余りしていないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況