X



トップページ派遣業界
1002コメント308KB

派遣会社の営業してるけど質問ある?Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/05(月) 12:37:42.02ID:EP6QKTOH0
派遣の同一労働同一賃金は去年から施行されてる
上がってない人は基準より元々賃金が高かった人か、派遣元が職種を誤魔化して賃金を安く抑えてる
評価基準や職種はwebサイトに明示か書面で貰ってるはずだし、営業に言えばくれるから要確認
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/05(月) 19:00:21.79ID:FaohiGjx0
派遣の人は同一労働していません。
お手伝いさんです。
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/05(月) 20:29:08.37ID:O73X0Vis0
金は
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/06(火) 07:21:13.06ID:H81cmQ1U0
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:16:18.94ID:ojLuTTVL0
>>5
金正恩は東京オリンピックの不参加を表明しました
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/07(水) 05:32:57.50
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/07(水) 07:11:18.10ID:Kj49RzRt0
>>11
なんで派遣スレにいるんですか?
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/07(水) 12:25:38.09ID:/hhh4NCF0
離職票書くのは派遣会社だよね?派遣先は関係ないよね?
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/07(水) 14:23:47.38ID:4+fdI0vg0
>>13
当たり前だろ。雇ってるのは誰だ?
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/07(水) 16:22:42.69ID:bryJjgVK0
>>15
派遣会社とは関わらず、直接雇用のバイトやパートを掛け持ちして稼げ
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/08(木) 05:22:15.15ID:ELYemdjG0
>>19
派遣は基本1ヶ月〜3ヶ月契約が殆どだけど
契約書には派遣先の状況次第で更新しない場合もあるって
記載されてるのが殆どだと思う。1ヶ月前に言えば良いだけださ
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/08(木) 17:57:17.93ID:2Cqcs5/K0
今日の新聞に載ってた
解雇・雇止めは製造業が一番多いって
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/08(木) 18:24:28.05ID:IZHGZul40
俺がすぐ辞めた求人があったわ。
30代女性活躍中ってあったが、
20代のど素人派遣が教えてます!
がなかったぞwwmw
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:28.70ID:ELYemdjG0
>>23
あとは交通費を時給に含めるとかね
色々やりようはある。派遣元でも臨時従業員扱いだから殆どのトコは人件費を増やしたくないし
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/09(金) 05:24:59.30ID:njTyoh640
派遣のゴミ共、どうやって生きてるの?

まぁ、とりあえず解雇・雇止め10万人突破おめでとうございます♪


ってかぁ?w
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/09(金) 22:56:17.79ID:6fMCSuvL0
>>10
未だにこれ貼る奴いるけどさ
加藤は派遣切りされたから事件起こしたわけじゃないからな
加藤みたいな性格の奴は仮に正社員だろうが同じ事件起こしてるわ
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/09(金) 23:04:22.46ID:6fMCSuvL0
>>15
今の派遣会社に退職届け出して、他の派遣会社に入社或いは登録してみては?
アルバイトよりも給与いい場合が多いしな
流石に正社員よりかは給与低いのはやむを得ないが
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 05:36:26.93ID:DrLP/yJM0
どう見ても派遣は終わってるようにしか見えないなぁ…
気楽で高時給じゃなかったら派遣で働く意味ないだろう
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 12:36:56.80ID:s2r9NqtE0
糞な職場を紹介されたらすぐ辞めちまえよ
みんなそうしてるから平気平気!
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 13:41:27.79ID:4jMYMy9V0
>>31
コロナで外食産業はボロボロじゃん
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 14:46:43.46ID:iozKeBwc0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 15:17:51.06ID:O5o8TxLQ0
>>32
デメリットばかり目立つね
地方は知らないが都心の案件はパン食正社員並みに使われるしやめにくい
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 15:42:28.30ID:F4Pwiq2a0
契約期間が一ヵ月半残っているけど正直辞めたい。
担当には2回連絡したけど期間中はいてほしいと言われてる。
ストレスで寝る前と出勤前に心臓がバクバクしてくる。
仕事しながら正社員の仕事探そうと思っていたけど今の所は
ダメだ。人の体の事勝手に決めつけてくるし何様なんだ。
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 15:59:39.34ID:O5o8TxLQ0
>>40
体調不良全面に押し出してもダメなの?
あの契約期間って労働者を縛るものじゃないから労基に相談するって言えば引き下がると思うし最悪いかなければ良い
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:56.56ID:F4Pwiq2a0
>>41
今月になって2回仕事は休んでます。毎日仕事中も悩んでるし
派遣先のおばちゃんが人の体の事、勝手に決めつけて社員に告げ口。
こっちの言い分は聞かずに大体の人があなたの体の事怪しんでるとか
昨日言われて本当に意味がわからない。労基相談はしたくない。
今まで急にこなくなった派遣の人は全職等で何人も見てきたけど
それしかないのかな。
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 16:28:23.21ID:y0rqC8vH0
>>10
まぁその理屈なら法で守ってやる必要もないんだからイノシシやクマのように
害獣として裁かれることなく処分されてもいいわけだけど?
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 16:40:33.59ID:8D2x1tqN0
>>42
労基逝く気がないんだったらバックレでok。
ただし、バックレやると稼働分の給料が貰えんくなることは覚悟な。
大抵の派遣会社は無断で辞めると最後の給料は会社まで取りに来いとか
になる。
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 17:06:52.22ID:O5o8TxLQ0
>>44
いやそんなの法律違反だよ
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 17:14:38.27ID:8PpRmyMR0
>>44
そんなことないよ
ちゃんともらえるよ
担当の態度は悪くなるだろうけどしっかり体調とか状況を伝えて堂々として辞めたらいい
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 17:24:28.78ID:SUSMBZ7j0
派遣先のスタッフに問題があるならきちんと伝えたほうがいいよ
派遣元によるけど別のとこ紹介されるかもしれんし、離職後の手続きもストレスなく進められる
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 17:52:25.63ID:F4Pwiq2a0
職場の癖のある人、決めつけてくる人達については電話で全部話しました。
自分が決断できないのもあるけど、なんとか契約期間内はいてほしい、
そのあとは辞めても大丈夫と。イライラしてうるさいおばちゃんに怒鳴り
つけてしまいそう。自分自身も嫌になってくる。
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 18:30:15.88ID:T7g1QKdV0
昨日
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/11(日) 08:50:38.61ID:1lZHnBZn0
いまはどこも殺伐としてるでしょ
普通に働けるなら誰も交通誘導なんてやらないし
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/11(日) 09:35:30.84ID:IkyPHRfh0
派遣会社 「この職場は少し厳しいけどやる気ありますか?」
俺 「やる気はあります!一生懸命頑張ります!」
派遣会社 「わかりました。来週からよろしくお願いします」
俺 「よろしくおねがいします!」

配属後…

俺 「糞な職場だからや〜めた♪」
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:55.01ID:uoC6mKA90
>>42
本当に体調悪いなら病院行って診断書取る
診断あるのに働け言ったら派遣会社のほうがヤバくなる
診察と診断書のコストがNGなら辞めさせて貰いますと電話して終わりにしたら
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 02:32:38.52ID:2hUXOAbg0
派遣潰すには刃物はいらぬ
登録者が居なくなれば店畳むしか無い
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 06:24:21.09ID:eDzK1+SM0
自席に着いたら周りの人におはようございますと挨拶してるけど反応あるの1人だけ
派遣社員は挨拶できない人が多いね挨拶しない人は仕事できないってわけでもないけど比較的仕事できない人多いよね
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:43.71ID:l5S7lCn00
明日出張面接があるんだけど、私服でもいいの?
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 22:12:50.38ID:otGVDbgA0
どうなんだろうね
仕事によるけどみんなよく外さないなーと思う
自分だけラフすぎたり堅すぎたりしちゃってみんなどこで服装決めてんだろうって思う
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 02:41:43.35ID:ymKFbwaR0
>>61
スーツは私服ですよ。
制服ではありません。
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 03:32:33.99ID:IngQz/h50
スーツは詐欺師の仕事道具
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 18:55:16.87ID:geOu20SW0
30過ぎてスーツ持ってない、革靴すら無いって人に立て続けに当たって驚いた
仕事で使わなくても友達の結婚式とかデートでレストラン行くとかあるじゃん?
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 20:00:21.55ID:5HRViClf0
>>68
オマエは礼服もないのか?
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 21:03:54.85ID:TbqC1fZh0
詐欺師は何時でも何処でもビジネススーツを好む。これはガチ
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 23:12:48.38ID:HwmyT0Ae0
前にいた派遣会社の営業は必ず社章つけてたな。
それどころか、創立20周年の年には記念のオリジナルピンバッジまでつけててた。
見ていて哀れになったわ。
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/15(木) 08:11:18.51ID:Dg3OLU2s0
ゴキブリが出る団地に住んでる人がスーツを着ると思うか?
体重100kg以上のサイズは特注品になる
0075名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/15(木) 08:11:59.41ID:Dg3OLU2s0
他のバイトやるより稼げる
馬鹿でも社会保険完備
大手勤務で安定

こういう謳い文句がある限り、派遣を選ぶ人は絶えないでしょ
実際は短期で職場を転々とするし、人間扱いされないのにね
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/15(木) 22:20:37.10ID:Y57x7ikX0
>>78
うちの会社は無能だったり取引先とすぐ揉めるみたいに勤務態度が悪かったら3K地獄現場に投入だわ
本来だったら即打ち首宣告したいんだが、そうすると色々問題があるから自主退職せざるを得ない状況に追い込んでる

派遣は商品でしかないんだから使い途のないゴミは合法的にポイするしかねーよ
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 00:57:00.40ID:MEZO3xpM0
竹中平蔵は被差別部落の出身で差別を受けて育った。
不幸から努力をして成功した者が地域社会や経済弱者に恨み憎しみを抱くのはよくある話。
「若者には貧しくなる自由がある」
「(批判に対して)バカなこと言う人は普段どんなメシを食ってるのかと考えて笑うのが健康の秘訣」
この言葉が物語っている。」
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 09:21:07.30ID:mbo0vzrq0
>>81
派遣あるあるだな
ちょっと気に食わないとすぐバックれるくせにもっといい条件の仕事寄越せとかぬかすゴミにはお灸据えないといかんわ
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 12:16:45.49ID:7uqs+HCs0
派遣会社にどんな仕事があってどの仕事を選ぶかというのも
労働者が決定するべきだからそういう要求をして当たり前
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 12:30:28.15ID:EVbGSkAZ0
楽な現場は全部おばさんに流して、その他には外ればっかあてがってるの知ってるよ営業さん
コロナで全然ないとか嘘なの知ってるからね
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 15:45:58.37ID:gMnzXIFa0
オバサンが楽で羨ましいの?
>>85
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 17:09:43.11ID:6hJzgP/O0
なぜ派遣を使うかってすぐダメになるやつ多すぎて処理が面倒だからなんだよ
あとクソみたいな履歴書送られてきてもごみ処理に困るだけだし
派遣ならバックレたら派遣元に処理を依頼、使えなければ更新ナシで終わり
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 21:23:17.84ID:xflXdL5Z0
>>90
だから何?お前にはゴミみたいな仕事しか紹介出来ないだけの話。お前にバレて何か問題あるの?他所に行ってほしいからそういう扱いしてるのに
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 07:56:51.19ID:n0SuL6Y50
自己紹介乙w
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 09:55:18.08ID:eh/DMzhh0
派遣が気楽に働けるなら、誰も雨の日に交通誘導なんてやらないって
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 10:16:58.58ID:/RMfdKsj0
ブルーを転々としてきた奴の職歴はニコイチ・サンコイチにしないとまともに取り合ってもらえないから苦労する
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 12:52:01.28ID:xCQUfwpl0
グレーだろ
バカ丸出しだな
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 18:39:14.49ID:HYNurfBu0
会社の派遣女が
1年勤めて辞めて別の派遣先に行ってすぐ辞めて1ヶ月でまあ戻ってきたけど
その女はいまの派遣先での評価が高いから戻してくれたの?
派遣会社での評価は悪くなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況