X



トップページ派遣業界
1002コメント303KB

パーソルテンプスタッフってどうよ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:06.01ID:6eCX9DBx0
パーソルテンプスタッフ、派遣を語れ

次スレは>>970が立ててください
立てられない時は>>971,>>972...と引き継ぐこと

前スレ
パーソルテンプスタッフってどうよ Part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1539784443/
パーソルテンプスタッフってどうよ Part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1544536743/
パーソルテンプスタッフってどうよ Part47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585283342/
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 21:28:28.93ID:8Dy3QL5z0
せっかく同一賃金法で給与も上がって交通費も支給されるようになった矢先にコロナで来月に契約終了。ショックです。。
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 01:05:29.41ID:IvYELJSW0
大手だからと安心していたが業績がそうとう下がったようで人員整理の対象となってしまった。長年勤めていたのでショックだ
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 04:42:51.87ID:oE8WJbRb0
贅沢だけど私は辞めたい
やっと辞めて次探そうって決めた矢先にコロナで次見つかるか分からないから続けるしかない
何か色々辛くて泣けてくる
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 08:11:21.99ID:KILOL5VB0
>>432
回転寿司求人だったけど切羽詰まって入ってしまったら、やっぱりってとこだった。
これから更に酷くなるだろうから辞められないな。

>>425
確かに。良さそうだと思っても調べてみるとパワハラ全開ってとこだったりするし。
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 12:10:33.39ID:peYth4Hv0
自分が入ったところは何故かほぼ同時期に入った人2ヶ月の間に3人辞めたし辞めた人の後任もすぐに辞めて人員減らされたまま仕事して面倒な仕事も確かにあったけど、慣れてからは楽になってこんなに楽してお金貰えていいのって思いながら結果3年勤めたよ
辞める人いても自分に合ってる場合もある
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 12:57:30.48ID:yeazWL9Y0
まだ更新決まらない…
仕事はどんどん振られる
営業に2回聞いたけど「こっちも確認してるけどまだ返事もらえない」の一点張り
直接聞けないし…
どうなるんだろ
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 14:11:50.89ID:vsrW9SJc0
仕事出来て、人によって態度を変えず芯が通ってて、定時でスパッと帰り、断ることは断れる
自信に満ち溢れた春子のようなスーパー派遣に憧れる
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 14:11:53.11ID:dmK83P2R0
あの頃の篠原涼子かわいかったなあ
その後お直ししたのかな?
老けたと言うより違和感ある顔になった
スレチすまん
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 15:59:01.91ID:eYPoU4Ib0
ひさびさにここで仕事開始したけどめちゃ不親切になっとるわ。
コーデはいい加減だし営業は仕事しろ
派遣先担当者も怒り心頭
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 17:48:46.81ID:rDEcl90p0
他社の人採るから契約終了になるかもって?
そんなひどい話ある?
それならそうと1ヶ月前には決めるのが礼儀でしょうにね
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:29:16.72ID:J8RkUe7q0
ここって会社都合で辞めさせてくれるの?
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:31:00.51ID:xPaP1eij0
自分もこの前顔合わせしてきて今の上の承認待ちだから一週間位待ってと言われたが、本当は競合があるんだろうなと思ってる
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:38:05.31ID:feQgw7Vo0
競合あるのはわかっているけどさ、ちょっとは隠せよと言いたい
民間企業ならまだしも、厚労省と関係が深い某社会法人なんだしさーって思ったの…
明日から就職活動やり直しだ
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:58.72ID:rDEcl90p0
民間か役所かってあまり関係ない気がする
明確な法律があるのに顔合わせという名の面接がまかり通ってる時点で「官公庁だからきちんとしてる」と思う方が不自然
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:18:50.84ID:HC14Ii/y0
>>453
>仕事出来て、
仕事出来たら派遣してない

>人によって態度を変えず芯が通ってて、
契約更新のため社員様にはペコペコ低姿勢

>定時でスパッと帰り、
経済的きびしいから少しでも残って残業代もらう

>断ることは断れる
契約更新のため社員様にはペコペコ何でもやります

>自信に満ち溢れた
自信ナッシング
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:48:49.69ID:6hr4l2Iy0
6月から週2在宅、週3出社に決まったわ
しかも新生活方式が始まる(以前の日常には決して戻らない)とか言い出して、この様式が恒久的になるらしい
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:54:32.52ID:qQTgv4LQ0
いつも更新連絡早いのに今回まだ来ない
皆さん連絡来ましたか?
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:56:30.88ID:1u5kLdAG0
自分のとこは6月の出社率50%だって。
ノートパソコンを二台支給されたんで、出社の時に持ち運ばなくて済むのはありがたい。

4月からの契約でまだ3回しか出社したことないけどw
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 00:34:33.36ID:AcV/WrsA0
まず総務系なんて仕事量が減るもん

職員が皆んなテレワークしてたら
お茶汲みコピー、備品の管理、文房具の発注も必要ない
複合機も使わないから壊れない

一般事務や営業事務だって、営業が外回りや出張に行かないなら
事務作業も自分達である程度できちゃうもんね
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 03:22:24.44ID:nm1uBNnN0
人事やけど嫌な一日

これまでないくらい派遣さんに

終了を伝える日

目が覚めてしまった

すまん
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 04:38:48.05ID:Z+ycUxW80
派遣先の人事から伝えられたことなんてないや
営業から伝えるもんだと思ってた
私も今日通告されるのかな
営業はまだ決まってないとか言うんだけど、企業側ももったいぶらないで早く教えてくれたらいいのに
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 08:47:52.41ID:Z+ycUxW80
>>494
だよねぇ?
でもここ見てると更新組と打切り組で分かれて説明とかいう企業もあったね
しかも業務と直接関係ない人事から言い渡されてもどんな顔して聞いたらいいかわからないわ
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:06:32.42ID:Ji1ArBl60
今、派遣会社って単価(時給には反映されず)値上げしてるの?
派遣会社がとるマージン多くなった?
それが切る理由って派遣先に言われた。
どこの派遣会社かは秘密。
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 14:36:46.39ID:BYvwjxIO0
前にも書かれていたけど
企業は新たに正社員雇えなくなるから新卒が派遣に流れてくるでしょうね

雇用が生まれたとしてまず紹介されるのは、高学歴の若い派遣
次に、若い派遣、中年ハイスペック派遣
最後が、中年派遣、高齢派遣

厳しい時代になってしまった
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 14:50:18.82ID:PXuMKDDb0
働いたことあるならわからると思うけど、新卒なんて面倒見るの大変だよ?
それでも雇うのは会社の将来のために育てるからなわけで。
自分の会社の人材でもないのに、イチから派遣の面倒を見るわけないよ。

テレワークは続くから、ITリテラシーが低い人は雇われないよ。
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 14:56:37.17ID:Ji1ArBl60
値上げごり押ししてまで値上げしてほしくなかったのに(時給は変わらずただマージンの為だけの値上げ?)
ごり押し失敗してもコロナのせいって派遣スタッフに嘘つける。
派遣スタッフは営業のゲームの駒。
もうあの派遣会社使うのやめようかな。
うちらは営業のチェスの駒。
うちらの運命は営業の下手なゲームでボロボロ。
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 15:51:45.21ID:S4ceY+SU0
やっぱ今って求人ないんだよね?
あー本当別の職場行きたいのにあと4か月も我慢とか精神的に辛い
4か月後には求人増えてて欲しいよ・・
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 17:48:58.97ID:34uIPk980
契約終了言い渡されたけど派遣の中では自分だけみたいだ
自宅待機中に更新しませんって言われた方がマシだったわ
来月から行きたくない
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 18:40:24.79ID:U1LslPVt0
私は結局来週まで保留になった
同じく月曜から出社
先方からは更新したいけど会社的な理由でまだ決められないから待ってほしいと
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 20:38:43.15ID:Ji1ArBl60
>>510
>>505が原因だよ。時給に反映されない単価値上交渉された。
この買手市場で、しかもどこの会社も売上減ってる中
お互い値下げして助け合ってる時期に
値上交渉とかって切られるに決まってんだろ、腸煮栗饅頭。
派遣先から、あなたの時給と関係ありますか?って確認されて発覚した。
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 20:45:55.58ID:E2YFOW9D0
やっぱり世間はテレワーク推奨してるんだね
うちの派遣先は緊急事態宣言中も休業せずに通常営業してた
宣言中は職種によりテレワーク推奨してたけどそれも今月まで
来月からはテレワーク制度自体がなくなり通常勤務になる
この派遣先で就業してると世間から感覚がズレて行きそうだ
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 20:52:20.93ID:nJo92an40
大手だと公共系と言われるようなお上と仲良い会社があるから
無理に出社させてうちの会社から感染者が出ましたなんて
言わなきゃならない事態は絶対避けたいの
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 21:36:14.72ID:nbp3Ojif0
正社員になれて喜んでたらコロナきてボーナス多分なしで年収はここで働いてた頃より下がるかも
それに、倒産もしくはリストラあるかも
人生とにかく喜んじゃダメなんだな
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 22:22:57.90ID:NfE3cZe30
今更だけど派遣でテレワークやらせてくれる会社あるのか・・・・
大手金融だけど法律上認められないと会社から言われてたよ
4月5月は自宅待機で100%保障
6月は自宅待機と出社半々になったけど隣の部署は6月も100%自宅待機らしい
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 23:15:37.91ID:NfE3cZe30
結構あるんですね
個人情報扱ってる部署が大半だけど自分の部署は個人情報扱って無くて
部署の社員は2年ぐらい前からテレワーク導入してます
自分以外の社員は2か月間100%テレワークで派遣が社内で働く場合は社員が最低1人は
居なければならないので派遣は自宅待機と説明されました
今後の事を考えると派遣もテレワーク出来る会社を選んだ方がいいかも知れないですね
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 01:34:27.97ID:zzWYNgeo0
お前らまだ派遣やってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況